JPH0449438Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0449438Y2
JPH0449438Y2 JP1989015199U JP1519989U JPH0449438Y2 JP H0449438 Y2 JPH0449438 Y2 JP H0449438Y2 JP 1989015199 U JP1989015199 U JP 1989015199U JP 1519989 U JP1519989 U JP 1519989U JP H0449438 Y2 JPH0449438 Y2 JP H0449438Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hose
main body
hoses
groove
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1989015199U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02105690U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1989015199U priority Critical patent/JPH0449438Y2/ja
Publication of JPH02105690U publication Critical patent/JPH02105690U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0449438Y2 publication Critical patent/JPH0449438Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joints That Cut Off Fluids, And Hose Joints (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、ホース接続具に関する。さらに詳し
くは、ホース同士を接続するホース接続具の接続
強度に係る構造の改良に関する。
[従来の技術] 従来、ホース接続具としては、例えば、両端に
夫々ホースが装着されるいわゆる竹の子形のニツ
プルを有する筒状の本体部と、本体部の中央の外
周面に立設され装着されたホースの外側からホー
スを本体部に押圧して食込み固定する鉤形の多数
の屈曲片とからなるものが知られている。
この従来のホース接続具は、ニツプルに夫々ホ
ースを装着して屈曲片をカシメる等によりホース
を接続固定する使用方法が採られるものであり、
ホースの破損箇所を切断除去して切断部分でホー
ス同士を接続する修繕等に利用されるものであ
る。
[考案が解決しようとする課題] 前述の従来のホース接続具では、屈曲片が比較
的硬質の本体部(ニツプル)を台部として比較的
軟質のホースへ食込むことから、屈曲片がホース
に充分に食込むもののホースへの押圧が充分では
ないため、いわば単にホースの一部を切断したよ
うな恰好となりホースの抜け方向への固定力が弱
くなり、ホースの接続強度が低いという問題点を
有している。
本考案はこのような問題点を解決するためにな
されたものであり、その目的は、ホース同士を強
固に接続することのできるホース接続具を提供す
ることにある。
[課題を解決するための手段] 前述の目的を達成するため、本考案に係るホー
ス接続具は、両端に夫々ホースが装着されるニツ
プルを有する筒状の本体部と、本体部の中央の外
周面に立設され装着されたホースの外側からホー
スを本体部に押圧して食付き固定する屈曲片とか
らなるホース接続具において、本体部の外周面の
屈曲片が屈曲する先端に位置する部分に溝を設
け、この溝内にOリングのパツキングを2個並列
して収納したことを特徴とする手段を採用する。
[作用] 前述の手段によると、屈曲片が食込む本体部に
溝が設けられてOリングのパツキングが2個並列
して収納されていることから、屈曲する屈曲片の
先端で押圧される軟質のホースは2個のパツキン
グの間の略逆三角形状の隙間に押し込まれ、より
良いシール効果が発揮されると共に、屈曲片の先
端がホースに充分に食い込み、ホースの抜け止め
が強化される。
[実施例] 以下、本考案に係るホース接続具の実施例を図
面に基いて説明する。
この実施例では、筒状の本体部1とコ字形の一
対形の屈曲片2,3とからなるものを示してあ
る。なお、これ等本体部1、屈曲片2,3の材質
については、自由に選択が可能である。
本体部1は、両端に夫々ホースHが装着される
テーパ段部形のいわゆる竹の子形のニツプル1
1,12を有し、内部に空洞形の通水路13を有
し、全体が筒状に形成されている。この本体部1
のニツプル11,12寄りの外周面には、後述の
屈曲片2,3の屈曲する先端22,32が位置す
る部分に溝14,15が円周方向へ周設されてい
る。なお、この溝14,15は、屈曲片2,3の
構造によつて本体部1の円周方向へ部分的に設け
ることも可能である。また、この溝14,15内
には、Oリング等のパツキング4,5が2個並列
して収納されている。
屈曲片2,3は、本体部1の中央の外周面に一
対形に立設され、全体が断面コ字形でその基端2
1,31が隣接して本体部1の外周面に固着され
その先端22,32が夫々前記ニツプル11,1
2方向へ突出している。この屈曲片2,3はカシ
メ具等によりカシメられるものであり、基端2
1,31側の角部23,33がカシメにより角度
変形して屈曲し全体が変形損傷しない程度の靱
性、硬度等を有している。
このような実施例の構成では、従来例に比し溝
14,15を設けてパツキング4,5を収納する
工作を追加すればよいため、従来品を簡単に改造
実施することが可能である。
このような実施例によると、前記ニツプル1
1,12にホースHを夫々装着して、屈曲片2,
3を夫々カシメ等により屈曲すれば、屈曲片2,
3の先端22,32がホースHを押圧して食込み
固定することになる。
この屈曲片2,3の先端22,32のホースH
を押圧しての食込み固定では、比較的軟質のパツ
キング4,5を台部として比較的軟質のホースH
へ食込むことになり、前記溝14,15の空隙お
よびパツキング4,5をクツシヨン材として屈曲
片2,3の先端22,32がホースHに充分に食
込むと共にホースHへの押圧も充分となる。この
ため、従来のように単にホースの一部を切断した
ような恰好とはならず、ホースの抜け方向への固
定力が強化されるため、ホース同士を強固に接続
することができると共に、ホースHと本体部1と
がパツキングを介して圧接するため、シール性が
良好となる。
[考案の効果] 以上のように本考案に係るホース接続具は、屈
曲片が食込む本体部に溝が設けられてOリングの
パツキングが2個並列して収納されていることか
ら、屈曲する屈曲片の先端で押圧される軟質のホ
ースは2個のパツキングの間に押し込まれ、より
良いシール効果が発揮されると共に、屈曲片の先
端がホースに充分に食込みホースの抜け止めを強
化することが出来る。
さらに、従来例に比し溝、パツキングの構成が
異なるだけであるため、従来品を簡単に改造実施
することができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係るホース接続具の実施例を
示す一部切断の正面図、第2図は第1図の使用状
態の断面図である。 1……本体部、11,12……ニツプル、2,
3……屈曲片、14,15……溝、4,5……パ
ツキング、22,32……先端、H……ホース。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 両端に夫々ホースが装着されるニツプルを有す
    る筒状の本体部と、本体部の中央の外周面に立設
    され装着されたホースの外側からホースを本体部
    に押圧して食込み固定する屈曲片とからなるホー
    ス接続具において、本体部の外周面の屈曲片が屈
    曲する先端に位置する部分に溝を設け、この溝内
    にOリングのパツキングを2個並列して収納した
    ことを特徴とするホース接続具。
JP1989015199U 1989-02-09 1989-02-09 Expired JPH0449438Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989015199U JPH0449438Y2 (ja) 1989-02-09 1989-02-09

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989015199U JPH0449438Y2 (ja) 1989-02-09 1989-02-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02105690U JPH02105690U (ja) 1990-08-22
JPH0449438Y2 true JPH0449438Y2 (ja) 1992-11-20

Family

ID=31227047

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989015199U Expired JPH0449438Y2 (ja) 1989-02-09 1989-02-09

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0449438Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS457816Y1 (ja) * 1965-08-21 1970-04-14

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5353616U (ja) * 1976-10-08 1978-05-09

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS457816Y1 (ja) * 1965-08-21 1970-04-14

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02105690U (ja) 1990-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4915422A (en) Pipe coupling
JPH11257560A (ja) 締め付け可能なパイプカップリング
EP0926414A3 (en) Housing type pipe coupling
JPS6324198B2 (ja)
JPH0449438Y2 (ja)
JP2878924B2 (ja) 異種管継手
JP3444534B2 (ja) 接続用継手
EP1089063A3 (en) Pressure sensor housing assembly
KR200353525Y1 (ko) 배관 연결구
JP2002013683A (ja) 管継手
JPS585180Y2 (ja) 管接手装置
JPS59107391U (ja) 管接手用シ−ル材
JPH0142717Y2 (ja)
JPH0359586U (ja)
JPH0462989U (ja)
JPH0741988Y2 (ja) 自在管の端部構造
JPH031677Y2 (ja)
JP3117606B2 (ja) 管継手
JPS5851496Y2 (ja) 樹脂ホ−スの継手用口金
KR100297115B1 (ko) 배관이음용커플링
KR200192628Y1 (ko) 양면에 탄성체결편을 갖는 컨넥션
JP3003501U (ja) フレキシブルチューブの接続装置
JPH03230831A (ja) 管接続方法
KR200245867Y1 (ko) 배관이음용 커플링
KR940002535A (ko) 프레스식 관이음쇠 압착공구의 압착면의 구조