JPH0447546Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0447546Y2
JPH0447546Y2 JP13174887U JP13174887U JPH0447546Y2 JP H0447546 Y2 JPH0447546 Y2 JP H0447546Y2 JP 13174887 U JP13174887 U JP 13174887U JP 13174887 U JP13174887 U JP 13174887U JP H0447546 Y2 JPH0447546 Y2 JP H0447546Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door member
door
arm member
inner arm
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13174887U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6441038U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13174887U priority Critical patent/JPH0447546Y2/ja
Publication of JPS6441038U publication Critical patent/JPS6441038U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0447546Y2 publication Critical patent/JPH0447546Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ventilation (AREA)
  • Duct Arrangements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案はレジスター、即ち住宅の室の壁や天井
に取り付けられる開閉式通風口に関する。
[従来の技術] 従来のレジスターは、例えば格子状になされた
前面部の背面内側に羽根を開閉自在に配置し、前
面部のレバーや紐を操作して羽根を開閉するよう
になされている。羽根は例えば横長で何段かに配
置され、閉じたときは互いに一部重なり、開くと
きは羽根は左右両端部を支点にして後方に回動し
互いに平行に水平に後方向に向かつて開く。
このようなレジスターは、室内側に取り付けら
れ、室外側に取り付けられるガラリやフードと組
み合わせて使用される。
[考案が解決しようとする問題点] しかし、従来のレジスターは、羽根の開閉とは
関係なしに常に格子面やレバー、紐が室側に露出
し、室によつてはデザイン的にマツチしない場合
もある。また羽根を開いた時はレジスターの中の
いろいろな機構まで見えてしまい、美観的にもあ
まり良くなかつた。
本考案はこのような欠点を除去したレジスター
を提供することを目的としている。
[問題点を解決する為の手段] この目的を達成する為に、本考案では次のよう
な構成とした。すなわち 開口部を有する枠体と、略々この開口部の大き
さに相応する大きさを有し背面に突出片を有する
扉部材と、 枠体内に間隔を置いて縦に配置されてその上下
両端で回動可能に枠体に支持され、その少なくと
も一方がバネにより回動するよう付勢されている
二本の軸体と、 この軸体の外側横方向に取り付けられ、枠体内
の横壁の前後方向に設けられた案内溝内に配置さ
れた、扉部材の突出片とそれぞれ掛合している外
腕部材と、 夫々の軸体の内側横方向に取り付けられ、その
先端部が互いに重なるように配置されて、一方に
設けられた突出部が他方に設けられた長穴を貫通
して伸びている、内腕部材と、 枠体の内壁に取り付けられている基台上を横方
向に滑動し、扉部材が押されるごとにそこに入り
込んだ内腕部材の突出部が一定方向に回るように
道ずけられ、且つ扉部材が閉じた状態で突出部が
安定する閉位置と、扉部材が開いた状態で突出部
が安定する開位置とを有するループ状の溝を有す
る案内板とを有するようにした。
扉部材は、一つでも複数個でもよい。それに応
じて外腕部材の個数も変わり、また一つの扉部材
に2乃至それ以上の外腕部材を掛合させてもよ
い。
案内板は、枠体の内壁の上下どちら側に配置し
てもよい。
[作用] 扉部材が閉じた状態では、内腕部材の先端部
の、案内板の溝に入り込んだ突出部は、溝の閉位
置にある。
扉部材を、内側に押し込むと、内腕部材及びこ
れと掛合しているもう一方の内腕部材は前方に回
動し、したがつて突出部は溝内の閉位置から離れ
る。ここで、扉部材を押していた手を離すと、軸
体及び各腕部材はバネの付勢力で回動し、それと
同時に突出部は溝内の開位置に移動し安定する。
これが扉部材が開いた位置である。
扉部材を閉じる時は、扉部材を、内側に押し込
むと、突出部は溝内を移動し、押している力を緩
めると、バネの付勢力で始めの状態にもどり、突
出部は溝内の閉位置で安定する。
このように扉部材を押すだけで、扉部材は開閉
する動作を繰り返す。
[実施例] 第1図は本考案のレジスターの一実施例を示す
もので、第2図は扉部材を開いた状態を示してい
る。
レジスターは枠体1と二個の扉部材2,3とを
具備し、枠体1は扉部材2,3を開閉するための
内部機構を有している。本実施例では枠体1、扉
部材2,3、及び内部機構(バネを除く)は合成
樹脂で形成されているが、別の材料で形成しても
よい。
第3,5図のように、扉部材2の背面の両端付
近からは突出片4が突出し、突出片4には長穴5
が設けられている。扉部材3も略々同じ構造をし
ている。
枠体1は、開口部が二つ設けられているような
構造をし、内側の両横壁に、案内溝6を上下に二
つ有し、この案内溝は、上述の扉部材の突出片4
と掛合し、前後方向に移動する突出片4を案内す
る。
枠体1内には、第7,8図のように内部機構が
収納されている。すなわち、枠体1内に間隔を置
いて縦に二本の軸体7,8がその上下両端で回動
可能に支持されている。軸体7には外側横方向に
に二本の外腕部材9,10、内側横方向に一本の
内腕部材1いち設けられている。軸体8にも同様
に外側に二本の外腕部材12,13、内側に一本
の内腕部材14が設けられている。内腕部材1
1,14夫々、補強部材15,16により支持補
強されている。
外腕部材9,12の先端部には上向に突起17
が設けられ、または外腕部材10,13の先端部
にも下向に突起17が設けられ、これ等突起は、
上述した扉部材2,3の突出片4の長穴5と掛合
している。
内腕部材11と内腕部材14の先端は重なりあ
い、内腕部材14の先端部の上向の突出部18
が、内腕部材11の先端部に設けられた長穴を貫
通して上方に突出している。
枠体1の上内壁には、横長の基部19があつ
て、この基部上を滑動部材20が滑動する。この
滑動部材20には案内板21が固定され、滑動部
材20と一緒に横方向に滑動する。尚、滑動部材
20と案内板21は一つの部材として一体に形成
してもよい。案内板21には、第10図のような
ループ状の溝22が設けられ、この溝には、上述
した腕部材14の先端部の突出部18が入り込ん
でいる(尚、第10図では案内板21を上方から
見ているので、裏側にある溝22は点線で示して
いる)。
軸体8の端部にはバネ23が巻かれ、その一方
端は固定され、他方端は内腕部材14の先端の方
に伸び内腕部材14に掛止され、内腕部材14が
内側(第7図で手前方向)に回動するよう付勢し
ている。
扉部材2,3の開閉動作を説明すると、扉部材
2,3が閉じた状態では、内腕部材14の先端部
の、案内板21の溝22に入り込んだ突出部18
は、溝のa閉位置にある(第10,11図)。
扉部材2,3の両方若しくは一方を、内側に押
し込むと、扉部材の突出片4と掛合している外腕
部材が後方に回動し、したがつて内腕部材14及
びこれと掛合している内腕部材11は前方に回動
し、突出部18は溝22内のbの位置に移動する
(第10,12図)。ここで、扉部材を押していた
手を離すと、内腕部材14及びこれと掛合してい
る内腕部材11はバネ23の付勢力で矢印(第1
3図)のように回動し、従つて、各外腕部材は前
方に回動し扉部材を前方に押し出す。回動は突出
部18は溝22内のcの開位置に移動するまで行
われる。これが扉部材2,3が開いた状態であ
る。
扉部材2,3を閉じる時は、扉部材2,3の両
方若しくは一方を、内側(後方)に押し込むと
(第14図)、突出部18は溝22内の位置dに移
動し、押している力を緩めると、バネ23の付勢
力で各腕部材は第11図の状態にもどり、突出部
18は溝22内のaの閉位置に移動して安定す
る。
このように扉部材を押す動作を繰り返すだけ
で、扉部材は開閉する。
本考案のレジスターは、住宅等の壁や天井の換
気口の室内側に取り付けられる。外部から虫が室
内に入らないようにレジスターの裏側に防虫網2
4を付けることもできる(第15図)。また寒冷
地で使用される場合には、扉部材2,3の裏面に
発砲ポリエチレン等の断熱材25を貼り、枠体1
にパツキング26を取り付けて断熱密閉性を高め
てもよい。
[考案の効果] 本考案では、扉部材が前後に移動して開閉する
ようにしたので、扉部材が開いた状態になつて
も、レジスターの内部は見えず、しかも閉じた状
態では従来のように外部に格子状部等が現われな
いので、外観的に優れ、どのような部屋にもマツ
チする。
また扉部材の開閉は、ただ扉部材を押すだけで
よく極めて簡単である。しかも扉部材のどこを押
しても良く、従来のようにレバーとか紐とかの一
個所だけを操作しなければならないようなことが
なく、紐が切れてしまい、開閉できないというよ
うな恐れもない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案のレジスターの一実施例を示す
図、第2図は扉部材を開いた状態を示す図、第3
図は扉部材を一部断面で示した平面図、第4図は
枠体を一部断面で示した平面図(内部機構は省
略)、第5図は扉部材を一部断面で示した側面図、
第6図は枠体を一部断面で示した側面図(内部機
構は省略)、第7図はレジスターの背面図、第8
図は背面の斜視図、第9図は案内板付近の断面
図、第10図は案内板のループ状の溝を示す図、
第11〜14図は扉部材の開閉過程を説明する
図、第15図は背面に防虫網を取り付けた状態を
示す図、第16図は寒冷地用に改変した実施例を
示す図である。 1……枠体、2,3……扉部材、4……突出
片、6……案内溝、7,8……軸体、9,10,
12,13……外腕部材、11,14……内腕部
材、18……突出部、19……基台、21……案
内板、22……溝。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 開口部を有する枠体と、略々この開口部の大き
    さに相応する大きさを有し背面に突出片を有する
    扉部材と、 枠体内に間隔を置いて縦に配置されてその上下
    両端で回動可能に枠体に支持され、その少なくと
    も一方がバネにより回動するよう付勢されている
    二本の軸体と、 この軸体の外側横方向に取り付けられ、枠体内
    の横壁の前後方向に設けられた案内溝内に配置さ
    れた、扉部材の突出片とそれぞれ掛合している外
    腕部材と、 夫々の軸体の内側横方向に取り付けられ、その
    先端部が互いに重なるように配置されて、一方に
    設けられた突出部が他方に設けられた長穴を貫通
    して伸びている、内腕部材と、 枠体の内壁に取り付けられている基台上を横方
    向に滑動し、扉部材が押されるごとにそこに入り
    込んだ内腕部材の突出部が一定方向に回るように
    道ずけられ、且つ扉部材が閉じた状態で突出部が
    安定する閉位置と、扉部材が開いた状態で突出部
    が安定する開位置とを有するループ状の溝を有す
    る案内板とを有する、レジスター。
JP13174887U 1987-08-29 1987-08-29 Expired JPH0447546Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13174887U JPH0447546Y2 (ja) 1987-08-29 1987-08-29

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13174887U JPH0447546Y2 (ja) 1987-08-29 1987-08-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6441038U JPS6441038U (ja) 1989-03-10
JPH0447546Y2 true JPH0447546Y2 (ja) 1992-11-10

Family

ID=31388100

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13174887U Expired JPH0447546Y2 (ja) 1987-08-29 1987-08-29

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0447546Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5169351B2 (ja) * 2008-03-18 2013-03-27 ダイキン工業株式会社 冷凍コンテナ用換気ユニット及び換気機能付き冷凍コンテナ
JP2019095101A (ja) * 2017-11-20 2019-06-20 オイレスEco株式会社 通路開閉装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6441038U (ja) 1989-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3422575A (en) Closure operator
TWI270603B (en) Door pull having an opening assistance mechanism and sash window
CN208330049U (zh) 一种通风换气门
JPH0447546Y2 (ja)
US4192536A (en) Push-pull door latch
US7036274B2 (en) Casement window opening and closing assembly
US5069492A (en) Automatic sliding door latch
US4907500A (en) One-piece lever for multi-louvered damper
JPH08260799A (ja) ドア用ストッパー
US4182079A (en) Closure operator
JP3073438B2 (ja) 開き扉の把手装置
JPH0350359Y2 (ja)
JPH033892Y2 (ja)
JP7075457B2 (ja) ドア装置及びドア機構
JP2518395Y2 (ja) プッシュ開閉式レジスター
JPH0122458Y2 (ja)
KR930004049Y1 (ko) 다단레버 구동장치
US2941833A (en) Push button actuated lock device for cabinet doors, compartment doors and the like
JPS6242074Y2 (ja)
JPS5934714Y2 (ja) 開き窓
US3516201A (en) Air door control
JPH0765439B2 (ja) ドアの換気装置
JPH04169723A (ja) 外装体
JPS63290339A (ja) 換気口の開閉装置
JPS5916477Y2 (ja) 小窓付きドア