JPH01206317A - 液晶表示素子とプリント基板の接続方法 - Google Patents

液晶表示素子とプリント基板の接続方法

Info

Publication number
JPH01206317A
JPH01206317A JP3004188A JP3004188A JPH01206317A JP H01206317 A JPH01206317 A JP H01206317A JP 3004188 A JP3004188 A JP 3004188A JP 3004188 A JP3004188 A JP 3004188A JP H01206317 A JPH01206317 A JP H01206317A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pin terminal
lcd
soldering
terminal
pin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3004188A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyuki Teshirogi
利幸 手代木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP3004188A priority Critical patent/JPH01206317A/ja
Publication of JPH01206317A publication Critical patent/JPH01206317A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components
    • H05K3/3421Leaded components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/36Assembling printed circuits with other printed circuits
    • H05K3/368Assembling printed circuits with other printed circuits parallel to each other

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、クリップ部を有するピン端子を取り付けてプ
リント基板上に実装される液晶表示素子(以下、LCD
と称す)とプリント基板の接続方法に関する。
〔従来の技術〕
第4図は、LCDとプリント基板の接続方法の従来例を
説明するためのもので、LCDの実装を完了した状態を
示す要部断面図である。
同図において、符号1で総括的に示したのはLCDで、
上ガラス基板2、下ガラス基板3、側基板2.3間にシ
ール材4を介して封入された液晶5等を備えており、側
基板2.3の対向面には表示パターンに対応したITO
膜等からなる透明電極6,7がそれぞれ形成されている
。また、下ガラス基板3の一辺端には、外部接続用の電
極端子8が所定ピッチで複数個、上記透明電極7から延
出形成されており、各電極端子8上にはそれぞれAg等
からなる良導電性の金属薄膜9が印刷されている。10
はリン青銅等の良導電性の金属薄板からなるピン端子で
、半田メツキが施されており、上記LCDIの各電極端
子8と対応する位置に複数本配設されている。
このピン端子10は、二股に分かれて弾性を有するクリ
ップ部11と、クリップ部11から下方へ延出形成され
たリード部12とを有し、このクリップ部11が下ガラ
ス基板3の一辺端を挟持することによって、各ピン端子
10はそれぞれ金属薄膜9を介して電極端子8に接続さ
れている。また、これらの接続個所を覆うようにアクリ
ル系の紫外線硬化樹脂等からなる絶縁樹脂13が塗布さ
れており、この絶縁樹脂13によって、各ピン端子10
は十分なる接続強度でLCDIに固定されている。一方
、ピン端子IOのリード部12は、プリント基板14の
取付孔15に挿入され、半田16によって取付孔15周
縁のランド部17に接続・固着されている。
さて、最終的に上記構成が実現される従来の端子取付方
法は、概ね次のような作業工程で行われる。すなわち、
まず各ピン端子10のクリップ部11にLCDl0下ガ
ラス基板3の一辺端を挿入し、各電極端子8と各ピン端
子10とを導通させた後、これらの接続個所を覆うよう
に絶縁樹脂13を塗布し、紫外線照射等を行ってこの絶
縁樹脂13を硬化させる。こうしてピン端子10を絶縁
樹脂13を介してLCD 1に強固に接続した後、各ピ
ン端子10のリード12をそれぞれプリント基板14の
取付孔15内に挿入し、このリード部12をランド部I
7に半田付けして、第4図の状態となる。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところで、LCDIとピン端子10を強固に接続するた
めに使用される絶縁樹脂13は、比較的軟化温度が低く
、例えば紫外線硬化樹脂の軟化温度は64〜67°Cで
あるため、上述した従来の端子取付方法では、下ガラス
基板3とプリント基板14間の距離lを5重態以上に設
定し、ピン端子10のリード部12を半田付けする際に
半田ごての熱で絶縁樹脂13が軟化しないように配慮さ
れている。すなわち、硬化状態の絶縁樹脂13が半田ご
ての熱で軟化したときに外力が作用すると、LCDIの
電極端子8とピン端子10のクリップ部11とが位置ず
れして導通不良を生じる危険性があるので、このような
ことが起こらないように各ピン端子10のリード部12
を長めに形成しておき、半田付は工程における絶縁樹脂
13の軟化を防止している。しかしながら、距離2とし
て5 ms以上の間隔が必要であるということは、反面
、LCDIが組み込まれる装置の薄型化を妨げる大きな
要因となっていて、例えばLCDIをプリント基板14
上に面実装して装置を飛躍的に薄型化させることなどは
不可能であった。
本発明は畝上の点に鑑みてなされたものであり、その目
的は、ピン端子とLCDの接続強度を損なうことなく所
望の薄型化が図れるLCDとプリント基板の接続方法を
提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために、本発明は、クリップ部と該
クリップ部の反挿入口側へ延出した半田イ」部とを有す
るピン端子を用い、該ピン端子のクリップ部にLCDの
ガラス基板を挿入して該クリップ部の挟持力により両者
を仮固定した後、該ピン端子の半田付部をプリント基板
のランド部上に半田付けし、しかる後、接着剤を用いて
該ピン端子を該LCDに本固定するようにした。
〔作用〕
すなわち、本発明は、ピン端子をプリント基板に半田付
けした後に、紫外線硬化樹脂等の接着剤を用いて該ピン
端子とLCDを確実に接続・固着するので、該接着剤が
半田付は時の熱で軟化する虞れがなく、そのためピン端
子として高さ寸法の短いものを使用することができ、装
置の薄型化が図れる。
(実施例〕 以下、本発明の実施例を図に基づいて説明する。
第1図ないし第3図は本発明の一実施例を説明するため
のもので、第1図はLCDの実装を完了した状態を示す
要部断面図、第2図はそこに用いられているピン端子の
側面図、第3図は同平面図である。なお、第1図におい
て、従来例に係る第4図と同等もしくは同等と見なせる
部分には同一符号が付してあり、それらの説明は重複を
避けるため適宜省略する。
第1図ないし第3図に示すように、この実施例で用いて
いるピン端子20は、高さ寸法が短い面実装用ピンであ
る。このピン端子20は、リン青銅等の良導電性の金属
薄板を所定形状にプレス加工し、半田メツキあるいはA
gメツキを施してなるもので、二股に分かれて弾性を有
するクリップ部21と、クリップ部21の挿入口21a
側と反対側へ延出形成された半田付部22とを有してい
る。また、この半田付部22には、半田溜まりとなる透
孔22aが形成されている。そして、このような短躯の
ピン端子20を介して、LCD 1がプリント基板14
上に面実装されている。
次に、本実施例の作業工程について詳述する。
LCDIを面実装する際には、まず、LCDIの各電極
端子8に対応する複数個のピン端子20を用意し、各ピ
ン端子20のクリップ部21の挿入口21aに下ガラス
基板3の一辺端を挿入することにより、各電極端子8と
各ピン端子20とを導通させる。このとき、ピン端子2
0のクリップ部21はそれぞれ下ガラス基板3の一辺端
を挟持しているので、各ピン端子20はLCD 1に仮
固定されている。
こうしてピン端子20をLCDIに仮固定した後、各ピ
ン端子20の半田付部22をそれぞれランド部17上に
配置してLCDIをプリント基板14上に搭載し、半田
16によって半田付部22をランド部17に接続・固着
する。このとき、半田付部22に透孔22aが形成しで
あることから、ランド部17への半田16の浸透性は極
めて良好であり、信頼性の高い半田付けが可能となって
いる。
しかる後、電極端子8とピン端子20との接続個所を覆
うように紫外線硬化樹脂等の絶縁樹脂13を塗布し、紫
外線照射等を行ってこれを硬化させ、各ピン端子20を
L CD 1に本固定して面実装が完了する。
上記実施例にあっては、半田16付けが終了した後に絶
縁樹脂13を塗布するので、硬化状態の絶縁樹脂13が
半田付は時の熱で軟化する虞れがない。このため、クリ
ップ部21と半田付部22とを離間させずに形成した短
躯のピン端子20が使用でき、かかるピン端子20を介
して、従来不可能とされていたLCD 1の半田付けに
よる面実装が可能となっている。
なお、絶縁樹脂13を塗布する際に、ピン端子20の半
田付部22まで塗布領域を拡大しておけば、接続強度が
一層向上して極めて高い信頼性が期待できる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、LCDに仮固定されたピン端子を
プリント基板に半田付けした後、このピン端子を接着剤
を用いてLCDに本固定するという本発明によれば、半
田付は時の熱で接着剤が軟化する虞れがないので、ピン
端子として高さ寸法の短いものを使用しても接続強度が
損なわれず、そのため、このような短躯のピン端子を取
り付けてLCDを面実装することも可能となっており、
装置を大幅に薄型化できるという顕著な効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図は本発明の一実施例に係り、第1図
はLCDの実装を完了した状態を示す要部断面図、第2
図はそこに用いられているピン端子の側面図、第3図は
同平面図、第4図は従来例に係り、LCDの実装を完了
した状態を示す要部断面図である。 1・・・・・・LCD、3・・・・・・下ガラス基板、
8・・・・・・電極端子、13・・・・・・絶縁樹脂(
接着剤)、14・・・・・・プリント基板、16・・・
・・・半田、17・・・・・・ランド部、20・・・・
・・ピン端子、21・・・・・・クリップ部、21a・
・・・・・挿入口、22・・・・・・半田付部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  ピン端子の一端部に形成したクリップ部を、液晶表示
    素子のガラス基板に形成した外部接続用の電極端子に接
    着剤を用いて接続・固着するとともに、該ピン端子の他
    端部を、プリント基板のランド部に半田付けにて接続・
    固着する液晶表示素子とプリント基板の接続方法におい
    て、クリップ部と該クリップの反挿入口側へ延出した半
    田付部とを有するピン端子を用い、該ピン端子のクリッ
    プ部に上記液晶表示素子のガラス基板を挿入して該クリ
    ップ部の挟持力により両者を仮固定した後、該ピン端子
    の半田付部を上記プリント基板のランド部上に半田付け
    し、しかる後、上記接着剤を用いて該ピン端子を該液晶
    表示素子に本固定することを特徴とする液晶表示素子と
    プリント基板の接続方法。
JP3004188A 1988-02-13 1988-02-13 液晶表示素子とプリント基板の接続方法 Pending JPH01206317A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3004188A JPH01206317A (ja) 1988-02-13 1988-02-13 液晶表示素子とプリント基板の接続方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3004188A JPH01206317A (ja) 1988-02-13 1988-02-13 液晶表示素子とプリント基板の接続方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01206317A true JPH01206317A (ja) 1989-08-18

Family

ID=12292737

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3004188A Pending JPH01206317A (ja) 1988-02-13 1988-02-13 液晶表示素子とプリント基板の接続方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01206317A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5233452A (en) * 1991-04-03 1993-08-03 Seiko Epson Corporation Liquid crystal display device having a molding agent including glass fibers therein
WO2002021197A1 (en) * 2000-09-04 2002-03-14 Cambridge Consultants Limited Connection method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5233452A (en) * 1991-04-03 1993-08-03 Seiko Epson Corporation Liquid crystal display device having a molding agent including glass fibers therein
WO2002021197A1 (en) * 2000-09-04 2002-03-14 Cambridge Consultants Limited Connection method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6480254B1 (en) Liquid crystal display apparatus having stepped section in glass substrate
US4640581A (en) Flexible printed circuit board for a display device
US4842373A (en) Connecting structure for connecting a liquid crystal display and a flexible flat cable
US5089750A (en) Lead connection structure
JPH01206317A (ja) 液晶表示素子とプリント基板の接続方法
JPH1096948A (ja) 液晶表示装置
JP3072602U (ja) フレキシブル基板の接続構造
JP3321660B2 (ja) 端子片付き基板構造
JPH10261851A (ja) フレキシブル基板
JPS60103328A (ja) 液晶表示板の電極接続方法
KR100188707B1 (ko) 이방성 도전막을 이용한 칩형소자의 실장방법
JPH06334070A (ja) 混成集積回路装置
JPS6222234B2 (ja)
JPH11330154A (ja) フレキシブル基板およびこれを用いたテープキャリアパッケージとそれらの実装方法
JP3156120B2 (ja) 半導体デバイスの実装構造
JPH04137583A (ja) 印刷回路基板
JPH077249A (ja) フレキシブル基板への電子部品の取付構造及びその取付方法
JPH0452621B2 (ja)
JPH09246331A (ja) 半導体装置の製造方法及びこれに用いる配線パターンフィルム
KR0157010B1 (ko) 패터닝된 이방성 도전막을 이용한 칩형 소자의 실장 방법
JPS6155872A (ja) 多端子の半田付構造
JPH02273725A (ja) 液晶表示素子の接続構造体
JPS60169834A (ja) 液晶表示装置
JPH02171724A (ja) 液晶表示素子の端子接続方法
JPH0410619Y2 (ja)