JPH0448881Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0448881Y2
JPH0448881Y2 JP14300787U JP14300787U JPH0448881Y2 JP H0448881 Y2 JPH0448881 Y2 JP H0448881Y2 JP 14300787 U JP14300787 U JP 14300787U JP 14300787 U JP14300787 U JP 14300787U JP H0448881 Y2 JPH0448881 Y2 JP H0448881Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support shaft
tool support
chuck
backward
main shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14300787U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6450001U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14300787U priority Critical patent/JPH0448881Y2/ja
Publication of JPS6450001U publication Critical patent/JPS6450001U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0448881Y2 publication Critical patent/JPH0448881Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Turning (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は、旋盤やターニングセンタその他、
ワークをチヤツクで把持して回転させ、そのワー
クに旋削加工を施す工作機械に用いられるチヤツ
ク内旋削装置に関するものである。
(従来の技術) 従来の上述したチヤツク内旋削装置としては、
例えば、第3図に示すものがある。
この装置は旋盤に設けられているものであり、
図中1は、旋盤の図示しない中空の主軸の前端部
に取付けられたチヤツクを、また2は、その主軸
内に配置されるとともにチヤツク1の中空の作動
ロツド1a内にベアリング3を介して回転および
進退移動可能に支持された工具支持軸をそれぞれ
示す。
ここにおけるチヤツク1は、前記主軸の後端部
に取付けられて主軸とともに回転する図示しない
中空の回転シリンダにより作動ロツド1aを進退
駆動され、その作動ロツド1aの図では左方への
後退移動により爪1bを半径方向内方へ移動させ
て軸状のワーク4を把持することができ、このチ
ヤツク1によつて把持されたワーク4は、前記主
軸の回転により回転駆動されて、チヤツク1外に
位置する部分4aを、バイト等の図示しない旋削
工具により旋削加工される。
また、工具支持軸2の、チヤツク1側の端部2
aには、チヤツク1内に配置されたセンタ孔加工
用のドリル5が、容易に着脱可能なホルダ6を介
して取付けられており、工具支持軸2の中央部
は、前記主軸および回転シリンダ内を貫通してい
る。
そして、工具支持軸2の他方の端部2bは可動
ブラケツト7に固定されており、この可動ブラケ
ツト7は、旋盤の図示しないフレームに支持され
た固定ブラケツト8に設けられたガイド9によつ
て工具支持軸2の軸線方向への移動を案内される
とともに、固定ブラケツト7に取付けられたシリ
ンダ10により進退駆動される。
かかる装置にあつては、工具支持軸2が可動ブ
ラケツト7によつて回転を阻止されるとともにシ
リンダ10によつて進退駆動されることから、ワ
ーク4の、チヤツク1外に位置する部分4aの旋
削加工中に、シリンダ10の作動により工具支持
軸2を図では右方へ前進させると、その端部2a
に取付けられたドリル5が、ワーク4の、チヤツ
ク1内に位置する端部4bに切込んでセンタ孔4
cを旋削加工する。
(考案が解決しようとする問題点) ところで、上述した従来のチヤツク内旋削装置
にあつては、工具支持軸2が可動ブラケツト7に
よつて常時その回転を阻止されているため、ワー
ク4にチヤツク1外での旋削加工を施すべくチヤ
ツク1を回転させている間は常に工具支持軸2が
前記主軸ひいてはチヤツク作動ロツド1aに対し
て相対回転することになつて、工具支持軸2をチ
ヤツク作動ロツド1aに支持するベアリング3の
疲労が著しくその寿命が短いという問題があつ
た。
この考案は、かかる問題点を有利に解決した装
置を提供するものである。
(問題点を解決するための手段) この考案のチヤツク内旋削装置は、駆動手段に
より駆動されて回転する中空の主軸と、 前記主軸の一端部に取付けられてワークを把持
するチヤツクと、 前記主軸内に配置されて該主軸に対し回転およ
び進退移動可能に支持された工具支持軸と、 前記チヤツク内に配置されて前記工具支持軸の
一端部に取付けられた旋削工具と、 前記工具支持軸に回転可能に結合されて該工具
支持軸を進退移動させる進退駆動手段と、 前記工具支持軸の前記ワークへ向う前進移動に
ともなつて該工具支持軸の回転を規制するととも
に、該工具支持軸の後退移動にともなつて該工具
支持軸を解放する回転規制手段と、 前記工具支持軸の後退移動にともなつて該工具
支持軸を前記主軸に駆動結合するとともに、該工
具支持軸の前進移動にともなつて該工具支持軸を
前記主軸から分離する結合手段とを具えてなる。
(作用) かかる装置にあつては、主軸を駆動して、チヤ
ツクが把持しているワークを回転させながら工具
支持軸を進退駆動手段によりワークへ向けて前進
移動させると、この工具支持軸の前進移動にとも
なつて、結合手段が工具支持軸を主軸から分離
し、これとともに回転規制手段が工具支持軸の回
転を規制するので、工具支持軸の一端部に取付け
られた旋削工具がワークに対して相対回転しなが
らワークのチヤツク内に位置する端部に切り込ん
でその端部に旋削加工を施す。
また、主軸を回転させながら工具支持軸を進退
駆動手段により後退移動させると、この工具支持
軸の後退移動にともなつて、結合手段が工具支持
軸を主軸に駆動結合し、これとともに回転規制手
段が工具支持軸を解放するので、工具支持軸が主
軸と同期して回転する。
従つてこの装置によれば、ワークのチヤツク外
に位置する部分の旋削加工と同時にワークのチヤ
ツク内に位置する部分の旋削加工を行い得ること
はもちろん、チヤツク内に位置するワーク部分に
旋削加工を行わない場合には工具支持軸を主軸と
同期させて回転させることができ、このことに
て、工具支持軸を支持するベアリングの疲労を減
少させてそのベアリングの寿命を延長することが
できる。
(実施例) 以下に、この考案の実施例を図面に基づき詳細
に説明する。
第1図は、この考案のチヤツク内旋削装置の一
実施例を示す断面図であり、図中11は通常の旋
盤、12はチヤツクをそれぞれ示す。ここにおけ
るチヤツク12は、概略円筒状をなすハウジング
12aと、その内部に周方向に等間隔に配置され
てハウジング12aの内側傾斜面に摺接する複数
の摺動部材12bと、それらの摺動部材12bの
図では右方の前端部に半径方向内方へ向けて固定
された爪12cと、摺動部材12bの後端部に掛
合するフランジ部を有してハウジング12aの中
心軸線上に進退移動可能に支持された中空の作動
ロツド12dとを具えてなり、ここでは、このチ
ヤツク12を、旋盤11の、図示しない通常の回
転駆動装置に結合された主軸13の図では右方の
前端部13aに軸線を整列させて取付ける。
またここでは、主軸13の後端部13bに、油
圧により作動する回転シリンダ14の図では右方
の一端部を固定し、この回転シリンダ14の中空
のピストンロツド14aの図では右方の一端部
を、主軸13内に進退移動可能に配置したこれも
中空の中間ロツド15を介して作動ロツド12d
に連結し、この一方、回転シリンダ14の他端部
に、潤滑油を混合した空気を排出させるためのカ
ラー16を介して、結合手段の一方としての駆動
側結合リング17を固定する。尚、上記可動シリ
ンダ14に対する作動油の給排は、ピストンロツ
ド14aに回転可能に嵌合わせるとともに旋盤1
1の図示しないフレームに固定した流体分配器1
8を介して行う。
そしてここでは、上記のピストンロツド14
a、中間ロツド15および作動ロツド12dの内
部に、それらのロツドを遊貫する工具支持軸19
を配置し、この工具支持軸19の図では右方に一
端部19aを、作動ロツド12dに、ベアリング
20を介して回転および進退移動可能に支持す
る。またこの工具支持軸19の、上記駆動側結合
リング17の中心孔から図では左方へ突出する他
端部19bは、二個の互いに逆向きのアンギユラ
ベアリング21を介して可動ブラケツト22に、
その可動ブラケツト22に対する軸線方向への相
対移動を規制しつつ回転自在に支持する。
ここにおける工具支持軸19は、三本の軸を相
互にねじ結合したもので、ベアリング20付近と
他端部19bとに開口する潤滑油混合気の通路1
9cを内部に有するとともに、上記一端部19a
に凹部を有しており、ここではその凹部に、容易
に着脱可能なホルダ23を掛止し、このホルダ2
3に、旋削工具としてのセンタ孔加工用のドリル
24および端面加工用のバイト25を固定する。
工具支持軸19にはさらに、駆動側結合リング1
7に隣接する位置に、結合手段の他方としての従
動側結合リング26を固定する。ここで、駆動側
結合リング17および従動側結合リング26はそ
れぞれ、互いに嵌まり合つて摩擦結合し得る截頭
円錐面17a,26aを有しており、工具支持軸
19の図では左方への後退移動にともなつて相互
に摩擦結合するとともに、工具支持軸19の前進
移動にともなつて相互に分離する。
この一方、ここでは、旋盤11の上記フレーム
に支持した固定ブラケツト27上に二本のガイド
28を敷設して、上記可動ブラケツト22は、こ
れらのガイド28により工具支持軸19の軸線方
向への移動を案内し、ここではその固定ブラケツ
ト27に、進退駆動手段としての油圧作動の進退
駆動シリンダ29を取付けて、この進退駆動シリ
ンダ29のピストンロツド29aを、押圧板30
aとハウジング30bと後退用皿ばね30cとか
らなるダンパ30を介し可動ブラケツト22に連
結する。
そして可動ブラケツト22には、第2図にも示
すように回転規制手段としての油圧作動の二個の
制動シリンダ31を、互いに工具支持軸19の他
端部19bを挟んで対向するように固定し、これ
らの制動シリンダ31のピストンロツド31aの
一端部を、工具支持軸19の他端部19bに摺接
可能ならしめる。
可動ブラケツト22にはさらに、工具支持軸1
9内の通路19aひいてはベアリング20へ潤滑
油混合気を供給するためのノズル32を内部に設
けるとともに、外部にカム33を取付ける。この
カム33は、制動シリンダ31に対する作動油の
給排を制御する、固定ブラケツト27上に固定し
たメカニカルバルブ34を機械的に作動させて、
工具支持軸19の前進移動にともない制動シリン
ダ31に油圧を供給し、ピストンロツド31aを
工具支持軸19の他端部19bへ向けて押圧して
工具支持軸19を制動すべく機能する。
かかる装置にあつては、回転シリンダ14の作
動に基づきそのピストンロツド14aを第1図で
は左方へ後退移動させると、ピストンロツド14
aが中間ロツド15を介して作動ロツド12dを
引張り、作動ロツド12dが摺動部材12bを引
張り、このことにて爪12cがチヤツク12の半
径方向内方へ移動して、軸状のワーク35を把持
する。
そして、このようにしてワーク35を把持した
チヤツク12を主軸13により回転させながら、
進退駆動シリンダ29の作動に基づきそのピスト
ンロツド29aを第1図では右方へ前進移動させ
ると、ピストンロツド29aが可動ブラケツト2
2を介して工具支持軸19を前進移動させ、この
前進移動にともなつてカム33の上記作用により
制動シリンダ31がそのピストンロツド31aを
工具支持軸19に向けて押圧してその回転を規制
し、このことにて、ドリル24がワーク35の、
チヤツク12内の端部35aに切込んでそこにセ
ンタ孔を旋削加工するとともに、バイト25がそ
の端部35aの端面に切込んでそこを仕上げ加工
する。
従つてこの装置によれば、ワーク35の、チヤ
ツク12外に位置する部分35bの旋削加工と同
時に、ワーク35の、チヤツク12内の端部35
の旋削加工を行うことができる。
この一方、上記端部35aの旋削加工が終了し
た後さらに、ワーク35の、チヤツク12外の部
分35aに旋削加工を行うとき、あるいはそのチ
ヤツク12外の部分35aのみに旋削加工を行う
ときは、ここでは進退駆動シリンダ29の作動に
よつて工具支持軸19を後退移動させる。この後
退移動にともないここでは、先ずカム33が制動
シリンダ31をそのピストンロツド31aが上記
と逆方向へ付勢されるよう作動させて工具支持軸
19を自由回転し得るように解放し、その後に駆
動側結合リング17と従動側結合リング26とが
相互に摩擦結合して、工具支持軸19が主軸13
と一体的に回転するようになる。
従つてこの装置によれば、チヤツク12内に位
置するワーク部分35aに旋削加工を行わない場
合には工具支持軸19を主軸13と同期させて可
動させることができるので、工具支持軸19の一
端部19aを支持するベアリング20の疲労を減
少させてそのベアリング20の寿命を延長するこ
とができる。
さらにこの装置では、上記のようにしてベアリ
ング20の耐久性を向上させることにより、上記
バイト25による端面加工の如き負荷の大きな加
工も行うことができる。
以上、図示例に基づき説明したが、この考案は
これに限定されるものでなく、例えば、回転規制
手段として通常の電磁ブレーキを用いることもで
き、また例えば、結合手段として通常の電磁クラ
ツチを用いることもできる。
(考案の効果) かくしてこの考案のチヤツク内旋削装置によれ
ば、チヤツク内に位置するワーク部分に旋削加工
を行わない場合に、工具支持軸を主軸と同期させ
て回転させることができるので、工具支持軸を支
持するベアリングの疲労を減少させてそのベアリ
ングの寿命を延長することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の装置の一実施例を示す縦断
面図、第2図は第1図に示す装置の−線に沿
う半部断面図および左側面図、第3図は従来の装
置の縦断面図である。 12……チヤツク、13……主軸、17,26
……結合リング、19……工具支持軸、24……
ドリル、25……バイト、29……進退駆動シリ
ンダ、31……制動シリンダ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 駆動手段により駆動されて回転する中空の主軸
    13と、 前記主軸の一端部に取付けられてワーク35を
    把持するチヤツク12と、 前記主軸内に配置されて該主軸に対し回転およ
    び進退移動可能に支持された工具支持軸19と、 前記チヤツク内に配置されて前記工具支持軸の
    一端部に取付けられた旋削工具24,25と、 前記工具支持軸に回転可能に結合されて該工具
    支持軸を進退移動させる進退駆動手段29と、 前記工具支持軸の前記ワークへ向う前進移動に
    ともなつて該工具支持軸の回転を規制するととも
    に、該工具支持軸の後退移動にともなつて該工具
    支持軸を解放する回転規制手段31と、 前記工具支持軸の後退移動にともなつて該工具
    支持軸を前記主軸に駆動結合するとともに、該工
    具支持軸の前進移動にともなつて該工具支持軸を
    前記主軸から分離する結合手段17,26とを具
    えてなるチヤツク内旋削装置。
JP14300787U 1987-09-21 1987-09-21 Expired JPH0448881Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14300787U JPH0448881Y2 (ja) 1987-09-21 1987-09-21

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14300787U JPH0448881Y2 (ja) 1987-09-21 1987-09-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6450001U JPS6450001U (ja) 1989-03-28
JPH0448881Y2 true JPH0448881Y2 (ja) 1992-11-18

Family

ID=31409440

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14300787U Expired JPH0448881Y2 (ja) 1987-09-21 1987-09-21

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0448881Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6450001U (ja) 1989-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4344442B2 (ja) チャック装置
US4791841A (en) Chucking device
US11801561B2 (en) Tool turret
US3975030A (en) Chuck with dual independently actuable sets of jaws
CN102059571B (zh) 双面车主轴伺服夹紧装置
US5772566A (en) Machine tool
JPH033743A (ja) 複数スピンドル加工機械用の駆動装置
JPH0448881Y2 (ja)
JP4140687B2 (ja) クランクピン旋盤
US4637620A (en) Two stage chuck
US2697610A (en) Radially reciprocating jaw chuck with fluid pressure actuator
US4144975A (en) Tool transfer apparatus
JPH0111363Y2 (ja)
JP4057156B2 (ja) 複合加工旋盤
JP4181675B2 (ja) ボーリングヘッド
JPH0618721Y2 (ja) 工作機械の主軸頭
JP3394541B2 (ja) 回転駆動装置
US4209180A (en) Self-centering work holding and positioning fixture for machine tools
KR200186357Y1 (ko) 그립형 공구홀더를 위한 터렛 관통형 유압장치
JPH0129643B2 (ja)
JPS6042042Y2 (ja) 工具のロツキング装置
JPH0718517Y2 (ja) 工作機械のスピンドルヘッド
JPH067849Y2 (ja) マシニングセンタ用ボーリング装置
JPH03161204A (ja) 工作物支持装置
JPS6239154A (ja) 工作機械のスピンドルヘツド