JPH0450923A - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置

Info

Publication number
JPH0450923A
JPH0450923A JP2326436A JP32643690A JPH0450923A JP H0450923 A JPH0450923 A JP H0450923A JP 2326436 A JP2326436 A JP 2326436A JP 32643690 A JP32643690 A JP 32643690A JP H0450923 A JPH0450923 A JP H0450923A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
liquid crystal
insulating substrate
display device
crystal display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2326436A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2959123B2 (ja
Inventor
Yojiro Matsueda
洋二郎 松枝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP32643690A priority Critical patent/JP2959123B2/ja
Publication of JPH0450923A publication Critical patent/JPH0450923A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2959123B2 publication Critical patent/JP2959123B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は液晶表示装置に係わり、特にアクテイブマトリ
クス型の装置に関する。
(従来の技術) 従来のアクティブマトリクス型の液晶表示装置として、
「日経エレクトロニクス1984年9月10日号、p、
211−240Jに掲載されたものがあり、その回路の
概略構成を第5図に示す。
画素電極2がマトリクス状に配置され、各画素電極2に
薄膜トランジスタ(以下、TPTと称す)1のドレイン
が接続されている。また各TFTIのゲートは、横方向
に配線され図示されていない走査ドライバにより駆動さ
れる走査線Yl、Y2゜Y3.・・・に接続されており
、ソースは縦方向に配線され図示されていない信号ドラ
イバにより駆動される信号線XI、X2.X3.・・・
に接続されている。
このような回路構成を有する装置の縦断面構造を第6図
に示す。TPT基板100と対向電極115とが対向し
ており、その間に液晶111が挟持されている。TPT
基板]00の表面に半導体薄膜によりTFT部1が形成
されており、ソス101、チャネル1.02、ドレイン
103、及びゲート絶縁膜104上のケート電極105
を備えている。
そしてその表面に層間絶縁膜106、画素電極2及び信
号線Xが順に形成されており、画素電極2とソース10
1、信号線Xとドレイン103とがコンタクトホールに
おいて接続されている。さらに表面上にパッシベーショ
ン膜109と、液晶111に方向性を与える配向膜11
0が順に形成されている。
対向電極115の表面には、開孔部コ]6の領域が除去
された遮光膜114が形成され、その表面に対向電極1
13及び配向膜1]2が順に形成されている。
このような構成により、走査線Yにより走査されたTF
TIのソースに信号線Xからの映像信号が入力され、ド
レインから出力された電圧が画素電極2に印加されて、
液晶11]に保持される。
(発明が解決しようとする課題) しかし、液晶]11に印加される電圧はドレインからの
出力だけでなく、走査線Y及び信号線Xと対向電極11
5との間に生しる電界がもたらす直流電圧も印加される
。走査線Y及び信号線Xと液晶111との間には、パッ
シベーション膜109が介在してはいるが、このような
電界の影響を十分に除去することはできず、液晶111
が周辺部分より徐々に劣化していくという問題があった
本発明は上記事情に鑑み、液晶の劣化を防止し得る液晶
表示装置を提供することを目的とする。
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段) 本発明は、第1の絶縁基板上に複数の走査線と信号線が
配置され、走査線により走査され信号線により信号を入
力されて画素電極にその出力を印加するTPTか走査線
と信号線との交点にマトリクス状に配置され、第1の絶
縁基板に対向して設けられた第2の絶縁基板上には対向
電極が形成され、第1の絶縁基板と第2の絶縁基板との
間に液晶が挟持された液晶表示装置であって、第1の絶
縁基板上の画素電極に隣接した周辺領域に、周辺電極を
さらに備えていることを特徴としている。
ここで周辺電極は、その電位が対向電極の電位に等しい
のが好ましい。
TPTの代わりに薄膜非線形素子を用いた装置において
も同様に、第1の絶縁基板上の画素電極に隣接した周辺
領域に周辺電極を備えていればよい。この場合には、周
辺電極の電位か信号電極の平均電位に等しいのが好まし
い。
(作 用) 画素電極に隣接した周辺領域に周辺電極を備えることで
、走査線及び信号線と対向電極との間の電界が遮断され
て、直流電圧が液晶に印加されるのが防止される。
この場合に、周辺電極には走査線及び信号線と対向電極
との間の電界を遮断するのに適当な電位を与えればよい
か、対向電極の電位に等しいとより確実に遮断される。
このことは、TPTあるいは薄膜非線形素子のいずれを
用いた装置においても同様である。
(実施例) 以下、本発明の一実施例について図面を参照して説明す
る。第1図に、TPTを用いた第1の実施例による液晶
表示装置の構成を示す。第5図に示された従来の装置と
比較し、画素電極2の周囲に周辺電極3を備えている点
が異なっている。
この場合の縦断面構造を第2図に示す。層間絶縁膜10
6上左側の領域に、周辺電極3か形成されている。この
周辺電極3の形成は、画素電極2や信号線X、走査線Y
に用いる材料のように、導電性を有する薄膜であればい
ずれを用いてもよい。
この場合に、同じ層に位置する信号線Xと短絡しないよ
うに距離をあけるか、いずれか一方を絶縁膜を介して他
の層に形成する必要がある。
この周辺電極3には対向電極113に等しい電位が与え
られており、信号線X及び走査線Yと対向電極との間の
電界が遮断されて液晶111に直流電圧が印加されず、
劣化か防止されて長寿命化か達成される。また液晶11
1に直流電圧か印加されるのか防止されると高温での信
頼性か高まり、航空機や車両に搭載して用いることが可
能となるなど応用範囲が拡がる。さらにシールド効果も
生じるためノイズの影響も受は難くなり、装置としての
信頼性が向上する。
周辺電極3の幅Wは、平面方向の電界が液晶111に与
える影響が、垂直方向の電界が与える影響に比べて十分
に無視し得る程度であればよい。
具体的には、例えば液晶1]1の厚みの数百倍から数千
倍に相当する数百μmから1關で形成すると効果的であ
る。
また走査線Y及び信号線Xと、周辺電極3とが交差する
領域では、信号線X及び走査線Yが形成されている層に
絶縁膜を介して上方に位置するように周辺電極3を形成
すると、液晶115への電界の影響がより確実に遮断さ
れる。
次に、TFTの代りに薄膜非線形素子を用いた第2の実
施例について、その構成を第3図に示す。
画素電極12がマトリクス状に配置され、各画素電極1
2には薄膜非線形素子11の一端が接続され、他端は横
方向に配線された走査線Yl、Y2゜Y3.・・・に接
続されている。また縦方向には信号電極Xi、X2.・
・・が配置され、図示されていない液晶を画素電極]2
との間に挟持した形となっている。走査線Yから送られ
てきた選択パルスにより薄膜非線形素子11が導通し、
接続されている画素電極12とその上方に位置した信号
電極Xとにより、液晶に映像信号か印加される。
この実施例においても同様に、画素電極12に隣接した
領域に周辺電極13を形成している。この場合の周辺電
極13は、信号電極Xの平均電位と等電位にすることで
、信号電極Xと走査線Yとの間の電界を遮断し、液晶の
劣化を防ぐことができる。
第4図に示された第3の実施例は、第1の実施例同様に
TPTを用いているか、周辺電極と信号線X又は走査線
Yとの間で断線かあり短絡した場合にも救済できるよう
、冗長性を持たせた点に特徴かある。
具体的には、周辺電極を13a、13b及び13cに三
分割する。そして、このうち周辺電極13aと走査線Y
1とが短絡しているとすると、周辺電極13a上の短絡
箇所を切断して非導通状態にし、他の周辺電極13b及
び13cを用いる。
これにより、万一短絡が生じたとしても救済が可能で、
歩留まりの向上に寄与することができる。
上述した実施例はいずれも一例であり、本発明を限定す
るものではない。例えば、第2図に示された第1の実施
例では多結晶シリコンによるTPTが用いられているか
、非晶質シリコンやカドミウム・セレン(CdSe)等
によるTPTを用いた装置に対しても適用が可能であり
、同様の効果を奏する。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明の液晶表示装置によれば、画
素電極に隣接した領域に形成された周辺電極により、走
査線及び信号線と対向電極との間の電界が遮断されて直
流電圧が液晶に印加されるのが防止されるため、液晶が
劣化せず長寿命化が達成される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例による液晶表示装置の構
成を示した平面図、第2図は同装置の縦断面構造を示し
た縦断面図、第3図は本発明の第2の実施例による液晶
表示装置の構成を示した平面図、第4図は本発明の第3
の実施例による液晶表示装置の構成を示した平面図、第
5図は従来の液晶表示装置の構成を示した平面図、第6
図は同装置の縦断面構造を示した縦断面図である。 1・・・TFT部、2,12・・・画素電極、3.1B
。 13a、13b、13cm・・周辺電極、11 ・・・
薄膜非線形素子、]00・・・TFT基板、101・・
・ソース、102・・・チャネル、103・・・ドレイ
ン、104・・・ゲート絶縁膜、105・・・ゲート電
極、109・・・パッシベーション膜、110,112
・・・配向膜、111・・・液晶、113・・・対向電
極、114・・・遮光膜、115・一対向電極、116
・・・開孔部、Xl。 X2.X3・・・信号線、Yl、、Y2 、Y3・・・
走査線。 出願人代理人  佐  藤  −雄 為3 回 嶌4図 為2図 馬5図 罠6図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、第1の絶縁基板上に複数の走査線と信号線が配置さ
    れ、前記走査線により走査され前記信号線により信号を
    入力されて画素電極にその出力を印加する薄膜トランジ
    スタが前記走査線と前記信号線との交点にマトリクス状
    に配置され、前記第1の絶縁基板に対向して設けられた
    第2の絶縁基板上には対向電極が形成され、前記第1の
    絶縁基板と前記第2の絶縁基板との間に液晶が挟持され
    た液晶表示装置において、 前記第1の絶縁基板上の前記画素電極に隣接した周辺領
    域に、周辺電極をさらに備えていることを特徴とする液
    晶表示装置。 2、前記周辺電極は、その電位が前記対向電極の電位に
    等しいことを特徴とする請求項1記載の液晶表示装置。 3、第1の絶縁基板上に複数の走査線が配置され、前記
    走査線に接続された薄膜非線形素子を介して前記走査線
    により走査される画素電極がマトリクス状に配置されて
    おり、前記第1の絶縁基板に対向して設けられた第2の
    絶縁基板上には信号電極が配置され、前記第1の絶縁基
    板と前記第2の絶縁基板との間に液晶が挟持された液晶
    表示装置において、 前記第1の絶縁基板上の前記画素電極に隣接した周辺領
    域に、周辺電極をさらに備えていることを特徴とする液
    晶表示装置。 4、前記周辺電極は、その電位が前記信号電極の平均電
    位に等しいことを特徴とする請求項3記載の液晶表示装
    置。
JP32643690A 1990-11-28 1990-11-28 液晶表示装置 Expired - Lifetime JP2959123B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32643690A JP2959123B2 (ja) 1990-11-28 1990-11-28 液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32643690A JP2959123B2 (ja) 1990-11-28 1990-11-28 液晶表示装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6850799A Division JP3047906B2 (ja) 1999-03-15 1999-03-15 液晶表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0450923A true JPH0450923A (ja) 1992-02-19
JP2959123B2 JP2959123B2 (ja) 1999-10-06

Family

ID=18187789

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32643690A Expired - Lifetime JP2959123B2 (ja) 1990-11-28 1990-11-28 液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2959123B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5373378A (en) * 1993-04-28 1994-12-13 Matsushita Electric Industrial Co. Ltd. Active matrix type liquid crystal display device with peripheral pixel electrodes attached directly to signal lines
JP2002287159A (ja) * 2001-03-27 2002-10-03 Fujitsu Ltd 液晶表示装置用基板及びその製造方法
JP2005092218A (ja) * 2003-09-17 2005-04-07 Samsung Electronics Co Ltd 表示装置
JP2007316119A (ja) * 2006-05-23 2007-12-06 Citizen Miyota Co Ltd 液晶表示装置及び液晶表示装置の駆動方法及びそれを用いたプロジェクション装置
JP2007322640A (ja) * 2006-05-31 2007-12-13 Hitachi Displays Ltd 液晶表示装置
JPWO2020017658A1 (ja) * 2018-07-20 2021-08-02 株式会社X−Brain プラスティック材料の気化装置、ならびにプラスティック材料から炭化水素化合物を取り出す装置および方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5373378A (en) * 1993-04-28 1994-12-13 Matsushita Electric Industrial Co. Ltd. Active matrix type liquid crystal display device with peripheral pixel electrodes attached directly to signal lines
JP2002287159A (ja) * 2001-03-27 2002-10-03 Fujitsu Ltd 液晶表示装置用基板及びその製造方法
JP2005092218A (ja) * 2003-09-17 2005-04-07 Samsung Electronics Co Ltd 表示装置
JP2007316119A (ja) * 2006-05-23 2007-12-06 Citizen Miyota Co Ltd 液晶表示装置及び液晶表示装置の駆動方法及びそれを用いたプロジェクション装置
JP2007322640A (ja) * 2006-05-31 2007-12-13 Hitachi Displays Ltd 液晶表示装置
JPWO2020017658A1 (ja) * 2018-07-20 2021-08-02 株式会社X−Brain プラスティック材料の気化装置、ならびにプラスティック材料から炭化水素化合物を取り出す装置および方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2959123B2 (ja) 1999-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6028653A (en) Active matrix liquid crystal display panel having an improved numerical aperture and display reliability and wiring designing method therefor
KR100713188B1 (ko) 액티브매트릭스 액정표시장치
US5521728A (en) Liquid crystal display device with improved blocking ability of frame area and increased prevention of electrostatic failure
KR101152528B1 (ko) 누설전류를 줄일 수 있는 액정표시소자 및 그 제조방법
JPH03134628A (ja) アクティブマトリックス液晶表示素子
US20040017521A1 (en) Active matrix type liquid crystal display apparatus
US7671956B2 (en) Liquid crystal display panel and fabricating method thereof
KR980010572A (ko) 액정표시장치
JPH1010548A (ja) アクティブマトリクス基板およびその製造方法
US20010002143A1 (en) Liquid crystal display and manufacturing method thereof
JP4410912B2 (ja) 静電保護回路
US5604358A (en) Device of thin film transistor liquid crystal display
WO2017177734A1 (zh) 阵列基板、制造方法以及显示面板和电子装置
JP3657702B2 (ja) 液晶表示装置
JP3114372B2 (ja) アクティブマトリクス表示パネル
JPH07311392A (ja) 液晶表示装置
JP3145931B2 (ja) 薄膜トランジスタ
JPH0450923A (ja) 液晶表示装置
JP3929119B2 (ja) 液晶表示装置
JP3427664B2 (ja) 横電界方式アクティブマトリクス型液晶表示装置
US6069370A (en) Field-effect transistor and fabrication method thereof and image display apparatus
JP3047906B2 (ja) 液晶表示装置
JP2702319B2 (ja) アクティブマトリクス基板
US5994155A (en) Method of fabricating a thin film transistor liquid crystal display
JP3440764B2 (ja) 液晶表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080730

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090730

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100730

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term