JPH0447847Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0447847Y2
JPH0447847Y2 JP1984100463U JP10046384U JPH0447847Y2 JP H0447847 Y2 JPH0447847 Y2 JP H0447847Y2 JP 1984100463 U JP1984100463 U JP 1984100463U JP 10046384 U JP10046384 U JP 10046384U JP H0447847 Y2 JPH0447847 Y2 JP H0447847Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
buttful
frame
plate
buttfull
side walls
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984100463U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6116806U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10046384U priority Critical patent/JPS6116806U/ja
Publication of JPS6116806U publication Critical patent/JPS6116806U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0447847Y2 publication Critical patent/JPH0447847Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Securing Globes, Refractors, Reflectors Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の技術分野〕 本考案はバツフル枠に多数のバツフル板を取付
けてなるバツフルを備えた照明器具に関する。
〔考案の技術的背景〕
従来のバツフルは、バツフル枠の両側壁に夫々
スリツト孔を穿設するとともに、バツフル板の両
端に係止舌片を夫々一体に穿設し、この係止舌片
をスリツト孔に差込んだ後、スリツト孔から外側
に突出した係止舌片を側壁外面に沿うように折曲
げたり、或は捩つたりして、組立てられている。
〔背景技術の問題点〕
しかし、従来の構成によれば、バツフルの組立
てが面倒であるとともに、係止舌片の折曲の際の
曲げ加減でバツフル板の向きが不揃いになり易
い。
〔考案の目的〕
したがつて本考案の目的は、バツフル板をその
向きを揃えて、確実強固に、しかも容易に、か
つ、良好な外観を呈して取付けることができるよ
うにしたバツフル付き照明器具を提供することに
ある。
〔考案の概要〕
本考案に係るバツフル付き照明器具は、バツフ
ル枠の両側壁を、これらの間の間隔が下側に向か
うにつれて次第に広がるように夫々斜めに設ける
とともに、これらの両側壁にスリツト孔を夫々穿
設し、かつ上記バツフル枠に取付けられるバツフ
ル板を上記両側壁間の間隔よりも長めに形成する
とともに、このバツフル板の両端を上記バツフル
枠の両側壁の傾きに合わせて斜状に形成し、かつ
これら両端に上向きの係止突部を夫々一体に設
け、この係止突部の突出基部を上記スリツト孔の
長さより僅かに長くし、かつ上記突出基部の上端
部にV形の溝部を形成するとともに下端に段部を
形成し、上記係止突部の突出基部を上記スリツト
孔に差込み係合させてバツフル板を上記バツフル
枠に取付けたことを特徴とする。
この照明器具においては、バツフル枠の下端側
からバツフル板を上向きに挿入し、これに伴つて
係止突部をスリツト孔に差込んで係合させること
により、バツフル板をバツフル枠に取付けて簡単
にバツフルを組立てることができる。そして、こ
の組立てにより、バツフル枠の両側壁は夫々多少
弾性変形された状態となつて、その内面がバツフ
ル板における係止突部を突出させた両端面に圧接
するとともに、バツフル板の突出基部の上下端の
溝部および段部がスリツト孔の上下縁に夫々圧接
掛止し、かつ係止突部の上向き部位がバツフル枠
の側壁外面に近接して外れ止めをなしている。し
たがつて、確実強固にバツフル板を取付けること
ができるとともに、バツフル板の端面とバツフル
枠の側壁内面との間は勿論のこと、係止突部とス
リツト孔との間にも隙間が形成されることなく、
バツフル板を取付けることができる。しかも、バ
ツフル板はその係止突部を折曲げたり、捩つたり
することなくバツフル枠に取付けられるので、向
きが揃つた状態にバツフル板を取付けることがで
きる。
〔考案の実施例〕
以下、本考案の一実施例を図面を参照して説明
する。
図中1は例えば天井部に埋込まれる器具本体で
ある。器具本体1は、下面が開口された細長い箱
2の両端に夫々ランプソケツト3を取付けるとと
もに、内部に安定器4等を収納し、かつ両端部下
面にコ字形をなす反射笠取付金具5をねじ止め等
により取付けて形成されている。上記金具5の相
対向する垂直状の両側部には、溝6を有した1対
のばね受部7が相対向して夫々一体に折曲げられ
ている。なお、このばね受部7は金具5とは別の
金属板材で形成しても差支えない。また、上記1
対のランプソケツト3は棒状けい光ランプ8を支
持している。
この器具本体1の下面開口は反射板9で塞がれ
ている。反射板9は、両端部にランプソケツト通
し孔を夫々有しているとともに、上記金具5に螺
合される化粧ねじ10を介して器具本体1に取付
けられている。
また、図中11は器具本体1に後述のようにし
て取付けられるバツフルで、バツフル枠12と多
数枚のバツフル板13とから形成されている。
バツフル枠12は、1対の側壁12aおよびこ
れらの端同志をつなぐ1対の端壁12bによつ
て、略長方形の枠構造となつている。なお、本実
施例の場合バツフル枠12は反射笠を兼用するよ
うになつており、その上端開口12cは上記反射
板9で塞がれるようになつている。そして、バツ
フル枠12の両側壁12aは、これらの間の間隔
が下側に向かうにつれて次第に広がるように夫々
斜めに設けられている。これら両側壁12aに
は、夫々所定の間隔を置いて多数のスリツト孔1
4が穿設されているとともに、これら孔14の下
方において夫々振止め用の孔15が穿設されてい
る。これら両孔14,15の幅はバツフル板13
の幅に等しく形成されている。
また、バツフル板13は上記両側壁12a間の
間隔よりも長めに形成されているとともに、その
両端面は側壁12aの傾きに合わせて斜状に形成
されている。さらに、バツフル板13の両端面に
は、上向きの係止突部16が夫々一体に設けられ
ているとともに、この突部16より下方において
振止め用の突部17が夫々一体に設けられてい
る。係止突部16の突出基部16aの長さAは、
スリツト孔14の長さBよりも僅かに長く形成さ
れている。そして、第5図に示すように突出基部
16aの上端には溝部16a1が形成されていると
ともに、下端には段部16a2が形成されている。
しかも、係止突部16には、バツフル板13を塗
装処理する際等にも吊下げ用として使用される通
孔18が穿設されている。
このバツフル板13は、例えば第4図のような
上下位置の関係において、バツフル枠12の下端
開口側から上向きに挿入して、その係止突部16
をスリツト孔14に差込んで係合させるととも
に、突部17を孔15に差込んで係合させること
により、バツフル枠12に取付けられている。
そして、このバツフル枠12の外面左右2個所
づつには、中央部に巻き部を有しかつ両端部に折
曲げ部を有してV字状をなす取付けばね19が、
通孔18に通されて設けられている。これら取付
けばね19は従来公知のものであり、これらは上
記金具5の溝6に係脱可能である。そして、これ
らのばね5と上記金具5とを係合させることによ
り、バツフル11が器具本体1に取付けられるよ
うになつている。
以上の照明器具のバツフル11は、その組立て
に当たりバツフル板13をバツフル枠12に対し
て、既述のように単に挿入するだけで構成され、
係止突部16を折曲げたり、捩つたりする面倒な
手間を省略できるので、容易に組立てることがで
きる。しかも、折曲げ等を行わないから、各バツ
フル板13の向きが不揃いとなることを防止で
き、器具の体裁を向上できる。
そして、バツフル枠12の両側壁12a間の間
隔とバツフル板13の長さとの関係により、バツ
フル板13が取付けられた状態では、上記側壁1
2aは多少弾性変形している。このため、側壁1
2aの内面とバツフル板13の端面とは圧接状態
となり、これらの間に隙間が形成されることがな
いとともに、バツフル板13の左右方向の動きが
止められる。これとともに、側壁12aのスリツ
ト孔14と係止突部16の突出基部16aとの寸
法関係により、バツフル板13が取付けられた状
態では、突出基部16aの上下に形成された溝部
16a1および段部16a2がスリツト孔14の上下
縁に圧接状態に掛止され、スリツト孔14と係止
突部16の突出基部16aとの間に隙間が形成さ
れることがなく、かつ、バツフル板13の上下方
向の動きが止められるとともに、下方への抜止め
がなされる。さらに、係止突部16の上向き部位
は側壁12aの外面に近接しているから、バツフ
ル板13のスリツト孔14から抜止めがなされ
る。したがつて、これらの諸理由により、バツフ
ル板13はバツフル枠12に対して確実強固に固
定されるものである。しかも、本実施例では孔1
5と突部17との係合により、スリツト孔14と
係止突部16とを中心としてバツフル板13が、
側壁12aの長手方向に沿つて振れるおそれを防
止して、より確実にバツフル板13を固定でき
る。
なお、上記一実施例は以上のように構成した
が、本考案はバツフルが反射笠を兼ねない形の照
明器具にも実施できるとともに直付け形の照明器
具においても実施できる。また、上記一実施例で
はすべてのバツフル板の係止突部が通孔を有して
いるが、取付けばねを設ける必要があるバツフル
板以外の他のバツフル板については、通孔を省略
してもよい。さらに、バツフル板は平板に限ら
ず、V字形に折曲された構造のものでも差支えな
い。
その他、本考案の実施に当つては、考案の要旨
に反しない限り、バツフル枠、側壁、スリツト
孔、バツフル板、係止突部等の具体的な構造、形
状、位置、材質等は、上記一実施例に制約される
ものではなく、種々の態様に構成して実施できる
ことは勿論である。
〔考案の効果〕
以上説明した本考案は、互いの間の間隔が下側
に向かうにつれて次第に広がるように斜めに設け
られたバツフル枠の両側壁にスリツト孔を夫々穿
設するとともに、バツフル板の両端を上記バツフ
ル枠の両側壁の傾きに合わせた斜状に形成して、
これら両端に上記スリツト孔に差込み係合する係
止突部を夫々一体に設けた構成により、バツフル
板の両係止突部をバツフル枠の相対向するスリツ
ト孔に差込んで係合させるという簡単な作業によ
り、容易にバツフルを組立てることができる。
そして、バツフル板を上記両側壁間の間隔より
も長めに形成するとともに、係止突部の突出基部
をスリツト孔の長さよりも僅かに長くし、かつ突
出基部の上端にV形の溝部を形成するとともに下
端部に段部を形成した構成により、バツフル板で
バツフル枠の両側壁を弾性変形させて、この両側
壁の内面をバツフル板の端面に圧接させることが
できるとともに、突出基部上下端のV形溝部およ
び段部がスリツト孔の上下縁に圧接掛止し、かつ
係止突部の上向き部位がバツフル枠の側壁外面に
近接して設けられるから、バツフル板に対する上
下および左右方向の動き止めと外れ止めが実現さ
れて、バツフル板をバツフル枠に確実強固に取付
けることができる。
したがつて、係止突部に折曲げ等の曲げ変形を
施す必要がなくなるから、バツフル板の向きが不
揃いになつてバツフル枠に取付けられることが防
止されるとともに、既述のようにバツフル枠の両
側壁の弾性変形により、その内面がバツフル板の
端面に圧接して、バツフル枠の側壁内面とバツフ
ル板の端面との間に隙間が形成されることがな
く、かつ、係止段部の上下端のV形溝部および段
部とスリツト孔の上下縁との圧接掛止により、こ
れらスリツトと係止突部との間にも隙間が形成さ
れることがないので、器具の外観を向上できる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示し、第1図は天井
に取付けた状態の斜視図、第2図は断面図、第3
図は分解斜視図、第4図はバツフルの分解斜視
図、第5図はバツフルの1部の分解斜視図、第6
図は第3図中部の拡大図、第7図は反射笠取付
金具とバツフルの1部を示す斜視図である。 1……器具本体、5……反射笠取付金具、11
……バツフル、12……バツフル枠、12a……
側壁、13……バツフル板、14……スリツト
孔、16……係止突部、16a……突出基部、1
6a1……溝部、16a2……段部、18……通孔、
19……取付けばね。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) バツフル枠の両側壁を、これらの間の間隔が
    下側に向かうにつれて次第に広がるように夫々
    斜めに設けるとともに、これら両側壁にスリツ
    ト孔を夫々穿設し、かつ上記バツフル枠に取付
    けられるバツフル板を上記両側壁間の間隔より
    も長めに形成するとともに、このバツフル板の
    両端を上記バツフル枠の両側壁の傾きに合わせ
    て斜状に形成し、かつこれら両端に上向きの係
    止突部を夫々一体に設け、この係止突部の突出
    基部を上記スリツト孔の長さより僅かに長く
    し、かつ上記突出基部の上端部にV形の溝部を
    形成するとともに下端に段部を形成し、上記突
    出基部の突出基部を上記スリツト孔に差込み係
    合させてバツフル板を上記バツフル枠に取付け
    たことを特徴とするバツフル付き照明器具。 2 実用新案登録請求の範囲第(1)項の記載におい
    て、上記バツフル枠は反射笠を兼用して、器具
    本体の反射笠取付金具に取付けられていること
    を特徴とするバツフル付き照明器具。 3 実用新案登録請求範囲第(2)項の記載におい
    て、上記係止突部は、上記器具本体の反射笠取
    付金具に係脱可能なV字状取付けばねが取付け
    られる通孔を有していることを特徴とするバツ
    フル付き照明器具。
JP10046384U 1984-07-03 1984-07-03 バツフル付き照明器具 Granted JPS6116806U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10046384U JPS6116806U (ja) 1984-07-03 1984-07-03 バツフル付き照明器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10046384U JPS6116806U (ja) 1984-07-03 1984-07-03 バツフル付き照明器具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6116806U JPS6116806U (ja) 1986-01-31
JPH0447847Y2 true JPH0447847Y2 (ja) 1992-11-11

Family

ID=30659922

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10046384U Granted JPS6116806U (ja) 1984-07-03 1984-07-03 バツフル付き照明器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6116806U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7446148B2 (ja) * 2020-04-17 2024-03-08 三菱電機株式会社 灯具ユニット及び照明装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5120606U (ja) * 1974-08-02 1976-02-16

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5120606U (ja) * 1974-08-02 1976-02-16

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6116806U (ja) 1986-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5806972A (en) Light trap and louver mounting to fluorescent troffer lighting fixture
KR970019763A (ko) 형광등용 안정기장치
JPH0447847Y2 (ja)
KR200276163Y1 (ko) 조립이 용이한 조명등 커버
US6007217A (en) Luminaire assembly mounting system
JP3642066B2 (ja) 天井バーの構造
CN216079688U (zh) 转角安装结构和灯带安装组件
JPS6239540Y2 (ja)
JP2856301B2 (ja) 照明器具
JP3061081B2 (ja) 照明器具
JPH031847Y2 (ja)
JPS6339842Y2 (ja)
JPS6348015Y2 (ja)
JP2593819Y2 (ja) 照明器具
JP2725750B2 (ja) 照明器具
KR910009255Y1 (ko) 천정용 조명등의 카버 고정장치
JPS6142247Y2 (ja)
KR100414545B1 (ko) 형광등의 매입형 등기구
JPH0316236Y2 (ja)
JPH0218948Y2 (ja)
JPS5848731Y2 (ja) 照明器具へのル−バ−取付け装置
JPS636804Y2 (ja)
JPH0817229A (ja) 埋込み形照明器具
JPH0511602Y2 (ja)
JPH0527771Y2 (ja)