JPH0445619Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0445619Y2
JPH0445619Y2 JP12834587U JP12834587U JPH0445619Y2 JP H0445619 Y2 JPH0445619 Y2 JP H0445619Y2 JP 12834587 U JP12834587 U JP 12834587U JP 12834587 U JP12834587 U JP 12834587U JP H0445619 Y2 JPH0445619 Y2 JP H0445619Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
boss
container body
lid
container
piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12834587U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6433917U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12834587U priority Critical patent/JPH0445619Y2/ja
Publication of JPS6433917U publication Critical patent/JPS6433917U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0445619Y2 publication Critical patent/JPH0445619Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は棒状化粧用品を併せて収納する化粧用
コンパクト容器に関するものである。
(従来の技術) 練り或いは固形の化粧料を入れた中皿および塗
布用パフなどのほかに、口紅、アイペンシル、塗
布筆などの棒状化化粧用品を併せて収納するよう
にした化粧用コンパクト容器は広く知られてい
る。そして、棒状化粧用品は容器体に設けた細長
い空所に収納されるのが普通であつて、そのまま
では指先でつまんでとり出すのが困難であるの
で、蓋体を開く操作に関連して持上げることによ
つて容易にとり出せるようにすることが提案され
ている。
そして、開蓋操作に関連して棒状化粧用品を持
上げる機構として、容器体と蓋体との係合を解除
する押釦の押込み動作に連動するものと、容器体
と蓋体とを結合して蝶番の回動動作に連動するも
のとがあり、後者の機構は実公昭43−8795号公
報、同51−52478号公報などに開示されている。
(考案が解決しようとする問題点) しかしながら、これらはいずれも蓋体に形成さ
れている蝶番のボスに突起を設け、棒状化粧用品
の支持部材を突起によつて動かすことにより開蓋
操作に関連して棒状化粧用品を持上げるものであ
つて、閉蓋時に突起が容器外部に突出しまたは大
きく露出しているため外観上好ましくない。特
に、前記実公昭43−8795号公報に開示されている
ものは、棒状化粧用品を収納する空所に皿状の支
持部材が嵌込まれていてこれを突起が押上げる構
成であり、支持部材は空所に自由な状態で嵌込ま
れているだけであるので動きが不安定である。ま
た、前記実公昭51−52478号公報に開示されてい
るものは、棒状化粧用品を収納する空所に筒状の
支持部材がピンにより回動可能とされて空所に嵌
込まれていてこれを突起が回動起立させる構成で
あり、支持部材に嵌装した棒状化粧用品が斜めに
大きく立上がるのでこれを使用しないときは蓋体
裏面の鏡が見えにくいなど邪魔である。
本考案はこれらの問題を伴わない化粧用コンパ
クト容器を提供することを課題として考案された
ものである。
(問題点を解決するための手段) 本考案は、容器体と蓋体とが後端縁部で蝶番に
より結合されている化粧用コンパクト容器におい
て、前記容器体は後端部に前記蝶番と平行に延び
る棒状化粧用品収納用の空所を有しているととも
に、持上げ部片が前記容器体の後部壁に設けた窓
孔から前記空所の底部を横切つて配置されてお
り、前記持上げ部片は前記蝶番の前記容器体に対
して回動するボスに後端を巻付けて固定されてい
るとともに前記空所の前壁に先端を係止されてい
て、前記ボスが回動したとき前記空所を横切つて
いる部分が隆起しまたは平坦になるように構成し
たことにより前記問題点を解決するための手段と
した。
(作用) 空所に棒状化粧用品を収納し持上げ部片に載つ
た状態としておく。蓋体を回動して開くとき、ま
たは蓋体と容器体との間に配置された中仕切体を
回動して開くとき、蓋体または中仕切体に設けら
れているボスに巻付けられている持上げ部片の後
端が繰出されて空所の部分で屈曲乃至湾曲して隆
起し、棒状化粧用品を持上げる。蓋体または中仕
切体を回動して閉じるとき、持上げ部片は後端が
ボスに巻込まれるため隆起している部分が平坦な
状態に戻る。
(考案の効果) 本考案によると、蝶番に沿つて容器体の後端部
に設けた空所を横切つて配置した持上げ部片の後
端を容器体に対して回動するボスに固着したの
で、持上げ部片をボスに一体成形し或いは別体に
成形して結合するという簡単な手段で作ることが
できるばかりか、持上げ部片はボスに巻付いてい
る部分が繰出されることにより空所を横切る部分
が隆起するため容器外部に突出させないとともに
大きく露出させないで設置でき外観を損わないも
のである。また、持上げ部片は空所の前壁に先端
を係止しボスに後端を巻付けて固着したので、蓋
体または中仕切体の開閉動作に応じて確実に隆起
しまたは平坦になり、常に安定した動作で棒状化
粧用品を持上げ或いは収納させることができる。
更に、持上げ部片はその隆起した高さだけ棒状化
粧用品を持上げるので大きく立上ることがなく、
従つてこれを使用しない場合に蓋体裏面の鏡を見
るのに邪魔にならないものである。
(実施例 1) 第1〜5図は本考案の第一実施例を示してお
り、容器体1は前端側に中皿収容用のくぼみ2を
有するとともに後端側に棒状化粧用品収納用の空
所3を有し、このくぼみ2と空所3とは空所3の
前壁4によつて互いに仕切られているとともに、
空所3の後壁となる容器体1の後部壁5の底部に
容器外部と空所3とを連通した窓孔6が設けら
れ、且つ空所3の底に窓孔6に連続して前後方向
へ延びる溝条7が設けられている。また、容器体
1の上面を覆う蓋体11は裏面に鏡12を有し、
後端縁中央部に形成された左右方向へ延びるボス
13と後部壁5の左右後方に突出形成されたボス
8とこれらに貫通したピン14とからなる蝶番1
5によつて容器体1に回動可能に結合され、容器
体1の前部壁9の正面に設けた突条からなる係止
片17と蓋体11の前端縁に設けた突条からなる
係止片18とが互いに係合するようになつてい
る。更に、練りまたは固形の化粧料を入れる中皿
19がくぼみ2に取外し交換可能に嵌込み収容さ
れ、口紅のような棒状化粧用品20が蝶番15と
平行に延びる空所3に収納される。
蓋体11のボス13の一側面には凹部21が形
成されており、ボス13と同一端面形状に作られ
一側面に凸部22を有する作動片23が凸部22
を凹部21に嵌込むことによりボス13に隣接し
且つこれと一体に回動可能に配置されている。作
動片23は帯板状の持上げ部片24と一体に成形
されており、持上げ部片24は後端を薄肉のヒン
ジ部25によつて作動片23に屈曲可能に固定さ
れ、作動片23の外側周面に巻付けられて窓孔6
から容器体1の底部壁10に形成されている溝条
7に嵌込まれて空所3の底を横切つている。この
持上げ部片24は先端が前壁4後面の係止突条2
6と底部壁10との間に挟み込まれており、また
先端近くおよび中央部に薄肉のヒンジ部27およ
び溝からなる屈曲部28が形成されている。
蓋体11が閉じているとき、持上げ部片24は
平坦となつていて溝条7に嵌込まれて底部壁10
に重なつており、その上に棒状化粧用品20が載
つている。(第1,4図参照)。係止片17,18
の係合を外して蓋体11を開蓋方向へ回動する
と、そのボス13と一体に作動片23が回動して
持上げ部片24の巻付いている部分を繰出して窓
孔6から空所3へ押込む。持上げ部片24は先端
が前壁4に係止しているのでヒンジ部27と屈曲
部28とに沿つて折れ曲がり、空所3の内部で隆
起して棒状化粧用品20を持上げるのである(第
5図参照)。蓋体11を閉じるとボス13、作動
片23が一体に前記とは反対の方向へ回動し、持
上げ部片24を引張つて平坦な状態に戻す。この
ため、棒状化粧用品20は特に押下げなくても空
所3に収納される。
尚、作動片23はボス13の一部を形成するも
のであるから、これを省いて持上げ部片24をボ
ス13に直接固着してもよい。
(実施例 2) 第6〜10図は本考案の第二実施例を示してお
り、容器体31は前端側に塗布用パフ収納用のく
ぼみ32を有するとともに後端側に棒状化粧用品
収納用の空所33を有し、このくぼみ32と空所
33とは空所33の前壁34によつて互いに仕切
られている。そして、空所33の後壁となる容器
体31の後部壁35および底部壁40に第一実施
例と同様の窓孔36、溝条37が設けられてい
る。また、練りまたは固形の化粧料を収容する凹
所62を前端側に有するとともに、空所33と重
なる窓孔63を後端側に有する平板状の中仕切体
61が容器体31に重ねられている。容器体31
および中仕切体61の上面を覆う蓋体41は裏面
に鏡42を有し、蓋体41の後端縁中央部のボス
43と中仕切体61の後端縁左右のボス64と容
器体31の後部壁35の左右後方のボス38とこ
れらに貫通したピン44とからなる蝶番45によ
つて蓋体41、中仕切体61が容器体31に各別
に回動可能に結合され、容器体31の前部壁39
の正面の突条からなる係止片47と蓋体41の前
端縁の突条からなる係止片48とが互いに係合す
るようになつている。
中仕切体61の一つのボス64の一側面には凹
部51が形成されており、このボス64と同一端
面形状に作られ一側面に凸部52を有する作動片
53が凸部52を凹部51に嵌込むことによりボ
ス64に隣接し且つこれを一体に回動可能に配置
されている。作動片53は二本の平行な丸棒から
なる持上げ部片54と一体に形成されており、後
端が作動片53に固定された持上げ部片54は作
動片53の外側周面に巻付けられて窓孔36から
溝条37に嵌込まれて空所33の底を横切つてお
り、そして先端が前壁34後面の係止突条56と
底部壁40との間に挟み込まれている。
蓋体41が閉じているとき、持上げ部片54は
平坦となつていて溝条37に嵌込まれて底部壁4
0に重なつており、その上に棒状化粧用品20が
載つている(第6,9図参照)。係止片47,4
8の係合を外して蓋体41を開蓋方向へ回動した
とき持上げ部片54は平坦なままであり、棒状化
粧用品20は持上げられない。次に、中仕切体6
1を開方向へ回動すると、そのボス64と一体に
作動片53が回動して持上げ部片54の巻付いて
いる部分を繰出して窓孔36から空所33へ押込
む。このため持上げ部片54は円弧条に湾曲し、
空所33の内部で隆起して棒状化粧用品20を持
上げるのである(第10図参照)。中仕切体61
を閉じるとボス64、作動片53が一体に前記と
は反対の方向へ回動し、持上げ部片54を引張つ
て平坦な状態に戻す。
従つて、この第二実施例によると、くぼみ32
の塗布用パフを取出して中仕切体61の化粧料を
使用するとき、棒状化粧用品20が空所33から
突出していないので鏡42を見るとき支障がな
く、また棒状化粧用品20を誤つて脱落させる心
配も少ない。
尚、この実施例において作動片53はボス64
の一部を形成するものであるから、これを省いて
持上げ部片54をボス64に直接固着してもよ
い。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第5図は本考案に第一実施例を示す
ものであつて、第1図は縦断面図、第2図は分解
斜視部分図、第3図は第1図のA−A線に沿う断
面図、第4図および第5図は動作を説明する拡大
縦断面部分図である。第6図乃至第10図は本考
案の第二実施例を示すものであつて、第6図は縦
断面図、第7図は分解斜視部分図、第8図は第6
図のB−B線に沿う断面図、第9図および第10
図は動作を説明する拡大縦断面部分図である。 1,31……容器体、3,33……空所、4,
44……前壁、5,35……後部壁、6,36…
…窓孔、11,41……蓋体、13,64……ボ
ス、15,45……蝶番、23,53……作動
片、24,54……持上げ部片、61……中仕切
体。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 容器体1,31と蓋体11,41とが後端縁部
    で蝶番15,45により結合されている化粧用コ
    ンパクト容器において、前記容器体1,31は後
    端部に前記蝶番15,45と平行に延びる棒状化
    粧用品収納用の空所3,33を有しているととも
    に、持上げ部片24,54が前記容器体1,31
    の後部壁5,35に設けた窓孔6,36から前記
    空所3,33の底部を横切つて配置されており、
    前記持上げ部片24,54は前記蝶番15,45
    の前記容器体1,31に対して回動するボス1
    3,64に後端を巻付けて固定されているととも
    に前記空所3,33の前壁4,44に先端を係止
    されていて前記ボス13,64が回動したとき前
    記空所3,33を横切つている部分が隆起しまた
    は平坦になるように構成されている化粧用コンパ
    クト容器。
JP12834587U 1987-08-24 1987-08-24 Expired JPH0445619Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12834587U JPH0445619Y2 (ja) 1987-08-24 1987-08-24

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12834587U JPH0445619Y2 (ja) 1987-08-24 1987-08-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6433917U JPS6433917U (ja) 1989-03-02
JPH0445619Y2 true JPH0445619Y2 (ja) 1992-10-27

Family

ID=31381600

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12834587U Expired JPH0445619Y2 (ja) 1987-08-24 1987-08-24

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0445619Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6433917U (ja) 1989-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3307626B2 (ja) 異なるタイプの少なくとも2つの製品を備えたメークアップ用コンパクト
JPH0445619Y2 (ja)
JPS6127524Y2 (ja)
JPH0593Y2 (ja)
JPH0240892Y2 (ja)
JPH0121607Y2 (ja)
JPS6329448Y2 (ja)
JPH0243288Y2 (ja)
JPH0231056Y2 (ja)
JPH0446676Y2 (ja)
JPH0446653Y2 (ja)
JPS64819Y2 (ja)
JPH0540817Y2 (ja)
JPS6138498Y2 (ja)
JPH0327523Y2 (ja)
JPH0355377Y2 (ja)
JPH0112652Y2 (ja)
JP3823260B2 (ja) コンパクト容器
JPH057176Y2 (ja)
JPH0530659Y2 (ja)
JPH0530655Y2 (ja)
JPS6010Y2 (ja) 化粧品容器
JPH0625210Y2 (ja) コンパクト容器
JPS6318973Y2 (ja)
JPH038165Y2 (ja)