JPH0447346Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0447346Y2
JPH0447346Y2 JP1985052379U JP5237985U JPH0447346Y2 JP H0447346 Y2 JPH0447346 Y2 JP H0447346Y2 JP 1985052379 U JP1985052379 U JP 1985052379U JP 5237985 U JP5237985 U JP 5237985U JP H0447346 Y2 JPH0447346 Y2 JP H0447346Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mounting
frame
sash frame
piece
mounting piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985052379U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61168290U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985052379U priority Critical patent/JPH0447346Y2/ja
Publication of JPS61168290U publication Critical patent/JPS61168290U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0447346Y2 publication Critical patent/JPH0447346Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、窓等のサツシ枠を所定の角度をもた
せた状態で取付ける場合に使用するサツシ枠の取
付装置に関する。
[従来技術と解決すべき課題] 近年、建築物の多様化が進み、窓や出入口を建
築物の壁面より突出させたりして設けることが多
くなつてきた。この場合、窓や出入口のサツシ枠
を任意の角度をもつた状態で取付ける必要がある
が、従来はこれら取付けを容易且つ堅固に行なう
ことができず、施工に多大な手数を要するといつ
た課題を有していた。
[課題を解決するための手段] 本考案は、上記課題を解決すべくなされたもの
で、基板の中間部に長寸取付片を、基板の屋内側
に短寸当接片を、それぞれサツシ枠の外周側に突
出させて有するサツシ枠を、取付枠を介して取付
けるサツシ枠の取付装置において、 (イ) 取付枠は、サツシ枠取付部と開口枠部取付片
とを有し、開口枠部取付片の屋外側にサツシ枠
取付部を有し、 (ロ) サツシ枠取付部は、所定の角度を有する取付
片当接面と、該取付片当接面の屋内側に位置す
る当接片受部と、該取付片当接面と当接片受部
との間に位置するねじ受けを有し、 (ハ) サツシ枠の長寸取付片を取付片当接面に当接
し、長寸取付片の屋内面側に形成した係止突起
をサツシ枠取付部側に形成した係止鉤に係止
し、 (ニ) 当接片受部にサツシ枠の短寸当接片を当接
し、サツシ枠の基板をねじ受けに螺着する構成
としてある。
[実施例] 以下、本考案の実施例を図面に基づいて詳細に
説明する。
第1図はサツシ枠を斜めに取付けた第一実施例
の断面平面図、第2図はサツシ枠を直角に取付け
第二実施例の断面平面図を示す。これら図面にお
いて10は窓のサツシ枠、20は取付枠である。
第一実施例において、サツシ枠10は窓の縦枠
であり、基板10aの中間部に長寸取付片11
を、基板10aの屋内側に短寸当接片15を、そ
れぞれサツシ枠10の外周側に突出させて有して
いる。さらに、長寸取付片11の中間部には屋内
側に向けて係止突起12が形成してある。また、
サツシ枠10の屋内側にはねじ孔13が設けてあ
る。14は固定用の連結ねじである。このサツシ
枠10は通常の建築物に一般的に用いられている
ものであり、通常の取付けに際しては、長寸取付
片11を開口周縁材の屋外面に当接して止着し、
短寸当接片15を開口周縁材の内周面に当接して
装着されるものである。
取付枠20は、大別してサツシ枠取付部21と
開口枠部取付片25とからなつている。サツシ枠
取付部21は、所定の角度を有する取付片当接面
22と、該取付片当接面の屋内側に位置する当接
片受部32と、該取付片当接面22と当接片受部
32との間に位置し、ねじ孔13と対応するねじ
受け24を有し、この取付片当接面22と直角な
上面には、係止突起12と係止する係止鉤23を
設けてある。そして、サツシ枠取付部21の上面
は所定の角度で屋内側に傾斜させてあり、横断面
をほぼ台形状としてある。また、開口枠部取付片
25は、サツシ枠取付部21と連続して屋内側と
屋外側に形成してある。このうち、屋内側の開口
枠部取付片25は柱等の開口枠部28の屋内側の
面と当接し、屋外側の開口枠部取付片25は開口
枠部28の側面と当接する形状としてある。これ
ら開口枠取付片25にはねじ孔26が設けてあ
り、ここより開口枠部28にねじ27を螺合す
る。
なお、29はカバー部材で開口枠部28の内装
部材30にねじ31で取付けてある。
したがつて、サツシ枠10を取付ける場合に
は、取付枠20の開口枠部取付片25をねじ27
で開口枠部28に固着する。次いで、サツシ枠1
0の長寸取付片11を、取付枠20の取付片当接
面22に当接するとともに係止突起12を係止鉤
23に係止する。この状態でサツシ枠10のねじ
孔13よりねじ14を、取付枠20のねじ受け2
4に螺合し、サツシ枠10を取付枠20を介して
開口枠部28に取付ける。その後、カバー部材2
9を内装部材30にねじ31で取付ける。
また、サツシ枠取付部21の取付片当接面22
の傾斜角度を変えることにより、任意の角度で突
き出した出窓等とすることができる。
第2図に示す第二実施例のサツシ枠10は、第
一実施例のものと同様に一般的なものであるが、
取付枠20は次のような形状となつている。すな
わち、取付枠20は、サツシ枠取付部21の屋内
側と屋外側を同じ長さとして真直ぐに形成すると
ともに、取付片当接面22を建屋開口に対し直角
としてある。さらに、サツシ枠取付部21の上面
と下面を平行に形成してあり、その横断面をほぼ
正四角形状としてある。他の部分は第一実施例の
ものと同様としてある。
第二実施例における取付け手順は第一実施例に
おける取付け手順と同じである。このようにして
取付けると、窓等は建築物の壁部より直角に突き
出た状態で取付けられることとなる。
上述のサツシ枠10と取付枠20は、主にアル
ミニウム等の押出し型材によつて成形してある。
したがつて、取付枠20のねじ受け24は長手方
向に連続する溝として形成されるが、本考案にお
いてはこれに限定されるものではなく、押出成形
後に打抜き等によつて形成する孔状のものとする
こともできる。
[考案の効果] 以上のように本考案によれば、取付枠の形状を
適宜の形状とすることにより、長寸取付片を開口
周縁材の屋外面に当接して止着し、短寸当接片を
開口周縁材の内周面に当接して装着する構成の従
来から用いられている通常のサツシ枠を、何ら加
工を加えることなく、所定の角度で取付けること
ができる。しかも、取付け作業が容易であるとと
もに、取付け状態も堅固である。
特に取付枠に、サツシ枠の長寸取付片を当接す
る取付片当接面、短寸当接片を当接する当接片受
部、長寸取付片の係止突起を係止する係止鉤を設
けたことによつて、サツシ枠は通常の取付け状態
と比較しても劣ることなく強固に取付けられる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示し、第1図はサツシ
枠を斜めに取付けた状態の第一実施例の断面平面
図、第2図はサツシ枠を直角に取付けた状態の第
二実施例の断面平面図である。 10……サツシ枠、10a……基板、11……
長寸取付片、12……係止突起、13……ねじ
孔、14……連結ねじ、15……短寸当接片、2
0……取付枠、21……サツシ枠取付部、22…
…取付片当接面、24……ねじ受け、25……開
口枠部取付片、32……当接片受部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 基板の中間部に長寸取付片を、基板の屋内側に
    短寸当接片を、それぞれサツシ枠の外周側に突出
    させて有するサツシ枠を、取付枠を介して取付け
    る下記要件を具備したサツシ枠の取付装置。 (イ) 取付枠は、サツシ枠取付部と開口枠部取付片
    とを有し、開口枠部取付片の屋外側にサツシ枠
    取付部を有する。 (ロ) サツシ枠取付部は、所定の角度を有する取付
    片当接面と、該取付片当接面の屋内側に位置す
    る当接片受部と、該取付片当接面と当接片受部
    との間に位置するねじ受けを有する。 (ハ) サツシ枠の長寸取付片を取付片当接面に当接
    し、長寸取付片の屋内面側に形成した係止突起
    をサツシ枠取付部側に形成した係止鉤に係止す
    る。 (ニ) 当接片受部にサツシ枠の短寸当接片を当接
    し、サツシ枠の基板をねじ受けに螺着する。
JP1985052379U 1985-04-09 1985-04-09 Expired JPH0447346Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985052379U JPH0447346Y2 (ja) 1985-04-09 1985-04-09

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985052379U JPH0447346Y2 (ja) 1985-04-09 1985-04-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61168290U JPS61168290U (ja) 1986-10-18
JPH0447346Y2 true JPH0447346Y2 (ja) 1992-11-09

Family

ID=30572280

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985052379U Expired JPH0447346Y2 (ja) 1985-04-09 1985-04-09

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0447346Y2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54101840U (ja) * 1977-12-28 1979-07-18
JPS60464Y2 (ja) * 1979-04-10 1985-01-08 ワイケイケイ株式会社 二重窓上枠の取付構造
JPS612772Y2 (ja) * 1980-02-20 1986-01-29

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61168290U (ja) 1986-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0447346Y2 (ja)
US4956955A (en) Expansion joint device for use in interior designs
JP3143735B2 (ja) 障子用框
JPH0317376A (ja) 連窓サッシ
JP2509358Y2 (ja) 入隅部窓サッシ用見切材の取付構造
JP2007113289A (ja) サッシ枠
JP3211059B2 (ja) 合成樹脂製の窓枠
JPH0431364Y2 (ja)
JP3254597B2 (ja) サッシ
JPS6037927Y2 (ja) パネル取り付け具
JPH0631111Y2 (ja) 面格子の取付構造
JPH0340974Y2 (ja)
JPS6215439Y2 (ja)
JPH0225902Y2 (ja)
JPH024178Y2 (ja)
JPH076461Y2 (ja) 連窓の方立装置
JPH11241478A (ja) タイルの取付け装置
JPS5848854U (ja) 設備ユニツト
JP3002137B2 (ja) 門 塀
JPH0425511Y2 (ja)
JPH049401Y2 (ja)
JPH0240173Y2 (ja)
JP2689201B2 (ja) 開口部上パネルの接続方法
JPS61246474A (ja) 浴室ユニツトにおける床パンのフランジへの支柱の立設構造
JPS6348796Y2 (ja)