JPH0447510Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0447510Y2
JPH0447510Y2 JP7292289U JP7292289U JPH0447510Y2 JP H0447510 Y2 JPH0447510 Y2 JP H0447510Y2 JP 7292289 U JP7292289 U JP 7292289U JP 7292289 U JP7292289 U JP 7292289U JP H0447510 Y2 JPH0447510 Y2 JP H0447510Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
band
housing
worm screw
fitted
hose
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7292289U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0311193U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP7292289U priority Critical patent/JPH0447510Y2/ja
Publication of JPH0311193U publication Critical patent/JPH0311193U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0447510Y2 publication Critical patent/JPH0447510Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Clamps And Clips (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案はホース締付具に関し、詳しくは金属製
の帯バンドをウオームねじの回転によつて帯バン
ドの巻回した径を収縮し、接続金具(ニツプル)
に嵌合接続された可撓性のホースを接続金具に対
して緊締するホース締付具に関する。
(従来の技術) 従来のウオームねじを用いたホース締付具は、
金属製の帯バンドに打ち抜き加工や打ち出しによ
つて係合部が形成され、その帯バンドの基部にハ
ウジングが定着されると共に、そのハウジング内
にウオームねじが定位置で回転する如く支持さ
れ、そのウオームねじを回転して噛合する帯バン
ドを周方向に移動させ、帯バンドの巻回径を拡縮
するものである。
そして、ウオームねじを収容支持するハウジン
グの帯バンドに対する取付けは、該ハウジングが
一枚板の屈曲によつて構成されたものである時
は、帯バンドの下側にハウジングを形成する平板
の両側片が巻き込まれ、帯バンドとの重合部を点
熔接、或いはカシメ加工して固定している。
(考案が解決しようとする課題) 上記した従来の構造は、ハウジングの構成板材
が帯バンドの下面に巻き込み、その重合部を適宜
手段で固着するものであるから、帯バンドの内周
面、即ち、ホース外周面と接触する面に、巻き込
み片のある部分と無い部分で段差が生じる。
この段差はウオームねじを回動して帯バンドの
巻き径を縮小し、ホースを緊締した時、ホースの
肉厚部に喰い込むことになり、ホースに亀裂を作
つたり、ホース損傷の要因となるものである。
本考案は上述した従来の技術の有するこのよう
な問題点に鑑みてなされたものであり、その目的
とする処は帯バンドの内周面に段差が生じないハ
ウジングの取付構造を提供することにある。
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成するために、本考案が講じた技
術的手段は、平板をトンネル状に弯曲してウオー
ムねじを収容支持するハウジングを形成し、その
周方向の両側部を下方に巻き込むと共に、その左
右の巻き込み片の幅方向中央部を上方に膨出して
バンドのハウジング定着部に形成した凹部に嵌入
すると共に、その嵌入した係合凹部に、バンドに
形成した係合爪を圧着係合したことを特徴とす
る。
上記バンドのハウジング定着部に形成する凹部
は、バンドを下方から上方に膨出して形成する凹
部、或いはバンドにプレス加工で窓孔を打ち抜き
開設した形態の何れでもよいものである。
(作用) 上記手段によれば、ウオームねじを収容支持す
るハウジングの左右の巻き込み片に形成した膨出
部がバンドの凹部に嵌入されて位置決めされ、且
つその巻き込み片の係合凹部にバンドの係合爪が
圧着係合されて、バンドとハウジングが一体化さ
れる。そして、バンドの係合爪は巻き込み片の係
合凹部に嵌入して圧着されるため、バンドの内周
面に突起物が発生することなくバンドとハウジン
グの連結が行なわれる。
(実施例) 以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明す
ると、1はバンド、2はバンド1の基部に定着し
たハウジング、3はハウジング2内に定位置回転
自在に収容したウオームねじである。
バンド1はステンレス板を所定の幅で帯状に形
成したもので、そのバンドの長さ方向中程位置か
ら先端に至つて傾斜した係合部4が所定ピツチで
打ち出し形成され、係合部4が形成されない基部
の表面側にはハウジング2が定着されている。
バンド1に形成される係合部4の断面形状は非
対称の台形とし、後述するウオームねじ3のウオ
ームとの噛合が安定して確実に行なわれるように
してある。
上記バンド1の基部に定着されるハウジング2
は、金属平板をトンネル状に弯曲形成すると共
に、その周方向の両側部を略直角内方に折曲して
形成される左右の巻き込み片2a,2bを一体に
備えた一枚板によつて形成されている。
ハウジング2は平板をトンネル状に弯曲すると
共に、長さ方向の前後側縁は夫々内方に向けて略
直角に折り曲げてウオームねじ3の両側における
段部3cに当接する受片5が形成され、周方向の
両側部は夫々内方に向けて直角に折り曲げられて
巻き込み片2a,2bが形成されている。
上記巻き込み片2a,2bはバンド1の横幅の
略中央位置で突き合わされるようにし、その両巻
き込み片2a,2bの突き合わせられた中央部分
が下方より上方に向けて打ち出し膨出されて、バ
ンド1のハウジング定着部6に打ち抜き形成され
た凹部7に嵌入する膨出部8が形成されている。
又、バンド1の凹部7の前後部の縁には膨出部
8によつてその内方に形成された係合凹部8′に
嵌入する係合爪9が連設されている。
従つて、バンド1の下側(内側)から巻き込ん
だ巻き込み片2a,2bの膨出部8は凹部7に嵌
合され、且つその膨出部8内側の係合凹部8′に
は凹部7の前後に設けられた係合爪9が嵌入さ
れ、圧着されてバンド1にハウジング2が定着さ
れている。尚、バンド1における凹部7が形成さ
れる範囲は上方に向け膨出10して左右の巻き込
み片2a,2bがバンド1の内周面側に突出しな
いようにしてある。
更に、上記ハウジング2におけるバンド1の解
放端側が突出する側端には、ハウジング2の側壁
に連続する連結部材11を介して正面形状が略門
形をした跳ね上がり防止片12が一体に連設され
ており、その跳ね上がり防止片12の左右側壁の
止着爪13をバンド1の左右側縁に切り込みを施
して形成した引掛凹部14に折り込み係着して跳
ね上がり防止片12の浮き上がりが防止されてい
る。
ハウジング2内に収容されるウオームねじ3は
軸杆3aの中央部周面にウオーム3bが形成さ
れ、ハウジング2より外方に突出した軸杆3aの
両側端には回転操作用の操作部15が形成されて
いる。又、軸杆3aにおけるウオーム3bの軸方
向外側にはハウジング2に形成した逆U字形の受
片5が係着する段部3cが形成され、それによつ
てウオームねじ3が軸方向の動きを止められて定
位置回転するようにしてある。
上記操作部15は外形を正六角形とし、側端面
には深形の十字溝16が形成されると共に、その
十字溝16を構成する一方の溝は外周面に開放さ
せて形のドライバーによつてもウエームねじ3
を回転し得るようにしてある。
尚、ウオームねじ3における操作部15は図示
した形態に限られるものではなく、従来より周知
の一側端にのみ形成された構造とするも勿論良い
ものである。
第5図はバンド1に取付けられるハウジング2
における巻き込み片2a,2bの突き合わせ形態
の他の例を示し、左右の巻き込み片2a,2bを
平面略Z字形に組み合わせたもので、その巻き込
み片2a,2bの側部が係合爪9で圧着されてい
る。
図中、17はウオームねじ3の正回転方向(バ
ンドの巻き径が縮小される方向)を表示する矢印
である。
以上の如き構成としたホース締付具は、ウオー
ムねじ3を何れかの操作部15を操作して回転す
ることによつて、バンド1が引き込まれて該バン
ドが形成する巻き径を縮小し、ニツプルに嵌合さ
れたホースを締付けることが出来る。そして、巻
き径の縮小に伴つてハウジング2の側端より飛び
出したバンド1の解放端はハウジング2に連設さ
れた跳ね上がり防止片12内に案内挿通され、バ
ンド1の解放端の跳ね上がりが防止される。しか
も、バンド1に定着されるハウジング2の巻き込
み片2a,2bはバンド1の凹部に折り込み、係
合爪で圧着係止されることによつてバンド1の内
周面側、即ちホース外面が接触する面に突起物は
全く存在せず、ホースの緊締が安全に行なわれ
る。
又、ハウジング2の取付けが上述した如き構成
であるため、図示のような操作部が両側に形成さ
れた双頭のウオームねじの場合でも、組立を容易
に行なうことが出来るものである。即ち、バンド
1上にウオームねじ3を載せ、その上からハウジ
ング2を被せると共に、該ハウジング2の両側の
巻き込み片2a,2bをバンド1の凹部に折り込
み嵌合し、次いで、バンド1の係合爪9を圧着す
ることで組立が完成する。
(考案の効果) 本考案のホース締付具は以上詳述した構成とし
たものであるから、バンドに対するハウジングの
定着を強固にして且つバンド内周面への突起物が
生じない形で行なうことが出来る。それによつて
緊締するホースには傷を付けたりするといつた危
険は全く無く、安全に使用することが出来る。
又、バンドに対するハウジング側の巻き込み片
の折り込みは凹部に行ない、且つその巻き込み片
をバンド側の係合爪で圧着するため、組み付けの
作業性が良く、双頭のウオームねじでも簡単に組
み付けることが出来る。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示し、第1図は縦断正
面図、第2図は第1図の2−2線に沿える断面
図、第3図は同正面図、第4図は一部を切欠して
示す分解斜視図、第5図はバンドに取付けられる
ハウジングの巻き込み片の合せ部を示す底面図で
ある。 図中、1……バンド、2……ハウジング、3…
…ウオームねじ、2a,2b……巻き込み片、7
……バンドの凹部、8……膨出部、9……係合
爪、8′……係合凹部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 平板をトンネル状に弯曲してウオームねじを収
    容支持するハウジングを形成し、その周方向の両
    側部を下方に巻き込むと共に、その左右の巻き込
    み片の幅方向中央部を上方に膨出してバンドのハ
    ウジング定着部に形成した凹部に嵌入すると共
    に、その嵌入した係合凹部に、バンドに形成した
    係合爪を圧着係合したホース締付具におけるハウ
    ジングの取付構造。
JP7292289U 1989-06-20 1989-06-20 Expired JPH0447510Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7292289U JPH0447510Y2 (ja) 1989-06-20 1989-06-20

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7292289U JPH0447510Y2 (ja) 1989-06-20 1989-06-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0311193U JPH0311193U (ja) 1991-02-04
JPH0447510Y2 true JPH0447510Y2 (ja) 1992-11-10

Family

ID=31611293

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7292289U Expired JPH0447510Y2 (ja) 1989-06-20 1989-06-20

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0447510Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0311193U (ja) 1991-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0447510Y2 (ja)
JP2947756B2 (ja) 締め付けバンド
JPS6121042Y2 (ja)
JPH0447511Y2 (ja)
JP3050294U (ja) パイプ支持具の仮止め機構
JP3969802B2 (ja) 固定バンド装置
JPH0210877Y2 (ja)
JPH0649992Y2 (ja) 可撓ホースの締付金具
JPH0590087U (ja) ホース締付け具
JPH0516480Y2 (ja)
JPH0665886B2 (ja) ウォームギヤ式ホースクランプ
JP2606488Y2 (ja) スタッドとスタッド用クリップからなる取付装置
JP3808285B2 (ja) バッテリターミナル
JPS6116415Y2 (ja)
JPS6227687Y2 (ja)
JPH018726Y2 (ja)
JPH0245591Y2 (ja)
JPH0433515Y2 (ja)
JPS6114730Y2 (ja)
JPS6021529Y2 (ja) 金属製結合バンド
JPH032598Y2 (ja)
JPH0740464Y2 (ja) ゲートロック装置
JP3761767B2 (ja) バッテリターミナル
JP3194831B2 (ja) ブッシュ用ボス固定構造
JP3631646B2 (ja) 薄肉管接続部の抜け出し防止装置