JPH0445536Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0445536Y2
JPH0445536Y2 JP5801889U JP5801889U JPH0445536Y2 JP H0445536 Y2 JPH0445536 Y2 JP H0445536Y2 JP 5801889 U JP5801889 U JP 5801889U JP 5801889 U JP5801889 U JP 5801889U JP H0445536 Y2 JPH0445536 Y2 JP H0445536Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dovetail
case
sub
lid
main
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5801889U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02147032U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP5801889U priority Critical patent/JPH0445536Y2/ja
Publication of JPH02147032U publication Critical patent/JPH02147032U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0445536Y2 publication Critical patent/JPH0445536Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)
  • Stackable Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、コンタクトレンズと薬液とを、携
帯に便利な形で収納するための箱に関する。
〔従来の技術〕
コンタクトレンズには、ハードレンズとソフト
レンズの種別がある。ハードレンズは、乾燥状態
で保存容器に収納する場合と保存液に浸して保存
容器に収納する場合とがあり、前者の場合は、同
時に洗浄液を携帯する必要があり、後者の場合
は、保存液及び洗浄液を、または両液の作用を兼
備した洗浄保存液を同時に携帯する必要がある。
ソフトレンズの場合は、必ず保存液に浸して保存
容器に収納しなければならないので、保存液と洗
浄液とを同時に携帯する必要がある。
〔考案が解決しようとする課題〕
コンタクトレンズを始めて使用する場合には、
レンズ及び薬液以外に、これらを携帯に適した形
で収納できる携帯箱を購入すると便利であるが、
この携帯箱は、それ程安価ではない。使用の継続
中に、紛失、損傷、度数の不適合などにより、買
替えを行う場合、従前はレンズと共に携帯する薬
液が1種類であつたのに、新しいレンズは2種類
の薬液を必要とするようになると、同時に携帯箱
も買替えなければならなくなる。
この考案は、上述のようにレンズの買替に伴つ
て携帯すべき薬液の種類が増えた場合にも、従来
使用していた携帯箱を有効に活用することによ
り、経済的負担を軽減しようとするものである。
〔課題を解決するための手段〕
この考案によるコンタクトレンズの携帯箱は、
螺番結合された主ケースと主蓋とを有し、主ケー
スは、コンタクトレンズ保存容器と、1本の薬液
瓶とを収容できる大きさを有し、主蓋は主ケース
に閉合する大きさを有する。主ケース及び主蓋の
自由端面にはそれぞれあり溝が設けられていて、
これらのあり溝には、それぞれ副ケース及び副蓋
に設けたあたが嵌合する。副ケースは、1本の薬
液瓶を収容できる大きさを有し、副瓶は副ケース
に閉合する大きさを有する。
必要に応じ、上記主ケース及び副ケースの下面
に、副ケースの自由端面から上記螺番の方向に向
つてあり溝を凹設し、このあり溝にあり部材を嵌
挿し、同様に上記主蓋及び副蓋の上面にも、副蓋
の自由端面から上記螺番の方向に向つてあり溝を
凹設し、このあり溝にあり部材を嵌挿する。
〔作用〕
コンタクトレンズと共に携帯すべき薬液が1種
類の場合には、主ケース及び主蓋によつて構成さ
れる部分だけを使用し、その内部にコンタクトレ
ンズ保存容器と、1本の薬液瓶とを収用する。
コンタクトレンズの買替え等に伴つて、携帯す
べき薬液が2種類に増えた場合には、主ケース及
び主蓋のあり溝に、副ケース及び副蓋のありをそ
れぞれ嵌合させることによつて、主ケースに副ケ
ースを合体させると共に、主蓋に副蓋を合体させ
て、増えた薬液瓶を副ケースに収容する。
従つて、今まで使用してきた携帯箱を無駄にせ
ずに利用することができ、経済的負担を軽減する
ことができる。
〔実施例〕
第1図において、主ケース1の後側には主蓋2
の後部が螺番3によつて結合されている。第3図
に示すように、主ケース1はレンズ保存容器4と
薬液瓶5とを収容するように作られており、必要
に応じ更にレンズ取扱器具などを収容できるよう
にしてもよい。また、主蓋2の内側面に鏡(図示
せず)を取付けておくと、コンタクトレンズを着
脱する際に便利である。
主ケース1の前端面、即ち自由端面1a及び主
蓋2の前端面、即ち自由端面2aには、それぞれ
あり溝6及び7が形成され、これらあり溝は、最
初はあり部材8及び9によつてそれぞれ埋められ
ている。更に主ケース1の下面1b及び主蓋2の
上面2bにも、前端面1a及び2aからそれぞれ
後方へ向けてそれぞれあり溝10及び11が形成
され、これらのあり溝は、それぞれあり部材12
及び13によつて埋められている。
第3図に示すように、使用する薬液が1種類の
場合は、携帯箱は第1図に示す状態で使用する。
14は副ケース、15はこれに閉合する副蓋
で、これらは第4図に示すように薬液瓶16を収
容できるように作られている。副ケース14及び
副蓋15は、それぞれ後端面にあり部17及び1
8を有し、これらあり部17,18はそれぞれあ
り部材8及び9と同形である。また、副ケース1
4の下面14bにはあり溝19が形成され、副蓋
15の上面15bにもあり溝20が形成されてい
て、これらあり溝の断面形状はそれぞれあり溝1
0及び11と同形である。21及び22はそれぞ
れ断面形状があり部材12及び13と同形で、か
つこれらよりも長いあり部材である。
薬液瓶5の他に薬液瓶16を携帯する必要を生
じた場合は、主ケース1からあり部材8及び12
を抜去し、主蓋2からあり部材9及び13を抜去
する。次いで、あり溝6に副ケース14のあり部
17を嵌合し、あり溝7に副蓋15のあり部18
を嵌合した上で、あり溝10及び19に跨つてあ
り部材21を挿入し、あり溝11及び20に跨つ
てあり部材22を挿入する。これにより、第2図
及び第4図に示すように、主ケース1と副ケース
14とを合体させ、主蓋2と副蓋15とを合体さ
せ、2本の薬液瓶5及び16を一しよに携帯でき
るようになる。
ここで、あり部材21及び22は、あり溝6及
び7内でそれぞれあり部17及び18がみだりに
滑動して、副ケース14及び副蓋15がそれぞれ
主ケース1及び主蓋2から離脱するのを防いでい
る。
主ケース1のあり溝6及び主蓋2のあり溝7に
は、あり部材8及び9の代わりに第5図に示す補
助部材23及び24のあり部25及び26を嵌合
させることによつて、これら補助部材を主ケース
1及び主蓋2に予め結合しておいても良い。この
場合、補助部材24は下面に係止突起27を有
し、補助部材23は上面に上記係止突起27が挿
入される係止孔28を有する外、係止を釈放する
ための開蓋釦29を前面に有している。そして、
補助部材23の下面23bにはあり溝10と同形
のあり溝30が形成され、補助部材24の上面2
4bにもあり溝11と同形のあり溝31形成され
ており、あり部材12はあり溝10及び30に跨
つて挿入され、あり部材13はあり溝11及び3
1に跨つて挿入される。
このような補助部材23及び24を用いる場合
には、副ケース14の前端面14a及び副蓋15
の前端面15aには、それぞれあり溝6及び7と
同形のあり溝32及び33を形成しておく。そし
て、主ケース1に副ケース14を結合すると共に
主蓋2に副蓋15を結合した場合には、これらあ
り溝32及び33を利用して、副ケース14及び
副蓋15にそれぞれ補助部材23及び24を結合
する。
〔考案の効果〕
上述の実施例によつて明らかなように、この考
案によるコンタクトレンズの携帯箱は、コンタク
トレンズの買替えなどによつて携帯すべき薬液の
種類が増えた場合に、今まで使用してきた携帯箱
に副ケース及び副蓋を結合することにより、増加
した薬液を収容できるようにしたものであるか
ら、新規に携帯箱を購入する場合に較べて経費の
負担を軽減することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の実施例の見取図、第2図は
同実施例における主ケース及び主蓋にそれぞれ副
ケース及び副蓋を結合した状態を示す見取図、第
3図は開蓋状態の主ケースの平面図、第4図は開
蓋状態の主ケースとこれに結合された副ケースの
平面図、第5図はこの考案の他の実施例における
補助部材の見取図である。 1……主ケース、2……主蓋、3……螺番、4
……コンタクトレンズ保存容器、5……薬液瓶、
6及び7……あり溝、14……副ケース、15…
…副蓋、17及び18……あり。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. コンタクトレンズ保存容器及び薬液瓶を収容で
    きる大きさの主ケースに、この主ケースに閉合す
    る主蓋を螺番結合し、これら主ケース及び主蓋の
    自由端面にそれぞれあり溝を設け、上記主ケース
    側のあり溝には、このあり溝に嵌合するあり及び
    薬液瓶を収容できる大きさを有する副ケースを結
    合し、上記主蓋側のあり溝には、このあり溝に嵌
    合するあり及び上記副ケースに閉合する大きさを
    有する副蓋を結合してなるコンタクトレンズ携帯
    箱。
JP5801889U 1989-05-18 1989-05-18 Expired JPH0445536Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5801889U JPH0445536Y2 (ja) 1989-05-18 1989-05-18

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5801889U JPH0445536Y2 (ja) 1989-05-18 1989-05-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02147032U JPH02147032U (ja) 1990-12-13
JPH0445536Y2 true JPH0445536Y2 (ja) 1992-10-27

Family

ID=31583249

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5801889U Expired JPH0445536Y2 (ja) 1989-05-18 1989-05-18

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0445536Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02147032U (ja) 1990-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USD358328S (en) Lid for storage container
USD326815S (en) Portable storage container
JPH0445536Y2 (ja)
JP2554822Y2 (ja) 詰め替え容器
JPH10192043A (ja) 化粧料容器
JPS633603Y2 (ja)
JP2556274Y2 (ja) 容 器
JPH0121607Y2 (ja)
KR20070121160A (ko) 포장 용기
JPH071046Y2 (ja) カートリッジ式コンパクト容器
JPH0722164Y2 (ja) コンパクト容器
JP2000000111A (ja) コンタクトレンズケース
JP2536716Y2 (ja) 化粧料容器
JPS6138489Y2 (ja)
JP2000128203A (ja) 気密化粧料容器
JPS5823286Y2 (ja) コンパクト容器
JP3856951B2 (ja) 化粧用コンパクト容器
KR960003398Y1 (ko) 구급약품 케이스
JPS6226009Y2 (ja)
JPS6335688Y2 (ja)
JP2549370Y2 (ja) 眼鏡ケ−ス
JP2558267Y2 (ja) コンタクトレンズに使用する二液容器
JPS64171Y2 (ja)
JPH0446672Y2 (ja)
JPH0333298Y2 (ja)