JPH04505448A - 空気から吸着分離による酸素の製造方法 - Google Patents
空気から吸着分離による酸素の製造方法Info
- Publication number
- JPH04505448A JPH04505448A JP3505772A JP50577291A JPH04505448A JP H04505448 A JPH04505448 A JP H04505448A JP 3505772 A JP3505772 A JP 3505772A JP 50577291 A JP50577291 A JP 50577291A JP H04505448 A JPH04505448 A JP H04505448A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- oxygen
- working cycle
- pressure
- adsorber
- pressure value
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D53/00—Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
- B01D53/02—Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
- B01D53/04—Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography with stationary adsorbents
- B01D53/047—Pressure swing adsorption
- B01D53/0476—Vacuum pressure swing adsorption
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2253/00—Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
- B01D2253/10—Inorganic adsorbents
- B01D2253/106—Silica or silicates
- B01D2253/108—Zeolites
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2253/00—Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
- B01D2253/10—Inorganic adsorbents
- B01D2253/116—Molecular sieves other than zeolites
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2256/00—Main component in the product gas stream after treatment
- B01D2256/12—Oxygen
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2257/00—Components to be removed
- B01D2257/10—Single element gases other than halogens
- B01D2257/102—Nitrogen
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2259/00—Type of treatment
- B01D2259/40—Further details for adsorption processes and devices
- B01D2259/40011—Methods relating to the process cycle in pressure or temperature swing adsorption
- B01D2259/40013—Pressurization
- B01D2259/40015—Pressurization with two sub-steps
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2259/00—Type of treatment
- B01D2259/40—Further details for adsorption processes and devices
- B01D2259/40011—Methods relating to the process cycle in pressure or temperature swing adsorption
- B01D2259/40013—Pressurization
- B01D2259/40018—Pressurization with more than three sub-steps
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2259/00—Type of treatment
- B01D2259/40—Further details for adsorption processes and devices
- B01D2259/40011—Methods relating to the process cycle in pressure or temperature swing adsorption
- B01D2259/4002—Production
- B01D2259/40022—Production with two sub-steps
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2259/00—Type of treatment
- B01D2259/40—Further details for adsorption processes and devices
- B01D2259/40011—Methods relating to the process cycle in pressure or temperature swing adsorption
- B01D2259/40028—Depressurization
- B01D2259/4003—Depressurization with two sub-steps
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2259/00—Type of treatment
- B01D2259/40—Further details for adsorption processes and devices
- B01D2259/40011—Methods relating to the process cycle in pressure or temperature swing adsorption
- B01D2259/40028—Depressurization
- B01D2259/40032—Depressurization with three sub-steps
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2259/00—Type of treatment
- B01D2259/40—Further details for adsorption processes and devices
- B01D2259/40011—Methods relating to the process cycle in pressure or temperature swing adsorption
- B01D2259/40035—Equalization
- B01D2259/40037—Equalization with two sub-steps
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2259/00—Type of treatment
- B01D2259/40—Further details for adsorption processes and devices
- B01D2259/40011—Methods relating to the process cycle in pressure or temperature swing adsorption
- B01D2259/40043—Purging
- B01D2259/4005—Nature of purge gas
- B01D2259/40052—Recycled product or process gas
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2259/00—Type of treatment
- B01D2259/40—Further details for adsorption processes and devices
- B01D2259/40011—Methods relating to the process cycle in pressure or temperature swing adsorption
- B01D2259/40058—Number of sequence steps, including sub-steps, per cycle
- B01D2259/40067—Seven
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2259/00—Type of treatment
- B01D2259/40—Further details for adsorption processes and devices
- B01D2259/40011—Methods relating to the process cycle in pressure or temperature swing adsorption
- B01D2259/40058—Number of sequence steps, including sub-steps, per cycle
- B01D2259/40073—Ten
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2259/00—Type of treatment
- B01D2259/40—Further details for adsorption processes and devices
- B01D2259/40011—Methods relating to the process cycle in pressure or temperature swing adsorption
- B01D2259/40077—Direction of flow
- B01D2259/40081—Counter-current
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2259/00—Type of treatment
- B01D2259/40—Further details for adsorption processes and devices
- B01D2259/402—Further details for adsorption processes and devices using two beds
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Separation Of Gases By Adsorption (AREA)
- Oxygen, Ozone, And Oxides In General (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
空気から吸着分離による酸素の製造方法本発明は吸着により空気を分離して酸素
を製造する方法に関し更に詳しく言えば2個の吸着器と1個の酸素アキュムレー
タとを使用しながら各々の吸着器について1回の作業周期(サイクル)は期間T
に亘って行ない且つ1個の吸着器から別の吸着器への交代は期間T/2の間で行
なうものとし、次の工程:(a)酸素生成物の向流的な導入により作業周期の低
圧値から開始して中間圧力値に至るまでの第1の加圧工程;
(b)酸素を放出することなく並流的に導入して中間圧力値から作業周期の実質
的に高圧値に至るまでの第2の加圧工程;
(c)並流的に空気を導入し且つ酸素を放出する生成工程;
(d)空気の導入を中断するのと並流的に部分的な減圧により酸素を放出する工
程;及び
(e)大気圧以下の作業周期の低圧値にまで向流的に減圧による脱着工程
を包合してなる酸素の製造方法に関する。
この種の酸素製造方法は米国特許第3,738,087号明細書から既知である
。
本発明の目的は、向上した性能を可能としこれによって95%以上の酸素含量を
有する酸素富化空気を得ながら且つ適当な範囲の圧力を選択する故に且つ高速の
回転機(コンプレッサー及び/又はポンプ)を使用する故に投資経費及び生産経
費を減少させながら使用融通性の大きい特に言わゆる混成“作業周期(サイクル
)″(大気圧以上及び大気圧以下)を有する酸素の製造法を提案するものである
。
本発明を実施するために本発明の特徴によると、前記工程(a)における加圧用
酸素は酸素アキュムレータ及び工程(d)での別の吸着器から供給される。
本発明によると水沫を実施するために次の工程を別個に又は何れか組合せて行な
うことができる:(イ)作業周期の高圧値は1.2〜2 X 10’Pa(絶対
圧)で選択し好ましくは1.4〜1.7x 10’Pa(N対圧)で選択し、然
るに低圧値は0.3〜0.7 X 10’Pa(絶対圧)で好ましくは0.35
〜0.5X10’Pa(絶対圧)で選択し、脱着工程は少なくともその最後の段
階ではポンプ吸引(pu■ping)により行なう7
(0)生成工程(c)中の圧力は作業周期の高圧値と実質的に等圧である;
(ハ)脱着工程(、)は作業周期の実質的に低圧値で浄化(elution)に
よる向流放出を包含してなる;(ニ)加圧中である吸着器に対して減圧を受けて
いる吸着器からガスの運搬は実質的に平衡圧力で行なう;(ネ)ガスの移動はそ
の全体が減圧中の吸着器では並流方向で行ない且つ加圧を受けている吸着器につ
いては向流方向で行なうのが有利である;
(へ)最初の段階中、吸着器間のガスの移動は減圧中の吸着器については並流的
に行ない加圧中の吸着器については向流的に行ない然るに吹抜の段階では移動は
減圧中の吸着器については並流方向であり加圧中の吸着器については並流方向で
ある。
(ト)並流方向である部分減圧工程と向流方向であるポンプ吸引工程との間に、
外気に曝して大気圧に達するまで向流的である減圧中間段階を設ける:(チ)ポ
ンプ吸引による浄化工程は実質的に一定圧力で行なう;
(す)低圧段階はわずかな圧力の変化を受けることができる:
(ヌ)特に作業サイクルの低圧値が0,3 x 10’Pa(絶対圧)の付近に
ある時には低圧工程は浄化による放出なしで行なう;
(ル)生成工程は等圧である最初の段階続いて圧力を減少させながらの最終段階
を提供する;
(オ)生成工程で圧力を減少させる間のこの最終段階はガスを生成流から抜き出
しながら行なう別の吸着器での浄化段階から開始する;
(ワ)向流的なポンプ吸引段階は部分加圧を受けている吸着器に対して並流的な
減圧段階(1方の吸着器において)の終了前に開始する。
圧力が比較的特異的で狭い範囲である領域において言わゆる“混成“作業周期を
採用することにより。
“圧力”又はパ真空”作業サイクル中に必要である機械よりも簡単で余り高価で
ない機械を利用することができる。
機械の効率が最適である狭い範囲の圧力にある時に用いた機械により消費された
エネルギーはかくして最低となる。
″混成”作業周期で例えば85%以上の高い酸素含量を製造するための特異エネ
ルギーを、機械を最大限に使用した別の作業周期と対比すると次の通り確認でき
る:
(i)大気圧以上の圧力下での作業周期と比較すると、少量のエネルギーが消費
される;
(i) 0.2X10’Pa以下の低圧での“真空”作業周期と比較すると、ま
た少量のエネルギーが消費される:(F) 0.210.3 X 10’Paに
維持した低圧での“真空”作業周期と比較すると、同様な少量のエネルギーが消
費される。
混成作業周期で大気圧以上の高圧値を維持すると“真空′″型の作業周期と対比
して生産性を増大させ得る。
本発明の作業周期は酸素を製造することのみを目的としており、分離した別のフ
ラクションは窒素がかなり富化された空気のみを包含する。他方空気の分離に必
要とされる特定のエネルギーはずっと低いゆ提案された解決策において機械の使
用率はきわめて高く、然るに2個の吸着器を用いることを意図する成る既知の作
業周期は実際上3個の吸着器を用いる場合にも経済的に且つ工業的に応用可能で
あり、これは機械のより良い使用率のためであることが多い。
本発明による解決策は、作業周期の高圧値に吸着器を装填した後にしかも好まし
くはこの同じ高圧値での等圧段階中に行なわれる放出による酸素の製造を包含し
てなる作業周期を実施することにまた基づき、前記の等三段階は従ってこの段階
中に吸着器の捕捉窒素の装填率をこの高圧値に対して最高値に達しさせるもので
あり、酸素の製造中又はその製造の一部中で得られない捕捉窒素は圧力増大中に
抜出され且つ放出される。
この提案された解決策によると本法の性能が向上する。
添附図面を参照しながら本発明を次に記載する;図1は完全な1作業周期(T)
の種々の工程中で吸着器の圧力展開を表わす図表でありその際別の吸着器は期間
T/2で位相しながら同じ作業周期を行なうものである;
図2は図1に示した方法の図解図である:図3及び4は図1と同様に本法を用い
る2つの具体例の図表である。
本明細書及び請求の範囲において用語“酸素“は空気の分離によって製造された
ガス即ちかなり酸素富化した空気又はわずかに不純な酸素(完全には純粋でない
酸素)を意味する。
説明のため図1及び2を参照するに、作業周期は120秒の期間に亘って且つ1
.5 X 10’Pa(絶対圧)の高圧値と0,5 x 10Pa(絶対圧)の
低圧値との間で展開される。
作業周期はここでは2個の分子篩型の吸着器1及び2を含有してなる装置に適用
され、該吸着器は各々人口3,4及び出口5,6(並流循環中に与えた定義)を
有し、然るに循環が“出口”5(又は6)から“人口″3(又は4)に向かう向
流方向であると言われる時はその機能は反転するものである。
各々の入口3,4は一方では弁13(14)により空気導入管11及び送風機又
はコンプレッサー12に接続しており他方では弁17(1B)により真空ポンプ
16を組入れた排出管15に接続しである。出口5(6)は弁23.24により
製造導管25に接続した“出口″導管21.22と連通しており、製造導管25
は調節弁26を介して貯蔵用のアキュムレータ27に向って伸びており、アキュ
ムレータから酸素分配導管28が伸びている(高度に酸素富化した)。
“′出口”導管21及び22は各々弁35.36及び調節弁33゜34を組入れ
てなる2本の導管31.32により互いに接続されている。
図1を参照するに、本法は例えば約0.5 X 10’Pa(絶対圧)の作業周
期の低圧値から出発して次の工程を包含してなる:
(1)並流的に減圧段階(以下の段階B、)での吸着器2から及びアキュムレー
タ27から同時に入来する酸素により吸着器1に向流的な最初の部分加圧工程A
□、こうして達成される圧力はI X10’Pa(絶対圧)の付近にある(弁3
4,36及び26.23を通して);(2)3段階での吸着工程:
11、12.13.3を通して並流的に導入される空気の単純な導入により吸着
器1の最終的な再加圧段階Az+達成される圧力は約1.5 X 10’Pa(
絶対圧)である;(3)2個の放出工程又は並流的な製造段階;(4) 5 t
、 11.12.13.3を通して並流的に空気を導入し且つ作業周期の高圧値
での導入に続いて行われる等三段階B□、この際酸素′e雇用のアキュムレータ
27に向って21.23.25.26を通して酸素富化ガスを同時に放出する。
(5) 11.12.13.3を通して空気を導入しながら且つ5 、21.2
3.25.26を通して並流的に同時に放出しながら但し放出ガスの少なくとも
一部を浄化ガスとして33.35を通して抜取りこれを吸着1)2に向流的に導
入(以下の段階C2)シながら、先行段階B1に続いての段階B2゜抜取られな
い放出ガスフラクションは貯蔵用のアキュムレータ27に向けて給送される。
この段階は好ましくは作業周期の高圧値と等圧で行なう;
(6)部分減圧段階B、は約lX1O’Paの圧力にまで加圧工程A1にある別
の吸着器と圧力を36.34を通して平衡させることにより並流的である。移送
したガスは酸素富化ガスである:
(7)再生工程は2段階で向流的に行なった;lX10’Paから大体0.5
X 10’Paへ吸着器から3゜17、15.16を通してのポンプ吸引段階C
□:別の吸着器により工程B2で抜出したガスの向流的導入により0.5 X
10’Pa付近の圧力に実質的に等圧でポンプ吸引することにより33.35.
21.5 、3 、17゜Is、 16を通しての浄化段階C2゜図1及び2に
関して記載した作業周期に基゛づいて、これらの工程の通用又は一般的特徴を変
えることなく諸工程の1つ又はそれ以上に対して若干の変更を行うことができる
。
これらの変更例の大部分は、例えば可能ならばポンプ吸引段階を大気圧で始動さ
せるのが好ましいことを心に留めながらあるいはまた段階Bユ〜B1中の吸着器
における吸着前線の進行は作業周期の“圧力”パラメーターに応じて決まること
を心に留めながら圧力の範囲又は装置の作動範囲に関連してこの種の作業周期を
適合するように誘導される。
(1)初期加圧工程A工、(B3)は2個の吸着器の間で偽の“平衡”を与えこ
れは2個の吸着器の間で等圧を達成する前に中断できる;
(2)段階B□の終了時の中間圧力が大気圧よりも高いならば向流的に外気に開
放して減圧段階(C1)による再生工程をポンプ吸引段階C1より先立って行う
ことができる;
(3)浄化段階C2は工程B2で抜取ったガスの流量及び低圧でのポンプ16か
らの流量に応じて圧力を増大又は減少させる間に行なうことができる;
(4)浄化C2のため段階B2から抜出したガスを先ず使用して浄化し次いで向
流的に再加圧を開始することができるかあるいは遂には何らの浄化なしに再加圧
の始動のためにのみ使用できる0例えば作業周期の“低圧”が小さい時には浄化
は余り必要でないものであることは知られている。
(5)サンプリング又は取出しを放出にって行ない得る段階B、は減圧中に行な
うことができしかも特に浄化に必要な流量及び/又は場合によっては再加圧がら
の流量が等三段階B2から得られる流量よりも大きいならば行ない得る;
(6)段階B、の減圧終了時に放出されるガスは並流的に再循環できしかも酸素
富化の割合が不十分である場合には空気として処理できる。′出口乃至出口”
(頂部乃至頂部)である前記したのとは異なって“出口乃至入口″(“頂部乃至
底部”)から平衡が8.及びA1で存在する(図4参照)。前記と同様にこの平
衡な部分的であるのが必要に過ぎない;
(7)アキュムレータ27から入来する再加圧酸素の吸着器への向流導入は、工
程A1後で工程A2前であって、向流的に酸素を導入することよりのみなる再加
圧の補完的な中間段階中に又はアキュムレータ27からの酸素の前記向流的な導
入と並流的な空気の導入との同時よりなる再加圧の補完的な最終段階中に延長で
きる。
(8)ガスを並流的に放出する段階B、の全部又は一部は、特にポンプ吸引によ
りガスを向流的に放出する再生工程Cの開始と同時に行なうことができ、これに
よって場合により100%までの装置の利用率を増大する有用性を与える。かく
して各々それぞれの機能を維持する2個の工程B、及びC工の期間には部分的な
重なりがある。
説明の目的で図3は図1の圧力条件とは異なる圧力条件に作業周期を適合させる
ために作業周期中に導入した変更例の幾つかを組入れた具体例を示す。作業周期
の最低圧力値(ここでは大体0.3X10’Pa)から最初の加圧工程A1は、
第2の吸着器との部分的な平衡により再加圧の第1及び第2の段階A1及びA□
、及びアキュムレータ27から向流的に入来するガス及び並流的に原料空気を同
時に導入することによる第3の段階AL□に分割されることが認められ;且つ放
流段階B2は浄化(C2)を与える第1の段階B/よと第1の再加圧段階A′、
に与える第2の段階B′2 とを含有してなることが認められる。点線で示した
如く、第2の再加圧段階へ〇、は減圧(B、)にある時の別の吸着器から入来す
るガスの運搬以外には実施できない。
従って図4による応用は以下の点で図1の応用とは区別される:外気曝露段階C
□がポンプ吸引C1,C2(圧力増大中に行なわれる浄化C2)前に設けられ、
しかもA2の前に部分再加圧の段階A′、2がアキュムレータ27から入来する
ガスの向流方向での導入とB′、で並流減圧の終了時に別の吸着器から放出され
たガスの並流方向での導入とを同時に行なうことにより設けられている。
要 約 書
圧力の変化により吸着剤を再生し且つ2個の吸着器を用いる型式のガスの吸着分
離方法であって、再加圧段階は生成した酸素を用いる少なくとも1個の再加圧段
階と抜出すことなく空気を取入れて作業周期の高圧点に至るまでの最終再加圧段
階とを含有してなり;作業周期の高圧点は1.2〜2X10’Paの間で選択し
低圧点は0.3〜0.7X10’Paの間で選択し、脱着段階の少なくとも最後
の部分はポンプ吸引により行なうことからなる、ガスの吸着分離方法。水沫は本
質的に酸素の製造に関する。
国際調査報告
国際調査報告
Claims (13)
- 1.2個の吸着器(1;2)と1個の酸素アキュムレータ(27)とを使用しな がら各々の吸着器について1回の作業周期は期間Tに亘って行ない且つ1個の吸 着器から別の吸着器への交代は期間T/2の間で行なうもとし、次の工程: (a)酸素生成物の向流方向での導入により作業周期の低圧値から開始して中間 圧力に至るまでの第1の加圧工程(A2); (b)酸素を放出することなく並流方向で空気を導入して中間圧力値から作業周 期の実質的に高圧値に至るまでの第2の加圧工程(A2); (c)並流方向で空気を導入し且つ酸素を放出する生成工程(B1,B2); (d)空気の導入を中断しながら並流方向で部分減圧による酸素放出工程(B3 ); (e)大気圧以下の作業周期の低圧値にまで向流方向での減圧による脱着工程( C2,C2) を含有してなる、吸着により空気を分離して酸素を製造する方法であって工程( a)中で加圧用の酸素は酸素アキュムレータ及び工程(d)での別の吸着器から 入来することを特徴とする酸素の製造方法。
- 2.工程(a)の全ての間、酸素はアキュムレータ(27)及び別の吸着器から 同時に導入する請求項1記載の方法。
- 3.工程(a)において別の吸着器から入来する酸素により加圧する最初の副工 程(A′1,A11)及びアキュムレータ(27)から入来する酸素により加圧 する次後の副工程(A12,A′12)が設けられる請求項1記載の方法。
- 4.加圧用の次後の副工程(A12)中に空気もまた並流方向で導入する請求項 3記載の方法。
- 5.加圧用の次後の副工程(A′12)に、酸素もまた工程(d)中の別の吸着 器から並流方向で入来して導入する請求項3記載の方法。
- 6.工程(a)の終了時の中間圧力値は工程(d)の終了時の圧力と実質的に同 等である請求項1〜5に記載の方法。
- 7.中間圧力値は1×105Paより高いか又はこれに等しい請求項6記載の方 法。
- 8.工程(c)の圧力は作業周期の高圧値と実質的に等圧である請求項1〜7の 何れか1つに記載の方法。
- 9.工程(c)の終了時に、作業周期の低圧値に実質的に等圧にポンプ吸引によ り浄化工程(C2)を包含してなる請求項1〜8の何れか1つに記載の方法。
- 10.浄化工程(C2)中に生成段階(B2)の終了時に別の吸着器から入来す る酸素生成物を向流方向で導入する請求項9記載の方法。
- 11.生成段階(B2)の終了時に酸素生成物の一部を同時にアキュムレータ2 7に給送する請求項10記載の方法。
- 12.作業周期の圧力値は1.2×105Paと2×105Paとの間よりなる 請求項1〜11の何れか1つに記載の方法。
- 13.作業周期の基本低圧は0.3×105Paと0.7×105Paとの間よ りなる請求項1〜12の何れか1つに記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR9002617 | 1990-03-02 | ||
FR90/02617 | 1990-03-02 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04505448A true JPH04505448A (ja) | 1992-09-24 |
Family
ID=9394307
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3505772A Pending JPH04505448A (ja) | 1990-03-02 | 1991-03-01 | 空気から吸着分離による酸素の製造方法 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5223004A (ja) |
EP (1) | EP0471064B1 (ja) |
JP (1) | JPH04505448A (ja) |
CA (1) | CA2054199A1 (ja) |
ES (1) | ES2089202T3 (ja) |
FI (1) | FI96181C (ja) |
WO (1) | WO1991012874A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5755856A (en) * | 1995-03-02 | 1998-05-26 | Sumitomo Seika Chemicals Co. Ltd. | Process of recovering oxygen-enriched gas |
Families Citing this family (40)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5330561A (en) * | 1992-11-16 | 1994-07-19 | Air Products And Chemicals, Inc. | Extended vacuum swing adsorption process |
GB2273252B (en) * | 1992-12-09 | 1996-09-18 | Boc Group Plc | The separation of gaseous mixtures |
US5340381A (en) * | 1993-05-17 | 1994-08-23 | Vorih Marc L | Operating system for dual-sieve oxygen concentrators |
JP2534614B2 (ja) * | 1993-06-03 | 1996-09-18 | テイサン株式会社 | ガス精製装置 |
US5429666A (en) * | 1994-02-03 | 1995-07-04 | Air Products And Chemicals, Inc. | VSA adsorption process with continuous operation |
US5540758A (en) * | 1994-02-03 | 1996-07-30 | Air Products And Chemicals, Inc. | VSA adsorption process with feed/vacuum advance and provide purge |
US5411578A (en) * | 1994-05-10 | 1995-05-02 | Air Products And Chemicals, Inc. | Vacuum swing adsorption process with mixed repressurization and provide product depressurization |
FR2721531B1 (fr) * | 1994-06-27 | 1996-08-23 | Air Liquide | Procédé de traitement d'un mélange gazeux par adsorption à variation de pression. |
FR2722426B1 (fr) | 1994-07-18 | 1996-08-23 | Air Liquide | Procede de separation d'azote d'un melange gazeux par adsorption |
US5536299A (en) * | 1994-09-01 | 1996-07-16 | Praxair Technology, Inc. | Simultaneous step pressure swing adsorption process |
US5518526A (en) * | 1994-10-07 | 1996-05-21 | Praxair Technology, Inc. | Pressure swing adsorption process |
FR2734171B1 (fr) * | 1995-05-18 | 1997-12-26 | Air Liquide | Procede de production d'oxygene sous pression par adsorption |
US5785740A (en) * | 1995-05-19 | 1998-07-28 | L'air Liquide, Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude | Device and process for the separation of gas by adsorption |
US5658371A (en) * | 1995-11-06 | 1997-08-19 | Praxair Technology, Inc. | Single bed pressure swing adsorption process for recovery of oxygen from air |
US5656067A (en) * | 1996-02-23 | 1997-08-12 | Air Products And Chemicals, Inc. | VSA adsorption process with energy recovery |
US5702504A (en) * | 1996-03-07 | 1997-12-30 | Praxair Technology, Inc. | Vacuum pressure swing adsorption process |
FR2746668B1 (fr) * | 1996-03-27 | 1998-04-30 | Air Liquide | Procede de traitement d'un melange de gaz par adsorption a variation de pression |
FR2751244B1 (fr) * | 1996-07-18 | 1998-09-04 | Air Liquide | Procede et installation de traitement d'un melange gazeux par adsorption a variation de pression |
US5882380A (en) * | 1997-05-14 | 1999-03-16 | Air Products And Chemicals, Inc. | Pressure swing adsorption process with a single adsorbent bed |
US6010555A (en) * | 1997-11-04 | 2000-01-04 | Praxair Technology, Inc. | Vacuum pressure swing adsorption system and method |
FR2775619B1 (fr) * | 1998-03-06 | 2001-04-20 | Air Liquide | Procede et installation de separation par adsorption d'un melange gazeux |
US6253778B1 (en) | 1998-11-19 | 2001-07-03 | Praxair Technology, Inc. | Rotary valve |
US6143056A (en) * | 1998-11-19 | 2000-11-07 | Praxair Technology, Inc. | Rotary valve for two bed vacuum pressure swing absorption system |
US6146447A (en) * | 1998-11-25 | 2000-11-14 | Air Products And Chemicals, Inc. | Oxygen generation process and system using single adsorber and single blower |
FR2800297B1 (fr) * | 1999-10-28 | 2001-12-28 | Air Liquide | Installation de traitement cyclique de fluide par adsorption avec vannes a etancheite amelioree |
FR2818920B1 (fr) * | 2000-12-29 | 2003-09-26 | Air Liquide | Procede de traitement d'un gaz par absorption et installation correspondante |
US6517610B1 (en) | 2001-11-13 | 2003-02-11 | The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy | Microelectromechanical gas concentrator |
WO2004087300A1 (en) * | 2003-02-18 | 2004-10-14 | Jej Co., Ltd. | Gas concentration method and its apparatus |
US6887301B2 (en) * | 2003-06-04 | 2005-05-03 | H2Gen Innovations, Inc. | Flow control in pressure swing adsorption systems |
US20090065007A1 (en) * | 2007-09-06 | 2009-03-12 | Wilkinson William R | Oxygen concentrator apparatus and method |
US20120055475A1 (en) | 2010-09-07 | 2012-03-08 | Wilkinson William R | Oxygen concentrator system and methods for oral delivery of oxygen enriched gas |
US8616207B2 (en) | 2010-09-07 | 2013-12-31 | Inova Labs, Inc. | Oxygen concentrator heat management system and method |
US9138557B2 (en) | 2012-10-12 | 2015-09-22 | Inova Labs, Inc. | Dual oxygen concentrator systems and methods |
EP2906280B1 (en) | 2012-10-12 | 2018-09-26 | Inova Labs, Inc. | Oxygen concentrator systems and methods |
AU2013328912B2 (en) | 2012-10-12 | 2017-10-12 | Inova Labs, Inc. | Method and systems for the delivery of oxygen enriched gas |
US9440179B2 (en) | 2014-02-14 | 2016-09-13 | InovaLabs, LLC | Oxygen concentrator pump systems and methods |
FR3034027B1 (fr) | 2015-03-26 | 2018-11-16 | L'air Liquide, Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude | Procede de production d'oxygene par vpsa comprenant 4 adsorbeurs |
FR3034026B1 (fr) | 2015-03-26 | 2018-11-16 | L'air Liquide, Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude | Procede de production d'oxygene par vpsa |
FR3042424B1 (fr) | 2015-10-16 | 2019-07-26 | L'air Liquide, Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude | Dispositif d'epuration vertical |
WO2017192660A1 (en) | 2016-05-03 | 2017-11-09 | Inova Labs, Inc. | Method and systems for the delivery of oxygen enriched gas |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3636679A (en) * | 1971-01-04 | 1972-01-25 | Union Carbide Corp | Selective adsorption gas separation process |
US3738087A (en) * | 1971-07-01 | 1973-06-12 | Union Carbide Corp | Selective adsorption gas separation process |
JPS5399091A (en) * | 1977-02-10 | 1978-08-30 | Osaka Sanso Kougiyou Kk | Method of concentrating oxygen gas |
US4340398A (en) * | 1981-05-20 | 1982-07-20 | Union Carbide Corporation | Pressure swing adsorption recovery |
US4440548A (en) * | 1982-04-19 | 1984-04-03 | Calgon Carbon Corporation | Pressure swing absorption system |
DE3222560A1 (de) * | 1982-06-16 | 1983-12-22 | Bergwerksverband Gmbh, 4300 Essen | Verfahren zur abtrennung und gewinnung von relativ stark an adsorptionsmitteln adsorbierbaren gasen aus ansonsten im wesentlichen nur leichter adsorbierbare gase enthaltenden gasgemischen sowie anlage zum durchfuehren dieses verfahrens |
FR2535981A1 (fr) * | 1982-11-12 | 1984-05-18 | Air Liquide | Procede et installation de separation par adsorption d'un gaz composite |
FR2584307B1 (fr) * | 1985-07-08 | 1989-10-20 | Air Liquide | Procede de traitement d'un melange gazeux par adsorption |
US5051115A (en) * | 1986-05-21 | 1991-09-24 | Linde Aktiengesellschaft | Pressure swing adsorption process |
FR2599274B1 (fr) * | 1986-06-02 | 1988-08-26 | Air Liquide | Procede et installation de separation d'un melange gazeux par adsorption. |
JPS63166702A (ja) * | 1986-12-26 | 1988-07-09 | Osaka Oxygen Ind Ltd | 酸素ガス濃縮法 |
JPH0779940B2 (ja) * | 1987-09-16 | 1995-08-30 | 日本酸素株式会社 | 吸着分離法 |
US4810265A (en) * | 1987-12-29 | 1989-03-07 | Union Carbide Corporation | Pressure swing adsorption process for gas separation |
JP2683806B2 (ja) * | 1988-03-17 | 1997-12-03 | 住友精化株式会社 | 濃縮酸素回収方法 |
FR2633847B1 (fr) * | 1988-07-08 | 1991-04-19 | Air Liquide | Procede de traitement d'un melange gazeux par adsorption |
DE3829584A1 (de) * | 1988-09-01 | 1990-03-08 | Bayer Ag | Trennung von gasgemischen durch vakuum swing adsorption in einem zwei-adsorber-system |
US5002591A (en) * | 1988-10-14 | 1991-03-26 | Vbm Corporation | High efficiency PSA gas concentrator |
US4915711A (en) * | 1989-05-18 | 1990-04-10 | Air Products And Chemicals, Inc. | Adsorptive process for producing two gas streams from a gas mixture |
FR2647431B1 (fr) * | 1989-05-24 | 1991-08-16 | Air Liquide | Procede et installation de production d'oxygene gazeux sous haute pression |
US5042994A (en) * | 1990-05-25 | 1991-08-27 | Union Carbide Industrial Gases Technology Corporation | Control of pressure swing adsorption operations |
-
1991
- 1991-03-01 CA CA002054199A patent/CA2054199A1/fr not_active Abandoned
- 1991-03-01 US US07/775,924 patent/US5223004A/en not_active Expired - Fee Related
- 1991-03-01 ES ES91906177T patent/ES2089202T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1991-03-01 EP EP91906177A patent/EP0471064B1/fr not_active Expired - Lifetime
- 1991-03-01 JP JP3505772A patent/JPH04505448A/ja active Pending
- 1991-03-01 WO PCT/FR1991/000164 patent/WO1991012874A1/fr active IP Right Grant
- 1991-11-01 FI FI915172A patent/FI96181C/fi not_active IP Right Cessation
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5755856A (en) * | 1995-03-02 | 1998-05-26 | Sumitomo Seika Chemicals Co. Ltd. | Process of recovering oxygen-enriched gas |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
FI96181B (fi) | 1996-02-15 |
FI96181C (fi) | 1996-05-27 |
US5223004A (en) | 1993-06-29 |
EP0471064B1 (fr) | 1996-07-10 |
EP0471064A1 (fr) | 1992-02-19 |
FI915172A0 (fi) | 1991-11-01 |
CA2054199A1 (fr) | 1991-09-03 |
WO1991012874A1 (fr) | 1991-09-05 |
ES2089202T3 (es) | 1996-10-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH04505448A (ja) | 空気から吸着分離による酸素の製造方法 | |
JP3232003B2 (ja) | 圧力スイング式吸着法における還流 | |
US4813977A (en) | Adsorptive nitrogen generation utilizing multiple adsorption beds | |
EP0791388B1 (en) | VSA adsorption process with energy recovery | |
FI81966C (fi) | Foerbaettrat adsorptionsfoerfarande med trycksvaengning. | |
US5051115A (en) | Pressure swing adsorption process | |
KR100300939B1 (ko) | 진공 압력 순환 흡착 방법 | |
KR100196102B1 (ko) | 진공 압력순환 흡착방법 | |
KR100252333B1 (ko) | 동시처리압력순환흡착방법 | |
JPH04227812A (ja) | 空気からの高窒素ガス回収方法 | |
US5772737A (en) | Process for treating a gas mixture by pressure swing adsorption | |
JPH11197434A (ja) | 真空圧力スイング吸着系及び方法 | |
JPH01258721A (ja) | 複式吸着床を使用する吸着性分離法 | |
TW589222B (en) | Gas separation method | |
JPH0244569B2 (ja) | ||
JPH08309139A (ja) | 改良された圧力スイング吸着方法 | |
JPS62298419A (ja) | 吸着によりガス状混合物を分離する方法 | |
DE60034084D1 (de) | Verfahren zur Reinigung eines Gases durch Adsorption | |
JPS61222905A (ja) | 酸素富化空気の製法 | |
JPH09851A (ja) | 空隙空間ガスの再循環を伴う圧力スイング吸着法 | |
JPH11239711A (ja) | 吸着材床の頂部及び底部の同時排気を用いたpsa方法 | |
JP2005504626A (ja) | 窒素及び酸素を共製造するためのpsaプロセス | |
JPS62502032A (ja) | 向上した圧力スイング吸着法及びシステム | |
JPH0268111A (ja) | 改良された圧力スイング吸着法 | |
CN1140418A (zh) | 气体分离的串流变压吸附方法 |