JPH0448418A - 薄膜磁気ヘッド - Google Patents

薄膜磁気ヘッド

Info

Publication number
JPH0448418A
JPH0448418A JP15280690A JP15280690A JPH0448418A JP H0448418 A JPH0448418 A JP H0448418A JP 15280690 A JP15280690 A JP 15280690A JP 15280690 A JP15280690 A JP 15280690A JP H0448418 A JPH0448418 A JP H0448418A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic core
magnetic
insulating substrate
core
lower magnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15280690A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuko Shibayama
優子 柴山
Masakatsu Saito
斉藤 正勝
Yoshitsugu Miura
義從 三浦
Shigeo Aoki
青木 茂夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP15280690A priority Critical patent/JPH0448418A/ja
Publication of JPH0448418A publication Critical patent/JPH0448418A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、VTRなどの磁気記録再生装置に用いて好適
な薄膜磁気ヘッドに関する。
[従来の技術] VTR用の磁気ヘッドとしては、従来、バルク型の磁気
コアを用い、これを突き合わせて作動ギャップを形成す
るものが多用されていたが、近年では、記録媒体の高密
度化、小型化並びに記録再生特性の高性能化などの要求
により、バルク型磁気コアを用いた磁気ヘッドに代るも
のとして、薄膜磁気ヘッドの開発が急務となっている。
第6図(a)は従来の薄膜磁気ヘッドの一例を示す平面
図、第6図(b)は第6図(a)の分断線B−B’に沿
う断面図であって、1は非磁性基板、2は下部磁気コア
、3はコイル導体、4は絶縁層、5は上部磁気コア、6
はギャップ材、7はリアコア接続部である。
第6図(a)、(b)において、非磁性基板1上に下部
磁気コア2が設けられ、この下部磁気コアク上に絶縁層
4を挾んで上部磁気コア5が積層されている。この絶縁
層4よりも媒体摺動面側では、下部磁性コア2と上部磁
気コア5とが薄いギャップ材6を挾んでヘッドギャップ
を形成しており、絶縁層4のこれとは反対側のリア側で
は、下部磁気コア2と上部磁気コア5とが直接接してリ
アコア接続部7をなしている。このようにして。
下部磁気コア2と上部磁気コア5とが絶縁層4のまわり
に磁気回路を構成している。
また、絶縁層4に一部埋め込まれ、下部磁気コア2と上
部磁気コア5との間を通ってリアコア接続部7のまわり
に巻回されるコイル導体3が設けられている。
かかる構成の薄膜磁気ヘッドにおいて、絶縁層4は、コ
イル導体3と下部磁気コア2、上部磁気コア5との間の
電気的絶縁を行なうとともに、下部磁気コア2と上部磁
気コア5との間の磁気的絶縁を行なうためのものである
。これら下部磁気コア2と上部磁気コア5との間隔が狭
いと、絶縁層4を介してこれら間に磁束漏洩が生じ、記
録再生効率の低下をまねくことになる。
この点を考慮した薄膜磁気ヘッドとして、たとえば特開
昭53−83721号公報には、第7図に示すように、
磁性基板からなる下部磁気コア2に溝を設けて非磁性絶
縁物4′を充填し、その上にコイル3を形成して絶縁層
4で埋込み、さらにその上に上部磁気コア5を形成した
ものが知られている。これによると、溝を設けた全下部
磁気コア2と上部磁気コア5との間隔が拡大し、これら
間の磁気抵抗が大きくなって漏洩磁束が低減する。
また、他の例として、たとえば特開昭57−18932
1号公報には、第8図に示すように、非磁性材料の基板
1′に凹みを設け、この凹みに沿って下部磁気コア2を
形成することにより、下部磁気コア2と上部磁気コア5
との間隔を広くして記録再生効率の向上を図かるように
した薄膜磁気ヘッドが開示されている。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、上記従来技術では、基板に溝を形成した
り、これの膜埋込みなどプロセスが煩雑である上、これ
らの条件によって下部磁気コアと上部磁気コアとの間隔
が制限される。
本発明の目的は、かかる問題を解消し、簡単なプロセス
でもって上、下部磁気コアの間隔を充分大きくすること
ができるようにした薄膜磁気ヘッドを提供することにあ
る。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するために1本発明は、非磁性絶縁基板
の表、裏の一方側に下部磁気コアを、他方側に上部磁気
コアを夫々形成する。
[作用コ 上、下部磁気コアは非磁性#!縁縁板板闇に置いて形成
されているため、これらの間隔がこの非磁性絶縁基板自
体で広くなる。このために、基板に溝を形成したり、厚
い絶縁層を形成したりすることが不要となる。
[実施例] 以下1本発明の実施例を図面によって説明する。
第1図(、)は本発明による薄膜磁気ヘッドの一実施例
を示す平面図、第1図(b)は第1図(、)の分断線A
−A’ に沿う断面図であって、第6図(a)、(b)
に対応する部分には同一符号をつけている。
第1図(a)、(b)において、下部磁気コア2と上部
磁気コア5は、媒体摺動面倒でギャップ材6を挾んでヘ
ッドギャップを形成し、リア側で直接接してリアコア接
続部7を形成している。このヘッドギャップ部とリアコ
ア接続部7との間では、非磁性絶縁基板1とこれに積層
された絶縁層4とにより、下部磁気コア2と上部磁気コ
ア5との間に間隔が設けられている。非磁性絶縁基板1
の両面にはコイル導体3が形成され、これらを埋め込む
ように、非磁性絶縁基板1の両面に絶縁層4が積層され
ている。
次に、第2図により、この簿膜磁気ヘッドの製造方法に
ついて説明する。
まず、シリコン基板などの非磁性絶縁基板1の一方の面
上に、Cu、A12などのコイル導体3を形成する(第
2図(a))、そして、このコイル導体3が埋め込まれ
るように、充分な厚さにSun、 。
AQ、○、などの絶縁層4を形成し、コイル導体3の部
分を除いてエツチングし、所定厚さのギャップ材6(第
1図(b))とリアコア接続部7(第1図(b))のた
めのスルーホールを形成した後、例えばCo−Nb−Z
r系アモルファスなどの磁性膜をスパッタリングなどで
成膜し、イオンエツチングなどでパターニングして下部
磁気コア2を形成する(第2図(b))。
次に、非磁性絶縁基板1の他方の面に、第2図(a)の
工程と同様にして、コイル導体3を形成しく第2図(c
))、さらに、第2図(b)の工程のように、絶縁層4
を形成した後、コイル導体3の部分以外で絶縁層4と非
磁性絶縁基板1とを加工し、ギャップ形成部とリアコア
接続部7のためのスルーホールとを形成する(第2図(
d))。
そして、その上にたとえばCo −N b −Z r系
アモルファスなどの磁性膜をスパッタリングなどによっ
て成膜し、イオンエツチングなどによってパターニング
して上部磁気コア5を形成する(第2図(e) ) 。
以上のように、この実施例では、下部磁気コア2と上部
磁気コア5との間に、非磁性絶縁基板1の厚さよりも広
い間隔が設定できるので、この間隔が充分広く、これら
コア間の磁束漏洩を充分抑圧することができる。また、
絶縁層4の厚さについてはこれらコアの間隔を考慮する
必要がないし、非磁性絶縁基板1もギャップ部やリアコ
ア接続部7のためのスルーホールの形成のために加工さ
れるだけであり、格別プロセスが複雑になるものでない
なお、この実施例では、非磁性絶縁基板1の裏面側に形
成される磁性膜を上部磁気コア5としたが、その表面側
に形成される磁性膜を上部磁気コア5としてもよい。
また、第3図に示すように、コイル導体3を非磁性絶縁
基板1の一方の面上にのみ形成するようにしてもよい、
この場合、下部磁気コア2、上部磁気コア5の一方、た
とえば上部磁気コア5を非磁性絶縁基板1の他方の面上
に直接形成することができる。
さらに、第4図に示すように、コイル3を多層とするこ
ともできる。
ところで1以上の各実施例では、ギャップ形成について
は、ギャップ深さの零位の制御を考慮し、第2図(a)
の工程でのコイル導体3の形成前もしくは第2図(b)
の工程での磁性膜形成前にギャップ材を形成することが
望ましい、このようにすれば、薄い絶縁層4のパターニ
ングによってギャップ深さ零位を決定することができ、
パターン精度を良好にすることができる。
さらに、第5図に示すように、非磁性絶縁基板1の面に
溝を設け、これにコイル導体3を埋め込むようにするこ
とができる。これによると、ギャップ深さ零位を制御す
る絶縁層の膜厚が、先の実施例に比べ、さらに薄くなり
、パターン精度がさらに良好になる。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明によれば、下部磁気コアと
上部磁気コアとの間隔が、従来技術に比べ、充分広くと
ることができ、これらコア間の磁束漏洩が大幅に低減し
て記録再生効率が大幅に向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)は本発明による薄膜磁気ヘッドの一実施例
を示す平面図、第1図(b)は第1図(a)の分断線A
−A’ に沿う断面図、第2図はこの実施例の製造方法
の工程図、第3図〜第5図は夫々本発明による薄膜磁気
ヘッドの他の実施例を示す断面図、第6図(a)は従来
の薄膜磁気ヘッドの一例を示す平面図、第6図(b)は
第6図(a)における分断線B−B’に沿う断面図、第
7図および第8図は夫々従来の薄膜磁気ヘッドの他の例
を示す断面図である。 1・・・非磁性絶縁基板、 2・・・下部磁気コア、3
・・・コイル導体、4・・・絶縁層、5上部磁気コア。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、非磁性絶縁基板に下部磁気コアと上部磁気コアとを
    設けて磁気回路を形成し、該下部磁気コアと該上部磁気
    コアとの間にコイルを設けてなる薄膜磁気ヘッドにおい
    て、 該下部磁気コアを該非磁性絶縁基板の表,裏の一方側に
    、該上部磁気コアを該非磁性絶縁基板の表,裏の他方側
    に夫々設けたことを特徴とする薄膜磁気ヘッド。 2、請求項1において、 前記コイルが前記非磁性絶縁基板の表,裏双方に設けら
    れてなることを特徴とする薄膜磁気ヘッド。 3、請求項1において、 前記コイルが前記非磁性絶縁基板の表,裏双方もしくは
    一方に埋め込まれてなることを特徴とする薄膜磁気ヘッ
    ド。
JP15280690A 1990-06-13 1990-06-13 薄膜磁気ヘッド Pending JPH0448418A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15280690A JPH0448418A (ja) 1990-06-13 1990-06-13 薄膜磁気ヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15280690A JPH0448418A (ja) 1990-06-13 1990-06-13 薄膜磁気ヘッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0448418A true JPH0448418A (ja) 1992-02-18

Family

ID=15548565

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15280690A Pending JPH0448418A (ja) 1990-06-13 1990-06-13 薄膜磁気ヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0448418A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04351706A (ja) 複合型薄膜磁気ヘッド
JPS60157711A (ja) 薄膜磁気ヘツド
JP2701796B2 (ja) 薄膜磁気ヘッド及びその製造方法
JPH0448418A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JP2567221B2 (ja) 薄膜磁気ヘツド及びその製造方法
JPS6337811A (ja) ヨ−クタイプ磁気抵抗効果型薄膜磁気ヘツド
JP2636570B2 (ja) 薄膜磁気ヘッド
JP2002197608A (ja) 薄膜磁気ヘッド及び薄膜磁気ヘッドの製造方法
JPS5975422A (ja) 薄膜磁気ヘツド
JPH08102013A (ja) 薄膜磁気ヘッド及びその製造方法
JP2891817B2 (ja) 磁気ヘッド製造方法
JPS63138516A (ja) 薄膜磁気ヘツド
JP2563595B2 (ja) 複合型薄膜磁気ヘッド
JPS60226007A (ja) 薄膜磁気ヘツド
JPH08129715A (ja) 複合型薄膜磁気ヘッドの製造方法
JP2629964B2 (ja) 薄膜磁気ヘッドの製造方法
JPH01307008A (ja) 薄膜磁気ヘツド
JPH03269814A (ja) 薄膜磁気ヘッドおよびその製造方法
JPH11273026A (ja) 複合型薄膜磁気ヘッド及びその製造方法
JPH0765326A (ja) 磁気抵抗効果型薄膜磁気ヘッドの製造方法
JPH01137419A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPH11273025A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPS61296521A (ja) マルチトラツク磁気ヘツド及びその製造方法
JP2001052307A (ja) 薄膜磁気ヘッドの製造方法
JPH0550509U (ja) 薄膜磁気ヘッド