JPH0449199A - フォークリフトにおけるチェーンリフトの振動防止装置 - Google Patents

フォークリフトにおけるチェーンリフトの振動防止装置

Info

Publication number
JPH0449199A
JPH0449199A JP15503990A JP15503990A JPH0449199A JP H0449199 A JPH0449199 A JP H0449199A JP 15503990 A JP15503990 A JP 15503990A JP 15503990 A JP15503990 A JP 15503990A JP H0449199 A JPH0449199 A JP H0449199A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chain
vibration
lift
cross member
fork
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15503990A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2689691B2 (ja
Inventor
Kaoru Imagawa
今川 馨
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SUMITOMO R KK
Original Assignee
SUMITOMO R KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SUMITOMO R KK filed Critical SUMITOMO R KK
Priority to JP2155039A priority Critical patent/JP2689691B2/ja
Publication of JPH0449199A publication Critical patent/JPH0449199A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2689691B2 publication Critical patent/JP2689691B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)
  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 二産業上の利用分野] この発明は、マスト両サイドにリフトシリンダおよびチ
ェーンリフトを配置している高揚程のフォークリフトに
おいて、フォークを最大揚高付近まで上げたときに、チ
ェーンリフトの振動によって口・ソドリフトシリンダに
打痕がつくことを防止することを目的とする振動防止装
置に関するものである。
一従来の技術1 高揚程のフォークリフトは、マスト両サイドにリフトシ
リンダおよびチェーンリフトを配置している形式のもの
が一般的であるが、フォークを最大揚高まで上昇させ機
械的に停止させた時や、最大揚高またはその付近のフォ
ーク高さで凹凸のある路面を走行した時又はフォークの
ダンピング作業を行った時に、チェーンリフトが振動し
てウッドリフトシリンダのシリンダロッドに衝突し打痕
をつけることがある。
これを防止するため、マストエレベーショナリにガード
リフトシリンダと呼ばれる丸棒を溶接することが知られ
ているが、振動が大きい場合にはチェーンが丸棒を越え
ることがあり、十分な対策にならないばかりでなく、ま
た、機種によっては丸棒を溶接するスペースがなく対応
不能のものもあった。
一方、前方視界を良くするために、リフトシリンダにチ
ェーンリフトを接近して設定する傾向があり、標準揚高
(3m)マストでは打痕の問題は殆ど発生していないが
、高揚高(15m以上)マストでは屡々打痕がつくとい
う問題点があった。
これを解決するために、外マストを含む固定要素上にリ
フトチェーンを挿通囲抱する誘導部材を載置し、内マス
トを含む可動部材に前記誘導部材と係合してこれを連動
上昇せしめる係合片を配設することが提案されている。
(特開平2−56400公報参照〉 しかし、リフトチェーンを挿通囲抱する誘導部材を固定
要素上の所定位置に載置しても、車体の振動等により、
前記誘導部材は挿通されたリフトチェーンを中心として
回動して位置ずれが生じやすく、−旦位置ずれが生じる
と保合片と保合不能になるため、左右一対のリフトチェ
ーンをそれぞれ挿通囲抱する左右2個の誘導部材のうち
、その片方でも位置ずれが生じると、内マストの上昇と
連動させることができず、所期の目的を達成できなくな
るばかりでなく、位置ずれ状態のまま上昇させるとチェ
ーンを損傷するおそれがあり、また誘導部材と係合片と
が係合しても、誘導部材は一点で支持されるため、チェ
ーンと係合点との間に偶力が作用し十分な防振効果が得
られないという問題点が残る。
「この発明が解決しようとする課題] この発明は上記問題点を解決することを課題とし、リフ
トチェーンの振動を抑制する部材に位置ずれが生しるこ
となく、効果的にフォークの高揚程時におけるリフトチ
ェーンの振動を抑制して、ロッドリフトシリンダに打痕
を付けないようにすることを目的とするものである。
口課題を解決するための手段] この発明は、上記課題を解決するための手段を提供する
ものであって、左右両端にチェーンリフト2のチェーン
か挿通可能なリング5a、5aを備えた単一の連結防振
板5によって左右一対のチェーンリフト2.2の振動を
抑制するようにしたことを特徴とするフォークリフトに
おけるチェーンリフトの振動防止装置を発明要旨とする
ものである。
連結防振板5は、左右の昇降マストの略中央部を連結す
るクロスメンハロと共に昇降自在とし、また、連結防振
板5とクロスメンバ6とは、複数個のビン孔5cと同数
のノックビン6bとによって係脱自在とするのがよい9 [実施例コ 第1図は)才一りが降ろされたマスト部の状態を示す立
面図、第2図はフォークが最大揚高まで上げられた状態
を示す立面図であって、いずれも運転席側から見た図で
ある、 図中、1.1は左右一対のロッドリフトシリンダ、1a
、Laはそのシリンプロ1トである。
2.2は該ロッドリフトシリンダ1,1に近接して配設
された同じく左右一対のチェーンリフト、3.3はマス
トステーショナリ、4.4はブラゲットチェーンアン力
である。
5はチェーンリフト2の振動を抑制するための連結防振
板であって、その左右両端にチェーンリフト2,2のチ
ェーンか挿通可能なリング5a。
5aを備え、かつ、側面には水平方向に突出する突片5
bが設けられ、該突片5bには複数個のビン孔5c、5
cが穿設されている。
左右一対のチェーンリフト2.2のリフトチェーンは、
それぞれこの連結防振板5のリング5a5aに挿通され
た後、左右のマストステーショナリ3.3に突設された
ブラケ・ソトチェーンアン力4,4に固定されている。
6は左右の昇降マストの略中央部を連結するクロスメン
バであって、その側面には水平方向に突出する突片6a
か設けられ、該突片6aには前記連結板5の突片5bに
穿設された複数個のビン孔5c、5cに対応する位置に
同数のノックビン6b、6bが立設されている。
7はフォーク、8は左右の昇降マストの上端を結ぶトッ
プクロスメンバである。
前記連結防振板5の両端は、初期の状態(フォークが降
ろされた状態)では、第1図に示すようにブラケットチ
ェーンアンカ4,4上に載置支持されているが、フォー
ク7を上昇させると、第2図に示すようにクロスメンバ
6と共に上昇するようになっており、フォーク7の上昇
時には、クロスメンバ6の突片6aに立設された複数本
のノックピン6b、6bと、連結防振板5の突片5bに
穿設された複数個のピン孔5c、5cとが係合し、連結
防振板5はクロスメンバ6上に固定され、左右のリング
5a、5aによって左右一対のチェーンリフト2,2の
振動を抑制するようになっている。
1作用] この発明は上記の構成を有するので、初期の状態(フォ
ークが降ろされた状態)において、連結防振板5の両端
は第1図に示すようにブラケ・−1トチェーンアン力4
.4上に載置支持されているが、両端のリング5a、5
aに左右一対のチェーンリフト2,2のチェーンが挿通
された状態で支持されるため、車体の振動等があっても
位置ずれが生じるおそれがない。
フォークを上昇させるためにリフトレバー(図示せず)
を操作すると、ロッドリフトシリンダ1のシリンダロッ
ド1aか上方に伸び、シリンダロッド1aの先端はトッ
プクロスメンバ8を押し上げる。これにより左右の昇降
マストは上昇しその略中央部を連結するクロスメンバ6
も第1図の状態から上昇して連結防振板5を押し上げる
その際、クロスメンハロの突片6aに立設された複数本
のノックピン6b、6bは、連結防振板5の突片5bに
穿設された複数個のビン孔5c。
5cと係合し、両者(5,6)は一体となって上昇する
前記のように初期の状態において連結防振板5に位置ず
れが生じないから、ノックビン6b、6bとビン孔5c
、5cとの係合は確実に行われ、クロスメンへ6と連結
防振板5とは、複数点で係合されるためこれまた位置ず
れが生じるおそれなく、両者5,6は確実に一体化され
て上昇する。
左右一対のチェーンリフト2.2は、それぞれ連結防振
板5両端のリング5a、5aに挿通されているため、チ
ェーンリフト2の振動中はリング5aの内径以下に抑制
され口・ソドシリンダ1のシリンダロッド1aにぶつか
ることなく、これに打痕を付けることを防止することが
できる。
[効果コ この発明によれば、左右両端にチェーンリフト2のチェ
ーンが挿通可能なリング5a、5aを備えた単一の連結
防振板5によって左右一対のチェーンリフト2,2の振
動を抑制するようにしたことにより、連結防振板5に位
置ずれが生じるおそれなく、単一の連結防振板5によっ
て左右一対のチェーンリフト2.2の振動を確実に抑制
することができ、チェーンリフト2とロッドリフトシリ
ンダ1との干渉と防止してシリンダロッド1aに対する
打痕の付着を未然に防止することができる効果がある。
また、請求項2)の発明によれば、連結防振板5は、左
右の昇降マストの略中央部を連結するクロスメンハロと
共に昇降自在となっているため、フォークの高揚程時に
おけるリフトチェーンの振動を防止することができ、さ
らに請求項3)の発明によれば、連結防振板5とクロス
メンバ6とは、複数個のビン孔5cと同数のノ・ツクビ
ン6bとによって複数点で係合されるため、両者5.6
は確実に一体化され、連結防振板5に位置ずれが生じた
り偶力が作用したりすることなく、左右一対のチェーン
リフト2.2の振動を確実に抑制することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はフォークを降ろしたときのマスト部の状態を示
す立面図、第2図はフォークを上昇させた状態を示す立
面図、第3図は連結防振板の斜視図、第4図はクロスメ
ンバの斜視図である。 1“ロッドリフトシリンダ 1aニジリンダロツド 2・チェーンリフト 3・マストステーショナリ 4:ブラケ・ブトチェーンアンカ ラ:連結防振板 5a:リング 5c:ビン孔 6:クロスメンバ 6a:突片 7:フォーク 8ニドツブクロスメンバ 5b:突片 6b:ノックピン 特許出願人 住友エール株式会社 代理人 弁理士 小 山 総三部

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)左右両端にチェーンリフト(2)のチェーンが挿通
    可能なリング(5a、5a)を備えた単一の連結防振板
    (5)によって左右一対のチェーンリフト(2、2)の
    振動を抑制することを特徴とするフォークリフトにおけ
    るチェーンリフトの振動防止装置。 2)連結防振板(5)は、左右の昇降マストの略中央部
    を連結するクロスメンバ(6)とともに昇降自在となっ
    ている請求項1)記載のフォークリフトにおけるチェー
    ンリフトの振動防止装置。 3)連結防振板(5)とクロスメンバ(6)とは、複数
    個のピン孔(5c)と同数のノックピン(6b)とによ
    って係脱自在となっている請求項2)記載のフォークリ
    フトにおけるチェーンリフトの振動防止装置。
JP2155039A 1990-06-15 1990-06-15 フォークリフトにおけるチェーンリフトの振動防止装置 Expired - Fee Related JP2689691B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2155039A JP2689691B2 (ja) 1990-06-15 1990-06-15 フォークリフトにおけるチェーンリフトの振動防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2155039A JP2689691B2 (ja) 1990-06-15 1990-06-15 フォークリフトにおけるチェーンリフトの振動防止装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0449199A true JPH0449199A (ja) 1992-02-18
JP2689691B2 JP2689691B2 (ja) 1997-12-10

Family

ID=15597337

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2155039A Expired - Fee Related JP2689691B2 (ja) 1990-06-15 1990-06-15 フォークリフトにおけるチェーンリフトの振動防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2689691B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02149697U (ja) * 1989-05-24 1990-12-20

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02149697U (ja) * 1989-05-24 1990-12-20

Also Published As

Publication number Publication date
JP2689691B2 (ja) 1997-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0449199A (ja) フォークリフトにおけるチェーンリフトの振動防止装置
KR101798482B1 (ko) 통키의 역회전 방지장치를 구비한 통스크레인
KR20050121702A (ko) 기구 커플링과 기구 잠금부재를 포함하는 작업기계
JPH065349Y2 (ja) フォ−クリフトにおけるリフトチェ−ンのかみ込み防止装置
JP6540652B2 (ja) 着脱機構
JP2000344486A (ja) 産業車両の多段マスト装置
CN107735351B (zh) 伸缩起重臂的安装构造
KR200374402Y1 (ko) 크레인의 방열판 구조
JP3367866B2 (ja) リーチ式フォークリフト
JP2586269B2 (ja) ロールクランプ
JP6902985B2 (ja) 軌道走行式機械
JP3728871B2 (ja) フォークリフトのチェーン噛み込み防止装置
JP2019137479A (ja) フォークリフト
JPH0286600A (ja) フォークリフトトラックのチェーン干渉防止装置
KR102480193B1 (ko) 지게차의 보조포크 이탈방지 장치
JP3200176U (ja) 貨物爪突き事故防止用フォークリフトアタッチメント
JP3899887B2 (ja) 荷役車両におけるサイドシフト用シリンダの取付装置
JP3593626B2 (ja) 荷役車両におけるリフトシリンダの取付け構造
JPH07187592A (ja) フォークリフトにおけるホース等の外れ止め装置
JP4094998B2 (ja) フォークリフトのリフトシリンダ取付構造
JPH068153Y2 (ja) フォークリフトのマスト装置
JPS646367Y2 (ja)
JPS6141757Y2 (ja)
JP2022067414A (ja) フォークリフト装置
JPH0256400A (ja) フォークリフト

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees