JPH04503229A - 染色助剤 - Google Patents

染色助剤

Info

Publication number
JPH04503229A
JPH04503229A JP2502595A JP50259590A JPH04503229A JP H04503229 A JPH04503229 A JP H04503229A JP 2502595 A JP2502595 A JP 2502595A JP 50259590 A JP50259590 A JP 50259590A JP H04503229 A JPH04503229 A JP H04503229A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
alcohol
sulfated
weight
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2502595A
Other languages
English (en)
Inventor
ゼレーン、ファイツェ
ベッカー、クラウス
ハルツヒェン、クリスタ
ヴァーレ、ベルント
シェンカー、ギルベルト
ヴェール、ベルント―ディーター
Original Assignee
ヘンケル・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヘンケル・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェン filed Critical ヘンケル・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェン
Publication of JPH04503229A publication Critical patent/JPH04503229A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P1/00General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed
    • D06P1/44General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using insoluble pigments or auxiliary substances, e.g. binders
    • D06P1/60General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using insoluble pigments or auxiliary substances, e.g. binders using compositions containing polyethers
    • D06P1/613Polyethers without nitrogen
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P1/00General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed
    • D06P1/44General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using insoluble pigments or auxiliary substances, e.g. binders
    • D06P1/60General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using insoluble pigments or auxiliary substances, e.g. binders using compositions containing polyethers
    • D06P1/613Polyethers without nitrogen
    • D06P1/6138Polymerisation products of glycols, e.g. Carbowax, Pluronics
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P1/00General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed
    • D06P1/44General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using insoluble pigments or auxiliary substances, e.g. binders
    • D06P1/60General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using insoluble pigments or auxiliary substances, e.g. binders using compositions containing polyethers
    • D06P1/613Polyethers without nitrogen
    • D06P1/6131Addition products of hydroxyl groups-containing compounds with oxiranes
    • D06P1/6133Addition products of hydroxyl groups-containing compounds with oxiranes from araliphatic or aliphatic alcohols
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P1/00General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed
    • D06P1/44General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using insoluble pigments or auxiliary substances, e.g. binders
    • D06P1/62General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using insoluble pigments or auxiliary substances, e.g. binders using compositions containing low-molecular-weight organic compounds with sulfate, sulfonate, sulfenic or sulfinic groups
    • D06P1/621Compounds without nitrogen
    • D06P1/627Sulfates
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P1/00General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed
    • D06P1/44General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using insoluble pigments or auxiliary substances, e.g. binders
    • D06P1/64General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using insoluble pigments or auxiliary substances, e.g. binders using compositions containing low-molecular-weight organic compounds without sulfate or sulfonate groups
    • D06P1/651Compounds without nitrogen
    • D06P1/65106Oxygen-containing compounds
    • D06P1/65118Compounds containing hydroxyl groups
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S516/00Colloid systems and wetting agents; subcombinations thereof; processes of
    • Y10S516/01Wetting, emulsifying, dispersing, or stabilizing agents
    • Y10S516/03Organic sulfoxy compound containing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S8/00Bleaching and dyeing; fluid treatment and chemical modification of textiles and fibers
    • Y10S8/904Mixed anionic and nonionic emulsifiers for dyeing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S8/00Bleaching and dyeing; fluid treatment and chemical modification of textiles and fibers
    • Y10S8/916Natural fiber dyeing
    • Y10S8/918Cellulose textile

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Coloring (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 染色助剤 本発明は、染色助剤、および繊維製品繊維の一浴一段染色方法に関する。
綿は、天然不純物、例えば蝋、蝋様物質、タンパク質、種子の莢、実の外皮およ びペクチン、並びに加工中に異物として入った不純物、例えばパラフィンおよび /または鉱油を含有する。羊毛、再生繊維、例えばビスコースレーヨン、並びに 合成繊維、例えばポリエステルおよびポリアミドの中の不純物は、そのような材 料の仕上剤による処理に由来する[クヴアーラ(Chwala)/アンガー(A nger): rハントブーツ・デア・チクステj−ルヒルフスミツテル(Ha ndbuch derT extilhilfgmittel)J、526−5 28.537.558以降の頁、フェアラーク・ヒエミー争ヴアインハイム(V erlag ChesieWeinhei@)、1977]。均一に染色した繊 維製品繊維、特にセルロース含有繊維製品繊維を得るためには、繊維製品材料を 通例、前処理に付す。前処理の目的は、前記例示のような不純物を繊維からでき るだけ完全に除去し、それにより、後の仕上工程に必要な比較的高度な親水性お よび吸収性を繊維に付与することである。とりわけ染色工程において、繊維製品 材料の親水性が不充分であり、吸収性が不充分であると、早くも染料吸収相にお いて不均一な染色が起こり、それを修正するのは非常に困難または不可能である 。
しかし、前処理には、それを複数の工程で行なわなければならないという欠点が 伴う。従って、繊維製品の染色に伴う工程を短縮するため?こ、独立した前処理 工程を必要としない方法が最近開発された(クヴアーラ/アンガー:「ハントブ ーツ・デア・テクスティールヒルフスミッテルJ、528−529頁、フエアラ ーク・ヒエミー・ヴアインハイム、1977)。そのような方法の一つは、−浴 一段染色である。この方法においては、繊維製品材料を1段階で前処理および染 色する。浴は、前処理に必要な化学薬品、例えば湿潤剤、洗剤、分散剤、均染剤 および/またはアルカリと、染料とを含有する。担体の不存在下に染色し得るポ リエステル繊維およびセルロース繊維の混合物用の、西独特許第3643752 号に記載の一浴一段染色方法は、分散および反応染料並びに要すれば助剤の存在 下に、6〜8.5のpH値で、90〜105℃の温度で行なう。
しかし、繊維製品材料の一様な染色、色の深みおよび堅牢性に関する厳しい要求 条件は、既知の一浴一段染色方法によっては満足されないことがしばしばである 。従って、本発明の課題は、−浴一段染色方法において用いることにより、繊維 製品材料上に均一かつ鮮明な色を生成する染色助剤を開発することであった。更 に、染色した繊維の性能特性、例えば耐光堅牢度、摩擦堅牢度および湿潤堅牢度 が、そのような助剤の使用によって悪影響を受けてはならない。
驚くべきことに、繊維製品繊維、とりわけセルロース含有繊維製品繊維の染色適 性が満足すべき厳しい要求条件は、1.0a−*+アルキルおよび/またはC5 −y*アルケニルアルコールスルフェートおよび/またはC++−+*アルカン スルホネートおよび/またはC8゜−14アルキルベンゼンスルホネート、2゜ エチレンオキシド20〜50モル含有ヒマシ油および/またはアルコキシル化C 614アルキルおよび/またはC@−!4アルケニルアルコールおよび/または アルコキシル化CS −+ tアルキルフェノール、3.硫酸化ヒドロキシアル キルアルキルポリアルキレングリコールエーテル、並びに4.c、−□アルキル アルコールをある量および重量比で含有する混合物によって満たされることがわ かった。
従って、本発明は、アニオン性およびノニオン性の界面活性剤を含有する染色助 剤であって、 a)アルカリ、アンモニウムおよび/またはアミン塩の形態の0.14アルキル および/またはC8−24アルケニルアルコールスルフエートおよび/またはC +4−+eアルカンスルホネートおよび/またはCIQ−14アルキルベンゼン スルホネート、およびb)エチレンオキシド20〜50モル含有ヒマシ油および /またはアルコキンル化C8−□アルキルおよび/またはCl−14アルケニル アルコールおよび/またはアルコキシル化C,,、アルキルフェノールの群から 選択する界面活性剤1〜60重量%、[式中、RはC3−8アルキル基、R′は CS−+Sアルキル基、Mはアルカリ金属またはアンモニウムカチオン、n=2 または3、およびXは2〜lOの数である。] で示される硫酸化ヒドロキシアルキルアルキルポリアルキレングリコールエーテ ル1〜25重量%、並びにCt −1!アルキルアルコール1〜30重量%を含 有し、界面活性剤a)と界面活性剤b)との重量比は5:1−1:5であり、界 面活性剤a)およびb)と硫酸化ヒドロキシアルキルアルキルポリアルキレング リコールエーテルとの重量比はl;1〜4:1であり、界面活性剤a)およびb )および硫酸化ヒドロキシアルキルアルキルポリアルキレングリコールエーテル とアルキルアルコールとの重量比は1:l〜5:lであることを特徴とする染色 助剤に関する。
本発明の染色助剤は、 界面活性剤a)およびb)1〜40重量%、一般式■で示される硫酸化ヒドロキ シアルキルアルキルポリアルキレングリコールエーテル1〜20重量%、並びに cl−Itアルキルアルコール1〜30重量%を含有することが好ましい。
アルキルおよび/またはアルケニルアルコールスルフェートは、既知の方法で、 対応するアルキルおよび/またはアルケニルアルコールをクロロスルホン酸また は三酸化イオウで硫酸化し、得られるアルコールの硫酸セミエステルを、次いで 、例えばアルカリ水酸化物(例えば水酸化ナトリウム)、アンモニアまたはアル カノールアミン(例えばモノエタノールアミンまたはトリエタノールアミン)で 中和することにより、アルカリ、アンモニウムおよび/またはアミン塩の形態で 製造する[ヴインナッカーーキュッフラ−(Winnacker −K uec h 1er)、「ヒヱーミシェ・テヒノロギ−(Chemische Tech  −nologie)J、第7巻、+20−123頁、カール・ハンザ−・フェ アラーク(Carl Hanser Verlag)、ミュンヒエンーウィーン (Muenchen−WienX l 986 )]。遊離体のアルキルおよび /またはアルケニルアルコールは、直鎖または分枝状で、天然または合成物由来 であり、炭素原子数は8〜24、好ましくは12〜!8であり得る。アルキルお よび/またはアルケニルアルコールの例は、オクチル、デシル、ラウリル、ミリ スチル、セチル、ステアリル、オレイル、ベヘニルアルコールおよびそれらのア ルコールの混合物である。ラウリル、ミリスチル、セチルもしくはステアリルア ルコール、それらのアルコールの混合物、またはCIt−IIアルキルおよび/ またはC,、、、アルケニルアルコールを主成分とするアルコール混合物、例え ばヤシ油脂肪アルコールまたは獣脂脂肪アルコールを使用することが好ましい。
工業的規模で、ラジカル生成剤、例えばオゾン、有機過酸化物またはUV光の存 在下に、直鎖状パラフィンと、例えばSonおよび酸素との反応により、C14 −1・アルカンスルホネートのアルカリ、アンモニウムおよび/またはアミン塩 が得られる[ヴインナッカーーキュッフラー、「ヒエーミシェ・テヒノロギー」 、第4版、第7巻、114−116頁、カール・ハンザ−・フェアラーク、ミュ ンヒエンーウィーン(1986)]。
アルカリ、アンモニウムおよび/またはアミン塩の形顔のC′1゜−34アルキ ルベンゼンスルホネートは、既知の工業的方法を用いて、C3゜−14アルキル ベンゼンと、スルホン化剤、例えばSO5/空気混合物、SOj/窒素混合物、 硫酸または発煙硫酸との反応により製造し得る[ヴインナッカーーキュッフラー 、「ヒエーミシエ・テヒノロギー」、第4版、第7巻、111−114頁、カー ル・ハンザ−・フェアラーク、ミュンヒエンーウィーン(198B)]。
エエチレンオシ1220〜50モル有ヒマシ油、アルコキシル化C@−24アル キルおよび/またはC*−t*アルケニルアルコールおよびアルコキシル化CI  −1tアルキルフェノールは、既知の工業的方法を用いて、ヒマシ油または天 然および/または合成物由来の直鎖および/または分枝状のアルキルおよび/ま たはアルケニルアルコールまたはアルキルフェノールを、エチレンオキシドおよ び/またはプロピレンオキシドでアルコキシル化することによって製造する[例 えば、「ヒエーミシェ・テヒノロギー」、第7巻、+31−132頁、カール・ ハンザ−・フェアラーク、ミュンヒエンーウィーン(1986)II]。得られ るアルコキシレートの平均アルコキシル化度(加えたアルキレンオキシドのモル 量に対応する)は、ヒマシ油の場合は好ましくは30〜50.アルキルおよび/ またはアルケニルアルコールの場合は好ましくは3〜10、より好ましくは4〜 8、アルキルフェノールの場合は好ましくは1〜20である。炭素原子数8〜2 4、好ましくは12〜18の適当なアルキルおよび/またはアルケニルアルコー ルは、前記アルコールおよびアルコール混合物である。
硫酸化ヒドロキシアルキルアルキルポリアルキレングリコールエーテルは、欧州 特許第299370号に従って、一般式■H で示されるヒドロキシアルキルアルキルポリアルキレングリコールエーテルを、 クロロスルホン酸またはSO3/不活性ガス混合物で硫酸化し、次いで、例えば アルカリ水酸化物(例えば水酸化ナトリウム)、アンモニアまたはアミン(例え ばC3−4アルキルアミンまたはトリエタノールアミン)で中和することによっ て得られる。一般式■で示されるエーテルは、欧州特許第299370号に従っ て、一般式■ R’−0H−CH で示されるエポキシドと、一般式■ R−0−(CnH2nO)、−H で示されるアルコキシル化直鎖または分枝状アルキルアルコールとを、触媒、例 えばナトリウムメチラートの存在下に、100〜180℃の範囲の温度、好まし くは150〜160℃の範囲の温度で反応させることによって得られる。Rが直 鎖または分枝状のc11アルキル基、R′が直鎖または分枝状の08〜1゜アル キル基、Mがアルカリ金属カチオン、n=2、およびXが2〜5の数である一般 式Iで示される硫酸化ヒドロキシアルキルアルキルポリアルキレングリコールエ ーテルを使用することが好ましい。
本発明の混合物の第4の成分、すなわちCm−+tアルキルアルコールは、直鎖 または分枝状で、天然物または合成物由来であり得る。
Cs −+ oアルキルアルコール、例えば2−エチルヘキサノール% n − オクタツールおよび/またはn−デカノールを使用することが好ましい。
本発明は、アニオン性および/またはノニオン性界面活性剤の存在下に繊維製品 繊維を一浴一段染色する方法であって、繊維製品繊維を、液体tQ当たり、 a)アルカリ、アンモニウムおよび/またはアミン塩の形態のCm−*aアルキ ルおよび/またはC6□4アルケニルアルコールスルフエートおよび/またはC l4−I8アルカンスルホネートおよび/またはCl1l−14アルキルベンゼ ンスルホネート、およびb)エチレンオキシド20〜50モル含有ヒマシ油およ び/またはアルコキシル化C11,アルキルおよび/またはCm−t*アルケニ ルアルコールおよび/またはアルコキシル化C@−11アルキルフェノールの群 から選択する界面活性剤0.1〜2 、0 g。
一般式I R−0−(CnH2nO)x−CH2−CH−R’[式中、RはC,、アルキル 基、R1はcm−+sアルキル基、Mはアルカリ金属またはアンモニウムカチオ ン、n=2または3、およびXは2〜IOの数である。コ で示される硫酸化ヒドロキシアルキルアルキルポリアルキレングリコールエーテ ル0.05〜1.og、並びにCt −+ tアルキルアルコール0.1〜2. 0gを含有し、界面活性剤a)と界面活性剤b)との重量比は5:1〜l:5で あり、界面活性剤8)およびb)と硫酸化ヒドロキノアルキルアルキルポリアル キレングリコールエーテルとの重量比はIII〜4:Iであり、界面活性剤8) およびb)および硫酸化ヒドロキシアルキルアルキルポリアルキレングリコール エーテルとアルキルアルコールとの重量比は1:1〜5、■である水性染料液で 、20〜95℃の温度で処理し、染色の完了後、既知の方法で、80〜100℃ の範囲の温度で後処理することを特徴とする方法にも関する。
好ましくは、染料液112当たり、a)およびb)の群から選択する界面活性剤 0.3〜t、2g、硫酸化ヒドロキシアルキルアルキルポリアルキレングリコー ルエーテル0.1〜0 、69、並びにct−tzアルキルアルコール0.2〜 0.69を使用する。
水性染料液は、本発明の混合物に加えて、繊維製品材料の重量に対して0.5〜 5.0重量%の染料を含有する。処理する繊維製品繊維に応じて、反応染料、直 接染料、バット染料、分散染料、ジアゾ染料、硫化染料、酸性染料および/また は金属錯体染料および/または顔料を染料として使用する。水性染料液は、脂肪 族C6−□カルボン酸、例えば水素化獣脂脂肪酸および/またはヤシ油脂肪酸、 C11−24アルキルアミン、例えば獣脂アミン、抑泡剤、例えば鉱油またはシ リコーン系の抑泡剤を、任意の成分として、染料液1a当たり、全部で0.01 −1.Oy金含有る。例えば織物、編物または糸として存在する、例えば綿、ビ スコース、羊毛、綿/ポリエステル混または締/ポリアミド混の繊維製品繊維を 、抽出法によって染色する。この方法において、繊維製品材料を、20〜45℃ の範囲の温度で水性染料液と接触させる。浴比は、1;5〜1:30、好ましく は1:lO〜I:20である。次いで、電解質、例えば液体1a当たり30〜8 09の量のグララバ−(G 1auber)塩および/または塩化ナトリウム、 および液体IQ当たり2〜209の量の炭酸ナトリウムまたはNaOHを、好ま しくは複数回に分けて、同じ温度またはより高い温度で染料液に加える。染色後 、繊維製品繊維を25〜98℃の温度で既知の方法で後処理して、性能特性を改 良する。後処理は、後処理製剤、例えばロカニット(LocanitX商l1l )B[ヘンケル社(Henkel KGaA)の製品]、洗剤および/またはカ チオン性後固着剤を、水性液に、IC当たり0.5〜1.59の置で加えること を含んで成る。水で濯いだ後、繊維を50〜!50℃の温度で乾燥する。
本発明の混合物は、水性染料液中での使用において、良好な電解質適合性を示し 、セルロース含有繊維製品繊維上に、深みおよび均一性の優れた色を生成すると 同時に、良好な性能特性、例えば耐光堅牢度または湿潤堅牢度をも付与する。
寒聚鯉 マチス(Mathis)(スイス)製のジェット乾燥器内で、原綿編物(平均脂 肪含量:0.45重量%)を、原綿編物の重量に対して1重量%のシー・アイ・ リアクティブ・ブルー(C,1,Reactive Blue)71[プロシオ ントユルキス(Prociontuerkis)H−As I CIの製品〕、 および液体1a当たり1vの本発明の混合物を含有する水性染料液で、45℃で 処理した。浴比は、布の重量に対して1:17であった。次いで、温度を上昇し 、50℃、60℃および70℃で、259/Qずつの量の塩化ナトリウムを加え た。109/12のソーダを85℃で2回加えた。次いで、布を、ヘンケル社の 製品ロカニット(商11)Bを19/Qの量で含有する新しい液で、95℃の温 度で後処理した。水で濯ぎ、60℃で回転乾燥した後、得られた染色した綿編物 の摩擦堅牢度を、DIN54021に従って測定し、残留脂肪含量を、DIN5 4278バート1に従って石油エーテルで抽出す3人の人が目視評価した(1= 非常に良好、6=非常に不良)。結果を第1表に示す。
比較混合物1 0.31 5−6 5 32 0.06 6 5 2−3 3 0.37 4−5 5 2−3 1)用いた混合物の組成: 本発明の混合物: CIf−re脂肪アルコールスルフェート、ナトリウム塩(35重量%水溶液)  23.25重量% ヒマシ油・40EO23,25重量% 一般式Iの硫酸化ヒドロキシアルキルアルキルポリエチレングリコールエーテル (R=n−ブチル、R’==n−ドデシル、x=2.5; 48重量%水溶液) 23.25重量% 2−エチルヘキサノール 23.25重量%フォアマスター(Foamaste r)(商標)340(鉱油抑泡剤、ヘンケル社) 7重量% 比較混合物l: 本発明の混合物に相当するが、硫酸化ヒドロキシアルキルアルキルポリエチレン グリコールエーテルを含有しない:フォアマスター(商l1l)340(7重量 %)および他の成分各31重量%比較混合物2ニ 一般式Iの硫酸化ヒドロキシアルキルアルキルポリエチレングリコールエーテル (R=n−ブチル、R’=n−ドデシル、x=2.5; 48重量%水溶液)  93重量% フォアマスター(商標)340 7重量%比較混合物3: 界面活性剤、硫酸化ヒドロキシアルキルアルキルポリエチレングリコールエーテ ル、アルコールおよび抑泡剤を含有しない。
実施例1と同じジェット乾燥器内で、綿編物(平均脂肪含量:0゜45重量%) を固形パラフィン(軟化点62℃)で部分的に汚したもの(部分的なパラフィン コーティング: 1.29を、各面積的10cm”の斑点lO箇所に分布)を、 布重量に対して2重量%のシー・アイ・リアクティブ・ブルー114[レヴアフ ィックスブリリアントブラウ(L evaf 1xbrill 1antbla u)E −B RA 、バイエル社(Baver AG)の製品]、および1g /dの本発明の混合物を含有する水性染料液で、40℃で処理した。浴比はI: 15であった。次いで、2分したグララバー塩509/12および2分した焼成 ソーダ15g/2を、水性染料液に加えた。40分間染色後、ロカニット(商標 )B 1g/Qを水性染料液に加えることによって、布を95℃で後処理した。
濯ぎ、60℃で回転乾燥した後、実施例1と同様の方法で染色仕上を評価した。
結果を第2表に示す。
第2表 比較混合物1 0.23 6 5 3 2 0.19 6 5 3 3 0.39 6 5 3−4 2)用いた混合物の組成: 本発明の混合物: Cat−+s脂肪アルコールスルフェート、ナトリウム塩(35重量%水溶液)  23.25重量% CH−+s1!肪アルコール・6EO23,25重量%一般式Iの硫酸化ヒドロ キシアルキルアルキルポリエチレングリコールエーテル(R=n−ブチル、R’ ==n−ドデシル、x=2.5; 48重量%水溶液>23.25重量% 2−エチルヘキサノール 23.25重量%フォアマスター(商標)340 7 重量%比較混合物l: 本発明の混合物に相当するが、硫酸化ヒドロキシアルキルアルキルボリエチレン グリコールエーテルを含有しない:フォアマスター(商標)340(7重量%) および他の成分各31重量%比較混合物2ニ 一般式■の硫酸化ヒドロキシアルキルアルキルポリエチレングリコールエーテル (R=n−ブチル、R’=n−ドデシル、x=2.5;48重量%水溶液) 9 3重量% フォアマスター(商1)340 7重量%比較混合物3: 界面活性剤、硫酸化ヒドロキシアルキルアルキルポリエチレングリコールエーテ ル、アルコールおよび抑泡剤を含有しない。
国際調査報告 国際調査報告 1 !

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.アニオン性およびノニオン性の界面活性剤を含有する染色助剤であって、 a)アルカリ、アンモニウムおよび/またはアミン塩の形態のC6−24アルキ ルおよび/またはC6−24アルケニルアルコールスルフェートおよび/または C14−18アルカンスルホネートおよび/またはC10−14アルキルベンゼ ンスルホネート、およびb)エチレンオキシド20〜50モル含有ヒマシ油およ び/またはアルコキシル化C6−24アルキルおよび/またはC6−24アルケ ニルアルコールおよび/またはアルコキシル化C6−12アルキルフェノールの 群から選択する界面活性剤1〜60重量%、一般式I ▲数式、化学式、表等があります▼ [式中、RはC1−8アルキル基、R1はC6−18アルキル基、Mはアルカリ 金属またはアンモニウムカチオン、n=2または3、およびxは2〜10の数で ある。] で示される硫酸化ヒドロキシアルキルアルキルポリアルキレングリコールエーテ ル1〜25重量%、並びにC2−12アルキルアルコール1〜30重量%を含有 し、界面活性剤a)と界面活性剤b)との活性物質重量比は5:1〜1:5であ り、界面活性剤a)およびb)と硫酸化ヒドロキシアルキルアルキルポリアルキ レングリコールエーテルとの重量比は1:1〜4:1であり、界面活性剤a)お よびb)および硫酸化ヒドロキシアルキルポリアルキレングリコールエーテルと アルキルアルコールとの重量比は1:1〜5:1であることを特徴とする染色助 剤。
  2. 2.界面活性剤a)およびb)1〜40重量%、硫酸化ヒドロキシアルキルアル キルポリアルキレングリコールエーテル1〜20重量%、並びに C2−12アルキルアルコール1〜30重量%を含有することを特徴とする請求 項1記載の染色助剤。
  3. 3.a)アルカリおよび/またはアンモニウム塩の形態のC12−18アルキル および/またはC12−18アルケニルアルコールスルフェート、並びにb)エ チレンオキシド30〜50モルでエトキシ化したヒマシ油、および/またはエチ レンオキシド3〜10モル、好ましくは4〜8モルでエトキシ化したC12−1 8アルキルおよび/またはC12−18アルケニルアルコール、および/または エチレンオキシド1〜20モルでエトキシ化したC6−12アルキルフェノール の群から選択した界面活性剤を含有することを特徴とする請求項1および2の一 方または両方に記載の染色助剤。
  4. 4.RがC2−5アルキル基、R1がC6−18アルキル基、Mがアルカリ金属 カチオン、n=2、およびxが2〜5の数である一般式Iで示される硫酸化ヒド ロキシアルキルアルキルポリアルキレングリコールエーテルを含有することを特 徴とする請求項1〜3の1またはそれ以上の項に記載の染色助剤。
  5. 5.C6−10アルキルアルコールを含有することを特徴とする請求項1〜4の 1またはそれ以上の項に記載の染色助剤。
  6. 6.アニオン性および/またはノニオン性界面活性剤の存在下に繊維製品繊維を 一浴一段染色する方法であって、繊維製品繊維を、液体1l当たり、 a)アルカリ、アンモニウムおよび/またはアミン塩の形態のC6−24アルキ ルおよび/またはC6−24アルケニルアルコールスルフェートおよび/または C14−18アルカンスルホネートおよび/またはC10−14アルキルベンゼ ンスルホネート、およびb)エチレンオキシド20〜50モル含有ヒマシ油およ び/またはアルコキシル化C6−24アルキルおよび/またはC6−24アルケ ニルアルコールおよび/またはアルコキシル化C6−12アルキルフェノールの 群から選択する界面活性剤0.1〜2.0g、一般式I ▲数式、化学式、表等があります▼ [式中、RはC1−6アルキル基、R1はC6−10アルキル基、Mはアルカリ 金属またはアンモニウムカチオン、n=2または3、およびxは2〜10の数で ある。] で示される硫酸化ヒドロキシアルキルアルキルポリアルキレングリコールエーテ ル0.05〜1.0g、並びにC2−12アルキルアルコール0.1〜2.0g を含有し、界面活性剤a)と界面活性剤b)との重量比は5:1〜1:5であり 、界面活性剤a)およびb)と硫酸化ヒドロキシアルキルアルキルポリアルキレ ングリコールエーテルとの重量比は1:1〜4:1であり、界面活性剤a)およ びb)および硫酸化ヒドロキシアルキルアルキルポリアルキレングリコールエー テルとアルキルアルコールとの重量比は1:1〜5:1である水性染料液で、2 0〜95℃の温度で処理し、染色の完了後、既知の方法で、80〜100℃の範 囲の温度で後処理することを特徴とする方法。
  7. 7.液体1l当たり、 a)およびb)の群から選択する界面活性剤0.3〜1.2g、硫酸化ヒドロキ シアルキルポリアルキレングリコールエーテル0.1〜0.6g、並びに C2−12アルキルアルコール0.2〜0.6gを含有する水性染料液を使用す ることを特徴とする請求項6記載の方法。
  8. 8.a)アルカリおよび/またはアンモニウム塩の形態のC12−18アルキル および/またはC12−18アルケニルアルコールスルフェート、並びにb)エ チレンオキシド30〜50モルでエトキシ化したヒマシ油、および/またはエチ レンオキシド3〜10モル、好ましくは4〜8モルでエトキシ化したC12−1 8アルキルおよび/またはC12−18アルケニルアルコール、および/または エチレンオキシド1〜20モルでエトキシ化したC6−12アルキルフェノール の群から選択した界面活性剤を含有する水性染料液で繊維製品繊維を処理するこ とを特徴とする請求項6および7の一方または両方に記載の方法。
  9. 9.RがC2−5アルキル基、R1がC6−18アルキル基、Mがアルカリ金属 カチオン、n=2、およびxが2〜5の数である一般式Iで示される硫酸化ヒド ロキシアルキルアルキルポリアルキレングリコールエーテルを含有する水性染料 液で繊維製品繊維を処理することを特徴とする請求項6〜8の1またはそれ以上 の項に記載の方法。
  10. 10.C6−10アルキルアルコールを含有する水性液体で繊維製品繊維を処理 することを特徴とする請求項6〜9の1またはそれ以上の項に記載の方法。
JP2502595A 1989-02-10 1990-02-01 染色助剤 Pending JPH04503229A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3903926A DE3903926A1 (de) 1989-02-10 1989-02-10 Faerbereihilfsmittel
DE3903926.9 1989-02-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04503229A true JPH04503229A (ja) 1992-06-11

Family

ID=6373765

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2502595A Pending JPH04503229A (ja) 1989-02-10 1990-02-01 染色助剤

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5152802A (ja)
EP (2) EP0457778A1 (ja)
JP (1) JPH04503229A (ja)
KR (1) KR910700378A (ja)
CN (1) CN1044835A (ja)
CA (1) CA2009414A1 (ja)
DE (1) DE3903926A1 (ja)
TR (1) TR24432A (ja)
WO (1) WO1990009479A1 (ja)
ZA (1) ZA90994B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5512211A (en) * 1994-12-30 1996-04-30 Cytec Technology Corp. Concentrated aqueous dialkylsulfosuccinate wetting agent formulation having low volatile organic compound content
WO1996028603A1 (de) * 1995-03-15 1996-09-19 Ciba Specialty Chemicals Holding Inc. Verbesserung der lichtechtheit von färbungen auf polyamidfasern
ATE207106T1 (de) * 1996-01-19 2001-11-15 Unilever Nv Nicht-kationische systeme für gewebetrocknerblätter
EP0881324A3 (de) * 1997-05-26 1999-12-01 Bayer Ag Verfahren zum gleichzeitigen Avivage-Entfernen und Einfärben von Synthesefasern
DE19826632C1 (de) * 1998-06-17 2000-02-03 Henkel Kgaa Verfahren und Stoffgemisch zum Behandeln von Wäsche einer im wesentlichen einheitlichen nichtweißen Farbe
US6602304B2 (en) 2001-05-16 2003-08-05 James Jung Dye-accelerant composition and process for using same
US6702861B2 (en) * 2002-04-18 2004-03-09 Valley Forge Process for antiquing fabric
DE10309221A1 (de) * 2003-02-28 2004-09-09 Basf Ag Egalisierhilfsmittel für das Färben von Fasern

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH529257A (de) * 1970-09-05 1972-10-15 Sandoz Ag Hilfsmittel zum Färben oder Bedrucken
US4123378A (en) * 1975-09-16 1978-10-31 Ciba-Geigy Ag Stain removing agents and process for cleaning and optionally dyeing textile material
GB2022609B (en) * 1978-06-07 1982-08-11 Kemp F W Cleaning compositions
DE3115644A1 (de) * 1981-04-18 1982-11-04 Henkel KGaA, 4000 Düsseldorf "pulverfoermiger entschaeumer fuer waessrige systeme, verfahren zu seiner herstellung und seine verwendung"
US4438009A (en) * 1981-08-14 1984-03-20 S. C. Johnson & Son, Inc. Low solvent laundry pre-spotting composition
DE3660964D1 (en) * 1985-03-07 1988-11-24 Ciba Geigy Ag Auxiliary mixture and its use as a dyeing auxiliary or textile auxiliary
DE3643752A1 (de) * 1986-12-20 1988-06-23 Hoechst Ag Verfahren zum einbandig/einstufigen faerben von mischungen aus carrierfrei faerbbaren polyesterfasern und cellulosefasern
DE3713962A1 (de) * 1987-04-25 1988-11-10 Henkel Kgaa Waeschevorbehandlungsmittel fuer oel- und fettanschmutzungen
DE3723354A1 (de) * 1987-07-15 1989-01-26 Henkel Kgaa Sulfatierte hydroxy-mischether, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung

Also Published As

Publication number Publication date
EP0382093A1 (de) 1990-08-16
TR24432A (tr) 1991-11-01
US5152802A (en) 1992-10-06
CN1044835A (zh) 1990-08-22
WO1990009479A1 (de) 1990-08-23
KR910700378A (ko) 1991-03-15
ZA90994B (en) 1990-10-31
EP0457778A1 (de) 1991-11-27
CA2009414A1 (en) 1990-08-10
DE3903926A1 (de) 1990-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1080574A (en) Stain removing agents and process for cleaning and optionally dyeing textile material
US5059244A (en) Fugitive colorant and washable ink compositions
CZ357492A3 (en) Process for producing modified fibrous material and process of dyeing the modified fibrous material with anionic textile dyes
JPH041119B2 (ja)
JPH03123634A (ja) 使用時に泡の発生の少ない水性貯蔵安定湿潤剤
JPH04503229A (ja) 染色助剤
PT91700B (pt) Processo para tingir e estampar fibras de celulose na ausencia de alcalis ou agentes de reducao
DK150313B (da) Fremgangsmaade til farvning af ikke-forrenset cellulosetekstilmaterialer
US3363972A (en) Process for dyeing and printing natural nitrogen-containing fibrous materials
DE2843645A1 (de) Verfahren zum auswaschen von nicht fixierten reaktivfarbstoffen von cellulosefasern
JPS6326149B2 (ja)
JP2013506054A (ja) 染色助剤
JP4627438B2 (ja) 反応染料被染物のソーピング方法
JPH01111079A (ja) 反応性染料を用いて天然ポリアミド繊維を染色する方法
US6099594A (en) Simultaneous finish-stripping and dyeing of synthetic fibers
KR880000499B1 (ko) 1:1형 금속 착염 염료로 천연 또는 합성 폴리아미드 섬유물질의 염색방법
JPH0544161A (ja) 泡立ちの少ない非シリコーン水性繊維助剤組成物、その製造法及び使用法
BRPI0613688B1 (pt) corantes de complexo de cromo
JPH0617379A (ja) 天然由来又は合成ポリアミド繊維の染色法
JPH0461865B2 (ja)
US3122409A (en) Process for dyeing or printing structures of olefines of low molecular weight
US4052156A (en) Process for the continuous dyeing of wool with methyl taurino-ethylsulfone dyes
US2120267A (en) Method of enhancing the colorability of cellulosic fiber
CN109667164A (zh) 缩短活性染料染色时间的无盐低碱染色方法
SU956668A1 (ru) Состав дл крашени хлопчатобумажных волокон