JPH0446651Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0446651Y2
JPH0446651Y2 JP19130386U JP19130386U JPH0446651Y2 JP H0446651 Y2 JPH0446651 Y2 JP H0446651Y2 JP 19130386 U JP19130386 U JP 19130386U JP 19130386 U JP19130386 U JP 19130386U JP H0446651 Y2 JPH0446651 Y2 JP H0446651Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container body
container
lid
notch
recess
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP19130386U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6398111U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP19130386U priority Critical patent/JPH0446651Y2/ja
Publication of JPS6398111U publication Critical patent/JPS6398111U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0446651Y2 publication Critical patent/JPH0446651Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、ワンタツチで容器本体と蓋体とのロ
ツク及びロツク解除を行なうコンパクト容器に関
する。
〔従来の技術〕
一般に、化粧料やパフ等を収納するコンパクト
容器は、容器本体と、この容器本体にヒンジ結合
され同容器本体を開閉する蓋体とから構成されて
いる。このコンパクト容器には、蓋体を容器本体
にロツクするロツクを機構と、ロツクを解除する
ロツク解除機構とが設けられている。
従来、ワンタツチで容器本体と蓋体とのロツク
及びロツク解除を行なう、コンパクト容器が種々
提供されている。
第5図及び第6図に示されているコンパクト容
器は、上記の2つの機構を有するコンパクト容器
の従来例である。
第5図において、符号1は容器本体であり、符
号2はヒンジ3によつて容器本体1にヒンジ結合
された蓋体である。これら容器本体1、蓋体2は
このコンパクト容器の主要部を構成している。
前記容器本体1の前壁部には凹部4が形成さ
れ、この凹部4の奥面5にはフツク6が穿設され
ている。また、前記蓋体2の自由端には係止片7
が形成され、この係止片7にはフツク8が穿設さ
れている。これらフツク6,8は第6図に示すロ
ツク機構9を構成し、このロツク機構9はフツク
6にフツク8を係合させることによつて、蓋体2
を容器本体1にロツクさせるようになつている。
さらに、前記容器本体1の凹部4の奥面5の下部
には、第6図に示されるように、スライド孔10
が形成されている。このスライド孔10と前記凹
部4の底面11には、頭部上面に傾斜面12を有
する押釦13が前後に摺動自在に取り付けられて
いる。これらスライド孔10、底面11、押釦1
3はロツク解除機構14を構成する。このロツク
解除機構14は、押釦13を指先などで押圧し前
進させることによつて、押釦13の斜面12に当
接した係止片7を押圧の上方の分力により突き上
げ、前記フツク6,8の係合を外し、さらに、蓋
体2を上方に持ち上げて容器本体1を開口させる
ようになつている。
〔考案が解決しようとする問題点〕
ところが、上記の従来構造のコンパクト容器に
は、いくつかの問題点がある。
まず、ロツク解除機構14が複雑な構造をして
おり、またこの構造によつて部品数が増えるた
め、製造コストが高くなる傾向にある。
次に、容器本体1の凹部4に穿孔されたスライ
ド孔10の奥行きの分だけ容器本体1の前壁部の
肉厚が厚くなるため、化粧料収納部15の空間が
制限されてしまう。
次に、容器本体1の開口部が複雑な形状をして
いるため、容器本体、蓋体を閉じたときのコンパ
クト容器の前壁部が造形上の美しさに欠ける。
本考案は、上記事情に鑑みてなされたもので、
コンパクト容器の製造コストを下げ、化粧料収納
部の有効空間を拡げ、外観を美しく造形すること
のできるコンパクト容器を提供することを目的と
している。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案は、上面に凹所を有する容器本体と、こ
の容器本体の前記凹所を閉塞可能とし当該容器本
体の一端に縦回動可能にヒンジ結合した蓋体と、
前記容器本体の他端に形成した切欠部の奥方に設
けたフツクと、蓋体の自由端に設け閉蓋時に前記
フツクに係合するフツクを有する係止片とを具備
してなるコンパクト容器において、前記容器本体
の凹所に中枠を設け、この中枠に、自身の壁部の
前方に所定間隔を隔てて左右に延在し、かつ切欠
部の奥方へ弾性変形可能な押圧部を設け、当該押
圧部の前面に前記切欠部に配置される押釦部を一
体に設け、当該押釦部を閉蓋状態から切欠部の奥
方に押圧して押圧部を弾性変形させることにより
前記係止片を押し上げて前記フツクどうしの係合
を解除する構成としたものである。
〔作用〕 閉蓋状態から押釦部を容器本体の切欠部の奥方
へ押し込んで背後の押圧部を切欠部の奥方へ弾性
変形させることにより、押圧部が蓋体の自由端の
係止片を押し上げてフツクどうしの係合が解除さ
れ、蓋体が開放可能となる。また、上記押釦部の
押圧操作を解除すると、弾性変形させられた押圧
部が自動復帰して、押圧部が元の状態に戻るとと
もに、押釦部が切欠部を再び閉塞する。
この場合、押釦の前面は切欠部の前面を略閉塞
し、容器本体の切欠部側の壁部が一平面を形成す
るから、閉蓋時のコンパクト容器の外観から凹凸
がなくなりその美観が良好となる。
〔実施例〕
以下、本考案の実施例を図面を参照しながら説
明する。
容器本体16は、平面視して矩形状に形成され
たものであつて、上面に開口する凹部19を有す
るものである。この容器本体16の前壁部20に
は、中央に切欠部21が形成されている。この切
欠部21の奥方に位置して、前記凹部19の前部
には、係止片22が形成され、この係止片22の
前面には、フツク23が突設されている。また、
側壁部24には、中央内面に中枠18を容器本体
16の上面に装着させるストツパー25が形成さ
れ、後端に蓋体17をヒンジ結合させるピン孔2
6が形成されている。また、後壁部27には、中
央に切欠部28が形成されている。
蓋体17は、平面視して矩形状に形成されたも
のであつて、内面に鏡29が装着されているもの
である。この蓋体17の内面の一端には凸部30
が形成され、この凸部30の側面には、ピン孔3
1が穿設されている。また、他端には、係止片3
2が形成され、この係止片32には、前面に傾斜
面33が形成され、背面にフツク34が形成され
ている。上記蓋体17は、凸部30が容器本体1
6の切欠部28内に置かれ、ピンがピン孔26,
31に挿入されることによつて、容器本体16に
ヒンジ結合されている。
中枠18は、平面視して口字状に形成されたも
のである。この中枠18の前壁部35には、下部
に、容器本体16の前記係止片22との干渉を防
ぐための切欠部36が形成されている。また、前
方に、弾性変形可能な板状の押圧部37が、その
両端部を上記前壁部35と所定の間隙を隔てて横
方向に延在させるようにして形成されている。こ
の押圧部37の中央には、前方に突出する押釦部
38が形成されている。また、中枠18の側壁部
39には、前記ストツパー25を嵌合させる嵌合
穴40が形成されている。また、後壁部41に
は、中央に切欠部42が形成されている。上記中
枠18は、蓋体17がヒンジ結合された容器本体
16の凹部19に嵌合され、前記嵌合穴40にス
トツパー25を嵌合させることによつて、容器本
体16に装着されている。
以下に、上記構成のコンパクト容器の作用を第
2図を参照して説明する。
蓋体17で容器本体16の開口部を閉塞した時
には、フツク23,34が係合され、蓋体17が
容器本体16にロツクされた状態になつている。
この容器本体16を開口するには、以下の動作で
行なう。押釦部38を指先等で押圧し、押圧部3
7を奥方へ弾性変形させて、係止片32の傾斜面
33に沿つて摺動させると、係止片32に押圧の
分力が働き、蓋体17が上方に突き上げられる。
そして、フツク23,34の係合が外れ、蓋体1
7が持ち上げられて容器本体16は上方に開口さ
れる。押圧部37の押圧操作を解除すると、押圧
部37が自動復帰作用によつて、元の状態に復帰
する。
〔考案の効果〕
本考案のコンパクト容器によれば、以下の様な
優れた効果を奏することができる。
押圧部を中枠と一体に形成し、閉蓋状態から押
圧部を容器本体の切欠部の奥方へ弾性変形させて
フツクどうしの係合を解除させる構成としたの
で、部品数を減らすことができ、製造コストを低
減することができる。
また、上記押圧部でフツクどうしの係合を解除
する機構を構成したので、同機構が容器本体を占
めるスペースを少なくすることができ、凹所にお
ける化粧料収納部などの有効空間を拡げることが
できる。
また、押圧部の前面に前記容器本体の壁部の切
欠部に配置される押釦部を一体に設けて、コンパ
クト容器の同壁部を一平面状に形成することがで
きるので、同コンパクト容器を閉じた時の同壁部
の外観を極めて良好とすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第4図は本考案の一実施例を示す
図であつて、第1図はコンパクト容器の分解斜視
図、第2図は要部断面図、第3図は中枠の要部平
面図、第4図はコンパクト容器の外観斜視図、第
5図及び第6図は従来例を示す図であつて、第5
図はコンパクト容器の外観斜視図、第6図は要部
断面図である。 16……容器本体、17……蓋体、18……中
枠、35……前壁部、37……押圧部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 上面に凹所19を有する容器本体16と、この
    容器本体16の前記凹所19を閉塞可能とし当該
    容器本体の一端27に縦回動可能にヒンジ結合さ
    れて蓋体17と、前記容器本体16の他端20に
    形成された切欠部21の奥方に設けられたフツク
    23と、蓋体17の自由端に設けられ閉蓋時に前
    記フツク23に係合するフツク34を有する係止
    片32とを具備してなるコンパクト容器におい
    て、前記容器本体の凹所19には中枠18が設け
    られ、この中枠18には、自身の壁部35から前
    方に所定間隔を隔てて左右に延在し、かつ前記切
    欠部21の奥方へ弾性変形可能な押圧部37が一
    体に設けられ、当該押圧部37の前面には前記切
    欠部21に配置される押釦部38が一体に設けら
    れ、当該押釦部38を閉蓋状態から前記切欠部2
    1の奥方へ押圧して前記押圧部37を弾性変形さ
    せることにより前記係止片32が押し上げられて
    前記フツク23,34どうしの係合が解除される
    ことを特徴とするコンパクト容器。
JP19130386U 1986-12-12 1986-12-12 Expired JPH0446651Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19130386U JPH0446651Y2 (ja) 1986-12-12 1986-12-12

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19130386U JPH0446651Y2 (ja) 1986-12-12 1986-12-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6398111U JPS6398111U (ja) 1988-06-25
JPH0446651Y2 true JPH0446651Y2 (ja) 1992-11-04

Family

ID=31145317

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19130386U Expired JPH0446651Y2 (ja) 1986-12-12 1986-12-12

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0446651Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6398111U (ja) 1988-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0446651Y2 (ja)
JPS6025930Y2 (ja) 化粧用コンパクト
JPS6317364Y2 (ja)
JPS6033850Y2 (ja) 化粧用コンパクト
JPS6036176Y2 (ja) コンパクト容器
JPH0328807Y2 (ja)
JPH0513288Y2 (ja)
JPS6120964Y2 (ja)
JPH0451684Y2 (ja)
JPH043973Y2 (ja)
JPH0535788Y2 (ja)
JPH0446657Y2 (ja)
JPS6025929Y2 (ja) 化粧用コンパクト
JPS6317373Y2 (ja)
JPS6033847Y2 (ja) 化粧用コンパクト
JPH0112659Y2 (ja)
JPS645527Y2 (ja)
JPS6033853Y2 (ja) 化粧用コンパクト
JPH0319311Y2 (ja)
JPS60154249U (ja) 容器の開閉機構
JPS6330321Y2 (ja)
JP2580854Y2 (ja) 化粧用コンパクト
JPH0535773Y2 (ja)
JPH0443130Y2 (ja)
JPH0437526Y2 (ja)