JPH0450770Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0450770Y2
JPH0450770Y2 JP14961087U JP14961087U JPH0450770Y2 JP H0450770 Y2 JPH0450770 Y2 JP H0450770Y2 JP 14961087 U JP14961087 U JP 14961087U JP 14961087 U JP14961087 U JP 14961087U JP H0450770 Y2 JPH0450770 Y2 JP H0450770Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
slip member
clamp
screw hole
screw shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14961087U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6457248U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14961087U priority Critical patent/JPH0450770Y2/ja
Publication of JPS6457248U publication Critical patent/JPS6457248U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0450770Y2 publication Critical patent/JPH0450770Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Clamps And Clips (AREA)
  • Forms Removed On Construction Sites Or Auxiliary Members Thereof (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、鉄骨に仮設足場を連結する場合等に
使用される仮設工事用クランプ、特にコの字形本
体にクランプ操作用螺軸と連結用捻子孔とを設け
たクランプに関するものである。
(従来の技術及びその問題点) この種のクランプは、鉄骨のエツジ部等に前記
コの字形本体を嵌合させた状態でクランプ操作用
螺軸を締結して当該本体を前記エツジ部等に固定
し、一般に「壁つなぎ」と呼称されているような
連結具等の一端螺軸部を前記本体の連結用捻子孔
に螺合させて使用するものであるが、前記連結用
捻子孔は前記コの字形本体の三側辺の内、クラン
プ操作用螺軸が螺合貫通する一側辺を除く二側辺
に夫々設けられていた。しかしながら最近、この
種のクランプの安全性を高めるために、前記クラ
ンプ操作用螺軸に対向する側辺に、内端が本体内
側面よりも若干内側に突出するボルト等の滑り止
め用部材を螺合固定し、前記クランプ操作用螺軸
で締結される部材(前記鉄骨のエツジ部等)に前
記滑り止め用部材の内端を食い込ませることによ
り、当該被締結部材に対してクランプをより強固
に固定し得るようにしたものが考えられた。
このような滑り止め用部材を備えた改良型のク
ランプでは、前記本体の底辺部にのみ連結用捻子
孔が設けられることになり、使用時の「壁つな
ぎ」等の連結具の連結方向が一方向に制約され、
用途が限定される結果になつていた。
(問題点を解決するための手段) 本考案に上記のような従来の問題点を解決し得
る仮設工事用クランプを提案するものであつて、
その特徴は、コの字形本体の対向両側辺の一方に
はクランプ操作用螺軸を螺合貫通させ、他方の側
辺には内端が本体内側面よりも若干内側に突出す
る滑り止め用部材を貫通固着し、本体底辺部には
連結用捻子孔を設け、更に前記滑り止め用部材に
は、前記本体底辺部の捻子孔と同一径の捻子孔を
少なくともその外端が開口する状態で同心状に設
けた点にある。
(実施例) 以下に本考案の一実施例を添付の例示図に基づ
いて説明する。
第1図及び第2図に於いて、1はコの字形本体
であつて、三側辺2〜4にわたつて連続し且つ両
端のみが閉じた凹入溝5が内側に形成されてい
る。この本体1の対向両側辺2,3の長さ方向先
端近傍位置と底辺部4の長さ方向中央位置とに
は、夫々巾方向中央位置に於いて、バーリング加
工による内側への突出囲壁6a〜8aを備えた貫
通捻子孔6〜8が設けられている。対向両側辺
2,3の貫通捻子孔6,7は互いに同心状に対向
しており、その一方の貫通捻子孔6にはボルト利
用のクランプ操作用螺軸9が螺合貫通し、他方の
貫通捻子孔7には、一般のものよりも頭部10a
が長い変形ボルト利用の滑り止め用部材10が螺
合貫通固定されている。即ち、この滑り止め用部
材10は、頭部10aが本体外側面10aに当接
した状態で内端10bが本体内側面1bよりも若
干突出している。この滑り止め用部材10の頭部
10aには、外端が開口するように捻子孔11が
同心状に形成されている。この捻子孔11は、本
体底辺部4の貫通捻子孔8と同一径のものであ
る。
以上のように構成されたクランプは、第3図に
示すように鉄骨12の上向きエツジ部12aにコ
の字形本体1を、滑り止め用螺軸10の頭部10
aが仮設足場13側に位置するように上から嵌合
させ、クランプ操作用螺軸9を締結して前記エツ
ジ部12aを当該クランプ操作用螺軸9の先端と
これに対向する本体側辺3との間で挟み付けて固
定する。このとき滑り止め用部材10の内端10
bは当該エツジ部12aに食い込むことになる。
このときの滑り止め用部材10の内端10bと前
記エツジ部12aとの食い込みが少ないときは、
当該エツジ部12aはクランプ操作用螺軸9の先
端と滑り止め用部材10の内端10bとの間で挟
み付けられることになる。
上記のようにクランプを鉄骨12に固定したな
らば、仮設足場13を固定するための連結具(壁
つなぎ)14の一端螺軸部15を前記クランプ本
体1の滑り止め用部材10の頭部10aに設けら
れている捻子孔11に螺合固定し、そして当該連
結具14の他端パイプクランプ部16を前記仮設
足場13の鋼管17に固定する。
第4図に示すようにエツジ部18aが横向きに
なる鉄骨18に前記連結具14を連結しなければ
ならないときは、当該エツジ部18aに前記のよ
うに嵌合固定されたクランプ本体1の底辺部4の
貫通捻子孔8に前記連結具14の一端螺軸部15
を螺合固定すれば良い。
尚、第5図に示すように貫通捻子孔19を同心
状に備えた変形ボルト利用の滑り止め用部材20
を前記本体側辺部3に設けた貫通孔21に外側よ
り貫通させ、本体外側面1aに当接する当該滑り
止め用部材頭部20aと当該滑り止め用部材20
に螺嵌させたナツト22との間で前記本体側辺部
3を挟み付けて固定することも出来る。勿論、滑
り止め用部材20の内端20bは本体内側面1b
よりも若干内側に突出している。この場合、第5
図及び第6図に示すように前記本体側辺部3に設
けられる貫通孔21を角孔とし、前記滑り止め用
部材20の頭部20aの内側に前記角孔の貫通孔
21に嵌合する角柱状部分20cを形成しておく
ことにより、当該滑り止め用部材20の固着作業
を容易に行うことが出来る。
(考案の作用及び効果) 以上のように本考案の仮設工事用クランプは、
クランプ操作用螺軸と対向する滑り止め用部材を
備えているので、鉄骨エツジ部等の被締結部材に
対し多少の振動等では不測に脱落する恐れのない
状態に強固に固定することの出来る、安全性の高
いクランプとして活用し得るものであるにも拘わ
らず、当該滑り止め用部材に設けた捻子孔を利用
して、当該滑り止め用部材を持たないクランプと
同様に、クランプ操作用螺軸に対向する本体側辺
にも連結具等を連結することが出来るので、用途
が制約されるような不都合はなくなり、広範囲に
活用することが出来る。
しかも当該滑り止め用部材自体に連結用捻子孔
を設けるのであるから、クランプ操作用螺軸と略
同心状に前記連結用捻子孔を配置することが出
来、クランプ操作用螺軸に対向する位置(滑り止
め用部材の位置)から離れた別の箇所に連結用捻
子孔を設ける場合と比較して、本体の強度低下を
最小限に抑えることが出来るだけでなく、使用状
態に於いて本体に回転力が作用することもなく、
安全に使用することが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は縦断側面図、第2図は横断底面図、第
3図及び第4図は使用状態を示す側面図、第5図
は変形例を示す要部の横断面図、第6図は第5図
に使用した滑り止め用部材の端面図である。 1……コの字形本体、2〜4……本体各側辺、
6〜8……貫通捻子孔、9……クランプ操作用螺
軸、10,20……滑り止め用部材、11,19
……滑り止め用部材に設けた捻子孔、12,18
……鉄骨、13……仮設足場、14……連結具
(壁つなぎ)。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. コの字形本体の対向両側辺の一方にはクランプ
    操作用螺軸を螺合貫通させ、他方の側辺には内端
    が本体内側面よりも若干内側に突出する滑り止め
    用部材を貫通固着し、本体底辺部には連結用捻子
    孔を設け、更に前記滑り止め用部材には、前記本
    体底辺部の捻子孔と同一径の捻子孔を少なくとも
    その外端が開口する状態で同心状に設けて成る仮
    設工事用クランプ。
JP14961087U 1987-09-30 1987-09-30 Expired JPH0450770Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14961087U JPH0450770Y2 (ja) 1987-09-30 1987-09-30

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14961087U JPH0450770Y2 (ja) 1987-09-30 1987-09-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6457248U JPS6457248U (ja) 1989-04-10
JPH0450770Y2 true JPH0450770Y2 (ja) 1992-11-30

Family

ID=31421995

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14961087U Expired JPH0450770Y2 (ja) 1987-09-30 1987-09-30

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0450770Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2573700Y2 (ja) * 1993-06-21 1998-06-04 鹿島建設株式会社 型枠の通り直し固定金具

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6457248U (ja) 1989-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0450770Y2 (ja)
JPH027997Y2 (ja)
JPS6121628Y2 (ja)
JPH0631207Y2 (ja) パイプ材接続装置
JPH0644969Y2 (ja) 天井吊り構造
JP2764232B2 (ja) 壁つなぎ用金具
JPS6020832Y2 (ja) 重荷重用フック型自在継手のフランジヨ−ク
JPS6246809U (ja)
JPS5929132Y2 (ja) 立体構造物連結装置
JPH0424171Y2 (ja)
JPS636482Y2 (ja)
JPH0477017U (ja)
JPH0448270Y2 (ja)
GB2145463A (en) Swivel couplers
JPS6342749U (ja)
JPS6149118U (ja)
KR890000344Y1 (ko) 커플링용 클램프
JPS6143847Y2 (ja)
JPH021347Y2 (ja)
JPS6123161Y2 (ja)
JPH0124417Y2 (ja)
JPS5843379Y2 (ja) ねじなしカップリング
JPH0434508U (ja)
JPS623531Y2 (ja)
JPS6167950U (ja)