JPH0441447Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0441447Y2
JPH0441447Y2 JP1983101778U JP10177883U JPH0441447Y2 JP H0441447 Y2 JPH0441447 Y2 JP H0441447Y2 JP 1983101778 U JP1983101778 U JP 1983101778U JP 10177883 U JP10177883 U JP 10177883U JP H0441447 Y2 JPH0441447 Y2 JP H0441447Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
resistor
heads
equalizer
amplifier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983101778U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6012808U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10177883U priority Critical patent/JPS6012808U/ja
Publication of JPS6012808U publication Critical patent/JPS6012808U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0441447Y2 publication Critical patent/JPH0441447Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing Not Specific To The Method Of Recording And Reproducing (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、録音再生装置における音声多重回路
の改良に関するものである。
一般に、いわゆるカラオケ用簡易型音声多重回
路は、第1図に示すように、イコライザーアンプ
1、ステレオ用のRチヤンネルヘツド2、Lチヤ
ンネルヘツド3、および音声多重用ボリユーム抵
抗4をそれぞれ1個ずつ使用し、また、ステレオ
用ヘツド2,3は、Rチヤンネル用、Lチヤンネ
ル用として単独で使用せず、直列接続して音声多
重テープに対応させ、さらに、両ヘツド2,3の
直列回路とボリユーム抵抗4を並列接続して、ヘ
ツド2,3のいずれか片側のみをボリユーム抵抗
4で短絡して、RチヤンネルまたはLチヤンネル
を単独に動作させていた。
しかるに、このような従来の回路においては、
つぎのような問題点があつた。
(1) 第1、第2、第3および第4録音・再生切換
スイツチ5,6,7,8を録音側(図示状態)
に切換えると、端子9に入力した録音信号は、
イコライザーアンプ1を経て、ヘツド2,3に
結合されるが、このとき、録音電流である信号
電流とバイアス用発振回路10からのバイアス
電流がボリユーム抵抗4へ流れて、ヘツド2,
3に流れるべき電流の効率を悪くする。
(2) ボリユーム抵抗4の回転位置がいずれか一方
に偏つていると、Rチヤンネルヘツド2とLチ
ヤンネルヘツド3に均等に録音電流が流れな
い。
(3) 8トラツク用多重ボリユーム抵抗11と連動
する2連多重ボリユーム抵抗の場合、カセツト
側で録音するとき、カセツト側のボリユーム抵
抗4から8トラツク側のボリユーム抵抗11へ
バイアス電流がリークして、8トラツクの再生
系に悪影響を与える。これを防止しようとする
と、8トラツクの回路の周波数特性を悪くす
る。
本発明は上述のような従来の問題点を解決する
ためになされたもので、イコライザーアンプ、R
チヤンネルヘツド、Lチヤンネルヘツド、音声多
重用ボリユーム抵抗、録音・再生切換スイツチを
具備し、録音信号をイコライザーアンプを介して
前記両ヘツドへ送るのと、両ヘツドによる再生信
号をイコライザーアンプを介して出力回路へ送る
のを、前記録音・再生切換スイツチで切換え制御
するようにしたものにおいて、前記音声多重用ボ
リユーム抵抗の両端のそれぞれに、前記Rチヤン
ネルヘツドの一端とLチヤンネルのヘツドの一端
を結合し、これらヘツドの他端を互いに接続して
両ヘツドを並列に結合し、前記音声多重用ボリユ
ーム抵抗の可動片をアースに接続し、前記両ヘツ
ドのそれぞれの一端が、録音時にアースされ、再
生時にはイコライザーアンプの入力側に結合さ
れ、かつ前記両ヘツドの接続された他端が録音時
に、録音バイアストラツプ回路を構成するコイル
とコンデンサ、定電流抵抗イコライザー用コンデ
ンサ、録音イコライザー用抵抗を介してイコライ
ザーアンプの出力側に結合され、録音時にはアー
スされる録音・再生切換スイツチを付加し、前記
両ヘツドのそれぞれの他端に録音時に作動するバ
イアス回路を結合してなるものである。
以下、本考案の一実施例を第2図に基づいて説
明する。なお、第1図と同一部分は同一符号とす
る。
2,3は互いに並列に結合されたRチヤンネル
用とLチヤンネル用のステレオヘツドで、これら
のヘツド2,3の一端12,13側は、カツセツ
ト側ボリユーム抵抗4の両端に結合され、他端1
4,15側は互いに短絡され、かつコンデンサ1
6と可変抵抗17を介してバイアス用発振回路1
0に結合されている。
つぎに、5,6,7,8,18は、互いに連動
する第1,第2,第3,第4および第5録音・再
生切換スイツチで、これらの切換スイツチ5,
6,7,8,18はそれぞれ録音接点19a,1
9b,19c,19d,19e、再生接点20
a,20b,20c,20d,20e、共通接点
21a,21b,21c,21d,21eおよび
可動片22a,22b,22c,22d,22e
で構成されている。
9は録音入力信号の入力端子で、この入力端子
9は、レベル調整用抵抗23、前記第2切換スイ
ツチ6に接点19b,21b,結合コンデンサ2
4を介して録音・再生兼用のイコライザーアンプ
1に結合され、このアンプ1の出力側は、結合コ
ンデンサ25を介して音声出力回路への出力端子
26に結合され、また、イコライザー用コンデン
サ27、録音イコライザー用抵抗28、定電流抵
抗29、録音バイアストラツプ回路を構成するコ
イル30とコンデンサ31をそれぞれ介して前記
ヘツド2,3の他端14,15と第1切換スイツ
チ5の接点20aに結合されている。また、イコ
ライザーアンプ1と第4切換スイツチ8との間に
は負帰還抵抗32,33とイコライザー用コンデ
ンサ34からなる特性切換回路が挿入されてい
る。
前記ヘツド2の一端12はまた第1、第5切換
スイツチ5,18の接点19a,19eに結合さ
れるとともに干渉防止用抵抗35を介して第2切
換スイツチ6の接点20bに結合され、第2、第
5切換スイツチ6,18の接点20b,20e間
は干渉防止用抵抗36を介して互いに結合されて
いる。また、第3切換スイツチ7の接点19cは
電源+Bに結合され、接点21cはバイアス用発
振回路10に結合され、第1切換スイツチ5の接
点21aはアースされている。
前記カセツト側ボリユーム抵抗4の可動片37
は他端が接地され、また、8トラツク側ボリユー
ム抵抗11の可動片38も他端が接地され、これ
らの可動片37,38は互いに連動するものであ
る。
つぎに、本考案による回路の作用を説明する。
録音時には、第1、第2、第3、第4および第5
録音・再生切換スイツチ5,6,7,8,18の
可動片22a,22b,22c,22d,22e
を図示状態に接続する。この状態で、入力端子9
に録音信号が加えられると、抵抗23、第2切換
スイツチ6の接点19b,21b、コンデンサ2
4を介してイコライザーアンプ1に入力して増幅
される。このとき、イコライザーアンプ1には第
4切換スイツチ8の接点19d,21dによつて
抵抗32が結合されてフラツトな特性が得られ、
また結合コンデンサ25を介して出力端子26
に、録音モニタ信号が出力する。さらに、前記イ
コライザーアンプ1の出力は、コンデンサ27、
抵抗28、抵抗29、コイル30、コンデンサ3
1を介してRチヤンネルとLチヤンネルヘツド3
へ送られる。このときボリユーム抵抗4の両端1
2,13は第5切換スイツチ18の接点21e,
19eを介しておよび直接第1切換スイツチ5の
接点19a,21aを経てアースされるのでボリ
ユーム抵抗4へは信号電流は流れない。また、第
3切換スイツチ7の接点19c,21eを介して
バイアス用発振回路10へ電源+Bが結合され、
バイアス信号が両ヘツド2,3に加えられる。こ
のようにして両ヘツド2,3には同一の録音信号
が流れてモノラル録音をする。
つぎに、再生時には第1、第2、第3、第4お
よび第5録音・再生切換スイツチ5、6、7、
8、18の可動片22a,22b,22c,22
d,22eを他方の再生接点20a,20b,2
0c,20d,20e側へ切換える。この状態で
は、第1切換スイツチ5の接点21a,20aが
接続されるので、Rチヤンネルヘツド2とLチヤ
ンネルヘツド3の他端13,14は接地され、ま
たRチヤンネルヘツド2の一端12は、ボリユー
ム抵抗4の一端に結合されるとともに、抵抗35
を介して第2切換スイツチ6の接点20bに結合
され、Lチヤンネルヘツド3の一端13はボリユ
ーム抵抗4の他端に結合されるとともに、第5切
換スイツチ18の接点21e,20e、抵抗36
を介して前記接点20bに結合され、この接点2
0bは接点21b、コンデンサ24を経てイコラ
イザーアンプ1に結合され、さらにコンデンサ2
5を経て出力端子26に再生信号を出力する。こ
のとき、第4切換スイツチ8の接点20d,21
dが結合されるので、コンデンサ34と抵抗33
がイコライザーアンプ1に結合され、ロープース
ト特性となる。
本考案は上述のように構成したので、特に2つ
のチヤンネルヘツドに対し、1個のイコライザー
アンプのみの使用にて記録再生を行うようになし
た装置においては、つぎのような効果を有する。
(1) 記録時の録音電流は、音声多重用ボリユーム
抵抗へ流れずに両ヘツドへのみ流れるので極め
て効率がよい。
(2) 音声多重用ボリユーム抵抗の回転位置に関係
なく録音電流は常に一定である。
(3) 8トラツク用ボリユーム抵抗と連動しても、
録音電流がリークすることがない。したがつ
て、8トラツクの回路の周波数特性を悪くする
ことがない。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の音声多重回路図、第2図は本考
案による音声多重回路の一実施例を示す電気回路
図である。 1……イコライザーアンプ、2……Rチヤンネ
ルヘツド、3……Lチヤンネルヘツド、4……カ
セツト側音声多重用ボリユーム抵抗、5,6,
7,8,18……録音・再生切換スイツチ、9…
…録音信号入力端子、10……バイアス用発振回
路、11……8トラツク側ボリユーム抵抗、19
a,19b,19c,19d,19e……録音側
接点、20a,20b,20c,20d,20
e,……再生側接点、21a,21b,21c,
20d,21e……供通接点、26……出力端
子。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 イコライザーアンプ1、Rチヤンネルヘツド
    2、Lチヤンネルヘツド3、音声多重用ボリユー
    ム抵抗4、録音・再生切換スイツチ5,6,7,
    8,を具備し、録音信号をイコライザーアンプ1
    を介して前記両ヘツド2,3へ送るのと、両ヘツ
    ド2,3による再生信号をイコライザーアンプ1
    を介して出力回路へ送るのを、前記録音・再生切
    換スイツチ5,6,7,8で切替え制御するよう
    にしたものにおいて、前記音声多重用ボリユーム
    抵抗4の両端のそれぞれに前記Rチヤンネルヘツ
    ド2の一端12とLチヤンネルのヘツド3の一端
    13を結合し、これらヘツド2,3の他端14,
    15を互いに接続して両ヘツド2,3を並列に結
    合し、 前記音声多重用ボリユーム抵抗4の可動片37
    をアースに接続し、 前記両ヘツド2,3のそれぞれの一端12,1
    3が、録音時にアースされ、再生時にはイコライ
    ザーアンプ1の入力側に結合され、 かつ前記両ヘツド2,3の接続された他端1
    4,15が録音時に、録音バイアストラツプ回路
    を構成するコイル30とコンデンサ31、定電流
    抵抗29、イコライザー用コンデンサ27、録音
    イコライザー用抵抗28を介してイコライザーア
    ンプ1の出力側に結合され、録音時にはアースさ
    れる録音・再生切換スイツチ18を付加し、前記
    両ヘツド2,3のそれぞれの他端14,15に録
    音時に作動するバイアス回路10を結合してなる
    ことを特徴とする録音再生装置における音声多重
    回路。
JP10177883U 1983-06-30 1983-06-30 録音再生装置における音声多重回路 Granted JPS6012808U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10177883U JPS6012808U (ja) 1983-06-30 1983-06-30 録音再生装置における音声多重回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10177883U JPS6012808U (ja) 1983-06-30 1983-06-30 録音再生装置における音声多重回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6012808U JPS6012808U (ja) 1985-01-28
JPH0441447Y2 true JPH0441447Y2 (ja) 1992-09-29

Family

ID=30240202

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10177883U Granted JPS6012808U (ja) 1983-06-30 1983-06-30 録音再生装置における音声多重回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6012808U (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5547054U (ja) * 1978-09-19 1980-03-27

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6012808U (ja) 1985-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0441447Y2 (ja)
JPS5839552Y2 (ja) テ−プレコ−ダ
JPS609929Y2 (ja) 複合音響機器
JPS6141124Y2 (ja)
JPS5932032Y2 (ja) 磁気録音再生装置
JPH0525047Y2 (ja)
KR860001981Y1 (ko) 더블 카셋트 회로
JPH0411235Y2 (ja)
JPH0370439B2 (ja)
JPH0341283Y2 (ja)
JPH0313845Y2 (ja)
JP2813099B2 (ja) 音声記録再生回路
JPH0319110Y2 (ja)
JPH0329761Y2 (ja)
JP2690090B2 (ja) テープレコーダ
JPS5914901Y2 (ja) 記録再生装置
JPS634302Y2 (ja)
JPS6241416Y2 (ja)
KR880003787Y1 (ko) 스피커의 마이크 겸용 회로
JPH0525046Y2 (ja)
JPS5824258Y2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS604261Y2 (ja) テ−プレコ−ダ
JPS6326470B2 (ja)
JPS6325524Y2 (ja)
JPH082804Y2 (ja) テ−プレコ−ダ−の再生回路