JPH04469Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH04469Y2
JPH04469Y2 JP1985042565U JP4256585U JPH04469Y2 JP H04469 Y2 JPH04469 Y2 JP H04469Y2 JP 1985042565 U JP1985042565 U JP 1985042565U JP 4256585 U JP4256585 U JP 4256585U JP H04469 Y2 JPH04469 Y2 JP H04469Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fire
interlocking processing
signal
fire alarm
processing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985042565U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61160588U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985042565U priority Critical patent/JPH04469Y2/ja
Publication of JPS61160588U publication Critical patent/JPS61160588U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH04469Y2 publication Critical patent/JPH04469Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fire-Extinguishing By Fire Departments, And Fire-Extinguishing Equipment And Control Thereof (AREA)
  • Fire Alarms (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [技術分野] 本考案は、火災感知器からの火災報知信号や手
動報知スイツチからの発信信号に基づいて、防火
シヤツタやスプリンクラのような連動処理装置の
動作を制御するようにした自火報装置に関するも
のである。
[背景技術] 一般にこの種の自火報装置においては、第1図
に示すように、火災が発生したときに人が手動で
操作する火災報知用の手動報知スイツチ(すなわ
ち、火災報知釦)や、火災発生に伴なう温度上昇
や煙の発生を検出して火災の発生を検出する火災
感知器が信号線を介して管理人室などに配置され
た監視制御盤に接続され、手動報知スイツチや火
災感知器からの信号状態が監視制御盤に表示され
るようになつている。そして、監視制御盤で火災
の発生が検出されると、監視制御盤では信号線を
介して接続された防火シヤツタやスプリンクラや
排煙装置のような火災に対処する連動処理装置を
駆動するようになつている。監視制御盤にはいた
ずらなどによつて手動報知スイツチが操作された
ときに誤つて連動処理装置が駆動されないよう
に、手動報知スイツチからの発信信号の発生に伴
つて連動処理装置を作動させる作動状態と、発信
信号が発生しても連動処理装置を作動させない停
止状態とを選択的に設定する連動処理選択手段が
設けられている。すなわち、連動処理選択手段に
よつて連動処理の停止が選択されているときに
は、手動報知スイツチからの発信信号が検出され
てもただちに連動処理装置を作動させるのではな
く、手動報知スイツチが操作されたとことを示す
表示のみを行うようにし、監視制御盤を監視して
いる管理人などが判断をして連動処理装置を作動
させるか停止させておくかを決定するようになつ
ている。しかしながら、連動処理を停止させた状
態において、手動報知スイツチからの発信信号が
検出されたときに、管理人が不在であつたとする
と、連動処理装置を作動させることができず、火
災への対処が遅れることになる。また、手動報知
スイツチの操作が、実際の火災の発見に基づいて
なされたものかいたずらによつてなされたものか
を確認するために、管理人などが手動報知スイツ
チの設置場所に行つて火災が発生していることを
発見した場合に、連動処理選択手段の停止状態を
解除しようとすれば、管理人室などに戻らなけれ
ばならず、その間に火災が拡大して被害が大きく
なる場合もある。
[考案の目的] 本考案は上述の点に鑑みて為されたものであつ
て、その主な目的とするところは、連動処理の停
止状態を選択して、いたずらなどによつて手動報
知スイツチが操作されても連動処理装置が作動し
ないようにしている場合であつても、実際に火災
が発生しているときには、火災現場の近くで手動
報知スイツチを操作すれば連動処理装置の停止状
態を解除できるようにし、火災に対して迅速に対
応できるようにした自火報装置を提供することに
ある。
[考案の開示] (実施例) 以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明す
る。第2図に示すように、監視制御盤1は信号線
2を介して手動報知スイツチ3、火災感知器4、
連動処理装置5に接続されている。手動報知スイ
ツチ3や火災感知器4は接点出力を有するもので
あつて、監視制御盤1ではこれらの接点出力の開
閉状態を表示するようになつている。火災感知器
4としては、接点出力を有するものの他、検知レ
ベルに対応した多段または無段階のレベル信号を
出力するようにしたものでもよい。また、連動処
理装置5は監視制御盤1からの制御信号により作
動するものであつて、火災を報知する警報ベルや
防火シヤツタやスプリンクラや排煙装置などの火
災に対処する一連の装置から構成されている。
監視制御盤1は第1図に示すように、手段報知
スイツチ3や火災感知器4からの信号を受信する
受信手段11と、手段報知スイツチ3からの発信
信号を検出する発信信号検出手段12と、火災感
知器4からの火災報知信号を検出する火災報知信
号検出手段13と、発信信号検出手段12および
火災報知信号検出手段13の出力により手動報知
スイツチ3や火災感知器4の状態を表示する表示
手段14と、発信信号や火災報知信号に対応して
連動処理装置5を制御するための連動処理制御手
段15と、連動処理装置5を作動状態と停止状態
とのいずれか一方の状態に選択する連動処理選択
手段16と、連動処理制御手段15の出力を連動
処理装置5に伝送する送信手段17とから構成さ
れている。表示手段14は複数の手動報知スイツ
チ3や火災感知器4の状態をそれぞれ表示するよ
うになつている。発信信号検出手段12の出力お
よび火災報知信号検出手段13の出力は連動処理
制御手段15に入力され、発信信号や火災報知信
号に対応して連動処理装置5を作動させるか停止
させるかが設定されるようになつている。
(動作) 以下、第3図に基づいて動作を説明する。ま
ず、手動報知スイツチ3が操作され、監視制御盤
1の発信信号検出手段12により発信信号か検出
されると、表示手段14によりどの手動報知スイ
ツチ3から発信信号が出力されているかが表示さ
れる。発信信号検出手段12の出力は連動処理制
御手段15にも入力される。また、このとき火災
報知信号が受信されると、そのことが表示手段1
4に表示されるとともに、火災報知信号検出手段
13の出力が連動処理制御手段15に入力され
る。連動処理制御手段15では、発信信号検出手
段12で発信信号が受信されていることが検出さ
れると、連動処理選択手段16の状態を読み込
み、これが連動処理を停止状態としているときに
は火災報知信号検出回路13が火災報知信号を受
信しているかどうかを判定する。ここで火災報知
信号が検出されていると、連動処理の停止状態を
強制的に解除し、連動処理装置5を作動させる。
また火災報知信号が受信されていないときには連
動処理装置5を作動させずにそのまま停止状態を
維持するもである。発信信号が受信されたときに
連動処理選択手段16が連動処理の停止状態を選
択していない場合、すなわち、連動処理の作動状
態を選択しているときには、火災報知信号の有無
にかかわらず、連動処理装置5を作動させるもの
である。
以上のように、発信信号が受信されたときに連
動処理選択手段16が連動処理の停止状態を選択
している場合でも火災報知信号が同時に受信され
ると、停止状態を自動的に解除して連動処理装置
5を作動させるのであり、実際に火災が発生して
いるときには、連動処理選択手段15の状態にか
かわらず、連動処理装置5を作動させることがで
き、火災に迅速に対応できるものである。また、
火災が発生していないときには、連動処理装置5
が作動しないものであるから、いたずらなどによ
つて手動報知スイツチ3が操作されても、連動処
理装置5が作動することはなく、失報による誤つ
た動作をさけることができるものである。
上述の例においては発信信号が受信されたとき
に、何等かの火災報知信号が同時に受信されてい
れば、連動処理装置5を作動させるようにしてい
るが、さらに動作を確実にするために、第3図中
A部分、すなわち火災報知信号が検出された後に
次のような処理を加えてもよい。すなわち、手動
報知スイツチ3と火災感知器4とをそれぞれ配置
されている地区ごとに1つの回線に接続し、発信
信号が受信されたときにその手段報知スイツチ3
と同一地区回線内に配設された火災感知器4から
の火災報知信号が受信されると、連動処理の停止
状態を強制的に解除し、異なる地区回線であれ
ば、連動処理の停止状態を維持するようにしても
よい。さらに、時分割多重伝送方式のように、各
火災感知器4にそれぞれ異なる自己アドレスを設
けている場合には、発信信号が受信されたとき
に、火災報知信号を出力している火災感知器4が
その発信信号を出力している手動報知スイツチ3
により規定される所定のアドレスの範囲内のもの
である場合にのみ連動処理の停止状態を強制的に
解除するようにしてもよい。これらの処理を行な
うことにより、手動報知スイツチ3に対応する火
災感知器4からの火災報知信号のみに対応して連
動処理装置5を作動させることができるものであ
り、いたずらや故障による誤つた動作を一層確実
に避けることができるものである。
また、上述の例においては火災感知器4として
接点出力を有するものを示しているが、複数段
階、ないし連続したアナログ量を出力する火災感
知器4を用いることもできるものであつて、その
場合には火災報知信号が受信されたかどうかの判
定を次の処理に置き代えてもよい。すなわち、連
動処理が停止状態であるときに、火災感知器4の
出力レベルが所定値となつているかどうかを判定
し、所定値に達しているときには連動処理の停止
状態を解除し、所定値に達していないときには連
動処理の停止状態を維持するようにしてもよいも
のである。
[考案の効果] 本考案は上述のように、手動報知スイツチから
送出される発信信号の発生に伴つて連動処理装置
を作動させる作動状態と発信信号が発生しても連
動処理装置を作動させない停止状態とを選択的に
設定する連動処理選択手段と、停止状態に設定さ
れているときに、火災感知器から送出される火災
報知信号と手動報知スイツチから送出される発信
信号とを同時に受信すると停止状態を解除して連
動処理装置を作動させる連動処理制御手段とを具
備しているので、連動処理装置の停止状態が選択
されている場合であつても、実際に火災が発生し
ているときには、火災現場の近くで手動報知スイ
ツチを操作すれば連動処理装置を作動させること
ができ、しかも、火災が発生していないときに
は、火災感知器からの火災報知信号が送出されて
いないことによつて、いたずらなどで火災報知ス
イツチが操作されても連動処理装置を作動させな
いようにすることができるのである。逆に言え
ば、連動処理装置を停止状態に設定して、いたず
らなどによつて手動報知スイツチが操作されても
連動処理装置が作動しないようにしている場合で
あつても、管理人が現場に確認に行つて実際に火
災が発生していることを発見したり、第三者が火
災が発生していることを発見したりして、手動報
知スイツチを操作すれば、連動処理装置の停止状
態が解除されるのであつて、火災に対して迅速に
対処できるのであり、もつて火災の拡大を抑制す
ることができるという効果を奏するのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に使用する監視制御盤を示すブ
ロツク図、第2図は同上の全体構成を示すブロツ
ク図、第3図は同上の動作説明図である。 1は監視制御盤、2は信号線、3は手動報知ス
イツチ、4は火災感知器、5は連動処理装置、1
1は受信手段、12は発信信号検出手段、13は
火災報知信号検出手段、14は表示手段、15は
連動処理制御手段、16は連動処理選択手段、1
7は送信手段である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 防火シヤツタやスプリンクラのような火災に対
    処する連動処理装置、火災を検知する火災感知
    器、火災報知用の手動報知スイツチなどが信号線
    を介して監視制御盤に接続され、火災感知器から
    送出される火災報知信号や手動報知スイツチから
    送出される発信信号に基づいて監視制御盤が連動
    処理装置の動作を制御する自火報装置において、
    監視制御盤は、上記発信信号を検出する発信信号
    検出手段と、上記火災報知信号を検出する火災報
    知信号検出手段と、上記発信信号および上記火災
    報知信号の発生状態に対応した表示を行う表示手
    段と、上記発信信号の発生に伴つて連動処理装置
    を作動させる作動状態と上記発信信号が発生して
    も連動処理装置を作動させない停止状態とを選択
    的に設定する連動処理選択手段と、上記停止状態
    に設定されているときに上記火災報知信号と上記
    発信信号とを同時に受信すると上記停止状態を解
    除して連動処理装置を作動させる連動処理制御手
    段とを具備して成る自火報装置。
JP1985042565U 1985-03-25 1985-03-25 Expired JPH04469Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985042565U JPH04469Y2 (ja) 1985-03-25 1985-03-25

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985042565U JPH04469Y2 (ja) 1985-03-25 1985-03-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61160588U JPS61160588U (ja) 1986-10-04
JPH04469Y2 true JPH04469Y2 (ja) 1992-01-08

Family

ID=30553438

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985042565U Expired JPH04469Y2 (ja) 1985-03-25 1985-03-25

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04469Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3532799B2 (ja) * 1999-08-27 2004-05-31 ホーチキ株式会社 ガス系消火設備における消火ガスの放出制御システム
JP7283916B2 (ja) * 2019-02-18 2023-05-30 ホーチキ株式会社 火災報知システム、及び制御方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5472000A (en) * 1977-11-19 1979-06-08 Nittan Co Ltd Fire alarm
JPS5534729A (en) * 1978-08-31 1980-03-11 Matsushita Electric Works Ltd Disaster prevention equipment using timee sharing multiplex transmission

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50113380U (ja) * 1974-02-26 1975-09-16
JPS6022472Y2 (ja) * 1976-05-11 1985-07-03 ホーチキ株式会社 防災設備における監視及び制御装置
JPS59142886U (ja) * 1983-03-12 1984-09-25 ホーチキ株式会社 火災報知装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5472000A (en) * 1977-11-19 1979-06-08 Nittan Co Ltd Fire alarm
JPS5534729A (en) * 1978-08-31 1980-03-11 Matsushita Electric Works Ltd Disaster prevention equipment using timee sharing multiplex transmission

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61160588U (ja) 1986-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7496007B2 (ja) 火災報知設備
JPH04469Y2 (ja)
JP3743854B2 (ja) 防災システム装置
JPH10188183A (ja) 自火報設備用表示操作装置
JP2840773B2 (ja) 感知器感度の切換設定機能を有した防災システム
JP3310917B2 (ja) 集合住宅警報監視統合システム
JP3520771B2 (ja) 短絡試験機能を有した音声警報システム
JP2782812B2 (ja) ホームセキュリティ装置
JP6799112B2 (ja) 火災報知設備
JP4095402B2 (ja) 火災受信機
JP3694773B2 (ja) 自火報システム
JP2002251679A (ja) 防災監視盤
JP3649060B2 (ja) 自動火災報知システム
JP2733058B2 (ja) 火災報知設備
JPS60156197A (ja) 火災監視システム
JP2506858Y2 (ja) 自動火災報知装置
JPS62256194A (ja) 電話回線を使用した監視システム
JPS6260098A (ja) 集合住宅における火災報知誘導システム
JPH09192253A (ja) 初期消火・消火器盗難の検知システム
JP3587042B2 (ja) 自動火災報知システム
JP3408890B2 (ja) 火災発信機および火災報知設備
JP3286085B2 (ja) 防災表示装置
JPH0377198A (ja) 警報監視装置
JPH04295990A (ja) 自火報システムの判定感度設定方法
JPS6247799A (ja) 自火報システムの受信機