JPH0452004A - クロスバックル防止圧延法 - Google Patents
クロスバックル防止圧延法Info
- Publication number
- JPH0452004A JPH0452004A JP15772790A JP15772790A JPH0452004A JP H0452004 A JPH0452004 A JP H0452004A JP 15772790 A JP15772790 A JP 15772790A JP 15772790 A JP15772790 A JP 15772790A JP H0452004 A JPH0452004 A JP H0452004A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rolling
- roll
- sheet
- tension
- diameter
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 title claims abstract description 50
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 8
- 230000002265 prevention Effects 0.000 claims description 3
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 abstract description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- 238000005097 cold rolling Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 3
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 2
- 229910001374 Invar Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 239000002826 coolant Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 210000004185 liver Anatomy 0.000 description 1
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 1
- 239000010731 rolling oil Substances 0.000 description 1
- 238000011179 visual inspection Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21B—ROLLING OF METAL
- B21B1/00—Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations
- B21B1/40—Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling foils which present special problems, e.g. because of thinness
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21B—ROLLING OF METAL
- B21B13/00—Metal-rolling stands, i.e. an assembly composed of a stand frame, rolls, and accessories
- B21B13/14—Metal-rolling stands, i.e. an assembly composed of a stand frame, rolls, and accessories having counter-pressure devices acting on rolls to inhibit deflection of same under load; Back-up rolls
- B21B13/147—Cluster mills, e.g. Sendzimir mills, Rohn mills, i.e. each work roll being supported by two rolls only arranged symmetrically with respect to the plane passing through the working rolls
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21B—ROLLING OF METAL
- B21B2265/00—Forming parameters
- B21B2265/02—Tension
- B21B2265/08—Back or outlet tension
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Metal Rolling (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
「発明の目的」
本発明はクロスバックル防止圧延方法に係り、板厚0.
3n以下の薄板冷間圧延においてクロスバックルの発生
を適切に防止した圧延を行わしめ、薄板の品質を良好と
すると共に歩留り向上を図ろうとするものである。
3n以下の薄板冷間圧延においてクロスバックルの発生
を適切に防止した圧延を行わしめ、薄板の品質を良好と
すると共に歩留り向上を図ろうとするものである。
(産業上の利用分野)
クロスバックルを防止した0、3R以下の薄板に関する
圧延技術。
圧延技術。
(従来の技術)
0、3 mのような薄板を冷間圧延するに当って、従来
においては小型レバース冷間圧延機などにより、第3図
に1例を示すように被圧延材6に対する小径ワークロー
ル2.2に夫々中間ロール3.3、ガイドハックアップ
ロール4.4、サンターハックアンプロール5を配設す
ると共にクーラントノズル1、■から圧延油を供給して
圧延することが行われている。
においては小型レバース冷間圧延機などにより、第3図
に1例を示すように被圧延材6に対する小径ワークロー
ル2.2に夫々中間ロール3.3、ガイドハックアップ
ロール4.4、サンターハックアンプロール5を配設す
ると共にクーラントノズル1、■から圧延油を供給して
圧延することが行われている。
(発明が解決しようとする課題)
上記したような従来技術によるものでは0.3n以下の
ような薄板の圧延をなすに当って、特に表面粗さをそれ
なりに有するダル仕上げのようなワークロールで圧延し
た場合にクロスバックルが発生する。
ような薄板の圧延をなすに当って、特に表面粗さをそれ
なりに有するダル仕上げのようなワークロールで圧延し
た場合にクロスバックルが発生する。
従って圧延後、テンションレベラーの如きによって形状
修正することが必要であり、工数が嵩むと共に必ずしも
好ましい製品を得ることができない不利を有している。
修正することが必要であり、工数が嵩むと共に必ずしも
好ましい製品を得ることができない不利を有している。
「発明の構成」
(課題を解決するための手段)
本発明は上記したような従来技術の課題を解消するよう
に検討を重ねて創案されたものであって、以下の如くで
ある。
に検討を重ねて創案されたものであって、以下の如くで
ある。
ワークロール径が60〜120寵φの圧延機を用い、圧
延スタンド出側板厚0.3 m以下の圧延をなすに当り
、圧延スタンド出側張力を25 kg / m ”以上
で、引張強さの70%以下に設定し圧延することを特徴
とするクロスバックル防止圧延法。
延スタンド出側板厚0.3 m以下の圧延をなすに当り
、圧延スタンド出側張力を25 kg / m ”以上
で、引張強さの70%以下に設定し圧延することを特徴
とするクロスバックル防止圧延法。
(作用)
160〜120mφのワークロールによる圧延をなすこ
とにより比較的小型な圧延設備により0.3 +n以下
の薄板を適切に圧延し得る。又60mφ以上としてロー
ル摩耗に対する耐用性を適切に得しめ、一方120wφ
以下として比較的低荷重での圧延を可能にすると共に板
表面粗さのコントロールを容易とする。
とにより比較的小型な圧延設備により0.3 +n以下
の薄板を適切に圧延し得る。又60mφ以上としてロー
ル摩耗に対する耐用性を適切に得しめ、一方120wφ
以下として比較的低荷重での圧延を可能にすると共に板
表面粗さのコントロールを容易とする。
圧延スタンド出側張力を25kg/xa”以上で引張強
さの70%以下に設定し圧延することによりクロスバッ
クルの発生を防止し、しかも板切れの発生などを回避す
る。
さの70%以下に設定し圧延することによりクロスバッ
クルの発生を防止し、しかも板切れの発生などを回避す
る。
圧下率は一般的に10〜30%の範囲内とし、荷重レベ
ルは80〜140tで実施され、このような範囲内にお
いてはそれら圧下率、荷重レベルによる変化はない。
ルは80〜140tで実施され、このような範囲内にお
いてはそれら圧下率、荷重レベルによる変化はない。
ダルロール圧延によるアンバー材の最終冷間圧延は、第
1パス目から圧延機出側(前方)張力を25kg/mm
”以上で圧延を行う必要があるが、ダミーパスや紙入れ
巻取りによって対処する。
1パス目から圧延機出側(前方)張力を25kg/mm
”以上で圧延を行う必要があるが、ダミーパスや紙入れ
巻取りによって対処する。
(実施例)
本発明によるものの具体的な実施例について説明すると
、ワークロールとして120龍φで表面粗さが0.8μ
mRaのダルロールを用い、厚さが0.25鶴で幅が6
68鶴の5pcc材に対し圧延荷重と張力を種々に変化
せしめ圧延を行った結果をクロスバックルの有無と共に
示すと、次の第1表の如くである。
、ワークロールとして120龍φで表面粗さが0.8μ
mRaのダルロールを用い、厚さが0.25鶴で幅が6
68鶴の5pcc材に対し圧延荷重と張力を種々に変化
せしめ圧延を行った結果をクロスバックルの有無と共に
示すと、次の第1表の如くである。
第1表
即ちクロスバックルの有無は目視によって判定したが、
実施−2〜6および9、lOと12.13が本発明方法
によるもので、出側張力(F−T)を25kgf/m”
とした1lh3のものはクロスバックルの発生がなく、
又この出側張力が25kgf/mm2以上とされたもの
は圧延荷重の如何に拘わらず何れもクロスバックルが無
いのに対し、それが25 kgf/ M” ニ達しなイ
N[Ll、l1kL7およびr1kL8、階11のもの
は何れもクロスバックルが発生している。
実施−2〜6および9、lOと12.13が本発明方法
によるもので、出側張力(F−T)を25kgf/m”
とした1lh3のものはクロスバックルの発生がなく、
又この出側張力が25kgf/mm2以上とされたもの
は圧延荷重の如何に拘わらず何れもクロスバックルが無
いのに対し、それが25 kgf/ M” ニ達しなイ
N[Ll、l1kL7およびr1kL8、階11のもの
は何れもクロスバックルが発生している。
又この結果を出側張力と入側張力との関係において要約
して示したのが第2図であって、出側張力は入側張力よ
り大きいが、その入側張力を出側張力の2以下とするこ
とはできず、第2図において破線で示したような範囲と
なるもので、出側張力を25kgf/1m”以上とする
ことによりクロスバックルの発生を適切に防止し得るこ
とが確認された。
して示したのが第2図であって、出側張力は入側張力よ
り大きいが、その入側張力を出側張力の2以下とするこ
とはできず、第2図において破線で示したような範囲と
なるもので、出側張力を25kgf/1m”以上とする
ことによりクロスバックルの発生を適切に防止し得るこ
とが確認された。
なお上記したような圧延はレバースミルにおいて実施し
たものであるが、本発明によるものはタンデムミルによ
る圧延でも同様に実施し得る。然して焼鈍後の母材(被
圧延材)巻取張力は、−船釣に2〜5kg/m”と低い
ため上記したような25kg/■12以上の圧延を行う
に当っては第1パス圧延時に入側張力を高(するとコイ
ルに巻締りが生してガウンを発生させる。従ってダミー
パス(リコイリング)を何度か繰り返し、巻取り張力を
徐々に20kg/w2前後まで上昇させて第1パスを実
施したが、この操作は場合によっては母材に台紙を装入
した紙入圧延をなすことによりガウン発生を防止しても
同様に実施することができ、特に焼鈍直後の軟かい板の
場合にはこの紙入れ圧延を行って降伏を回避することが
好ましい。
たものであるが、本発明によるものはタンデムミルによ
る圧延でも同様に実施し得る。然して焼鈍後の母材(被
圧延材)巻取張力は、−船釣に2〜5kg/m”と低い
ため上記したような25kg/■12以上の圧延を行う
に当っては第1パス圧延時に入側張力を高(するとコイ
ルに巻締りが生してガウンを発生させる。従ってダミー
パス(リコイリング)を何度か繰り返し、巻取り張力を
徐々に20kg/w2前後まで上昇させて第1パスを実
施したが、この操作は場合によっては母材に台紙を装入
した紙入圧延をなすことによりガウン発生を防止しても
同様に実施することができ、特に焼鈍直後の軟かい板の
場合にはこの紙入れ圧延を行って降伏を回避することが
好ましい。
又上記第1表のものにおいては、圧下率26.1%まで
の場合であるが、本発明者等はタンデムミルでこの圧下
率を30%前後まで高め、ロール粗さのプリント率を良
好とし板粗さのコントロールを良好とすることができる
。
の場合であるが、本発明者等はタンデムミルでこの圧下
率を30%前後まで高め、ロール粗さのプリント率を良
好とし板粗さのコントロールを良好とすることができる
。
「発明の効果」
以上説明したような本発明によるときは、厚さ0、3
mm以下の薄板を圧延するに当ってクロスバックルの発
生を有効に防止せしめ、余分な矯正工程などを必要とし
ないで良好な品質の薄板を歩留り高く得しめることがで
きるものであるから工業的にその効果の大きい発明であ
る。
mm以下の薄板を圧延するに当ってクロスバックルの発
生を有効に防止せしめ、余分な矯正工程などを必要とし
ないで良好な品質の薄板を歩留り高く得しめることがで
きるものであるから工業的にその効果の大きい発明であ
る。
図面は本発明の技術的内容を示すものであって、第1図
は出側張力と圧下率の関係を要約して示した図表、第2
図は出側張力と入側張力との関係を要約して示した図表
、第3図は圧延スタンド部分の構成略解図である。 然してこれらの図面において、2はワークロール、3は
中間ロール、4はサイドハソクア、ブロール、5はセン
ターハックアップロール、6は被圧延材を示すものであ
る。 REDUCTION 30 Kgf/mmz 人@彊力
は出側張力と圧下率の関係を要約して示した図表、第2
図は出側張力と入側張力との関係を要約して示した図表
、第3図は圧延スタンド部分の構成略解図である。 然してこれらの図面において、2はワークロール、3は
中間ロール、4はサイドハソクア、ブロール、5はセン
ターハックアップロール、6は被圧延材を示すものであ
る。 REDUCTION 30 Kgf/mmz 人@彊力
Claims (1)
- ワークロール径が60〜120mmφの圧延機を用い
、圧延スタンド出側板厚0.3mm以下の圧延をなすに
当り、圧延スタンド出側張力を25kg/mm^2以上
で、引張強さの70%以下に設定し圧延することを特徴
とするクロスバックル防止圧延法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15772790A JPH0452004A (ja) | 1990-06-18 | 1990-06-18 | クロスバックル防止圧延法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15772790A JPH0452004A (ja) | 1990-06-18 | 1990-06-18 | クロスバックル防止圧延法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0452004A true JPH0452004A (ja) | 1992-02-20 |
Family
ID=15656046
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP15772790A Pending JPH0452004A (ja) | 1990-06-18 | 1990-06-18 | クロスバックル防止圧延法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0452004A (ja) |
-
1990
- 1990-06-18 JP JP15772790A patent/JPH0452004A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH07214135A (ja) | 連続鋳造された素材から熱間圧延される帯鋼を製造する方法及び装置 | |
US2287380A (en) | Metal rolling | |
WO1993024252A1 (en) | Method of cold rolling metal strip material | |
JPH0452004A (ja) | クロスバックル防止圧延法 | |
US2306792A (en) | Method of treating annealed strip steel | |
JP2000197905A (ja) | 押し出し圧延装置および方法 | |
KR100354209B1 (ko) | 연연속 압연에서의 설정치 변경방법_ | |
JPH03238103A (ja) | 極薄材の圧延方法及び装置 | |
JP2726574B2 (ja) | ステンレス冷延鋼帯の製造方法 | |
JPH1094811A (ja) | 熱延連続化プロセスにおける鋼板の圧延順決定方法 | |
GB2197233A (en) | Rolling of metal strip | |
RU2288792C1 (ru) | Способ холодной прокатки углеродистой полосовой стали | |
JPH05237527A (ja) | 熱間圧延の板プロフィル制御方法 | |
JP2003290825A (ja) | 熱延鋼板の腰折れ防止方法 | |
JP7226381B2 (ja) | 冷間圧延方法 | |
RU2225272C2 (ru) | Способ холодной прокатки полос в многоклетьевом стане | |
JPH05261416A (ja) | 板プロフィル制御方法 | |
JPH03161108A (ja) | 調質圧延方法 | |
JP2003080301A (ja) | ステンレス板の連続焼鈍・酸洗設備および連続焼鈍・酸洗処理方法 | |
JPS6186004A (ja) | ステンレス鋼板のスキンパス圧延方法 | |
JP2564016B2 (ja) | 冷間圧延における板破断時の運転停止方法 | |
JPH11156415A (ja) | 連続冷間圧延機による連続圧延方法 | |
JP3728893B2 (ja) | 金属板の調質圧延方法 | |
JPS61206501A (ja) | 片面ブライト材の調質圧延方法 | |
JPS63286203A (ja) | 熱間圧延機群 |