JPH0452532B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0452532B2
JPH0452532B2 JP58009089A JP908983A JPH0452532B2 JP H0452532 B2 JPH0452532 B2 JP H0452532B2 JP 58009089 A JP58009089 A JP 58009089A JP 908983 A JP908983 A JP 908983A JP H0452532 B2 JPH0452532 B2 JP H0452532B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fixed
magnetic
magnetic body
radial direction
lens barrel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58009089A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59135635A (ja
Inventor
Kanji Nishii
Kaoru Imanishi
Akifumi Nakada
Toshio Sato
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP908983A priority Critical patent/JPS59135635A/ja
Publication of JPS59135635A publication Critical patent/JPS59135635A/ja
Publication of JPH0452532B2 publication Critical patent/JPH0452532B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0925Electromechanical actuators for lens positioning
    • G11B7/093Electromechanical actuators for lens positioning for focusing and tracking

Landscapes

  • Automatic Focus Adjustment (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明はレーザ等を光源として、円盤状情報
記録媒体(以下デイスクと称す)上の所望の位置
に集束し、例えば画像、音声情報を記録あるいは
再生する光学式記録再生装置の光ピツクアツプに
関するものである。
従来例の構成とその問題点 近年、ビデオデイスク、DAD(デジタルオーデ
イオデイスク)、光デイスクフアイル装置等の光
学式記録再生装置の実用化に伴なつて、光ピツク
アツプの小型化、高性能化の必要性が高まつてき
ている。ところで、この光ピツクアツプは絞りレ
ンズを主構成とするが、通常デイスクの面振れに
より発生するフオーカスずれを補正するフオーカ
シング制御と、デイスクの偏心等に伴なうトラツ
キングずれを補正するトラツキング制御とを行な
う装置を装備している。すなわち、従来の光ピツ
クアツプを第1図に示している。1は半導体レー
ザ、2はレーザ光、3は反射ミラー、4は絞りレ
ンズ、5はデイスク、6はレンズ鏡筒、7,7′
は鏡筒6をその一径方向に駆動するトラツキング
駆動コイル、8,8′はトラツキング駆動磁気回
路、9は鏡筒6をその軸方向に駆動するフオーカ
シング駆動コイル、10はフオーカシング駆動磁
気回路、11,12は弾性支持部材を示してい
る。この従来の光ピツクアツプは、トラツキング
誤差検出回路(図示せず)からトラツキング補正
電流がトラツキング駆動コイル7,7′に加わる
とトラツキング駆動磁気回路8,8′との間に電
磁気力が発生し、絞りレンズ4は弾性支持部材1
1,12の弾性力とつり合うまで図中のX−X方
向(鏡筒6の径方向)に移動して、トラツキング
制御が行なわれる。
同様にフオーカシング制御は、フオーカシング
駆動コイル9と、フオーカシング駆動磁気回路1
0間の電磁電力により絞りレンズ4をZ方向へ移
動させることにより行なわれる。
しかしながら、この光ピツクアツプは、トラツ
キングと、フオーカシングの各々のコイルと磁気
回路が分離して独立に設置されているため、光ピ
ツクアツプの小型化が困難であつた。また可動部
となる鏡筒6にコイルを設けているため、コイル
に電流を供給するための電線が駆動中に断線する
といつた信頼性に対する不安もあつた。さらに絞
りレンズ4の周囲にコイルが巻装されているため
温度上昇を抑制する必要があり、そのため駆動電
流が制約され、所定の可動範囲を得るのに大きな
磁気回路を必要とし、光ピツクアツプの小型化が
困難であつた。
発明の目的 この発明は、前記従来の問題を解消するもの
で、光ピツクアツプの小型化を図るとともに信頼
性を向上させかつ絞りレンズの温度上昇を防止
し、所定の可動範囲を得ることができることを目
的とする。
発明の構成 この発明の光ピツクアツプは、絞りレンズと、
この絞りレンズを内部に保持する可動磁性体鏡筒
と、この可動磁性体鏡筒を前記絞りレンズの光軸
方向および一径方向に可動自在に保持する弾性保
持体と、前記可動磁性体鏡筒の外側部に配置され
て前記可動磁性体鏡筒を横切る磁束を供給する磁
石を有する固定磁性体と、この固定磁性体にその
巻装軸が前記一径方向と一致するように巻装され
て前記磁束が径方向に鎖交する第1の固定コイル
と、前記固定磁性体にその巻装軸が前記光軸方向
と一致するように巻装されて前記磁束が径方向に
鎖交するフオーカシング固定コイルとを備えたも
のである。
この発明の構成によれば、第1の固定コイルの
径方向に磁石の磁束が鎖交しているため第1の固
定コイルに電流を流すと第1の固定コイルの軸方
向すなわち可動磁性体鏡筒の一径方向に可動磁性
体を駆動する。またフオーカシング固定コイルの
径方向に磁石の磁束が鎖交しているためフオーカ
シング固定コイルに電流を流すとフオーカシング
固定コイルの軸方向すなわち可動磁性体鏡筒の光
軸方向に可動磁性体鏡筒を駆動する。
この場合、絞りレンズを保持する可動磁性体鏡
筒の周囲に磁石を有する固定磁性体を配置し、こ
の固定磁性体に可動磁性体鏡筒を一径方向および
光軸方向に制御する固定コイルを設けたため、フ
オーカス制御とトラツキング制御の駆動部を一体
化できるので光ピツクアツプの薄形化およびデイ
スク半径方向の小形化を図ることができるととも
に、各固定コイルを固定磁性体に固定できるので
コイルを可動磁性体鏡筒に設ける場合と比較して
高信頼性を実現でき、しかも可動磁性体鏡筒にコ
イルを設けないので絞りレンズの温度上昇も防止
できる。
実施例の説明 この発明の一実施例を第2図ないし第5図に示
す。すなわち、第2図において、4′は絞りレン
ズを示し、6′は絞りレンズ4′を内部に保持する
可動磁性体鏡筒を示している。13はトラツキン
グ制御およびフオーカシング制御のための固定磁
性体である。11,12は可動磁性体鏡筒6′を
絞りレンズ4′の光軸方向および一径方向に可動
自在に保持する略同一形状の弾性保持体である。
また矢印X−Xはデイスク5ないし鏡筒6′の半
径方向すなわちトラツキング制御の移動方向、矢
印Y−Yはデイスク5の接続方向、矢印Z−Zは
鏡筒6′の軸方向すなわちフオーカシング制御の
移動方向である。
第3図および第4図において、14a,14b
は固定磁性体13に構成された磁石、15は同じ
く固定磁性体13に構成された磁性体からなる第
1のヨークであり、磁14a,14bは、そのN
極同士が対向するよう第1のヨーク15に接合さ
れて磁石ユニツト16を形成している。16′は
磁石ユニツト16と同様の構成のもう1つの磁石
ユニツトである。17,17′はその巻装軸方向
が可動磁性体鏡筒6′の一径方向であるX−X方
向(第2図)と一致するように固定磁性体13の
第1のヨーク15,15′に巻装されたトラツキ
ング駆動用の固定コイルを示している。18,1
8′は各々磁石14a,14a′のS極同士、磁石
14b,14b′のS極同士を連結する第2のヨー
クを示している。19,19′は各々その巻装軸
が光軸方向であるZ−Z方向(第2図)と一致す
るように固定磁性体13の第2のヨーク18,1
8′に巻装されたフオーカシング固定コイルを示
している。これらの構成により、たとえば磁石1
4aのN極から発せられた磁束は一点鎖線で示す
ように第1のヨーク15を通り、固定コイル17
に径方向に鎖交し、可動磁性体鏡筒6′を通り、
さらにフオーカシング固定コイル19に径方向に
鎖交し、第2のヨーク18を通つて磁石14aの
S極へ戻つていく。このように固定磁性体13の
中に4つの閉磁路が形成され、かつ固定コイル1
7,17′およびフオーカシング固定コイル19,
19′はそれぞれ径方向に鎖交する磁場中に置か
れることになる。
第5図は弾性保持体11,12を示し、弾性保
持体11,12は平面Z字形でY−Y方向と略平
行な第1の腕20a,20a′、第2の腕20b,
20b′とそれを連結する連結片20c,20c′か
ら形成され、中心穴部に鏡筒6′が接合され、第
1の腕20a,20a′の端部20d,20d′は装
置本体(図示せず)に固着されている。
つぎに、この光ピツクアツプの動作を説明す
る。すなわちフオーカス制御について、図示しな
かつたフオーカス誤差検出回路からフオーカス駆
動電流が固定コイル19,19′に加えられると、
固定磁性体13中の磁束との間でフレミングの左
手の法則に従う電磁気力がZ−Z方向(第2図)
に発生し、磁路中の唯一の可動部であ、磁性体か
らなる鏡筒6′がZ−Z方向に保持体11,12
によつて弾性的に支持されて、フオーカス誤差が
0になる位置まで移動してフオーカス制御が行な
われる。同様に、トラツキング制御は固定コイル
17,17′に加えられたトラツキング駆動電流
と固定磁性体13の磁束との間でX−X方向に電
磁気力が発生し、鏡筒6′がX−X方向にトラツ
キング誤差信号が0になる位置まで移動してトラ
ツキング制御が行なわれる。
なお、この実施例においては、鏡筒6′を保持
体11,12によつて弾性的に支持したが、例え
ばすべり軸受等により支持してもよい。またこの
実施例においては、磁石のN極同士を接合させた
がS極同士を接合させてもよい。また第1のヨー
クあるいは第2のヨークの一方に固定コイルとフ
オーカシング固定コイルを直交するよう重ねて巻
装してもよい。
発明の効果 以上のように、この発明の光ピツクアツプによ
れば、絞りレンズを保持する可動磁性体鏡筒の周
囲に磁石を有する固定磁性体を配置し、この固定
磁性体に可動磁性体鏡筒を一径方向および光軸方
向に制御する固定コイルを設けたため、フオーカ
ス制御とトラツキング制御の駆動部を一体化でき
るので光ピツクアツプの薄形化およびデイスク半
径方向の小形化を図ることができるとともに、各
固定コイルを固定磁性体に固定できるのでコイル
を可動磁性体鏡筒に設ける場合と比較して高信頼
性を実現でき、しかも可動磁性体鏡筒にコイルを
設けないので絞りレンズの温度上昇も防止できる
という効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例の断面図、第2図はこの発明の
一実施例の概略正面図、第3図は駆動部の平面
図、第4図は同側面図、第5図は弾性保持体の平
面図である。 4′…絞りレンズ、6′…可動磁性体鏡筒、1
1,12…弾性保持体、13…固定磁性体、14
a,14a′,14b,14b′…磁石、17,1
7′…固定コイル、19,19′…フオーカシング
固定コイル。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 絞りレンズと、この絞りレンズを内部に保持
    する可動磁性体鏡筒と、この可動磁性体鏡筒を前
    記絞りレンズの光軸方向および一径方向に可動自
    在に保持する弾性保持体と、前記可動磁性体鏡筒
    の外側部に配置されて前記可動磁性体鏡筒を横切
    る磁束を供給する磁石を有する固定磁性体と、こ
    の固定磁性体にその巻装軸が前記一径方向と一致
    するように巻装されて前記磁束が径方向に鎖交す
    る第1の固定コイルと、前記固定磁性体にその巻
    装軸が前記光軸方向と一致するように巻装されて
    前記磁束が径方向に鎖交するフオーカシング固定
    コイルとを備えた光ピツクアツプ。
JP908983A 1983-01-21 1983-01-21 光ピックアップ Granted JPS59135635A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP908983A JPS59135635A (ja) 1983-01-21 1983-01-21 光ピックアップ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP908983A JPS59135635A (ja) 1983-01-21 1983-01-21 光ピックアップ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59135635A JPS59135635A (ja) 1984-08-03
JPH0452532B2 true JPH0452532B2 (ja) 1992-08-24

Family

ID=11710886

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP908983A Granted JPS59135635A (ja) 1983-01-21 1983-01-21 光ピックアップ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59135635A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5727442A (en) * 1980-07-23 1982-02-13 Olympus Optical Co Ltd Objective lens driving device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5727442A (en) * 1980-07-23 1982-02-13 Olympus Optical Co Ltd Objective lens driving device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59135635A (ja) 1984-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20030009197A (ko) 광 픽업 액츄에이터
JPS6245613B2 (ja)
JPS5864649A (ja) 対物レンズ駆動装置
US5745447A (en) Three-axis moving actuator for optical pick-up
JPS58182140A (ja) 対物レンズ駆動装置
US7193937B2 (en) Objective lens driving device and optical disk apparatus
JPH0573940A (ja) 光学系駆動装置
US6421191B1 (en) Apparatus for driving an objective lens
JPH0452532B2 (ja)
JP3843904B2 (ja) 光ピックアップアクチュエータ及び光ディスク装置
US6996039B2 (en) Optical pick-up actuator
JPH0313650B2 (ja)
JPS624909Y2 (ja)
JPH0514335Y2 (ja)
JPH0424769B2 (ja)
JPH0517614B2 (ja)
JPH0445894B2 (ja)
JP2558623B2 (ja) レンズアクチユエ−タ
KR930000041B1 (ko) 광학식 기록 재생 장치용 렌즈 작동기
JP2574223B2 (ja) レンズアクチユエ−タ
JPH05266503A (ja) 光学ヘッド
JPH08194962A (ja) 二軸アクチュエータ
JPS59135636A (ja) 光ピツクアツプ
JPS5946053B2 (ja) 情報読取装置における情報検出ヘツド
JP2615446B2 (ja) レンズアクチユエータ