JPH0446029B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0446029B2
JPH0446029B2 JP56126641A JP12664181A JPH0446029B2 JP H0446029 B2 JPH0446029 B2 JP H0446029B2 JP 56126641 A JP56126641 A JP 56126641A JP 12664181 A JP12664181 A JP 12664181A JP H0446029 B2 JPH0446029 B2 JP H0446029B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
facsimile
information
signal
receiver
document
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP56126641A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5829262A (ja
Inventor
Hideki Muroya
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP56126641A priority Critical patent/JPS5829262A/ja
Publication of JPS5829262A publication Critical patent/JPS5829262A/ja
Publication of JPH0446029B2 publication Critical patent/JPH0446029B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32101Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3212Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a job, e.g. communication, capture or filing of an image
    • H04N2201/3214Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a job, e.g. communication, capture or filing of an image of a date
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3212Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a job, e.g. communication, capture or filing of an image
    • H04N2201/3215Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a job, e.g. communication, capture or filing of an image of a time or duration
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3212Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a job, e.g. communication, capture or filing of an image
    • H04N2201/3219Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a job, e.g. communication, capture or filing of an image of a job status, e.g. successful execution

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、送信済み原稿への印字記録方式に係
わり、特にフアクシミリ通信相手先の識別情報が
送信済み原稿各々に対し印字記録されるようにし
た送信済み原稿へのフアクシミリ通信相手先記録
方式に関するものである。
これまで、フアクシミリ装置より原稿を相手先
フアクシミリ装置に送信するに際し、送信済み原
稿に何等かの印字記録や押圧を行うものとして
は、例えば特開昭55−46604号公報や特開昭53−
108226号公報に記載のものが知られている。しか
しながら、その目的はあくまでもその原稿が既に
「送信済み」であるか否かや、「送信日時」の確認
を容易化ならしめるだけに止まつているのが実情
である。即ち、これまでにあつては、目的とする
送信先(受信先)のフアクシミリ装置にフアクシ
ミリ情報が果たして確実に送信されたか否かは杳
として知れないものとなつているのが実情であ
る。フアクシミリ情報を送信するに際し、フアク
シミリ装置に付属の電話機によつて予めオペレー
タが受信先を確認した後にフアクシミリ送信を行
う場合は特に問題は生じないが、問題はフアクシ
ミリ装置に複数予め記憶設定されている受信先フ
アクシミリ装置の電話番号より所望のものを、操
作パネル上からワンタツチダイヤル操作、あるい
は短縮ダイヤル操作によつて選択した上、自動的
に受信先フアクシミリ装置が呼出される場合であ
る。もしも、その際に、受信先フアクシミリ装置
の誤選択が行われた場合には、送信終了後に受信
先に電話機によつて受信を確認しないか、あるい
はその受信先より未受信の連絡がない限りにおい
ては、目的とするフアクシミリ装置にはフアクシ
ミリ情報を送信し得ないからである。また、受信
先フアクシミリ装置の電話番号が正しく選択され
たとしても、交換機上で誤接続があつた場合に
は、不要なフアクシミリ送信が行われるばかり
か、同様に目的とするフアクシミリ装置にはフア
クシミリ情報を送信し得ないというものである。
よつて、本発明の目的は、受信先のフアクシミ
リ装置対応に電話番号および識別情報が対として
予め複数記憶設定されている場合に、送信原稿
各々に対する送信済みおよび正常受信ばかりか、
受信先の確認を行い得、したがつて、電話番号の
誤選択を容易に知り得、しかも交換機上での誤接
続があつた場合には、機密保全および不要なフア
クシミリ通信の防止の観点から、以降での不要な
フアクシミリ通信が中断されるようにした、返信
済み原稿へのフアクシミリ通信相手先記録方式を
供するにある。
この目的のため、本発明は、相手フアクシミリ
端末を、予め記憶設定されている該端末対応の電
話番号を選択することによつて呼出し、該端末に
対し原稿上の情報をフアクシミリ情報として送信
するに際して、送信済みの原稿各々に対し、上記
相手フアクシミリ端末の識別情報が印字記録され
るようにした送信済み原稿へのフアクシミリ通信
相手先記録方式であつて、呼出しされた相手フア
クシミリ端末からのフアクシミリ手順信号中に含
まれている該端末の識別情報を受信抽出した上、
該端末の電話番号と対にして予め記憶設定されて
いる、上記相手フアクシミリ端末対応の識別情報
と比較し、一致に係る比較結果が得られた場合の
み原稿の送信開始を許容しつつ、該識別情報が送
信済み原稿各々に送信終了の度に印字記録される
ようにしたものである。
以下、本発明を第1図から第5図により説明す
る。
先ず電話交換網上での原稿送信側フアクシミリ
装置(以下、単に送信機と称す)と原稿受信側フ
アクシミリ装置(以下、単に受信機と称す)との
関係について説明すれば、第1図aはその一般的
な接続関係を示したものである。図示のように、
送信機10、受信機20各々には電話機11,1
2が補助的に付属されているが、送信機11より
受信機20の電話番号がワンタツチ操作等によつ
て自動的にダイヤルされるか、あるいは電話機1
1よりその電話番号がダイヤルされた場合には、
その電話番号にもとづく交換器(図示せず)によ
る制御下に伝送路9を介し受信機20が呼出され
るが、その呼出しに受信機20が自動的に応答し
た場合には、初めてフアクシミリ通信に必要な各
種フアクシミリ前手順信号がそれら送信機10、
受信機20間で授受された後に、送信機10から
は送信原稿上の情報がフアクシミリ(画)情報と
して送信されるようになつているものである。
第1図bは受信機20が呼出しに応答した時点
から、送信機10から回線切断信号が送出される
までの一例でのフアクシミリ通信手順を示したも
のである。図示のように、送信機からの電話機に
よる呼出しに受信機が自動的に応答した場合
(REC ON)には、受信機からは被呼局識別信号
(トーナル信号)CEDに引き続き、非標準装置信
号NSF、非呼局識別信号(バイナリ信号)CSI、
デイジタル識別信号DISが順次送信機に送出され
るものとなつている。送信機側ではオペレータが
被呼局識別信号CEDを聴取確認の上、直ちに送
信スイツチがオン操作される(SEND ON)さ
れることで、回線は以降、電話機から送信機に切
替された状態で、送信機では受信機からの非標準
装置信号NSF、被呼局識別信号CSI、デイジタル
識別信号DISを順次受信処理することによつて、
送信モードが決定されるようになつている。決定
されたその送信モードは受信命令信号としての非
標準装置設定信号NSSおよび送信識別信号TSI
か、あるいはデイジタル命令信号DCSによつて
受信機に送信されているものである。これにより
受信機ではそのモードに応じた待機状態におかれ
るが、その後、送信機からは受信機での受信可能
なフアクシミリ(画)情報の最高伝送速度を確認
すべく、トレーニングチエツク信号TCFが送出
されるものとなつている。受信機でのトレーニン
グチエツクの結果として、その伝送速度での受信
が可能である場合には、受信機は受信準備確認信
号CFRを送出後、フアクシミリ(画)情報を受
信する状態におかれるものである。
さて、フアクシミリ前手順の最後として、受信
準備確認信号CFRが受信された場合、送信機か
らは原稿上での情報がフアクシミリ(画)情報信
号MSGとして送出されるが、受信機ではそのフ
アクシミリ(画)情報信号MSGの終了は制御復
帰符号RTCより知れるものとなつている。やが
て、フアクシミリ(画)情報信号MSGが終了し
た場合には、送信機では次に送信すべき原稿の存
否如何にもとづき必要が措置が採られるものとな
つている。即ち、送信機からは、送信すべき原稿
がまだ存在している場合には、メツセージ終了信
号EOMおよびマルチページ信号MPSが送出され
る一方、存在しない場合は、手順終了信号EOP
が送出されるものである。原稿の枚数如何に拘わ
らず最終原稿に対する送信が終了した場合には、
送信機からは手順終了信号EOPが送出されるわ
けである。一方、受信機ではフアクシミリ(画)
情報信号MSGが正常に受信された場合には、手
順終了信号EOPか、またはメツセージ終了信号
EOMおよびマルチページ信号MPSの受信終了を
待つて、メツセージ確認信号MCFが送出される
が、このメツセージ確認信号MCFが送信機で受
信確認され、しかも送信機より手順終了信号
EOPが送出されている場合には、送信機からは
回線切断命令信号DCNが送出されることで、一
連のフアクシミリ通信は終了されるものである。
ここで、受信機から送出される非標準装置信号
NSF、被呼局識別信号CSIおよびデイジタル識別
信号DISについて説明すれば、第2図はCCITT
勧告によるフオーマツト例を、特に非標準装置信
号NSFについて示したものである。これら信号
のうち、デイジタル識別信号DISはCCITT勧告
によりビツト指定されているが、非標準装置信号
NSFはその先頭数バイトを除いては、フアクシ
ミリ装置のメーカでビツト指定が行われるものと
なつている。この非標準装置信号NSF中に、受
信機の電話番号か、機器番号のうち、少なくも何
れか1つが挿入されているか、あるいはCCITT
勧告に従い被呼局識別信号CSI中に、国別コー
ド、地域コードおよび加入者番号を含む国際電話
番号が挿入されることによつて、送信機では受信
機固有の情報、即ち、電話番号か、機器番号等を
識別情報として、これより受信機を識別し得るも
のである。したがつて、送信機ではその受信器が
目的とするものであるか否かはその識別情報より
容易に知れるものである。
以上、Gフアクシミリ装置におけるフアクシ
ミリ手順信号や装置識別情報について説明した
が、第3図は本発明に係る送信機(受信機も同様
に構成可)の一例での概要構成を示したものであ
る。これによる場合、受信機20に対する呼出し
は、予め複数記憶設定されている電話番号のうち
から、その受信機20対応のものを選択操作する
ことによつて行われるものとなつている。その呼
出しに受信機20が自動応答した場合には、伝送
路9を介された、受信機20からの非標準装置信
号NSF、被呼局識別信号CSIおよびデイジタル識
別信号DISは信号処理部1で受信処理されること
で、既述の識別情報が抽出された上、印字制御回
路2に転送されるものとなつている。その後、所
定にフアクシミリ前手順信号が授受された上、受
信機20からの受信準備確認信号CFRが受信さ
れた場合には、送信機10では原稿送信用ローラ
4a〜4dが駆動された状態で、送信原稿6上の
情報はライン単位に光電変換器5によつて光電変
換された上、信号処理部1で適当に符号化圧縮さ
れた状態で、フアクシミリ(画)情報として伝送
路9を介し受信機20に送信されているものであ
る。やがて、送信機10からのフアクシミリ
(画)情報の送信が終了すれば、送信機10では
受信機20からのメツセージ確認信号MCFが受
信されるが、この受信を待つて印字制御回路2が
起動されることで、それまで印字制御回路2内に
保持されていた識別情報は印字機構3により送信
原稿6の裏面に印字記録されるものである。この
印字記録は送信原稿6毎に行われるが、この印字
記録を以てその送信原稿6が送信済みであつて、
しかも送信原稿6上での情報が受信機20で正常
に受信されたことは勿論のこと、印字記録内容か
らは受信先が知れるものである。なお、印字機構
3は原稿送信用ローラ4a,4b,4c,4d間
の、送信原稿6の裏面上部方向にに設けられる
が、回転ドラム式プリンタやインクジエツト式プ
リンタなどが使用され得るものとなつている。
但し、以上の例での送信機10では、ダイヤル
の誤選択操作はさておき、交換機での誤接続を要
因として、目的以外の受信機との間で不要なフア
クシミリ通信が行われることが許容されており、
したがつて、経済的に不利であるばかりか、送信
原稿6が機密書類である場合には、その機密性が
保持されなくなることは明らかである。
第4図は交換機上での誤接続に伴う不要なフア
クシミリ通信の防止と機密性の保持もが考慮され
た送信機の(受信機も同様に構成可)の一例での
概要構成を示したものである。本例でのものが第
3図に示すものと実質的に異なるところは、複数
の受信機対応にその電話番号および識別情報が対
として、操作(パネル)部7よりオペレータによ
つて予め記憶設定された上、受信機からの識別情
報が、記憶設定されている識別情報と比較され、
その比較結果如何により識別情報の印字と送信原
稿の制御されるようになつていることである。即
ち、交換機上での誤接続によつて目的以外の受信
機との間でフアクシミリ通信が行われようとして
も、フアクシミリ(画)情報の送出前での識別情
報の比較によつて、識別情報の不一致が知れるこ
とから、フアクシミリ(画)情報の送信を行うこ
となく、その比較結果を以て直ちに回線を切断す
ることが可能とされているものである。換言すれ
ば、識別情報が一致した場合にのみフアクシミリ
(画)情報の送信が許容された上、送信済の送信
原稿6にはその識別情報が印字されるものであ
る。
第5図はまた、送信原稿各々に対しその送信時
点を示す時計情報が識別情報と併せて印字記録さ
れるようにした送信機(受信機も同様に構成可)
の一例での概要構成を示したものである。図示の
ように、送信機10内に具備されている時間計数
回路8からは、時々刻々に更新される年・月・
日・時・分・秒からなる時計情報が常時発生され
ており、送信原稿6各々に対し識別情報が印字記
録される際に、その時点での時計情報が併せて印
字記録されるようにしたものである。時間計数回
路8からの時計情報は単に印字記録に供されるば
かりではなく、その時計情報が設定送信時刻に達
した場合には、その時点で自動的に受信機との間
でフアクシミリ通信を行わしめる際にも利用され
得るものとなつている。また、フアクシミリ通信
開始に際して、時間計数回路8がストツプウオツ
チモードに設定される場合は、送信原稿6各々に
はそれまでに要されているフアクシミリ通信時間
が印字記録され得るものである。
以上、説明したように、本発明による場合に
は、受信先のフアクシミリ装置の電話番号が予め
複数記憶設定されている場合に、送信原稿各々に
対する送信済みおよび正常受信ばかりか、受信先
の確認を行い得、しかも交換機上での誤接続があ
つた場合には、機密保全および不要なフアクシミ
リ通信の防止の観点から、以降での不要なフアク
シミリ通信が中断され得るものとなつている。
【図面の簡単な説明】
第1図aは、電話交換網上での原稿送信側フア
クシミリ装置と原稿受信側フアクシミリ装置との
一般的な接続関係を示す図、第1図bは、原稿受
信側フアクシミリ装置の呼出し応答時点から、原
稿送信側フアクシミリ装置から回線切断信号が送
出されるまでの一例でのフアクシミリ通信手順を
示す図、第2図は、非標準装置信号NSF、被呼
局識別信号CSIおよびデイジタル識別信号DISに
ついてのCCITT勧告によるフオーマツト例を示
す図、第3図、第4図、第5図は、それぞれ本発
明に係るフアクシミリ装置の一例での概要構成を
示す図である。 1……信号処理部、2……印字制御回路、3…
…印字機構、4a〜4d……原稿送信用ローラ、
5……光電変換器、6……送信原稿、7……操作
部、8……時間計数回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 相手フアクシミリ端末を、予め記憶設定され
    ている該端末対応の電話番号を選択することによ
    つて呼出し、該端末に対し原稿上の情報をフアク
    シミリ情報として送信するに際して、送信済みの
    原稿各々に対し、少なくとも上記相手フアクシミ
    リ端末の識別情報が印字記録されるようにした送
    信済み原稿へのフアクシミリ通信相手先記録方式
    であつて、呼出しされた相手フアクシミリ端末か
    らのフアクシミリ手順信号中に含まれている該端
    末の識別情報を受信抽出した上、該端末の電話番
    号と対にして予め記憶設定されている、上記相手
    フアクシミリ端末対応の識別情報と比較し、一致
    に係る比較結果が得られた場合のみ原稿の送信開
    始を許容しつつ、該識別情報が送信済み原稿各々
    に送信終了の度に印字記録されるようにした、送
    信済み原稿へのフアクシミリ通信相手先記録方
    式。
JP56126641A 1981-08-14 1981-08-14 送信済み原稿へのファクシミリ通信相手先記録方式 Granted JPS5829262A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56126641A JPS5829262A (ja) 1981-08-14 1981-08-14 送信済み原稿へのファクシミリ通信相手先記録方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56126641A JPS5829262A (ja) 1981-08-14 1981-08-14 送信済み原稿へのファクシミリ通信相手先記録方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5829262A JPS5829262A (ja) 1983-02-21
JPH0446029B2 true JPH0446029B2 (ja) 1992-07-28

Family

ID=14940223

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56126641A Granted JPS5829262A (ja) 1981-08-14 1981-08-14 送信済み原稿へのファクシミリ通信相手先記録方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5829262A (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59176953A (ja) * 1983-03-28 1984-10-06 Hitachi Ltd フアクシミリ装置における通信管理情報記録方式
JPS60181955U (ja) * 1984-05-11 1985-12-03 日本電気株式会社 フアクシミリ装置
JPH0740709B2 (ja) * 1985-07-08 1995-05-01 ブラザー工業株式会社 フアクシミリ装置
JPS6251852U (ja) * 1985-09-19 1987-03-31
JPH0523007Y2 (ja) * 1986-03-11 1993-06-14
JPH0432849Y2 (ja) * 1986-10-09 1992-08-06
JPS645555U (ja) * 1987-06-26 1989-01-12
JP2899094B2 (ja) * 1990-09-28 1999-06-02 キヤノン株式会社 ファクシミリ装置
JPH05292230A (ja) * 1992-04-15 1993-11-05 Takuo Nakajima ファクシミリ装置
US5793499A (en) * 1996-10-11 1998-08-11 Hewlett-Packard Company Fax status stamp on back of document

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53108226A (en) * 1977-03-03 1978-09-20 Nec Corp Transmission confirmation stamp system for facsimile equipment
JPS5546604A (en) * 1978-09-28 1980-04-01 Hitachi Ltd Recording system for time on original after transmission

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53108226A (en) * 1977-03-03 1978-09-20 Nec Corp Transmission confirmation stamp system for facsimile equipment
JPS5546604A (en) * 1978-09-28 1980-04-01 Hitachi Ltd Recording system for time on original after transmission

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5829262A (ja) 1983-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2788258B2 (ja) ファクシミリ通信方式
JPH0446029B2 (ja)
JP3145940B2 (ja) ファクシミリのデータ受信方法
JP4733728B2 (ja) 通信装置
JP3073696B2 (ja) ファクシミリ装置の不在通知方法
GB2303020A (en) Fax document re-transmission method
KR970003422B1 (ko) 팩시밀리의 복수 원고송신시 에러 페이지 표시방법
KR100449698B1 (ko) 팩스 데이터의 송신 취소 방법
JPH04296161A (ja) ファクシミリ装置
JP2516033B2 (ja) ファクシミリ通信方式
JPS61255158A (ja) フアクシミリ伝送方式
KR100248230B1 (ko) 팩스 데이터의 다중 송신 방법
KR100542611B1 (ko) 팩시밀리의 데이터 교환 방법 및 그 장치
JP3930212B2 (ja) 通信端末装置
JP2921282B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH0423865B2 (ja)
KR0130874B1 (ko) 팩시밀리의 프로토콜 송수신방법
JP3682943B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2722030B2 (ja) ファクシミリ装置およびファクシミリ通信方法
JPH06339002A (ja) ファクシミリ装置の伝送方法
JPH10107987A (ja) 通信端末装置
JPH05219334A (ja) ファクシミリ装置
JPH06141164A (ja) 画像通信装置
JPH10126601A (ja) ファクシミリ装置
JPH0865477A (ja) ファクシミリ装置