JP2764232B2 - 壁つなぎ用金具 - Google Patents
壁つなぎ用金具Info
- Publication number
- JP2764232B2 JP2764232B2 JP4232992A JP23299292A JP2764232B2 JP 2764232 B2 JP2764232 B2 JP 2764232B2 JP 4232992 A JP4232992 A JP 4232992A JP 23299292 A JP23299292 A JP 23299292A JP 2764232 B2 JP2764232 B2 JP 2764232B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- head
- wall
- long nut
- neck
- screw
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Joining Of Building Structures In Genera (AREA)
Description
足場を仮設する際、壁つなぎを連結するのに適した壁つ
なぎ用金具に関する。
際、外壁の損傷をできるだけ少なくすることが要求され
るが、この種の壁つなぎ用金具としては、図3に示すよ
うなものが知られている。図3に示す壁つなぎ用金具1
3は、外壁の損傷をできるだけ少なくするため細長い軸
14の一端にドリル部15及びこれに連続するねじ部1
6を設け、他端に長ナット17を固着した構造を有し、
ドリル部15で外壁を構成するALCパネル4に直接孔
をあけてねじ部16を貫通させると共に、構造体である
アングル5に螺着して固着するようになっている。
金具13では、壁つなぎ8を連結する際、重量のある壁
つなぎ8を回転させて長ナット17に螺着しなければな
らないので、壁つなぎ8の取付け取外しに手間を要する
だけでなく、壁つなぎ8にかかる曲げやこじりなどの負
荷が細長い軸14に直接作用するので、該軸14と通し
アングル5との接合部分であるねじ部16で折れ易いと
いう欠点があった。本発明は、上記した従来技術の問題
点を解決するもので、曲げやこじりに対して十分な強度
を確保できると共に、使用、取扱いにも便利な壁つなぎ
用金具を提供することを目的とする。
に、本発明の壁つなぎ用金具は、ねじ軸部の一端に外壁
材を貫通するドリル部又は木ねじ部を有し、他端に回転
工具の係合部を設けた頭部を有する固着具の前記頭部
に、長ナットが遊動自在に連結され、かつ、前記長ナッ
トのねじ孔を通じて前記係合部に係合する回転工具が挿
入可能に構成されていることを特徴とする。
直接外壁材を貫通し構造体に螺着して使用する。そし
て、前記長ナットに壁つなぎを螺着して連結する際、該
壁つなぎと前記固着具との間に若干の位置ずれがあって
も、前記長ナットを傾けるだけで壁つなぎを容易に連結
できる。また、壁つなぎは回転させず、前記長ナットを
回転させて壁つなぎを連結できる。
する。図1は本発明による壁つなぎ用金具を示してお
り、該金具40は固着具41と長ナット22とから成っ
ている。固着具41は、細長い軸部42の一端にドリル
部43とこれに連続するねじ部44を有するドリルねじ
に形成され、軸部42の 他端に回転工具の係合部46を
設けた頭部45を有している。長ナット22は端部に内
径が固着具41の頭部45よりやや大径の円筒部27を
有し、該円筒部27に頭部45を嵌合したのち、円筒部
27の端縁を頭部45の座面側にかしめ、かしめ部の内
端縁を頭部45側に起立させ、軸部42を囲繞する環状
案内部27bが形成され、該環状案内部27bと軸部4
2の首下部分との間に遊隙を設けることによって、長ナ
ット22が頭部45に遊動自在に結合されている。さら
に、軸部42の首下部分には座金47が組み付けられて
いる。該座金47は、軸部42に遊嵌する孔の周縁部分
を頭部45の座面側に起立させ、長ナット22の環状案
内部27bと首下部分との隙間を通過して環状案内部2
7bより頭部45側に突出する円筒状案内部48を有し
ている。該円筒状案内部48は、後述する固着具41の
締結時に頭部45の座面に当接してこれを支持し、頭部
45と長ナット22の環状案内部27bとの間に一定の
間隙を確保して、頭部45が長ナット22の遊動に干渉
しないようにしている。なお、座金47は、軸部42に
嵌装したのち、図3の仮想線に示すように、円筒状案内
部48の周縁部分を2箇所ほどかしめて突起片49を形
成し、該突起片49によって脱落を防止する構造にする
ことが望ましい。上記のような構成を有する壁つなぎ用
金具40は、図2に示すように、外壁を形成するALC
パネル4に直接螺着して貫通させ、構造体である通しア
ングル5にねじ込んで固着する。そして、頭部45でパ
ネル4表面に固定された座金47の円筒状案内部48に
よって、頭部45とパネル4表面との間に一定の間隔が
確保される。したがって、長ナット22は頭部45に対
して遊動自在に支持され、該長ナット22に連結した壁
つなぎ8を適当に傾動させて足場を仮設することができ
る。そして、壁つなぎ8に作用する曲げやこじりなどの
負荷は長ナット22の遊動により吸収され、直接には固
着具41に作用しない。
用金具は、固着具の頭部に長ナットが遊動自在に結合さ
れているので、前記長ナットに連続した壁つなぎに作用
する曲げやこじりなどの負荷は直接には固着具に作用せ
ず、単純な引張り力または圧縮力として作用するので、
曲げやこじりに対して十分な強度が確保できる。また、
該金具に壁つなぎをねじ嵌合により連結する際、重量の
ある前記壁つなぎは回転させず、前記長ナットを回転さ
せることによって連結できるから、使用、取扱いにも有
利である。
ある。
図である。
Claims (4)
- 【請求項1】 ねじ軸部の一端に外壁材を貫通するドリ
ル部又は木ねじ部を有し、他端に回転工具の係合部を設
けた頭部を有する固着具の前記頭部に、長ナットが遊動
自在に結合され、かつ、前記長ナットのねじ孔を通じて
前記係合部に係合する回転工具が挿入可能に構成されて
いることを特徴とする壁つなぎ用金具。 - 【請求項2】 前記長ナットの端面に筒状部が連設さ
れ、該筒状部に前記固着具の頭部を嵌合して前記筒状部
の端縁を前記頭部の座面側にかしめ、該かしめ部と前記
軸部の首下部分との間に遊隙を設けて、前記長ナットが
前記頭部に遊動自在に結合されている請求項1記載の壁
つなぎ用金具。 - 【請求項3】 前記かしめ部の内端縁部分を前記頭部の
座面側に起立させ、前記首下部分を囲繞する環状案内部
が形成されている請求項1又は2記載の壁つなぎ用金
具。 - 【請求項4】 前記軸部の首下部分に嵌装した座金の孔
周縁部分を前記頭部の座面側に起立させ、前記かしめ部
と前記首下部分との間を通過して前記頭部の座面に当接
支持する円筒状案内部が形成されている請求項2又は3
記載の壁つなぎ用金具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4232992A JP2764232B2 (ja) | 1992-08-06 | 1992-08-06 | 壁つなぎ用金具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4232992A JP2764232B2 (ja) | 1992-08-06 | 1992-08-06 | 壁つなぎ用金具 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0657942A JPH0657942A (ja) | 1994-03-01 |
JP2764232B2 true JP2764232B2 (ja) | 1998-06-11 |
Family
ID=16948105
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4232992A Expired - Lifetime JP2764232B2 (ja) | 1992-08-06 | 1992-08-06 | 壁つなぎ用金具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2764232B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6485930B1 (ja) * | 2018-01-22 | 2019-03-20 | 近江Oft株式会社 | 足場つなぎ装置 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE69609334T2 (de) * | 1995-08-09 | 2000-11-30 | Nippon Rotary Nozzle Co., Ltd. | Schiebeverschlussfüller |
JP4914229B2 (ja) * | 2007-01-25 | 2012-04-11 | ゼン技研株式会社 | 足場用壁つなぎ取付ボルト |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0322984U (ja) * | 1989-07-12 | 1991-03-11 |
-
1992
- 1992-08-06 JP JP4232992A patent/JP2764232B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6485930B1 (ja) * | 2018-01-22 | 2019-03-20 | 近江Oft株式会社 | 足場つなぎ装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0657942A (ja) | 1994-03-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0804688B1 (en) | Blind fastener and blind fixing method | |
JP2764232B2 (ja) | 壁つなぎ用金具 | |
JP3499797B2 (ja) | 木造建物におけるホールダウン金物とアンカーボルトの接続装置 | |
US4973207A (en) | Fastening assembly | |
JP3002145B2 (ja) | 足場構築用インサート | |
JP3683205B2 (ja) | 接続用ワイヤーロープ部材およびその接続用ワイヤーロープ部材を用いた建築物の柱と基礎との接続方法 | |
JP6116196B2 (ja) | 挿入定着部材の取付け用治具 | |
JP2002242349A (ja) | パネル取付金具 | |
JPH0280798A (ja) | 防水シートと吊鉄筋との固定構造 | |
JPH0217083Y2 (ja) | ||
JPS6325366Y2 (ja) | ||
JPH0111868Y2 (ja) | ||
JPS6348392Y2 (ja) | ||
JPS642902Y2 (ja) | ||
JP3833301B2 (ja) | ドア取付部品の取付けにおける仮止め方法 | |
JP3342675B2 (ja) | 物品締付け装置 | |
JPH0313606Y2 (ja) | ||
JPH082296Y2 (ja) | 石引きアンカー | |
JP2580578Y2 (ja) | 矢板パイプへのセパレータ固定具 | |
JPH0732647Y2 (ja) | 密閉形鋼管柱の接合部材 | |
JPH0223643Y2 (ja) | ||
JPS6114782Y2 (ja) | ||
JPH0656170B2 (ja) | 足場用パイプ連結具 | |
JPS6132052Y2 (ja) | ||
JPH0531133Y2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090403 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100403 Year of fee payment: 12 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110403 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130403 Year of fee payment: 15 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130403 Year of fee payment: 15 |