JPH0449055Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0449055Y2
JPH0449055Y2 JP1987038915U JP3891587U JPH0449055Y2 JP H0449055 Y2 JPH0449055 Y2 JP H0449055Y2 JP 1987038915 U JP1987038915 U JP 1987038915U JP 3891587 U JP3891587 U JP 3891587U JP H0449055 Y2 JPH0449055 Y2 JP H0449055Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring
bodies
container
winding
ring band
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1987038915U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63147414U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987038915U priority Critical patent/JPH0449055Y2/ja
Publication of JPS63147414U publication Critical patent/JPS63147414U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0449055Y2 publication Critical patent/JPH0449055Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の目的〕 (産業上の利用分野) この考案は、商品収容部が左右に分離可能とな
る丸形紙容器に関する。
(従来の技術) 周知紙容器の内、容器胴部が円筒、又は円錐筒
状を成す丸形紙容器は、実公昭42−7269号、実公
昭45−11029号、実公昭52−10679号の如く、容器
器体とその上部に嵌合する紙蓋より構成される
か、実開昭60−110289号の如く胴部をミシン孔に
沿つて上下に切離し得るように構成されていた。
又1つの丸形紙容器に二種類以上の商品を収納す
る場合、容器本体内に縦仕切りを設け、区分した
仕切室に開口側より商品を出し入れしていた。
(考案が解決しようとする問題点) 商品を1個づつ収容する丸形紙容器にあつて
は、円形状の容器本体内に1回り小さい円形状の
商品をスツポリ入れるものであるため、商品の出
し入れが困難であつた。又丸形紙容器を軸方向に
吊下げて持ち運ぶと、容器外周面が身体と線接触
するため、紙容器が吊下げ部を中心にして右方向
や左方向に回る不都合があつた。
〔考案の構成〕
(問題点を解決するための手段) 丸形紙容器を左右に分離可能となる左器体と右
器体、左右器体を重なる状態で離脱不能に係止す
る環帯より構成したものである。
(作用) 丸形紙容器を構成する左器体と右器体を分離す
れば、商品の出し入れが容易になるし、丸形紙容
器の軸方向が横向きとなり、軸方向側が身体に触
れるため、持ち運びが容易となる。
(実施例) 以下、本案丸形紙容器の構造を実施例の図面に
より説明すると、1は上部に向けて開口する有底
右器体で、右器体1は下部が先細となる円錐筒周
壁2の上縁部外周に、周壁上端部2aを外側に巻
込んだ外巻込口3を設け、周壁2の下端部に底壁
4を着設している。底壁4は外周に上方、又は下
方に屈曲する脚片4aを設け、該脚片4aを周壁
2の下端部内面に着設するか、周壁下端部2bを
内周側に折返し、その折返片12と周壁2の間に
脚片4aを挿入してサンドイツチに固着し、或は
周壁下端部2bとその内面に着設した脚片12の
内周巻込みにより、周壁2の下縁部内周に糸底を
形成する。6は上記右器体1と同一又は略同形状
を成す左器体で、左器体6は下部が先細となる円
錐筒周壁7の上縁部外周に、周壁7の下端部7a
を外側に巻込んだ外巻込口8を設け、周壁7の下
端部に底壁9を着設し、外巻込口8が右器体1の
外巻込口3と同じ口径R、又は略同口径Rに形成
されている。5は右器体1と左器体6の開口側を
相対するように接合し、その外巻込口3と外巻込
口8に跨つて係止する環帯で、環帯5は帯板15
の両端を着設し、その左右端部5a,5bを内周
に巻込んで、左内周に左器体6の外巻込口8に係
止する内巻込口28と、右内周に右器体1の外巻
込口3に係止する内巻込口23を設け、環帯5の
一部に縦切断可能となる破断部25を有してい
る。10は環帯5に設ける持手で、持手10は環
帯5の帯板15外面に着設するか、持手10の端
部を帯板15の内面に着設する。21は左右器体
6,1の左右対称接合によつて形成される収納室
A内に入れる仕切で、仕切30は右器体1と左器
体6内に跨つて挿入する円筒31と、円筒31内
に着設する仕切板32から成る。16は右器体周
壁2と、左器体周壁7の内面に一端を着設し、そ
の先を外部に延長する係止解除片で、解除片16
は環帯5に破断部25を設ける場合、省略するこ
とができる。上記仕切30と環帯5、及び左右器
体6,1は、何れも防水加工板紙や弾性板紙等に
て形成されている。
本案の丸形紙容器は上記構造であるから、外巻
込口8,3の口径Rが略同一となる左器体6と右
器体1を形成すると共に、外巻込口3,8の大き
さに応じた環帯5を形成しておく。
上記左右器体6,1と環帯5を用いて、右器体
1より高い一商品Bを包装するには、先ず有底右
器体1の開口部を上に向け、その上部より商品B
を入れ、次いで左器体6の開口部を下に向け、こ
れを右器体1の上方より上部に重ね、右器体1よ
り上方に露出していた商品Bの上部を、左器体6
によつて覆つた後、重なり合う左右器体6,1の
外巻込口8,3の外周に、上方より環帯5を嵌合
係止するか、環帯5を予め左器体6に嵌挿してお
き、左右器体6,1を重ねた後、左器体6に嵌挿
した環帯5を下向きに押圧し、環帯5の内巻込口
23を右器体外巻込口3の下方まで嵌挿し、左右
外巻込口8,3に跨つて嵌挿係止する環帯5によ
り、左右器体6,1を離脱不能に連結する。
又本案丸形紙容器によつて二種類の商品B1
B2を包装するには、先ず右器体1の開口部を上
に向け、右器体1内に仕切30を入れ、仕切板3
2によつて区分された収容室に商品B1,B2を入
れ、次いで左器体6の開口部を下に向け、左器体
6を右器体1の上に重ね、左器体6にて右器体1
より露出している仕切30の上部を覆い、上下に
重なつた外巻込口8,3の外周に環帯5を前記の
如く嵌合係止し、左右器体1,6を離脱不能にす
る。
解除片16を設けた左右器体1,6によつて商
品B、又はB1,B2を包装するには、解除片16
の先を器体1,6の口部より外側に露出するよう
にして嵌合する。
左右器体6,1の外巻込口8,3は外巻にカー
ルし、環帯5の内巻込口28,23は内巻にカー
ルしているため、環帯5は巻込口8,3と28,
23の巻込方向に嵌挿可能となるが、左右外巻込
口8,3の外周に環帯5が跨つて嵌挿係止し、環
帯5の内巻込口23と28間に左右外巻込口8,
3が嵌挿する状態から、環帯5又は左右器体6,
1を離脱しようとしても、外巻込口8,3と環帯
5の内巻込口28,23が戻り方向に変形するた
め、環帯5と左右器体6,1は離脱不能となる。
環帯5の嵌挿によつて係止された左右器体6,1
は、環帯5を取外さない限り分離不能となるの
で、環帯5に設けた持手10を把持して持ち運ぶ
ことができる。
本案丸形紙容器内に収容した商品Bを取出すに
は、先ず左右器体6,1の外巻込口8,3に跨つ
て嵌挿係止している環帯5を破断部25に沿つて
切断し、その切断端部を左右外巻込口8,3より
外側に向けて剥ぐようにして取外すか、両器体周
壁2,7の内面より環帯5の外部に露出している
解除片16を引張し、両器体外巻込口8,3とこ
れに係止している環帯内巻込口28,23の係止
を解除すれば、左右器体6,1は係止状態より開
放されるので、左右器体6,1を自由に分離して
商品Bを取出すことができる。仕切30を挿入し
た丸形紙容器にあつては、左器体6の取外し後、
仕切30を把持して抜き取る。
尚、本案の丸形紙容器は上記実施例に限定され
るものではなく、例えば左右器体6,1の外巻込
口8,3が略同径Rであれば、その周壁2,7を
円筒状にに形成することもできるし、深さの異な
る器体1,6であつても同様の目的を達する。又
仕切30は収容商品Bに応じて選択的に使用する
ものであるし、器体周壁2,7に解除片16を設
ける代りに、解除片16を環帯5の内面より外部
に延長するように設けることもできるばかりか、
左右器体6,1と環帯5の形状構造、及び環帯5
の嵌挿手段等が、本案の要旨に反しない限り適宜
変更可能である。
〔考案の効果〕
従つて本案の丸形紙容器は、商品収容室を分離
可能となる左器体と右器体にて構成するものであ
るから、収容室より1回り小さいクリスマスケー
キやカステラの如く商品を1個づつ包装する際、
一方の器体に商品の一部を持つて出し入れし得る
ので、商品の出し入れが著しく容易になる。しか
も左右器体は開口側に設けた外巻込口を重ね、外
巻込口の外周に環帯を跨つて嵌挿するだけで離反
不能に係止し得るので、一体の丸形紙容器として
取扱うことができるし、環帯に設けた持手を把持
することによつて、丸形紙容器の軸方向側を身体
に向けて持ち運ぶことができるので、持ち運びが
著しく容易となる。又環帯の嵌挿によつて一体に
係止した左右器体であつても、環帯を破断部で切
断するか、左右器体より環帯の外側に延長する解
除片を引張すれば、簡単に係止を解除して分離し
得る。更に器体は左右対称の構造を成しているの
で大量生産に適するし、左右器体の周壁が共にテ
ーパーを成すので、左右器体を別々に嵌合して重
ねたり、右器体内に左器体を反転して嵌合し、重
なる状態で保管したり輸送し得る等、本案の丸形
紙容器は左右に分離して商品の出し入れを容易に
した前記特徴と共に、各種商品の包装に有益な効
果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本案丸形紙容器の一部切欠正面図、第
2図は類例紙容器の分解状態における一部切欠正
面図、第3図イ,ロは仕切の平面図、第4図イ,
ロ,ハ,ニは持手の取付例を示す要部断面図、第
5図イ,ロと第6図イ,ロは本案丸形紙容器の使
用例を示す縦断面図である。 1,6……器体、2,7……周壁、3,8……
外巻込口、4,9……底壁、5……環帯、10…
…持手、15……帯板、16……係止解除片、2
3,28……内巻込口、25……破断部、30…
…仕切、31……内筒、32……仕切板、A……
収容室、B,B1,B2……商品、R……外巻込口
の口径。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 有底右器体1の口縁部外周と、該右器体と同様
    の形状を成し対称に突合わせる左器体6の口縁部
    外周に、同口径Rの外巻込口3,8を夫々設ける
    一方、両器体を横にして対称に突合わせた突合部
    外周に環帯5を跨がつて嵌挿し、該環帯5に両器
    体の外巻込口3,8と係止する内巻込口23,2
    8を設けると共に、環帯の一部に持手10を設
    け、横に突合せた左器体と右器体を環帯にて離脱
    不能に係止して持運べるようにした丸形紙容器。
JP1987038915U 1987-03-16 1987-03-16 Expired JPH0449055Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987038915U JPH0449055Y2 (ja) 1987-03-16 1987-03-16

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987038915U JPH0449055Y2 (ja) 1987-03-16 1987-03-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63147414U JPS63147414U (ja) 1988-09-28
JPH0449055Y2 true JPH0449055Y2 (ja) 1992-11-18

Family

ID=30851599

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987038915U Expired JPH0449055Y2 (ja) 1987-03-16 1987-03-16

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0449055Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH021223Y2 (ja) * 1986-12-24 1990-01-12

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63147414U (ja) 1988-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0449055Y2 (ja)
JPH021223Y2 (ja)
JPH0212179Y2 (ja)
JPH0212178Y2 (ja)
JPH04189743A (ja) 包装装置
JPH0326102Y2 (ja)
JP2515238B2 (ja) 手提げ収容箱
JP3029118U (ja) 小物衣料装飾品用容器及び容器収納用ボックス
JP2515564Y2 (ja) おにぎりケース
JPH0417453Y2 (ja)
JPH0320244Y2 (ja)
JPS5849943Y2 (ja) プラスチツク製スリツプカバ−
JPS5849966Y2 (ja) 梱包装置
JPH0536832Y2 (ja)
JPH0144448Y2 (ja)
JPS6217422Y2 (ja)
JPS6140684Y2 (ja)
JPS6018341Y2 (ja) 包装体
JPS6342588U (ja)
JPH0431231Y2 (ja)
JPS6140683Y2 (ja)
JPS5854380Y2 (ja) 筒形ショックアブソ−バ等筒形部材の包装容器
JPS5842306Y2 (ja) 衣裳函
JPH082091Y2 (ja) 合成樹脂製鶏卵容器
JPS5854352Y2 (ja) 包装用かん