JPH0449660Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0449660Y2
JPH0449660Y2 JP883788U JP883788U JPH0449660Y2 JP H0449660 Y2 JPH0449660 Y2 JP H0449660Y2 JP 883788 U JP883788 U JP 883788U JP 883788 U JP883788 U JP 883788U JP H0449660 Y2 JPH0449660 Y2 JP H0449660Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
display
frame
light
display frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP883788U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01115782U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP883788U priority Critical patent/JPH0449660Y2/ja
Publication of JPH01115782U publication Critical patent/JPH01115782U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0449660Y2 publication Critical patent/JPH0449660Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案はポスター等の掲示物を背面からの照明
で明瞭に表示するようにした照明灯付きの表示装
置に関する。
[従来の技術] 建物の内外壁面や、鉄道の駅構内等には各種の
表示装置が設置されているが、建物の内部や駅の
構内、とくに地下鉄の駅構内等暗所に設置される
表示装置は照明灯を内蔵して掲示物を背後から照
明し、より鮮明に表示できるようにしてある。
この種照明灯付き表示装置は一般に電照式装置
として広く利用されているが、従来壁付け型とし
て実施されている装置は一般に前面を開放した箱
形をなす本体枠の内部に照明灯たる蛍光ランプを
収め、この本体枠の開口部に半透明板を収めた表
示枠を開閉自由に嵌め付けて照明灯の前面を塞ぐ
一方、この表示枠の半透明板の前面に広告表示物
等の表示画面を収めこの表示画面を背後から照明
する構造になつている。
この表示装置は設置空間を広く占めないように
薄型に作られるが、特に壁付き型の場合は邪魔に
ならないように奥行きを小さくしてある。
これがため照明灯と表示枠に張られる表示画面
とが接近して極部的に照明が強くなる部分と、照
明灯から離れることによつて弱くなる部分とが現
われ表示画面上に光むらを発生させる問題があつ
た。
そこで、上記光むらを解消するため、照明灯の
前面に光を拡散し、前面の表示物に対して均一に
照明する手段として光分散スクリーンを張設する
ことが行われるようになつた。
この光分散スクリーンは照明灯たる蛍光ランプ
の長さ方向に沿つて並行に張設するもので、ラン
プに最も接近する中央部に小さな小量の透孔を開
設し、ランプから離れる側方に至るに従つて徐々
に孔径を大きく且つ多量の透孔を開設して光の透
過率を調整したスクリーンとなつており、従来蛍
光ランプに対して一定の位置に固定されるよう本
体枠の底部から起立する取付台に固定して、蛍光
ランプと一体的となるようにしてあつた。
[考案が解決しようとする問題点] 上述光分散スクリーンを備えた表示装置は蛍光
ランプの照明光が適度に分散され表示物に均一に
当ることから光むらの発生を有効に回避できる手
段となつているが、反面従来の装置はこのスクリ
ーンがランプの前面に固定的に張設されているこ
とから、ランプ切れを生じたときこのスクリーン
を取外してやらなければならず、その着脱作業が
厄介なものとなつていた。
ことに、このスクリーンはフイルム製であるこ
とから損傷し易く、また狭い空間での作業と、必
ずしも設置場所が作業条件に適したところでない
ことが多いこと、更には専門家によつて行われな
いことが多いことから危険が伴い、多くの場合ラ
ンプの交換時に取り外されたまゝになることがあ
つた。
本考案は、この様な従来の実情に鑑み、照明
灯、即ち蛍光ランプの交換時に全く光分散スクリ
ーンに触れることなく作業が行え、それでいて使
用時には常にランプに対して一定の位置に対面さ
せられるよう改善された表示装置を提供せんとす
るものである。
また、本考案は上述スクリーンの取付け改善に
加えて表示枠に対する表示画面の取付けを改善し
て容易に着脱できるようにした照明灯付き表示装
置を提供せんとするものである。
[問題点を解決するための手段] 本考案装置は上述目的に基づきなされたもの
で、その特徴とするところは前面を開放した本体
枠内部に照明灯を内蔵し、前面開口部に表示画面
を収める表示枠を開閉自由に備える一方、前記照
明灯前面には光分散スクリーンを張設し、該スク
リーンを通して前記表示画面を背後から照明する
ようにしてなる表示装置において、前記光分散ス
クリーンを前記表示枠に取付けて前記照明灯の前
面に対設せしめ、該表示枠の開放操作により前記
照明灯前面から退避できるようにしたことを特徴
とする表示装置を提供することにある。
[作用] 上述構成に係る本考案装置は、本体枠の開口部
を閉ざす表示枠を開放すると、この表示枠と共に
本体枠側に設けられる照明灯の前面を被う如く臨
ませた光分散スクリーンが移動して照明灯の前面
を開くことになり、従つて照明灯を他に邪魔され
ることなく着脱交換できる一方、交換後前記表示
枠を閉ざすと、この閉塞に伴つてスクリーンが照
明灯前面に臨むため自動的にカバーすることにな
り、照明光を適度に分散し表示画面を均一に照明
することになる。
以下、本考案を図示する実施例についき説明
し、その特徴とするところを詳述する。
[実施例] 図面第1図は本考案に係る表示装置の正面図
で、第2図は上図−に沿つて断面とした一部
省略した拡大横断平面図、第3図は同じく−
線に沿つて断面とした一部省略の拡大左側面図で
ある。
図面において、1は表示装置の本体部分を構成
する本体枠であり、2はこの本体枠の前面を被う
表示枠で、3は本体枠内部に収められる照明灯た
る蛍光ランプである。
本体枠1の底の浅い箱形に形成してあり、適宜
建築物の壁面等に底板4を添わせ、ボルト等適宜
の固定手段によつて起立状に固定される。
この本体枠は素材を特定されないが、製造性、
強度等の面からここでは金属板を素材に箱形に形
成してあり、ここでは内部底板4に上下相対向す
るように複数組(ここでは3組)のソケツト5,
5を取付け、これに蛍光ランプ3を装着し、横に
所要の間隔をおいて並行状に設置されるようにし
てある。
表示枠2は広告掲示物やポスター等の掲示用表
示画面(図示せず)を装着するためのもので、前
記本体枠1の開口部6の形状に合せた額縁型に形
成してあり、その開口部内周には表示画面を支持
する半透明板7と、この半透明板の前面に重なつ
て表示画面を挟持する透明板8が収めてある。
本体枠1の開口部6はその側壁面を内方に屈折
させて周囲を囲むように段状の受け部9を設けて
あり、この受け部に表示枠2の周縁部10を嵌め
付けられるようにしてある。
表示枠2はこの実施例では上下左右の四辺を中
空に型材にして方形に枠組して形成し、枠内周部
に後縁に沿つて受片11を立設し、この受片から
前方に向けてクランク状の係止爪12を延設する
一方、枠内周部に前方から嵌り付き受片に対向す
る押縁枠13を備えてある。
上記受片11と係止爪12並びに押縁枠13は
表示枠2に表示画面を着脱自在に組込む半透明板
7と透明板8を固定するためのものであり、予じ
め表示枠と一体をなす受片11に前方から半透明
板7を添わせ、その周縁部を受け止めさせたの
ち、この前面に透明若しくは半透明のフイルムに
表わした表示画面を添わせ、次にこの表示画面を
挟むように透明板8を前方から添わせて一体とし
たのち前方より押縁枠13を嵌め付け、その上縁
部を表示枠内周部上縁にビス14で止め付け、併
せて下縁部前面からビス15を受片11にネジ付
けることによつてこれを表示枠に固定し、表示画
面の取付けを行うようにしてある。なお、ここで
は係止爪12は上記押縁枠13を固定するまでの
間2枚の透明、半透明板を仮止め状態に保持する
ものとして使われている。
図中、16は蛍光ランプ3の前面を被う光分散
スクリーンであり、17,18はこのスクリーン
を張設するためのスプリングである。
光分散スクリーン16は帯状をなす合成樹脂製
のフイルムからなり、一面に反射被膜を蒸着して
これに長手方向の中央部に沿つて小孔を粗に配置
し、両側縁に向つてこの小孔の密度を徐々に増し
て透光量を中央から両側縁に向けて徐々に多くな
るようにしたもので、この中央部を蛍光ランプ3
の中心に添わせてその全長を被うようにしてあ
る。
この実施例における上記スクリーン16は上下
両端の左右にはと目によつて縁を補強した係止穴
19を設け、これに表示枠2の上下の枠背面にビ
ス20によつて固定したスプリングの各端部に設
けるフツクを掛止めて緊張した状態で取付けられ
るようにしてある。そしてこのスクリーンは表示
枠が閉じた状態において蛍光ランプの長さ方向に
揃い、併せてこのランプとの間に間隙21をおい
て対設されるようにしてある。
尚、この実施例では表示枠2の上下の受片11
から後方に向けて当接片22を各延設し、この当
接片に前記スプリング17,18で緊張された光
分散スクリーン16を当接してスクリーンの位置
を安定させるのと同時に、前記蛍光ランプ3との
間隙21が一定に保てるようにしてある。
ところで、上記構成に係る表示枠2は一側縁を
蝶番23によつて螺着し、開閉自由に取付けてあ
り、常には他側縁に設けた止めネジ24を本体枠
1の開口部に設けるナツト25にネジ付つけ閉塞
するようにしてある。
本考案表示装置は、上述の様に構成されるもの
で、壁体に本体枠の底板4を添わせ、適宜アンカ
ー等を使用して起上り状に設置される。
この表示装置は使用時蛍光ランプ3を点灯し、
表示枠の半透明板7と、透明板8との間に挟持し
た表示画面を背後から照明することになるが、蛍
光ランプの光は光分散スクリーン16を透過する
ことによつて全面に均一に分散され、この結果表
示枠の表示画面には光むらなく照らされることに
なる。
そして、この装置において止めネジ24の係止
を外して表示枠2を前方に開放すると、蛍光ラン
プ3を被う光分散スクリーン16が取除かれ、閉
じると再び定位置に戻りカバーすることになる。
この表示枠の開閉操作のほか、押縁枠13を固
定するビス14,15を外すと、表示枠の開口部
内に収めた透明板8と半透明板7を前方に抜き出
すことができ、これに伴つて表示画面を着脱する
ことができるものとなる。
[考案の効果] 本考案は、上述実施例に基づき詳述した様に、
蛍光ランプの前面を被う光分散スクリーンを本体
枠に開閉自在に螺着する表示枠に備えて、これの
開放操作によつてこのスクリーンを蛍光ランプの
前面から除くことができ、また閉じる操作に伴わ
せて定位置に戻すことができることからランプが
切れた場合の交換や保守点検の際にはきわめて容
易に作業が出来、従来の装置の様にその都度スク
リーンを着脱する作業を省け安全且つ迅速に行え
る利点がある。
また一方、本考案装置は表示画面の交換に当つ
て表示枠を外すことなく、前面から固定された押
縁枠を止めるビスを外し、挟持する透明板、半透
明板を抜き出して行えることから交換作業が容
易、且つ迅速に行える利点がある。
尚、本考案における光分散スクリーン16は両
端をスプリング17,18で索引し、且つ当接片
22を受けて姿勢を保持されることから常に定位
置にあつて安定した状態で張設されるものとなつ
ており、良好な状態で機能する一方、この設置に
当つては単にスプリングに止め付けるだけでよい
ことから組付けの作業の上からも有利なものとな
つている。尚、実施例では照明灯たる蛍光ランプ
が縦に設置されているところから上下方向に張設
されているものとなつているが、蛍光ランプを横
方向に設けるものにおいても同様に実施できるこ
とは言うまでもない。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示したもので、第1
図は正面図、第2図は上図−線に沿つて断面
とした一部省略の拡大横断平面図、第3図は同じ
く−線に沿つて断面とした一部省略の拡大縦
断側面図である。 1……本体枠、2……表示枠、3……照明灯た
る蛍光ランプ、6……開口部、7……半透明板、
8……透明板、16……光分散スクリーン。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 前面を開放した本体枠内部に照明灯を内蔵し、
    前面開口部に表示画面を収める表示枠を開閉自由
    に備える一方、前記照明灯前面には光分散スクリ
    ーンを張設し、該スクリーンを通して前記表示画
    面を背後から照明するようにしてなる表示装置に
    おいて、前記光分散スクリーンを前記表示枠に取
    付け前記照明灯の前面に対設せしめ、該表示枠の
    開放操作により前記照明灯前面から退避できるよ
    うにしてなることを特徴とした表示装置。
JP883788U 1988-01-28 1988-01-28 Expired JPH0449660Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP883788U JPH0449660Y2 (ja) 1988-01-28 1988-01-28

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP883788U JPH0449660Y2 (ja) 1988-01-28 1988-01-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01115782U JPH01115782U (ja) 1989-08-03
JPH0449660Y2 true JPH0449660Y2 (ja) 1992-11-24

Family

ID=31215049

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP883788U Expired JPH0449660Y2 (ja) 1988-01-28 1988-01-28

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0449660Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2524981Y2 (ja) * 1990-05-18 1997-02-05 富士精工株式会社 電照式表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01115782U (ja) 1989-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4430819A (en) Display sign assembly
EP0552967A1 (en) Lightbox for display purposes
JP3289909B2 (ja) 照明キャノピーシステム
US5615501A (en) Illuminated vehicle display device
JPH0449660Y2 (ja)
US20040128890A1 (en) Back illuminated ceiling mounted display panel
JPH10507032A (ja) 照明屋根システム
US2940198A (en) Frame structures for center post mounted illuminatable signs
US20060107568A1 (en) Display device, particularly for traffic signs
JP2524981Y2 (ja) 電照式表示装置
JP3455847B2 (ja) 切り文字電飾看板
JPH0364873B2 (ja)
JPH0238310Y2 (ja)
JPS6230734Y2 (ja)
JP3499334B2 (ja) 大型表示体
GB2322726A (en) Window display arrangement
JPH04206305A (ja) パネル付蛍光灯照明器具
JP2000148052A (ja) 建物の壁面角部取付用の表示装置
JPH0727499Y2 (ja) 広告表示装置
JPH049369Y2 (ja)
JP2824756B2 (ja) 電装表示装置
JPH0542469Y2 (ja)
JPS5841989Y2 (ja) 地図盤の取付け構造
JPH0717109Y2 (ja) 大型看板及びその枠体
JPH07319409A (ja) 内照式表示体