JPH0448538B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0448538B2 JPH0448538B2 JP59039283A JP3928384A JPH0448538B2 JP H0448538 B2 JPH0448538 B2 JP H0448538B2 JP 59039283 A JP59039283 A JP 59039283A JP 3928384 A JP3928384 A JP 3928384A JP H0448538 B2 JPH0448538 B2 JP H0448538B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- spiral
- mesh band
- members
- stud
- head
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 238000005219 brazing Methods 0.000 description 2
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 238000005034 decoration Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 239000011295 pitch Substances 0.000 description 2
- FGRBYDKOBBBPOI-UHFFFAOYSA-N 10,10-dioxo-2-[4-(N-phenylanilino)phenyl]thioxanthen-9-one Chemical compound O=C1c2ccccc2S(=O)(=O)c2ccc(cc12)-c1ccc(cc1)N(c1ccccc1)c1ccccc1 FGRBYDKOBBBPOI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 1
- 239000010970 precious metal Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A44—HABERDASHERY; JEWELLERY
- A44C—PERSONAL ADORNMENTS, e.g. JEWELLERY; COINS
- A44C5/00—Bracelets; Wrist-watch straps; Fastenings for bracelets or wrist-watch straps
- A44C5/0053—Flexible straps
- A44C5/0061—Flexible straps essentially made from metal
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A44—HABERDASHERY; JEWELLERY
- A44C—PERSONAL ADORNMENTS, e.g. JEWELLERY; COINS
- A44C11/00—Watch chains; Ornamental chains
Landscapes
- Adornments (AREA)
- Wire Processing (AREA)
- Package Frames And Binding Bands (AREA)
- Decoration Of Textiles (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
(発明の目的)
「産業上の利用分野」
この発明は、螺旋部材と鋲状部材からなるメツ
シユバンドに関するもので、主として時計バン
ド、腕輪等の分野に利用される。
シユバンドに関するもので、主として時計バン
ド、腕輪等の分野に利用される。
「従来の技術」
螺旋部材は、第1図に見られるように右巻き
(S巻き)螺旋部材1と、第2図に見られるよう
に左巻き(Z巻き)螺旋部材2を形成する。
(S巻き)螺旋部材1と、第2図に見られるよう
に左巻き(Z巻き)螺旋部材2を形成する。
従来、第3図に見られるように同一方向巻きの
螺旋部材、例えば右巻き螺旋部材1を順次並列的
に絡み合わせて固着したメツシユバンド3と、第
5図および第8図に見られるような異方向巻きの
螺旋部材、すなわち右巻き螺旋部材1と左巻き螺
旋部材2を交互、かつ順次並列的に組み合わせて
互いのピツチ間に入り込んで形成した噛合部4に
連結棒5を挿入して固着したメツシユバンド6,
7などがある。
螺旋部材、例えば右巻き螺旋部材1を順次並列的
に絡み合わせて固着したメツシユバンド3と、第
5図および第8図に見られるような異方向巻きの
螺旋部材、すなわち右巻き螺旋部材1と左巻き螺
旋部材2を交互、かつ順次並列的に組み合わせて
互いのピツチ間に入り込んで形成した噛合部4に
連結棒5を挿入して固着したメツシユバンド6,
7などがある。
しかし、これら何れの従来技術においても、第
4図および第6図の斜視図に示すように、メツシ
ユバンド3,6の側面に螺旋部材1,2の切断端
8,9が現出しているので、腕に着用の際、被服
の袖口が切断端8,9に引つ掛かり、また、他の
物や人体に対しても損傷を与え、安全性について
十全を期し難い大きな欠点がある。
4図および第6図の斜視図に示すように、メツシ
ユバンド3,6の側面に螺旋部材1,2の切断端
8,9が現出しているので、腕に着用の際、被服
の袖口が切断端8,9に引つ掛かり、また、他の
物や人体に対しても損傷を与え、安全性について
十全を期し難い大きな欠点がある。
「発明が解決しようとする問題点」
このような欠点を解決すべく試みは、例えば切
断端8,9を一つ一つろう付けしたり、内部へ押
し込んだり曲げたりし、更にはメツシユバンド
3,6,7の側面をつぶしたりすることがある
が、これらの作業は工程が煩雑で高価なものとな
り、、しかも製品自体の体裁が悪く商品価値がな
い。特に、螺旋部材が貴金属で構成される場合、
従来技術では螺旋部材の切断口を一つ一つろう付
けする工程は、極めて工数を費やしていた。ま
た、切断端8,9を裏側に折り返して袋状に縫合
する例もあるが、この場合には螺旋部材の素材径
を小さくしなければ、メツシユバンドの肉厚が厚
くなる欠点がある。
断端8,9を一つ一つろう付けしたり、内部へ押
し込んだり曲げたりし、更にはメツシユバンド
3,6,7の側面をつぶしたりすることがある
が、これらの作業は工程が煩雑で高価なものとな
り、、しかも製品自体の体裁が悪く商品価値がな
い。特に、螺旋部材が貴金属で構成される場合、
従来技術では螺旋部材の切断口を一つ一つろう付
けする工程は、極めて工数を費やしていた。ま
た、切断端8,9を裏側に折り返して袋状に縫合
する例もあるが、この場合には螺旋部材の素材径
を小さくしなければ、メツシユバンドの肉厚が厚
くなる欠点がある。
(発明の構成)
「問題点を解決するための手段」
本発明によるメツシユバンド10,11,1
2,13は、複数の螺旋部材を並列してなるメツ
シユバンドにおいて、頭部と該頭部より一体的に
形成され、かつ、長さが螺旋部材の長さの半分以
下のピン部とを有した複数の鋲状部材の該ピン部
を、それぞれ螺旋部材の両端面から内部にかけて
挿入して、鋲状部材の頭部を螺旋部材の端面に沿
つて配し、それぞれの端面を覆接するとともに、
鋲状部材のピン部と螺旋部材とを圧縮固定するこ
とにより、前記欠点並びに問題点を解決したもの
である。なお、交互に隣接並列した螺旋部材1,
2の螺旋巻きは、各々異方向の組み合わせ(第1
1図および第12図)、又は同方向の組み合わせ
(第13図)、並びに螺旋巻きが各々同方向の螺旋
部材を順次絡み合わせて隣接並列した(第9図)
種々の態様で構成することもできる。
2,13は、複数の螺旋部材を並列してなるメツ
シユバンドにおいて、頭部と該頭部より一体的に
形成され、かつ、長さが螺旋部材の長さの半分以
下のピン部とを有した複数の鋲状部材の該ピン部
を、それぞれ螺旋部材の両端面から内部にかけて
挿入して、鋲状部材の頭部を螺旋部材の端面に沿
つて配し、それぞれの端面を覆接するとともに、
鋲状部材のピン部と螺旋部材とを圧縮固定するこ
とにより、前記欠点並びに問題点を解決したもの
である。なお、交互に隣接並列した螺旋部材1,
2の螺旋巻きは、各々異方向の組み合わせ(第1
1図および第12図)、又は同方向の組み合わせ
(第13図)、並びに螺旋巻きが各々同方向の螺旋
部材を順次絡み合わせて隣接並列した(第9図)
種々の態様で構成することもできる。
「作用」
本発明は、組み合わされた螺旋部材、或いは絡
み合わされた螺旋部材からなるメツシユバンドに
おいて、各螺旋部材は各々2つの切断端を有し、
該両切断端はメツシユバンドの両端面を形成して
いる。
み合わされた螺旋部材からなるメツシユバンドに
おいて、各螺旋部材は各々2つの切断端を有し、
該両切断端はメツシユバンドの両端面を形成して
いる。
一方、複数の鋲状部材は頭部と該頭部より一体
的に形成されたピン部とを有し、ピン部の長さは
螺旋部材の長さの半分以下である。
的に形成されたピン部とを有し、ピン部の長さは
螺旋部材の長さの半分以下である。
各々のピン部が、螺旋部材の両端面から相対向
して内部へ挿入されることにより、各々の頭部
が、螺旋部材の端面に沿つて配され、螺旋部材の
端面を覆接する。
して内部へ挿入されることにより、各々の頭部
が、螺旋部材の端面に沿つて配され、螺旋部材の
端面を覆接する。
而して、螺旋部材と鋲状部材を組合わせた後、
所定の外形状に仕上げるために圧縮加工を施す
と、螺旋部材内に挿入された鋲状部材のピン部
は、圧縮変形した螺旋空間内に閉じこめられ、軸
方向の動きを阻止される。したがつて、その屈曲
性は隣接並列する各螺旋部材間同士で行なわれる
ので、鋲状部材による屈曲性の問題はなく、むし
ろピン部が、螺旋部材内全長に渡つて挿入されて
いないので、屈曲性は良い。以上のように、鋲状
部材の頭部が切断端並びに端面を覆うから、側面
全体を平滑にしたメツシユバンドを提供すること
ができる。
所定の外形状に仕上げるために圧縮加工を施す
と、螺旋部材内に挿入された鋲状部材のピン部
は、圧縮変形した螺旋空間内に閉じこめられ、軸
方向の動きを阻止される。したがつて、その屈曲
性は隣接並列する各螺旋部材間同士で行なわれる
ので、鋲状部材による屈曲性の問題はなく、むし
ろピン部が、螺旋部材内全長に渡つて挿入されて
いないので、屈曲性は良い。以上のように、鋲状
部材の頭部が切断端並びに端面を覆うから、側面
全体を平滑にしたメツシユバンドを提供すること
ができる。
「実施例」
次に、本発明による具体的なメツシユバンドの
実施例を図面について説明する。
実施例を図面について説明する。
第9図に示すメツシユバンド10は、同一方向
巻きの螺旋部材、すなわち、右巻き螺旋部材1を
互いに順次並列的に絡み合わせてなる帯状体の端
面15に鋲状部材14を介入して圧着固定したも
ので、第3図に示した従来例のメツシユバンド3
に対するものである。なお、第10図は第9図に
示す平面図の斜視図である。この例の場合におけ
る右巻き螺旋部材1は、互いに絡み合つているか
ら連結棒5を端面15から介入しなくても帯状体
を形成することはできる。しかし、本発明にあつ
ては、所定の網目数の幅で切断された工程途中の
加工品の螺旋部材内に鋲状部材14のピン部16
を挿入し、かつ、その頭部17を右巻き螺旋部材
1の端面15に当てがい、その後外形形状加工を
施すとともに、端面15と鋲状部材14の頭部1
7を固定するものである。従つて、ピン部16は
一本でも複数でもよい。これによると、螺旋部材
のほつれを防止し、かつ、帯状体の側面は鋲状部
材14の頭部17で覆われて滑らかであるから、
従来の欠点である引つ掛かりをなくすことができ
る。
巻きの螺旋部材、すなわち、右巻き螺旋部材1を
互いに順次並列的に絡み合わせてなる帯状体の端
面15に鋲状部材14を介入して圧着固定したも
ので、第3図に示した従来例のメツシユバンド3
に対するものである。なお、第10図は第9図に
示す平面図の斜視図である。この例の場合におけ
る右巻き螺旋部材1は、互いに絡み合つているか
ら連結棒5を端面15から介入しなくても帯状体
を形成することはできる。しかし、本発明にあつ
ては、所定の網目数の幅で切断された工程途中の
加工品の螺旋部材内に鋲状部材14のピン部16
を挿入し、かつ、その頭部17を右巻き螺旋部材
1の端面15に当てがい、その後外形形状加工を
施すとともに、端面15と鋲状部材14の頭部1
7を固定するものである。従つて、ピン部16は
一本でも複数でもよい。これによると、螺旋部材
のほつれを防止し、かつ、帯状体の側面は鋲状部
材14の頭部17で覆われて滑らかであるから、
従来の欠点である引つ掛かりをなくすことができ
る。
第11図に示すメツシユバンド11は、右巻き
螺旋部材1と左巻き螺旋部材2とを交互に隣接並
列し、かつ、互いのピツチ間に入り込んで第7図
に示す噛合部4を構し、該噛合部4に鋲状部材1
4のピン部16を介入して連結したものである。
これは、いわゆる杉綾メツシユバンドと称するも
ので、第5図に示した従来技術に対するものであ
る。すなわち、連結棒5を鋲状部材14で置換
し、該鋲状部材14のピン部16が連結部材とし
て機能し、かつ、頭部17がメツシユバンド11
の端面15における右巻き螺旋部材1の切断端8
並びに左巻き螺旋部材2の切断端9を覆うことに
より、切断端8,9により発生する従来の欠点で
ある引つ掛かりの問題を解消したものである。こ
の場合にも鋲状部材14のピン部16の数は一本
でも二本でもよいが、二本の方がピン部16を螺
旋部材内に挿入する際や、鋲状部材14の製造上
からも効果的であると考えられる。そして、更に
は鋲状部材14と螺旋部材の材質を変えたり、鋲
状部材14に着色したり、模様を付けるなどの装
飾性を加えることにより、デザイン的にも機能的
にもより一層優れたメツシユバンドを提供するこ
とができる。
螺旋部材1と左巻き螺旋部材2とを交互に隣接並
列し、かつ、互いのピツチ間に入り込んで第7図
に示す噛合部4を構し、該噛合部4に鋲状部材1
4のピン部16を介入して連結したものである。
これは、いわゆる杉綾メツシユバンドと称するも
ので、第5図に示した従来技術に対するものであ
る。すなわち、連結棒5を鋲状部材14で置換
し、該鋲状部材14のピン部16が連結部材とし
て機能し、かつ、頭部17がメツシユバンド11
の端面15における右巻き螺旋部材1の切断端8
並びに左巻き螺旋部材2の切断端9を覆うことに
より、切断端8,9により発生する従来の欠点で
ある引つ掛かりの問題を解消したものである。こ
の場合にも鋲状部材14のピン部16の数は一本
でも二本でもよいが、二本の方がピン部16を螺
旋部材内に挿入する際や、鋲状部材14の製造上
からも効果的であると考えられる。そして、更に
は鋲状部材14と螺旋部材の材質を変えたり、鋲
状部材14に着色したり、模様を付けるなどの装
飾性を加えることにより、デザイン的にも機能的
にもより一層優れたメツシユバンドを提供するこ
とができる。
第12図に示すメツシユバンド12は、上記の
いわゆる杉綾メツシユバンドのうち、連結棒16
が一つの螺旋部材の中に三本入る型式のものに応
用した例であり、鋲状部材14のピン部16の数
は、一本でも複数でもよいし、或いはこれらの組
み合わせでもよい。これは第8図に示す従来例に
対するものである。
いわゆる杉綾メツシユバンドのうち、連結棒16
が一つの螺旋部材の中に三本入る型式のものに応
用した例であり、鋲状部材14のピン部16の数
は、一本でも複数でもよいし、或いはこれらの組
み合わせでもよい。これは第8図に示す従来例に
対するものである。
第13図に示すメツシユバンド13は、同一方
向巻きの螺旋部材、例えば右巻き螺旋部材1を順
次隣接並列し、鋲状部材14のピン部16が隣接
する右巻き螺旋部材1に跨るように介入し、それ
ぞれを固定して連結したものである。なお、左巻
き螺旋部材2を使用しても同様に構成することが
できる。
向巻きの螺旋部材、例えば右巻き螺旋部材1を順
次隣接並列し、鋲状部材14のピン部16が隣接
する右巻き螺旋部材1に跨るように介入し、それ
ぞれを固定して連結したものである。なお、左巻
き螺旋部材2を使用しても同様に構成することが
できる。
以上のように、本発明に対応する具体的な実施
例を示したが、本発明はこれらに限定されたもの
ではなく、また、これらの組み合わせによるメツ
シユバンドについても応用することができる。何
れの場合においてもメツシユバンドにおける側面
の引つ掛かりの問題は、螺旋部材1,2の切断端
8,9によつて発生するものであるから、該切断
端8,9を覆うことによりメツシユバンドとして
の特性を損うことなしに、より一層高品質なメツ
シユバンドを市場へ送り出すことができる。ま
た、本発明の鋲状部材14により、螺旋部材の材
質、形状にかかわらず、前記欠点の引つ掛かりを
なくすことができ、かつ、鋲状部材14の頭部1
7に装飾性を付加することにより、従来にない新
規なデザインのメツシユバンドを提供することも
できる。
例を示したが、本発明はこれらに限定されたもの
ではなく、また、これらの組み合わせによるメツ
シユバンドについても応用することができる。何
れの場合においてもメツシユバンドにおける側面
の引つ掛かりの問題は、螺旋部材1,2の切断端
8,9によつて発生するものであるから、該切断
端8,9を覆うことによりメツシユバンドとして
の特性を損うことなしに、より一層高品質なメツ
シユバンドを市場へ送り出すことができる。ま
た、本発明の鋲状部材14により、螺旋部材の材
質、形状にかかわらず、前記欠点の引つ掛かりを
なくすことができ、かつ、鋲状部材14の頭部1
7に装飾性を付加することにより、従来にない新
規なデザインのメツシユバンドを提供することも
できる。
第14図は、鋲状部材14の具体的な実施例を
示したもので、これらに限定されることなく応用
できる。すなわちaは画鋲状の一本足のピン部1
6を有し、頭部17はメツシユバンドの仕上り状
態の螺旋部材の側面形状と同じ形状にしておくと
よい。bおよびcは、同じく二本足、三本足のピ
ン部16を有する鋲状部材14を示し、d,ef,
gおよびhは頭部17とピン部16を同一部材で
一体的に製作した二本足の鋲状部材14を示し、
iは同じく一本足の鋲状部材14で、ピン部16
が頭部17に対して偏心したものを示す。このよ
うに、頭部17の形状は上記のものに限られたも
のではなく、螺旋部材1,2の切断端8,9を覆
う形状ならば適用でき、また、ピン部16の数も
所望に応ずることができ、連結作用を兼ねてもよ
い。
示したもので、これらに限定されることなく応用
できる。すなわちaは画鋲状の一本足のピン部1
6を有し、頭部17はメツシユバンドの仕上り状
態の螺旋部材の側面形状と同じ形状にしておくと
よい。bおよびcは、同じく二本足、三本足のピ
ン部16を有する鋲状部材14を示し、d,ef,
gおよびhは頭部17とピン部16を同一部材で
一体的に製作した二本足の鋲状部材14を示し、
iは同じく一本足の鋲状部材14で、ピン部16
が頭部17に対して偏心したものを示す。このよ
うに、頭部17の形状は上記のものに限られたも
のではなく、螺旋部材1,2の切断端8,9を覆
う形状ならば適用でき、また、ピン部16の数も
所望に応ずることができ、連結作用を兼ねてもよ
い。
(発明の効果)
本発明によるメツシユバンドによると、その端
面における螺旋部材の切断端を鋲状部材の頭部で
覆うことにより、メツシユバンド特有のバンド側
面の引つ掛かりをなくし、かつ、該鋲状部材の頭
部に着色や模様などの装飾性を施したり、鋲状部
材と螺旋部材の材質を変えることによつて、新規
なデザインとし多様化するニーズに適応するメツ
シユバンドを提供できる。更に、右巻き螺旋部材
と左巻き螺旋部材とを組み合わせた杉綾メツシユ
バンドにおいては、連結部材が本発明における鋲
状部材で置き換えられるので、単独の連結部材を
必要とせず、極めて効果的である。
面における螺旋部材の切断端を鋲状部材の頭部で
覆うことにより、メツシユバンド特有のバンド側
面の引つ掛かりをなくし、かつ、該鋲状部材の頭
部に着色や模様などの装飾性を施したり、鋲状部
材と螺旋部材の材質を変えることによつて、新規
なデザインとし多様化するニーズに適応するメツ
シユバンドを提供できる。更に、右巻き螺旋部材
と左巻き螺旋部材とを組み合わせた杉綾メツシユ
バンドにおいては、連結部材が本発明における鋲
状部材で置き換えられるので、単独の連結部材を
必要とせず、極めて効果的である。
以上のように、本発明は如何なる螺旋部材をど
のように配列しても、鋲状部材の頭部が螺旋部材
の切断端を覆い、かつ、これらを固定することに
よりメツシユバンドとしての本来の機能を発揮
し、従来の欠点を全て解決した画期的なメツシユ
バンドである。
のように配列しても、鋲状部材の頭部が螺旋部材
の切断端を覆い、かつ、これらを固定することに
よりメツシユバンドとしての本来の機能を発揮
し、従来の欠点を全て解決した画期的なメツシユ
バンドである。
第1図は右巻き螺旋部材の正面図、第2図は左
巻き螺旋部材の正面図、第3図は同一方向巻きの
螺旋部材を絡み合わせた従来のメツシユバンドの
平面図、第4図は同じく斜視図、第5図は右巻き
螺旋部材と左巻き螺旋部材を交互に組み合わせた
従来のメツシユバンドの平面図、第6図は同じく
斜視図、第7図は同じく側面図、第8図は連結部
材が三本芯の従来のメツシユバンドの平面図、第
9図は本発明の実施例で第3図のメツシユバンド
に応用した平面図、第10図は同じく斜視図、第
11図は同じく第5図のメツシユバンドに応用し
た平面図、第12図は同じく第8図のメツシユバ
ンドに応用した平面図、第13図は同じく他の実
施例の平面図、第14図aからiは本発明に関す
る鋲状部材の斜視図である。なお、符号1…右巻
き螺旋部材、2…右巻き螺旋部材、8,9…切断
端、10,11,12…メツシユバンド、14…
鋲状部材、15…端面、16…ピン部、17…頭
部。
巻き螺旋部材の正面図、第3図は同一方向巻きの
螺旋部材を絡み合わせた従来のメツシユバンドの
平面図、第4図は同じく斜視図、第5図は右巻き
螺旋部材と左巻き螺旋部材を交互に組み合わせた
従来のメツシユバンドの平面図、第6図は同じく
斜視図、第7図は同じく側面図、第8図は連結部
材が三本芯の従来のメツシユバンドの平面図、第
9図は本発明の実施例で第3図のメツシユバンド
に応用した平面図、第10図は同じく斜視図、第
11図は同じく第5図のメツシユバンドに応用し
た平面図、第12図は同じく第8図のメツシユバ
ンドに応用した平面図、第13図は同じく他の実
施例の平面図、第14図aからiは本発明に関す
る鋲状部材の斜視図である。なお、符号1…右巻
き螺旋部材、2…右巻き螺旋部材、8,9…切断
端、10,11,12…メツシユバンド、14…
鋲状部材、15…端面、16…ピン部、17…頭
部。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 複数の螺旋部材を並列してなるメツシユバン
ドにおいて、頭部と該頭部より一体的に形成さ
れ、かつ、長さが螺旋部材の長さの半分以下のピ
ン部とを有した鋲状部材の該ピン部を、並列した
螺旋部材の両端面から内部にかけて挿入して、鋲
状部材の頭部を螺旋部材の端面に沿つて配し、そ
れぞれの端面を覆接するとともに、鋲状部材のピ
ン部と螺旋部材とを圧縮固定してなることを特徴
とするメツシユバンド。 2 複数の並列した螺旋部材の螺旋巻きが、各々
異方向からなる特許請求の範囲第1項記載のメツ
シユバンド。 3 複数の並列した螺旋部材の螺旋巻きが、各々
同方向からなる特許請求の範囲第1項記載のメツ
シユバンド。 4 螺旋巻きが、各々同方向の螺旋部材を、順次
絡み合わせてなる特許請求の範囲第1項記載のメ
ツシユバンド。
Priority Applications (9)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59039283A JPS60184440A (ja) | 1984-03-01 | 1984-03-01 | メツシユバンド |
US06/669,190 US4627231A (en) | 1984-03-01 | 1984-11-07 | Mesh band |
GB08428844A GB2155303B (en) | 1984-03-01 | 1984-11-15 | Mesh band |
CH5585/84A CH660113A5 (fr) | 1984-03-01 | 1984-11-22 | Bande a elements emboites. |
FR848418658A FR2560506B1 (fr) | 1984-03-01 | 1984-12-06 | Ruban maille a elements helicoidaux pour bracelets et bracelets-montres |
DE19843444754 DE3444754A1 (de) | 1984-03-01 | 1984-12-07 | Gliederband |
BE2/60567A BE901295A (fr) | 1984-03-01 | 1984-12-18 | Bracelet de mailles |
IT47550/85A IT1182115B (it) | 1984-03-01 | 1985-01-16 | Nastro a maglie, in particolare per bracc ialetti e cinturini di orologio |
HK64/89A HK6489A (en) | 1984-03-01 | 1989-01-19 | Mesh band |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59039283A JPS60184440A (ja) | 1984-03-01 | 1984-03-01 | メツシユバンド |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60184440A JPS60184440A (ja) | 1985-09-19 |
JPH0448538B2 true JPH0448538B2 (ja) | 1992-08-07 |
Family
ID=12548831
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59039283A Granted JPS60184440A (ja) | 1984-03-01 | 1984-03-01 | メツシユバンド |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4627231A (ja) |
JP (1) | JPS60184440A (ja) |
BE (1) | BE901295A (ja) |
CH (1) | CH660113A5 (ja) |
DE (1) | DE3444754A1 (ja) |
FR (1) | FR2560506B1 (ja) |
GB (1) | GB2155303B (ja) |
HK (1) | HK6489A (ja) |
IT (1) | IT1182115B (ja) |
Families Citing this family (36)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2664477B1 (fr) * | 1990-07-12 | 1993-08-06 | Rambaud Sa | Bijou comportant un ou plusieurs elements, incorpores, tels que des perles par exemple. |
IT1252580B (it) * | 1991-12-23 | 1995-06-19 | Gtf Srl | Bracciale metallico di tipo tessuto, in particolare per orologi, incorporante maglie mobili e snodate |
ITFI980140A1 (it) * | 1998-06-10 | 1999-12-10 | Uno A Erre Italia Spa | Procedimento per la formazione di un monile lineare snodato, e monile cosi' realizzato |
WO2000065949A1 (en) * | 1999-04-28 | 2000-11-09 | Varga Miklos | Mesh jewel and method for manufacturing thereof |
US20030209033A1 (en) * | 2002-05-08 | 2003-11-13 | David Rosenwasser | Mesh chain |
US9826789B2 (en) * | 2014-08-09 | 2017-11-28 | Apple Inc. | Milanese band |
USD746707S1 (en) | 2014-09-08 | 2016-01-05 | Apple Inc. | Wearable device |
USD757722S1 (en) | 2015-08-24 | 2016-05-31 | Apple Inc. | Wearable device |
USD737157S1 (en) | 2014-08-11 | 2015-08-25 | Apple Inc. | Wearable device |
USD737158S1 (en) | 2014-08-11 | 2015-08-25 | Apple Inc. | Wearable device |
USD947053S1 (en) | 2014-08-11 | 2022-03-29 | Apple Inc. | Wearable device |
USD739780S1 (en) | 2014-08-11 | 2015-09-29 | Apple Inc. | Band |
USD755295S1 (en) | 2014-09-05 | 2016-05-03 | Apple Inc. | Label |
USD764340S1 (en) | 2014-09-08 | 2016-08-23 | Apple Inc. | Band |
JP6292141B2 (ja) * | 2015-01-29 | 2018-03-14 | 独立行政法人国立病院機構 | 開創器 |
USD762671S1 (en) | 2015-03-06 | 2016-08-02 | Apple Inc. | Display screen or portion thereof with animated graphical user interface |
USD789822S1 (en) | 2016-03-07 | 2017-06-20 | Apple Inc. | Band |
USD777163S1 (en) | 2016-03-07 | 2017-01-24 | Apple Inc. | Wearable device |
USD795121S1 (en) | 2016-03-07 | 2017-08-22 | Apple Inc. | Band |
USD781853S1 (en) | 2016-03-07 | 2017-03-21 | Apple Inc. | Wearable device |
USD838619S1 (en) | 2017-03-10 | 2019-01-22 | Apple Inc. | Band |
USD837082S1 (en) | 2017-09-07 | 2019-01-01 | Apple Inc. | Band |
CA3110562C (en) * | 2018-08-31 | 2021-11-09 | David Yurman IP LLC | Jewelry cable |
USD949847S1 (en) | 2018-09-12 | 2022-04-26 | Apple Inc. | Electronic device with graphical user interface |
EP3799761B1 (en) * | 2019-10-01 | 2023-05-24 | Salin S.r.l. | Elastic bracelet for items such as wristwatches and/or jewellery items and/or costume jewellery items |
USD1030527S1 (en) | 2022-09-02 | 2024-06-11 | Apple Inc. | Wearable device |
USD1005871S1 (en) | 2022-09-02 | 2023-11-28 | Apple Inc. | Band |
USD1046661S1 (en) | 2022-09-02 | 2024-10-15 | Apple Inc. | Wearable device |
USD1005870S1 (en) | 2022-09-02 | 2023-11-28 | Apple Inc. | Band |
USD1007505S1 (en) | 2022-09-04 | 2023-12-12 | Apple Inc. | Band |
USD1007506S1 (en) | 2022-09-04 | 2023-12-12 | Apple Inc. | Band |
USD1009028S1 (en) | 2022-09-06 | 2023-12-26 | Apple Inc. | Band |
USD1027940S1 (en) | 2022-09-06 | 2024-05-21 | Apple Inc. | Wearable device |
USD1025794S1 (en) | 2022-09-07 | 2024-05-07 | Apple Inc. | Wearable device |
USD1026675S1 (en) | 2022-09-07 | 2024-05-14 | Apple Inc. | Wearable device |
USD991072S1 (en) * | 2023-03-23 | 2023-07-04 | Faguang Zhang | Watch band |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS571102A (en) * | 1980-04-21 | 1982-01-06 | Doraato Ind Yonge Poeringu Bv | Wire knitting conveyor belt and its manufacture |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2135333A (en) * | 1937-11-09 | 1938-11-01 | Audubon Wire Cloth Corp | Woven wire fabric |
US2430776A (en) * | 1945-05-24 | 1947-11-11 | Lawrence C Miller | Expansible chain |
US2451749A (en) * | 1946-05-31 | 1948-10-19 | Kreisler Mfg Corp Jacques | Bracelet or the like and method of making the same |
US2451780A (en) * | 1947-07-25 | 1948-10-19 | Kreisler Mfg Corp Jacques | Lexible mesh bracelet and method of manufacture |
FR1264684A (fr) * | 1960-05-14 | 1961-06-23 | Laminor Fab | Bracelet de montre paillasson ajustable |
GB1112142A (en) * | 1965-12-01 | 1968-05-01 | Mario Zaltron | An extensible elastic metal strap |
DE2014337A1 (de) * | 1970-03-25 | 1971-10-07 | La Benca di Ercole Mannella Vi cenza (Italien) | Nicht dehnbares Gliederband |
DE2500980A1 (de) * | 1975-01-11 | 1976-07-15 | Fiessler & Cie Louis | Gelenkband |
US4089161A (en) * | 1976-01-21 | 1978-05-16 | Citizen Watch Company Limited | Wrist band |
JPS5373223U (ja) * | 1976-11-22 | 1978-06-19 | ||
GB1579250A (en) * | 1977-06-02 | 1980-11-19 | Aurifix Ltd | Jewellery bracelets |
US4490970A (en) * | 1981-07-24 | 1985-01-01 | Superior Chain, Inc. | Conveyor link |
-
1984
- 1984-03-01 JP JP59039283A patent/JPS60184440A/ja active Granted
- 1984-11-07 US US06/669,190 patent/US4627231A/en not_active Expired - Fee Related
- 1984-11-15 GB GB08428844A patent/GB2155303B/en not_active Expired
- 1984-11-22 CH CH5585/84A patent/CH660113A5/fr not_active IP Right Cessation
- 1984-12-06 FR FR848418658A patent/FR2560506B1/fr not_active Expired
- 1984-12-07 DE DE19843444754 patent/DE3444754A1/de active Granted
- 1984-12-18 BE BE2/60567A patent/BE901295A/fr not_active IP Right Cessation
-
1985
- 1985-01-16 IT IT47550/85A patent/IT1182115B/it active
-
1989
- 1989-01-19 HK HK64/89A patent/HK6489A/xx not_active IP Right Cessation
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS571102A (en) * | 1980-04-21 | 1982-01-06 | Doraato Ind Yonge Poeringu Bv | Wire knitting conveyor belt and its manufacture |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS60184440A (ja) | 1985-09-19 |
GB2155303B (en) | 1988-02-10 |
US4627231A (en) | 1986-12-09 |
GB2155303A (en) | 1985-09-25 |
IT1182115B (it) | 1987-09-30 |
BE901295A (fr) | 1985-04-16 |
DE3444754C2 (ja) | 1989-12-28 |
CH660113A5 (fr) | 1987-03-31 |
IT8547550A0 (it) | 1985-01-16 |
DE3444754A1 (de) | 1985-09-05 |
GB8428844D0 (en) | 1984-12-27 |
FR2560506B1 (fr) | 1989-04-07 |
FR2560506A1 (fr) | 1985-09-06 |
HK6489A (en) | 1989-01-27 |
IT8547550A1 (it) | 1986-07-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0448538B2 (ja) | ||
US2451749A (en) | Bracelet or the like and method of making the same | |
JPS6051882B2 (ja) | 伸縮リンク仕掛およびその製作方法 | |
US7444801B2 (en) | Method of weaving links and resulting product | |
US1807440A (en) | Elastic mesh bracelet | |
JP4072567B2 (ja) | 装身具用ワイヤの製造方法 | |
GB1577584A (en) | Mattress spring unit construction | |
US4095415A (en) | Expandable metal belt | |
GB2161695A (en) | Metal wristwatch strap | |
US4524972A (en) | Wire puzzle | |
US3082595A (en) | Method of making lazy tongs linkage, each link being made from one piece of stock | |
JPH0618781Y2 (ja) | 鏡面研磨用工具 | |
JPS583686B2 (ja) | 時計バンド及びその類似品の製造方法 | |
EP0449163B1 (en) | Method of forming coupling head portions in production of slide fastener coupling element | |
EP4344575A1 (en) | Jewelery and its manufacturing process | |
JP2961301B2 (ja) | 装身具用チェーンの製造方法 | |
US2833128A (en) | Braided bracelet | |
GB2198938A (en) | A spring interior for a double mattress | |
DE957001C (de) | Flexibles Band, insbesondere Schmuckband | |
US5176301A (en) | Non-expansible wrist band segment | |
JPH0818094B2 (ja) | 形状記憶合金線成形体の製造方法 | |
KR100463458B1 (ko) | 액세서리용 체인 및 그 제조방법 | |
US2213096A (en) | Slide band bracelet | |
JP2550503Y2 (ja) | 金属製ざる | |
JPS5925237Y2 (ja) | 装身具 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term |