JPH04503180A - 取外し可能な車椅子および取外し後の運搬用バッグ - Google Patents

取外し可能な車椅子および取外し後の運搬用バッグ

Info

Publication number
JPH04503180A
JPH04503180A JP3500972A JP50097290A JPH04503180A JP H04503180 A JPH04503180 A JP H04503180A JP 3500972 A JP3500972 A JP 3500972A JP 50097290 A JP50097290 A JP 50097290A JP H04503180 A JPH04503180 A JP H04503180A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheelchair
wheel
inner ring
wheels
hoop
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3500972A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2960161B2 (ja
Inventor
ソト,ピエール・ホセ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH04503180A publication Critical patent/JPH04503180A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2960161B2 publication Critical patent/JP2960161B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G5/00Chairs or personal conveyances specially adapted for patients or disabled persons, e.g. wheelchairs
    • A61G5/04Chairs or personal conveyances specially adapted for patients or disabled persons, e.g. wheelchairs motor-driven
    • A61G5/041Chairs or personal conveyances specially adapted for patients or disabled persons, e.g. wheelchairs motor-driven having a specific drive-type
    • A61G5/045Rear wheel drive
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G5/00Chairs or personal conveyances specially adapted for patients or disabled persons, e.g. wheelchairs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G5/00Chairs or personal conveyances specially adapted for patients or disabled persons, e.g. wheelchairs
    • A61G5/02Chairs or personal conveyances specially adapted for patients or disabled persons, e.g. wheelchairs propelled by the patient or disabled person
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G5/00Chairs or personal conveyances specially adapted for patients or disabled persons, e.g. wheelchairs
    • A61G5/02Chairs or personal conveyances specially adapted for patients or disabled persons, e.g. wheelchairs propelled by the patient or disabled person
    • A61G5/028Special adaptations or provisions on hand rim, e.g. for facilitating gripping
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G5/00Chairs or personal conveyances specially adapted for patients or disabled persons, e.g. wheelchairs
    • A61G5/08Chairs or personal conveyances specially adapted for patients or disabled persons, e.g. wheelchairs foldable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G5/00Chairs or personal conveyances specially adapted for patients or disabled persons, e.g. wheelchairs
    • A61G5/08Chairs or personal conveyances specially adapted for patients or disabled persons, e.g. wheelchairs foldable
    • A61G5/0808Chairs or personal conveyances specially adapted for patients or disabled persons, e.g. wheelchairs foldable characterised by a particular folding direction
    • A61G5/0816Chairs or personal conveyances specially adapted for patients or disabled persons, e.g. wheelchairs foldable characterised by a particular folding direction folding side to side, e.g. reducing or expanding the overall width of the wheelchair
    • A61G5/0825Chairs or personal conveyances specially adapted for patients or disabled persons, e.g. wheelchairs foldable characterised by a particular folding direction folding side to side, e.g. reducing or expanding the overall width of the wheelchair comprising a scissor-type frame, e.g. having pivoting cross bars for enabling folding
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G5/00Chairs or personal conveyances specially adapted for patients or disabled persons, e.g. wheelchairs
    • A61G5/10Parts, details or accessories
    • A61G5/1054Large wheels, e.g. higher than the seat portion
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G5/00Chairs or personal conveyances specially adapted for patients or disabled persons, e.g. wheelchairs
    • A61G5/10Parts, details or accessories
    • A61G5/12Rests specially adapted therefor, e.g. for the head or the feet
    • A61G5/125Rests specially adapted therefor, e.g. for the head or the feet for arms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G5/00Chairs or personal conveyances specially adapted for patients or disabled persons, e.g. wheelchairs
    • A61G5/10Parts, details or accessories
    • A61G5/12Rests specially adapted therefor, e.g. for the head or the feet
    • A61G5/128Rests specially adapted therefor, e.g. for the head or the feet for feet
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G5/00Chairs or personal conveyances specially adapted for patients or disabled persons, e.g. wheelchairs
    • A61G5/10Parts, details or accessories
    • A61G5/1056Arrangements for adjusting the seat
    • A61G5/1059Arrangements for adjusting the seat adjusting the height of the seat

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Handcart (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Bag Frames (AREA)
  • Motorcycle And Bicycle Frame (AREA)
  • Tires In General (AREA)
  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)
  • Professional, Industrial, Or Sporting Protective Garments (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Gloves (AREA)
  • Chairs Characterized By Structure (AREA)
  • Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)
  • Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 取外し可能な車椅子および取外し後の運搬用バッグこの発明は、一部で座席を支 持し、また別の一部でステアリング車輪が設けられる足置きを構成する中央フレ ームの両側に装着される2つの大きい運搬車輪を含む型の車椅子に関するもので ある。
この型の車椅子は、折畳み可能な構造を有し、限られた空間、特に自動車のトラ ンクに、しまい込むことができるものが多い。
一般的にパンタグラフのような、その畳み方のために、現在既知の車椅子は、一 度折畳むと、それでもかなりの空間をふさぎ、さらにその一部分は依然として突 出しているままであるため、手で運ぶには特に不便である。
この発明は、この欠点を克服することを目的とし、そのために、導入部において 特定され、かつ運搬車輪の各々が周辺転がり軸受の外輪を、タイヤをはめて直接 構成するリムから形成され、その直径の大きい内輪が、ハブ、車軸、シャフトま たはスポークを有さず、着脱可能な手段によってそれに固定されるフレームを支 えることを特徴とする型の車椅子を提供する。
したがって、すべてのエレメントが取外し可能で、その中の、内部が完全に中空 の運搬車輪が、重ねることによって、車椅子の他の構成要素のすべてまたは一部 を受けることが可能なハウジングの範囲を定めることができ、したがって、取外 されたときの全体的寸法がかなり縮小される、車椅子が得られる。これらの全体 的寸法を最小にするために、いくつかの補足的な配置がさらに与えられている。
したがって、この発明の付加的な特性に従って、車椅子の座席およびそれを支持 するフレーム部分は、足置きとは別に組立を形成し、前記組立は、ひとたび車輪 から外され折畳まれると、2つの重ねられた運搬車輪によって定められた範囲に その容積が完全に含まれるパケットを形成するように設計され、寸法法めされる 折畳み可能な構造を有するd さらに、フレームの残りの部分から独立した足置きは、運搬車輪の前方に突出す る閉じたフープの形状を有し、それぞれの内輪を固定するための着脱可能な手段 によって、後部の車輪間で維持され、このフープは、取外され、折畳まれた座席 およびその支持部から構成されるパケットの対応する寸法よりも好ましくは大き い、内部の長さおよび幅と同様、2つの重ねられた運搬車輪によって範囲を定め られた空間に最大でも等しい、外部寸法を、全方向に、有利に有する。
補足的に、車椅子のステアリング車輪の各々は、好ましくは、関節接合部によっ て、フープの横の各々の翼に装着されるピボット支柱によって支持され、その関 節接合部は支柱のピボット軸に直角な軸を有し、拡張位置に固定するための、引 込められる部材を含む。
この配置によって、車椅子を完全に取外した後、2つの重ねられた大きい運搬車 輪の内側に後者の中央部分の構成要素をしまい込み、したがって、その外部寸法 が、後者の寸法にに限定され、結果的に、わずかな空間に収まる平らな手荷物と して運ばれることができるパッケージを形成することが可能になる。
車椅子の取外しを容易にするために、この発明の1つの特性に従って、足置きの フープを運搬車輪の内輪に固定する手段が、締付ボルトによって、前記フープの 後部翼の各端部にさらに構成され、対応する運搬車輪の内輪と一体の内部スプリ ング掛けのついた別型板に摺動する切欠きが与えられ、さらに、フレームの座席 支持部の各々の側で、フレームを各々の内輪に固定するための手段は、互いに後 者の周囲で離される、互いにワンタッチ固定が可能な2つの組立エレメントの2 つの群を含み、これらのエレメントの一方は、内輪の内側と一体であり、他方は フレームの前記座席支持部の反対側と一体である。
車椅子の再装着は、前記群の各々において、組立エレメントの一方が、端がボー ルの突出フィンガーであり、他方がこのフィンガーに挿入するためのハウジング およびスプリング掛けを与えられる受容片であり、少なくとも一方の群の受容片 が、その中で突出フィンガーが横に係合するクランプの形式を有すると、さらに 容易にされるであろう。
組立られた車椅子の完全な剛さを保証するために、突出フィンガーは、少なくと もその長さの一部で、多角形の横断面を有し、かつ、受容片に与えられるハウジ ングは、フィンガーの横断面に一致する横断面を有することが、さらに好ましい であろう。
最後に、各群の組立エレメントの少なくとも1つの位置が、対応する内輪の内側 、および/または、フレームの座席支持部の反対側のそれぞれに調整可能であり 、座席の高さ、または横のもしくは後方の傾斜の容易な調整を許容する。
この発明に従った取外し可能な車椅子は、前述の利点、すなわち迅速な着脱の本 質的な能力、および異なる構成エレメントの最小体積での収納、したがって、運 搬を容易にするという利点を失わずに、さらに、自己推進を行なうようにするこ とができる。
この目的のために、車椅子の2つの運搬車輪の各々は、輪の1つによって支えら れ、東2の輪と協働する伝動機構を介して、第2の輪を回転するモータを、モー タ、およびおそらく電力供給源が件の車輪の中央開口の内側に保持され、前記車 輪面に、フープの横および長手方向の寸法よりも小さい寸法を有する空間に侵入 せずに、有利に取付けられる。
この自己推進の車椅子の、1つの好ましい実施例に従って、モータ、およびおそ らくその電力供給源は、件の車輪の内輪の内部環状面によって支えられ、外輪は リムを有し、内輪の前面に傾斜したその環状部分は、前記モータ伝動機構と協働 する。
好ましくは、前記伝動機構は、ピニオンまたは一組のビニオンによって構成され 、外輪の前記傾斜した環状部分によって運ばれる、内部で噛合わされた車輪と係 合する。代替的には、摩擦ローラ、または1組の摩擦ローラからなり、高い摩擦 係数を有する、前記環状部分のコーティングと協働することができる。
別の特性に従って、車輪軸の平行方向において、伝動機構およびおそらくその電 流供給を含むモータは、車輪の厚さの2倍よりも小さい寸法を有し、後者の横の 外部面を超えて拡張されない。
最後に、少なくとも1つの群の2つの組立エレメントは、それぞれ、相互に接触 する内部電導性部分を、有利に設けられ、各々が外部本体から絶縁された、件の 組立エレメントの接地を形成し、その結果、車椅子が再装着されると、前記組立 エレメントは、使用される電気モータの場合において、後者を制御するために電 気回路を閉じるのに使用されることができる自動電気コネクタの役割を果たすこ とができる。 この発明に従った車椅子の好ましい型の実施例は、非限定的例の みによって、添付の図面を参照して、これより、より詳細に説明される。
−図1は、前記車椅子の斜視図である。
−図2は、前記車椅子の概略的側面図である。
−図3は、図2のIII−III面の部分的断面図である。
−図4は、車椅子座席の折畳み基部の拡大図である。
−図5から図7は、異なるフレームエレメントを、運搬車輪の転がり軸受の内輪 に固定するための装置の拡大斜視図である。
−図8および図9は、ステアリング車輪を支持するための支柱を装着する方法を 示し、図9は図8のI X−I X面の断面図である。
−図10および図11は、完全に取外され、手で持運ぶためのカバーにしまい込 まれた車椅子を示す。
−図12は、この発明に従って、改善された車椅子の大規模な、概略的側面図で ある。
−図13は、図12に従った車椅子に取付けられる、図5に類似した、固定装置 の分解拡大斜視図である。
−図14は図12のx r v−x r v面の拡大断面図である。
−図15は、図12の車椅子の、取外し後、一方が他方の中に配置された、2つ の大きな車輪の、同じ面における断面図である。
それ自体が既知の態様において、例が図1に与えられる車椅子は、2つの直径の 大きい運搬車輪1および2、座席3、ならびに2つの横のステアリング車輪5を 、運搬車輪の前方に取付けられた足置き4を含む。
この発明の主要な特徴に従って、図2および3によって連帯的に示されるように 、運搬車輪1または2の各々は、転がり軸受のように、2つの直径の大きな輪7 および8とともに形成され、それらの間の周辺に介挿されるローラ9によって、 極めて接近して、かつ一方が他方のまわりに同心的に維持され、その軸は車輪面 に垂直である。したがって、2つの運搬車輪1および2の環状内輪7は、各車輪 1または2の外輪8が、その周囲に配設されるタイヤ10、およびその外側に突 出するように形成される手摺11に適当に連絡するリムを構成する一方、それら の間に、座席3の支持部および独立足置き4を保持する固定された、完全に中空 なエレメントを形成する。
座席3の支持部は、その部分のために、2つの横のL形のエレメント12および 13、座席の密性背もたれ14を支持する垂直翼12aおよび13a1ならびに 同様に密性の別の座席部分15を支持する水平翼12bおよび13bから実質的 に形成される。支持部の各種のエレメント12または13において、肘掛を形成 する二重の折畳みアーム16または17は、一方を垂直翼に、他方を水平翼に関 節接続され、これらの翼は、さらに、関節接続部18によって接続され、2つの 翼の直角拡張部分に自己固定する。図4を参照して、支持エレメント12および 13の2つの水平翼12bおよび13bは、互いに中央21で、かつ22および 23に示されるように、翼12bおよび13bの後端部でそれぞれ関節接続され る2つのロッド19および20によって形成される交差アームによって接続され ることを、さらに注目すべきである。それらの前端部によって、2つのロッド1 9および20は各々、それぞれの垂直翼の内側に溶接される溝付き片24または 25に摺動する。同一の折畳み交差アーム構造が、座席3の支持エレメント12 および13の2つの垂直翼12aおよび13aの間に与えられる。
この発明の別な特徴に従って支持エレメント12および13の各々は、それぞれ の運搬車輪1または2の中空の内輪7の内縁部に、第1のものは水平翼12bま たは13bに位置し、箪2のものは垂直翼12aまたは13aに位置する2つの 点固定装置によって、組立てられる。
図5は、両方の支持エレメントが同一の、これらの固定装置の第1のものを示す 。これは、一方で、輪7の内側に突出し、輪の面に垂直でかつ内部で接線方向に あり、端部が玉継手27であるフィンガー26から成り、他方で、一般的に平行 六面体の形状で長方形の横断面を有する支持部12または13の水平翼12bま たは13bに、ぴったり合うかみあい29を介してとりつけられる片28によっ て、固定片28のための弾性取手30を内側に設けられる。
正面の、片28の反対の噛合い29では、後者の内部ハウジング31が現われ、 その中でフィンガー26に備え付けられる玉継手が、軸方向に挿入される。ピン 33にピボットし、図示されていないばね、または材料の本来備わっている弾性 によって隔たらせられる取手32は、後者が挿入された後、フィンガーおよびそ の玉継手27の間に与えられる溝34を貫通することによって、フィンガー26 を固定するために、ハウジング31のわずかに内側に突出する。
図6に示される、第2の固定装置は、平行六面体片35が、長手方向のピン39 のまわりに関節接続され、かつ、ばねまたは材料の本来備わっている弾性によっ て隔たらせられる固定部分36、軸受噛み合い37、および可動性のあご部38 によって規定されるクランプの形式を有する以外は、第1のものと同一の全体構 造を有する。このクランプは、55において後側に開放され、フィンガー40に 備えつけられる玉継手は、横に係合され、あご部によって片35の内側に固定さ れる。
図1に戻ると、足置き4は、座席3と接続せずに、図7に示されるように、後部 翼4aの各端部で、後者に実質的に垂直な締付ボルト41を支える閉じたフープ によって構成されることがさらに見られる。スロット42を有するこの締付ボル ト41は、前記輪の内部周辺に関する半径に従って内側へわずかに後方位置で対 応する運搬車輪の内輪7と一体の引型板43に挿入され、前記引型板43は、そ れを固定するために、締付ボルトのスロット42に係合する弾性取手44がさら に設けられる。
足置きフープ4の外側の最大寸法は、長さおよび幅の点において、最大でも中空 内輪7の各々の内側の直径に等しく、その範囲を定める空間の長さは、座席3の 支持エレメントの多翼12a、12b、13a、および13bよりも大きいこと に注目すべきである。中空の内輪7の内部環状面はさらに、図3における7aに 示されるように、車椅子の内側にわずかにテーパを付けられれ、例によって与え られる実施例において、フープ4の外側の長さは、各輪7の内径の平均に等しい 。
フープ4の横の翼4bおよび4Cの各々において、ステアリング車輪5をそれぞ れ支持する後方に傾いた支柱45がさらに関節接続される。図8および9に示さ れるように、各支柱45は、フープ4の内側で、車輪5の軸に平行な紬Aに対し て関節接続される上部の短い片46、および、片56の下で、第1の紬Aに垂直 な第2の紬Bに対してピボットする長い方の脚47からなる。ばね49によって 隔てられた可動性のピンボルト48は、軸Aに関連して、図8の直線に示される 機能的位置に支柱を固定するために、フープの側面翼4bの穴50に係合する。
これまで説明されてきた車椅子のすべての構成エレメント、すなわち2つの運搬 車輪1および2、座席3、ならびに足置きフープ4は、図5から7に示されるよ うな、相互スナップ固定装置を軽く引くことによって互いに簡単に分離すること ができる。−皮取外されると、車椅子は、最小外径寸法のパケットに、次の方法 で形成することができるようにされる。
まず、ボルト48を手で取外した後、車輪5とともに支柱45は、軸AおよびB に対して、上方および横にうまくピボットされ、図8の一点鎖線に示されるよう に、フープ4に対して平らに、かつ輪郭の内側に車輪を折畳む。次に、座席3の 支持部は図4の一点鎖線で示されるように、交差アーム19および20の関節接 合部21に対して完全に折畳まれ、横の支持エレメント12および13の関節接 合部18、ならびに布片14および15は、座席の支持部のまわりを覆われ、折 畳まれて、パケット51を形成する。1つの車輪が水平に置かれた後、その手摺 の上に支持され、折畳まれた車輪5とともにフープ4は、内側の中空部分に取付 けられる。したがって後者は、車輪の内輪7の内側に、表面7aのまさつによっ て置かれ、それを保持するためにテーパが十分に付けられる。それから、フープ の内側および折畳まれた車輪5の間に、パケット51が、上部運搬車輪が、明解 にするために取除かれる図10に示されるように置かれ、後者が配置されるとき 、ともに圧迫される2つの車輪1および2は、フィンガー26および40によっ て、互いに固定し合い、接線において、軽い摩擦で、内輪7の円錐面7aの各々 を係合することが指摘される。
したがって、2つの車輪の間の摩擦によって与えられる接続によって、形成され 、剛くされるパッケージは、図11に示されるような、U形部分を有し、ハンド ル53を取付けられたトロイダル円弧カバー52によって、運搬車輪1および2 のまわりを覆われることができる。したがって、パッケージは、わずかな空間し か占めない手荷物の形式で容易に輸送されることができる。むろん、トロイダル カバー52は、中央を完全に閉じられた円弧カバーによって置換えられることが できる。
ここでは、図3に従って、運搬車輪1および2は、手摺の内側に置かれ、全面を 占める外部円板56を有利に受け、取外しできるように、または、2つの折畳ま れた車輪1および2の2つの円板56の間に得られる体積が、上述のすべてのエ レメントを含むことができる容器の容積を定めるように、固定されることが特定 される。したがって、2つの車輪1および2は、それらの円板56とともに、カ バー52をそれ自体取付けることができる、堅く、完全に閉じられた運搬容器を 形成する。
車椅子は、スナップ固定によって、取外しと同様容易に、組立てることができ、 る。
前もって開かれた2つの運搬車輪1および2を、座席3の支持部の横のエレメン ト12および13に組立てることから始められる。
そうするために、内輪7の突出フィンガー26は、まず、横のエレメント12お よび13の水平翼のそれぞれの相補片28に軸方向にスナップされ、2つのフィ ンガー26によって形成される軸を使用して、座席全体が、横の支持エレメント の垂直翼のあご部の片35を介して、内輪7の対応するフィンガー40に、自動 的にスナップ固定されるように、後方に揺動される。最後の動作は、前方から車 輪1および2の内輪7にスナップ固定をすることであり、車輪5へのフープは、 その前に、その動作位置に再び配置されている。
運搬車輪1および2に、中央核(スポーク、ハブおよび車軸)が完全に欠けてい るにもかかわらず、この発明に従った車椅子は、一度再装着されると、内輪7の 間に組立てられた中央フレーム、すなわち座席3の支持部および足置きフープ4 によって互いに隔てられた3点に分は与えられた完全な堅固性を有する。
図2に戻ると、その後方傾斜と同様、スナップ固定片28および35のかみあい 29および37によって得られる、足置き4に関連する座席3の高さを調整する ことは容易であり、それによって、座席3の支持エレメント12および13のそ れぞれの翼に沿った後者の位置を容易に修正することが可能になることもまた、 理解される。相補的に、対応するフィンガー26および40は、各リム7に沿っ て変位可能であるか、またはその数を増やされることも必要である。図2におい て、座席3は、一点鎖線で、単純に下げられ、かつ後方に傾けられて示されるが 、与えられた調整手段によって、左または右に傾斜され、濁音の個人的、形態学 的特性を補償し、よって、患者をより快適にすることも想像される。
この発明に従った取外し可能な車椅子はさらに、前述のいかなる利点からも外れ ない多くの単純な配置によって、自己推進するようにできる。
図12は、そのような自己推進の車椅子の好ましい実施例を示し、その大きい運 搬車輪1および2は、まず、各々が既知の型の、小型直流電気モータ57を備え る。車輪1の場合の図14によってうまく示されるように、このモータ57は、 外部ケーシング58によって、この車輪の内輪7の内部環状面59に固定される 。内輪7への固定が、好ましくは、図示されていない横の支持部によって補強さ れるであろうモータ57は、シャフト60が車輪1の軸に平行であり、かつ、後 者の外側に回転されるように配置される。
図14はさらに、車輪1の外輪8が、円周全体にわたって、内輪7の前方に傾く 遠心方向のリム61を、後者にわずかに間隔をあけて与えられることを示す。こ のリム61の傾けられた、環状の連続翼62は、外部面で、内部歯63を有し、 車輪1の軸を中心にする歯車を支え、モータ57のケーシング58の正面で自由 に回転することができるように装着されるピニオン64に係合し、このピニオン そのものは、モータのシャフト60にキーどめされる、第2のピニオン65に係 合する。
商業的に利用可能な型の小型バッテリ66は、ケーシング58でモータ57の両 側に固定され、件の車輪1により近い、車椅子の座席3のアーム16に収納され る4ウエイスイツチを介して電力供給を保証し、制御ハンドレバー67(図14 を参照)によって、作動されることができる。
バッテリ66、モータ57およびレバースイッチ67の間の従来の回路を使用し て与えられる電気接続は、玉継手26または40.ならびに、座席3を車輪1に 固定するための装置の関連する受容片28および35を介して相互接続される、 車輪1および座席3の間の導線を使用してもたらされる。この目的のために、2 6の場合の図13に示される、第1の固定装置の各フィンガーは、電導性を有し 、端部に玉継手27を支え、かつ、フィンガー26の接地を形成する絶縁スリー ブ69、および内部本体70によって覆われる核68を有する。同様に、取手3 2は、71において、片28の外部本体に関して電気的に絶縁される。
したがって、レバースイッチ67を介する、バッテリ66およびモータ57の間 の電気接続は、座席3が車椅子の車軸1および2に組立てられると、自動的に確 立され、車椅子が取外されると、実質的即時にいかなる付加動作も必要としない 。
図13から、第1の固定装置のフィンガー26が、多角形部分、ここでは長方形 を有し、挿入されるハウジング31か、正確に合う部分を有することがさらにわ かる。したがって、座席3の支持部および車輪1の間にもたらされる組立のため の完全な堅固性は保証され、これらの配置の結果、実際に、互いにスナップ固定 される2つのエレメント26および28の間に存在する相互ねじり応力に耐える ことができる。フィンガー26の端部26aは、さらに、わずかにテーパを付け られ、片28のハウジング31に導入されるとき、後者を中心に置くことを容易 にする。
ここでは、−組のピニオン64および65以外のいかなる適当な手段も、モータ 57のシャフト60および車輪1の外輪8の歯付歯車車輪63の間の動結合を認 識するために使用され、それによって、後者は一方向から他方へ、制御レバー6 7から選択されることのできる速度で、固定された低い方の輪7のまわりを回転 することがわかる。この1組のピニオンは、したがって、この場合、高い摩擦係 数を有するコーティングを与えられる滑らかな車輪1の外輪8の内部環状面62 に接する摩擦ローラ、またはそのような1組のローラによって、置換えられるこ とができる。
むろん、第2の運搬車輪2は、第1のものと同じように、上述のようなモータバ ッテリ群、電気接続、および制御とともに配置される。
さらに、言うまでもなく、車輪1および2の一方または他方において、別の型の モータ、特にバッテリ66の代わりになるであろう燃料タンクに関連する小型熱 モータが、例示で与えられる電気モータ57の代わりに使用されることができる 。
図14を参照すると、各車輪1または2において、モータ57のシャフト60は 、車輪の外部側面Pを超えて拡張されず、反対側では、モータの本体が前記車輪 の内輪7を超えて突出するが、車輪の厚さよりも短い距離を超えないということ も注目されるであろう。さらに、モータ57のケーシング58は、車輪の内輪7 の面7aから非常にわずかに間隔をあけられ、そこに溶接される。
図15は、これらの配置によって、図12の自己推進の車椅子の2つの車輪1お よび2が、いかなる突出部分も残さずに、前に説明した車椅子のものと同様の方 法で、互いに折畳まれる態様を示す。
さらに、各車輪1および2において、モータ57およびそのバッテリ66は、件 の車輪1または2の内輪7、および図12の破線72によって記号的に示される この輪のコードによって範囲を定められるハウジングの内側に限られる。このコ ード72は、モータ固定手段をさらに堅固にする細い板の物理的形式をさらにと ることができ、図15に示されるように、2つの取外された車輪1および2が折 畳まれた後、モータ57がバッテリ66とともに、2つの車輪の内側に別に設け られた空間73に侵入しないような位置に、第1の自己推進しない車椅子に関す る図10に示されるように、その中央が座席3からなるパケット51に配置され 、折畳まれ、そのまわりを覆われるフープ4を取付けるために置かれる。後者の ケースのように、このような条件下で、図12の自己推進する車椅子は、その付 加的特徴にもかかわらず、取外し後、最小体積のパッケージの形式にすることが でき、それによって、図11のもののような、トロイダルカバーの形式を有する バックで容易に輸送されることができる。
国際調査報告 国際調査報告 FR9000g56

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.中央フレームの両側に装着される2つの大きい運搬車輪(1、2)を含む型 の車椅子であって、1つの折畳み可能な部分(12、13)は座席(3)を支持 し、別の部分(4)は、ステアリング車輪(5)を設けられる足置きを形成し、 運搬車輪の各々は、フレームを支持する内輪(7)および車輪のリムを規定する 外輪(8)とともに、直径の大きい転がり軸受の形式をとり、運搬車輪(1、2 )の各々の内輪(7)は、完全に中空であり、フレーム(4、12、13)は両 側で、それぞれの運搬車輪の内輪(7)に、内側の数点で、着脱可能な固定手段 によって、直接固定され、フレームの異なる部分は、運搬車輪が取外され折畳ま れた後、前記フレームが、2つの折畳まれた運搬車輪によって範囲を定められる 空間よりも小さい寸法有する1つまたはそれより多いアセンブリを形成すること ができるようにされる寸法を有することを特徴とする、車椅子。 2.足置きはフレームの残りの部分から独立しており、運搬車輪(1、2)の前 方に突出する閉じたフープの形状(4)を有し、後部の内輪間で、前記着脱可能 な固定手段の部分(41、43)によって、維持されることを特徴とする、請求 項1に記載の車椅子。 3.フープ(4)は、少なくとも長さ方向において、その内部環状面(7a)が 、車椅子の内側に向かってわずかにテーパの付けられる内輪(7)の平均内直径 に等しい寸法を有することを特徴とする、請求項2に記載の車椅子。 4.フープを固定するための前記手段は、フープの後部翼(4a)の各端部にお いて、スロット(42)が設けられる締付ボルト(41)によって構成され、そ れは対応する運搬車輪の内輪(7)と一体の、内部弾性取手(44)を有する引 型板(43)を摺動ずることを特徴とする、請求項2または3に記載の車椅子。 5.ステアリング車輪(5)の各々は、支柱のピボット軸(B)に垂直な軸Aを 有する関節接合部を介して、フープのそれぞれの側面(4b、4c)に装着され るピボット支柱(45)によって支持され、拡張位置に前記支柱を固定するため に引込めることのできる部材(48)を含むことを特徴とする、請求項2ないし 4のいずれか1つに記載の車椅子。 6.運搬車輪の少なくとも1つ(1)は、その輪の1つ(7)によって支えられ 、かつ第2の輪と協働する伝動機構(64、65)を介して第2の輪(8)を回 転するモータ(57)が設けられ、モータ(57)、およびおそらくその電力供 給源(66)は件の車輪の中央開口の内側に、フープ(4)の横および長手方向 の寸法よりも小さい寸法を、前記車輪の面に有する空間(73)に侵入せずに、 保持されることを特徴とする、請求項2ないし5のいずれか1つに記載の車椅子 。 7.モータ(57)およびおそらくその電力供給源(66)は、件の車輪(1) の内輪(7)の内部環状面(7a)によって支えられ、外輪(8)はリム(61 )を有し、内輪(7)の前面に傾けられた環状部分(62)は、モータの前記伝 動機構(64、65)と協働することを特徴とする、請求項6に記載の車椅子。 8.前記伝動機構は、ピニオンまたは1組のピニオン(64、65)によって構 成され、外輪(8)の前記傾けられた環状部分(62)によって支えられる、内 部歯(63)を有する歯車と係合することを特徴とする、請求項7に記載の車椅 子。 9.前記伝動機構は、摩擦ローラ、または1組の摩擦ローラによって構成され、 外輪(8)の前記傾けられた環状部分(62)の高い摩擦係数を有するコーティ ング上に位置することを特徴とする、請求項7に記載の車椅子。 10.車輪(1)の軸に平行な方向において、その伝動機構(64、65)、お よびおそらくその電力供給源を含むモータ(57)は、車輪(1)の厚さの2倍 よりも小さい寸法を有し、後者の側外面を越えて拡張されないことを特徴とする 、請求項6ないし9のいずれか1つに記載の車椅子。 11.座席(3)およびそれを支持するフレーム部分(12、13)は、足置き フープ(4)とは別に、ひとたび車輪から分離され、折畳まれると、フープの内 側に範囲を定められる空間よりも小さい長手方向および横の寸法を有するパケッ トを形成するように、設計され、寸法決めされる、折畳み可能な構造を形成する ことを特徴とする、請求項2ないし10のいずれか1つに記載の車椅子。 12.フレームの座席支持部分(12、13)の両側において、後者を内輪(7 )のそれぞれに固定するための手段は、後者の周辺に、互いに間隔をあけられる 互いにスナップ固定できる2つの固定エレメントの2つの群を含み、これらのエ レメント(26または40)の一方は内輪(7)の内側と一体であり、他方は前 記座席支持部分(12、13)の反対側と一体であることを特徴とする、請求項 11に記載の車椅子。 13.前記群の各々において、組立エレメントの一方は、端部が玉継手27がで ある突出フィンガー(26または40)であり、他方は、前記フィンガの挿入の ためのハウジング(31)および弾性取手(32、38)を与えられる受容片( 28または35)であり、少なくとも1つの群の受容片は、その中で対応する突 出フィンガー(40)が横に係合するクランプ(35、38)の形式をとること を特徴とする、請求項12記載の車椅子。 14.突出フィンガー(26または40)は、その長さの少なくとも一部におい て、多角形の横断面を有し、受容片(28または35)に与えられるハウジング (31)は、フィンガーの横断面にぴったり合う横断面を有することを特徴とす る、請求項13に記載の車椅子。 15.運搬車輪の内輪(7)の内部環状面(7a)は、車椅子の内側に向かって わずかにテーパを付けられ、突出フィンガー(26、40)は、対応する運搬車 輪(1または2)の面に垂直に、かつ、内輪(7)の環状面(7a)に接線方向 に拡張されることを特徴とする、請求項13または14に記載の車椅子。 16.各群の少なくとも1つの組立エレメントの位置は、対応する内輪(7)の 内側、および/または、フレームの座席支持部分(12、13)のそれぞれ反対 側に沿って、調整可能である、請求項12ないし15のいずれか1つに記載の車 椅子。 17.少なくとも1つの群の2つの組立エレメント(26、28または40、3 5)は、それぞれ、互いに接触する内部電導性部分を設けられ、各々が外部本体 (70、28)から絶縁された(69および71において)、件の組立エレメン トは、互いに接触して、接地を形成することを特徴とする、請求項12ないし1 6のいずれか1つに記載の車椅子。 18.各運搬車輪の外輪(8)は、外部円板(56)によって中央で閉じられる ことを特徴とする、請求項1ないし17のいずれか1つに記載の車椅子。 19.車椅子を運搬するためのバッグであって、フレームの部品を取外し、折畳 まれた運搬車輪(1、2)の内側にそれらをしまい込んだ後、前記バッグは、U 形横断面を有し、かつ、ハンドル(53)を取付けられる、トロイダル円弧カバ ー(52)であることを特徴とする、請求項1ないし18の1つに従った、車椅 子を運搬するためのバッグ。
JP3500972A 1989-11-28 1990-11-27 取外し可能な車椅子および取外し後の運搬用バッグ Expired - Lifetime JP2960161B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8915647A FR2654927B1 (fr) 1989-11-28 1989-11-28 Fauteuil roulant demontable.
FR89/15647 1989-11-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04503180A true JPH04503180A (ja) 1992-06-11
JP2960161B2 JP2960161B2 (ja) 1999-10-06

Family

ID=9387870

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3500972A Expired - Lifetime JP2960161B2 (ja) 1989-11-28 1990-11-27 取外し可能な車椅子および取外し後の運搬用バッグ

Country Status (13)

Country Link
US (1) US5261684A (ja)
EP (1) EP0430794B1 (ja)
JP (1) JP2960161B2 (ja)
AT (1) ATE110253T1 (ja)
AU (1) AU651075B2 (ja)
CA (1) CA2045476C (ja)
DE (1) DE69011822T2 (ja)
DK (1) DK0430794T3 (ja)
ES (1) ES2063943T3 (ja)
FR (1) FR2654927B1 (ja)
IL (1) IL96481A (ja)
RU (1) RU2066165C1 (ja)
WO (1) WO1991007935A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012131313A (ja) * 2010-12-21 2012-07-12 Hammer Caster Co Ltd 車輪

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4416754A1 (de) * 1993-05-13 1994-12-08 Elke Stimpfig Rollstuhl, insbesondere für körperbehinderte Personen
US5427398A (en) * 1993-10-29 1995-06-27 Weybrecht; Steven L. All-terrain wheelchairs and apparatus therefor
DE19525719B4 (de) * 1994-07-14 2004-08-26 Everest & Jennings International Ltd. Rollstuhl und Rollstuhlrahmen mit Aufhängung
US5669619A (en) * 1995-08-22 1997-09-23 Kim; Il Yoo Portable wheelchair
US5681049A (en) * 1995-08-22 1997-10-28 Kim; Il Yoo Portable wheelchair
CN1209737A (zh) * 1996-11-23 1999-03-03 藤冈一路 电动辅助轮椅车及其驱动机构
CA2279216A1 (en) * 1997-02-06 1998-08-13 Borringia Industrie Ag A set of releasably interconnectable members for building up a chair for disabled persons
DE19811686A1 (de) * 1998-03-18 1999-09-23 Leibe Klaus Nabenfreies Laufrad für Fahrzeuge zur Personenbeförderung, insbesondere für Rollstühle
US6241321B1 (en) * 1999-05-13 2001-06-05 Brian Gagnon All terrain wheel for a wheelchair
DE20120619U1 (de) * 2001-12-20 2002-03-21 Alber Antriebstechnik Gmbh Antriebs- und Bremshilfsvorrichtung für Rollstühle
JP4347607B2 (ja) * 2003-05-20 2009-10-21 川村義肢株式会社 車椅子、及び車椅子用車輪、並びに車椅子用車輪の製造方法
EP1522291A3 (en) * 2003-10-08 2006-01-04 Pride Mobility Products, Corporation Modular wheelchair assembly
US7425010B2 (en) * 2004-10-18 2008-09-16 Pride Mobility Products Corporation Mount for a wheelchair footrest
WO2007079346A2 (en) * 2005-12-30 2007-07-12 Olsen Christopher J Articulated wheel assemblies and vehicles therewith
US20090312118A1 (en) * 2007-02-23 2009-12-17 Uday Deshmukh High performance nano-structured metalwood golf club heads and iron heads and components thereof
IL200080A0 (en) * 2009-07-27 2010-04-15 Ruth Reuveni Singular wheelchair
WO2015140767A1 (en) * 2014-03-20 2015-09-24 Resqdevices Pty Ltd A transport and components therefor
GB2552650B (en) * 2016-07-26 2019-02-06 Rallings Alan Centreless wheel with drive
US11370497B2 (en) 2016-10-18 2022-06-28 Piaggio Fast Forward, Inc. Vehicle having non-axial drive and stabilization system
IT201700007710A1 (it) * 2017-01-25 2018-07-25 Piaggio Fast Forward Inc Three-Wheeled Vehicle having Non-Axial Drive
US10730586B2 (en) * 2017-09-15 2020-08-04 Orbis Wheels, Inc. Energy recovery system and method of power transmission
IT201700114497A1 (it) 2017-10-11 2019-04-11 Piaggio Fast Forward Inc Veicolo a due ruote con sistema di stabilizzazione lineare
WO2019213264A1 (en) 2018-05-01 2019-11-07 Piaggio Fast Forward, Inc. Method for determining self-driving vehicle behavior models, a self-driving vehicle, and a method of navigating a self-driving vehicle
CN108714076B (zh) * 2018-08-01 2023-10-31 江西博致电子技术有限公司 一种电动观光轮椅
JP7466557B2 (ja) 2018-10-22 2024-04-12 ピアジオ ファスト フォワード インク シフトアセンブリおよびこれを備える移動キャリア
EP3656364A1 (en) * 2018-11-22 2020-05-27 Invacare International GmbH Motorized wheelchair chassis and motorized wheelchair comprising the same
CN112716708B (zh) * 2021-02-24 2023-04-25 海南大学 一种多功能助起轮椅

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US970291A (en) * 1909-01-22 1910-09-13 Edward James Baisden Rim-bearing wheel.
US3381973A (en) * 1966-08-25 1968-05-07 Lottie M. Carr Combination invalid's chair and cot
SE420160B (sv) * 1980-06-13 1981-09-21 Per Gotthold Bergman Underrede for sittenhet vid rullstol
US4462605A (en) * 1981-05-29 1984-07-31 Georgia Tech Research Institute Wheelchair having anti-rollback mechanism
US4593929A (en) * 1983-01-12 1986-06-10 Williams Ronald H Wheelchair
US4770432A (en) * 1986-08-15 1988-09-13 Iatrics Wheelchair
GB2206088A (en) * 1987-06-09 1988-12-29 Edward Thipthorpe Ruse Step-negotiating wheelchair; wheelchair seats
DD265324A1 (de) * 1987-10-02 1989-03-01 Medizin Labortechnik Veb K Rollstuhl fuer koerperbehinderte
SU1503807A1 (ru) * 1987-12-30 1989-08-30 Н. Н. Вир сов Инвалидна кол ска
US4887826A (en) * 1988-06-10 1989-12-19 Kantner Richard D Lightweight foldable wheelchair
FR2633877B1 (fr) * 1988-07-11 1994-03-25 Mottas Dominique Roue pour vehicule motorise ou tracte et vehicule equipe d'une telle roue

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012131313A (ja) * 2010-12-21 2012-07-12 Hammer Caster Co Ltd 車輪

Also Published As

Publication number Publication date
US5261684A (en) 1993-11-16
RU2066165C1 (ru) 1996-09-10
DE69011822T2 (de) 1995-04-20
EP0430794B1 (fr) 1994-08-24
IL96481A0 (en) 1991-08-16
AU6904891A (en) 1991-06-26
WO1991007935A1 (fr) 1991-06-13
AU651075B2 (en) 1994-07-14
DE69011822D1 (de) 1994-09-29
EP0430794A1 (fr) 1991-06-05
DK0430794T3 (da) 1995-03-20
FR2654927B1 (fr) 1994-02-11
FR2654927A1 (fr) 1991-05-31
ES2063943T3 (es) 1995-01-16
ATE110253T1 (de) 1994-09-15
JP2960161B2 (ja) 1999-10-06
CA2045476A1 (en) 1991-05-29
CA2045476C (en) 2001-07-03
IL96481A (en) 1994-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04503180A (ja) 取外し可能な車椅子および取外し後の運搬用バッグ
US3912032A (en) Wheelchair-attachable powered unit
US6851498B1 (en) Lightweight compact collapsible folding personal transporter
US5669619A (en) Portable wheelchair
EP0026800B1 (en) Folding bicycle
US5544904A (en) Convertible stroller
CN105992727B (zh) 可折叠车辆
JP2005507811A (ja) 折り畳み可能な個人用の機動性の良い乗物
US3421774A (en) Baby strollers
WO2019032545A1 (en) FOLDING TROTTINETTE WITH TENSILE BODY
GB2180203A (en) Folding wheelchairs
US5244223A (en) Wheelchair
US20210038451A1 (en) Electric wheelchair DYYJBHD20
US4491337A (en) Folding bicycle
CN213962679U (zh) 多功能摇椅
CN213974150U (zh) 儿童推车
EP0565453A1 (fr) Siège médical
CN208785092U (zh) 一种可翻转扶手的内置式触点电池的电动折叠轮椅
CN206031448U (zh) 儿童推车或可折叠婴儿车的车架
EP1878635B1 (fr) Poussette pour enfant à plusieurs positions d'utilisation.
CN217198315U (zh) 一种重力自动折叠的童车车架
CN220025529U (zh) 一种休闲车
CN205022783U (zh) 一种折叠方便的带座椅的电动滑板车
CN210680889U (zh) 儿童推车
CN2676883Y (zh) 一种缩折轮椅