JPH0438711B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0438711B2
JPH0438711B2 JP62294261A JP29426187A JPH0438711B2 JP H0438711 B2 JPH0438711 B2 JP H0438711B2 JP 62294261 A JP62294261 A JP 62294261A JP 29426187 A JP29426187 A JP 29426187A JP H0438711 B2 JPH0438711 B2 JP H0438711B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
whiskers
sic whiskers
sic
powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62294261A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63144172A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=8196476&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0438711(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed filed Critical
Publication of JPS63144172A publication Critical patent/JPS63144172A/ja
Publication of JPH0438711B2 publication Critical patent/JPH0438711B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/64Burning or sintering processes
    • C04B35/645Pressure sintering
    • C04B35/6455Hot isostatic pressing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/515Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
    • C04B35/58Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides
    • C04B35/584Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides based on silicon nitride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/515Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
    • C04B35/58Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides
    • C04B35/584Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides based on silicon nitride
    • C04B35/593Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides based on silicon nitride obtained by pressure sintering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/71Ceramic products containing macroscopic reinforcing agents
    • C04B35/78Ceramic products containing macroscopic reinforcing agents containing non-metallic materials
    • C04B35/80Fibres, filaments, whiskers, platelets, or the like
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2918Rod, strand, filament or fiber including free carbon or carbide or therewith [not as steel]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2933Coated or with bond, impregnation or core
    • Y10T428/2938Coating on discrete and individual rods, strands or filaments
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2933Coated or with bond, impregnation or core
    • Y10T428/294Coated or with bond, impregnation or core including metal or compound thereof [excluding glass, ceramic and asbestos]
    • Y10T428/2942Plural coatings
    • Y10T428/2949Glass, ceramic or metal oxide in coating

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Ceramic Products (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野) 本発明は、高温高強度セラミツクスに関する。
更に詳しく述べるならば、本発明は、高温におい
て大きな機械的応力を受ける機械部品、例えば過
給機付きエンジン及びジエツトエンジンのタービ
ン翼を製造するための繊維強化焼結窒化ケイ素セ
ラミツクスに関する。 (従来の技術及び発明が解決しようとする問題
点) 色々な種類の内燃機関で使用されるガスタービ
ン翼、軸受、及びローラーのような建造機械部品
のためのセラミツク材料を使用する際には困難に
遭遇することが知られている。このような困難
は、種々の原因から発生することがあり、その一
つはセラミツク材料の相対脆性である。 破損は、微小割れがセラミツクの本体(bulk)
に存在することに、また製造過程の間に避けるこ
とがほとんど不可能な外来不純物のため不均質性
が存在することに起因するのかもしれない。 焼結Si3N4の脆性を低下させ、曲げ強さを向上
させ、そして、機械的及び熱的衝撃に対する耐性
を増加させる一つの極めて有効なアプローチは、
強化用セラミツク繊維又はホイスカーをその中に
混入することである。このように、旭硝子株式会
社による特願昭56−188382号明細書には、直径5
〜20μm、長さ約20mm、そして引張強さ約2×109
N/m2(200Kg/mm2)のSi3N4又はSiC繊維を5〜
35重量%用いて強化した窒化ケイ素セラミツクス
が開示されている。 連続的に、粉末にしたSi3N4、強化用繊維、及
び適当な熱分解性結合剤の混合物を型で付形し、
その後この成形された物体を窒素条件下において
1100〜1450℃で焼結することによつて得られる上
記のようなセラミツクスは、曲げ強さが約
250MPa(25Kg/mm2)である。 特願昭56−202074号明細書は、Si3N4粉末と、
重量で10〜40%の炭化ケイ素繊維とを含有してい
る成形用組成物から繊維強化焼結窒化ケイ素物品
を高温圧縮により製造することを開示する。この
組成物はまた、酸化マグネシウム、イツトリア、
及びアルミナから選択した焼結助剤(5〜20重量
%)、並びに結合剤を含有する。1800℃において
400Kg/cm2で60分間高温圧縮した物品について、
1300℃において最大で470MPa(47Kg/mm2)まで
の曲げ強さけが報告されている。 特願昭57−140833号明細書は、長さ10〜500μm
及び直径0.1〜10μmのSiC結晶質繊維を5〜50重
量%用いて強化した窒化ケイ素で作られた複合セ
ラミツクスを開示する。このような複合セラミツ
クスは、粒径0.1〜5μmのSi3N4の粉末、必要量の
SiC繊維、及び、ポリビニルアルコール水溶液、
アクリル樹脂水溶液、セルロース水溶液、アルギ
ン酸ナトリウム水溶液、アルコール、又は他の有
機溶剤から選択した0.1〜2重量%の結合剤を含
有している成形用組成物から、付形物品を600℃
未満で乾燥し、そして加圧下においておよそ1600
〜1850℃で又は窒素雰囲気において1200〜1400℃
で最終的に焼結することによつて作られる。 この焼結物品について報告された1300℃におけ
る強度の値は480〜550MPa(48〜55Kg/mm2)の範
囲であり、相対密度は最大で理論値の100%まで
である。 上記の開示された結果は非常に興味深くて有望
なものではあるが、本願の発明者らは、SiC繊維
(又はホイスカー)で強化したSi3N4セラミツク
スの特性を、特に高温での曲げ強さ及び「ワイブ
ルモジユラス(WEIBULL medulus)」パラメー
ターに関して更に改善することを要望した。この
パラメーター(m)は、曲げ強さの値の予め決め
られた範囲での破損の確率を定める統計的表現で
あることが思い出される。それゆえに、ここでの
出発パラメーターは、同一のセラミツクプローブ
の数n個についての曲げ強さの値σの測定であ
る。 一般的に、σは、aミリメートルの間隔で互い
に離れた二つの垂直支持エツジに水平に載せた幅
bミリメートル厚さdミリメートルのセラミツク
の長方形の角柱について測定する。aより小さい
間隔cで離された2点で力Wを上から垂直に適用
し、そして二つの支持エツジに関して相称的に向
ける(すなわち集中する)。aとcとの差の半分
は、σを与える下記の式に見られる因子lを構成
する。力W(単位はニユートン)は、試料が破壊
するまで累進的に増加させる。この時、 σ=Wdl/4I であり、ここでIは慣性モーメント、すなわち、 I=bd3/12 であり、従つて代入後には、 σ=3Wl/bd2 となり、σの単位はMPa、すなわちN/m2で測
定した値の106倍である。 m(ワイブルモジユラス)を計算するために、
n個の試料を測定し、そして得られたσの色々な
値を、累進的に増加する一連の数であつてそれぞ
れがその大きさに従う等級ni、すなわち当該一連
の数におけるそれを位置づけを与えられたものと
して系統立てる(このように、一番小さいσは等
級ni=1、次のものは等級ni=2、等々となる)。
次に、対応する数のパラメーターPniを次の式か
ら計算し、 Pni=ni/(n+1) そして最後に、logσ(横軸)に対してlog〔log
(1/1−P)〕(縦軸)のプロツトを作る。この
プロツトは直線を与え、そしてその傾きがワイブ
ルモジユラス(m)、すなわち良さの指数
(figure of merit)であつて、この傾きが大きく
なればなるほどセラミツクの特性すなわちその信
頼性が良くなる。 本願の発明者らは、粒子が好ましくは0.7〜
0.8μmの網目の大きさであり、表面積が好ましく
は6〜7m2/gであり、且つ酸素含有量が好まし
くは0.8〜1.2重量%であるSi3N4粉末と、平均の
長さが好ましくは30〜50μmである2〜15体積%
のSiCホイスカーと、好ましくはアルミナ、マグ
ネシア、もしくはイツトリア、又はこれらの混合
物より選択した緻密化焼結助剤とを含有している
組成物を型で付形することによつて得られた、
SiCホイスカーで強化されたSi3N4セラミツクス
の信頼性を向上させることを目的としていた。好
ましくは、上記の焼結助剤の重量による量は5〜
12%である。 (問題点を解決するための手段及び作用効果) 驚いたことには、本願の本発明者らは、SiCホ
イスカーを焼結用組成物に混入する前に酸化又は
過酸化する場合にはセラミツクについて所望の向
上した特性が得られるということを見いだした。
このような酸化又は過酸化は、一定期間好ましく
は空気中で、ホイスカーを加熱する結果として生
ずる。このことから、この新しい特徴を組み入れ
た本発明の組成物は、特許請求の範囲第1項に要
約される。そのような組成物を作る方法も、改良
された繊維強化Si3N4セラミツクスの製造に新し
い組成物を使用する方法も、本発明に属し、そし
てこれらは特許請求の範囲第7項及び第13項に
要約される。 本発明の基本的特徴を実施する条件、すなわち
SiCホイスカーを好ましくは空気中において一定
期間約1000℃で熱処理することは、容易に満たさ
れる。 例えば、繊維又はホイスカーをMgO又はAl2O3
のるつぼに入れ、そしてこのるつぼを繊維又はホ
イスカー上にSiO2の薄い層(2〜20nm)を生ず
るのに十分な期間炉内においてほぼ1000℃の温度
で空気の下で加熱する。これは、繊維又はホイス
カーの緑色がより薄くなり、繊維又はホイスカー
がお互いに巻きつく(溶接(welding))傾向が
あり、そしてそれらの縁が滑らかに且つ丸くな
る、という事実から確かめることができる。反応
条件はあまりに苛酷過ぎる(すなわち温度があま
りに高過ぎる、あるいは反応時間があまりに長過
ぎる)ことがなく、さもなければ繊維は、それら
の望ましい特性(固有の又は熱処理の間に獲得し
たもの)の一部を失うかもしれない。逆に言え
ば、反応条件は、ホイスカーにとつて、本発明に
よる熱処理によつてもたらされる所望の特性を獲
得するのに十分であるべきであつて、さもなけれ
ば前述の改良は十分に意味のあるものではなくな
るであろう。例えば、あまりに低い加熱温度又は
あまりに短い反応時間は、ホイスカーにこの発明
の望ましい特性をもたらすのには不十分であろ
う。一般的に、特許請求の範囲に表わされた条件
の範囲、すなわち空気中で約1000℃で0.1〜5時
間加熱することが適切なものであるが、最適な結
果については950〜1050℃で1〜3時間、好まし
くは2時間加熱を実行することが好ましかろう。 特許請求の範囲に要約された方法の実施に関す
る詳細を、以下に示す。 一般に焼結助剤、例えばMgOは、Si3N4と混合
する前に前もつて摩砕する。予備摩砕は、約5〜
10nmの粒径を得るのに十分な時間有機溶剤を用
いてプラスチツクのボールミルで果される。この
操作は、空気中で又は窒素のような不活性ガスの
下で果される。次いで、予備摩砕した焼結及び緻
密化助剤とSi3N4粉末とを一緒に、好ましくは、
直径約10mmのSi3N4ボールと重量比で1:3のt
−ブタノール及び石油エーテルの混合物のような
混合溶剤とが入つていて、約80〜150rpmで回転
するプラスチツクのジヤーでもつて摩砕する。こ
のように上記の成分が入つているジヤーは、平行
な2本のゴム被覆ロールに載せて、完全に均質に
するのに十分な時間そこで回転させることができ
る。一般には、室温でこのような結果を得るのに
100〜200時間の回転で十分である。摩砕成分はま
た、所望ならば、焼結の間に結局は熱で分解する
相当量の成形用結合剤を含有してもよい。結合剤
としては、特願昭57−140883号明細書に記載され
たもののような、現行の慣例から一般的に知られ
ている同じ結合剤を、残りの成分に関して重量で
の量を同様にして使用することができる。結合剤
としてシヨウノウを使用することもできる。 Si3N4を緻密化助剤と一緒に摩砕し終えてか
ら、熱的に前処理されたSiCホイスカーを混入さ
せる。このために、多少のSi3N4ボールと同じ摩
砕液(有機溶剤)とが入つた、一般に更に大きい
容器、例えばやはりプラスチツクのジヤーを使用
する。混合中にホイスカーが破断するのは避ける
べきであるから、ジヤーは前よりも遅い速度で回
転され、例えば30〜40rpmで約10〜40時間回転す
るのが一般に好都合である。前もつて酸化された
SiCホイスカーをSi3N4粉末と均質に混合した後、
組成物における粒径を更に均質にするため300〜
500μmの網目の櫛又はスクリーンを通して上記の
混合物を顆粒化する。 次に、この組成物を、減圧(10〜30Torr)下
で適度に加熱(空気又はアルゴンもしくは窒素の
ような不活性ガスの下にて20〜40℃)して乾燥
し、揮発性有機溶剤をなくす。さらさらした乾燥
粉末を、その後2〜5000barの圧力下で数秒〜数
分の間柔軟な型でもつて通常の等静圧成形するこ
とによつて付形して、目的物、例えばセラミツク
の長方形の角柱プローブ又は機械部品にする。 次いで、成形物体(「未加工」)を窒素の下で
1750〜1800℃においておよそ5〜30分間焼結さ
せ、それによつて密度がおよそ3.05〜3.14の範囲
にわたるセラミツク(最大で15%までの熱処理さ
れたSiCホイスカーを有する)が得られる。 上記の方法の変形においては、焼結した物体を
更に2000barの窒素の下での1650℃における熱間
等静圧圧縮成形(HIP)にかけることができ、そ
れによつて、密度がおよそ1〜4%増加し、セラ
ミツク特性にとつての相応の改善がなされる。 開示したように得られたセラミツクスは、1200
〜1400℃の範囲の温度における機械的耐性が大き
く且つ信頼性が高い。熱処理された、SiO2の皮
膜を有するSiC繊維は、テナシテイを減少させる
ことなく焼結Si3N4の脆性を低下させ且つその高
温耐性を向上させる。同様にワイブルモジュラス
も向上する。 以下の例は本発明を例証する。 (実施例) 例 1 1のプラスチツクジヤーに、粒子の平均径が
0.7〜0.8μm、表面密度が6〜7m2/g、そして酸
素含有量が1.1重量%である窒化ケイ素粉末(ス
ターク(STARK)、ドイツグレードH)を300g
入れた。次に、平均粒径0.1μmに予備摩砕した
MgO(予備摩砕は、150gのMgO+500mlのアル
コール+500gのSi3N4ボールで100rpmにて72時
間行なつた)30gを、直径10mmのSi3N4ボール1
Kg及びtert−ブタノールと石油エーテルとの1:
3(重量比)混合物500mlと一緒にジヤーに入れ
た。 上記のジヤーを、互いに3cmの間隔で水平に回
転する2本の平行なゴム被覆ロールを含んでなる
回転装置によつて100rpmで144時間回転させた。 スラリーを50μmのスクリーンを通して過し、
そしてそれを、1KgのSi3N4ボール(5mm寸法)、
1の同じ有機分散溶剤、及び4〜15体積%
(Si3N4の)の範囲にわたる量のSiCホイスカーを
入れた2のプラスチツクフラスコへ注いだ。東
海カーボン株式会社より購入した、直径0.5μm長
さ30〜50μmのホイスカーを、表面に5〜6nmの
SiO2層を形成するため最初にアルミナのるつぼ
内で1000℃にて空気中で2時間加熱した。 混合物を30rpmで6時間ゆつくりと回転させ、
その後それを回転式蒸発フラスコ内に注ぎ、そし
て30℃及び10Torrの下で回転させて乾燥するま
で蒸発させた。次いで乾燥粉末を500μmの網目の
スクリーンを通して櫛分けした。 それから、顆粒化した組成物の一部を等静圧圧
縮成形用のゴム製の型に入れ、4000barの窒素の
下で30秒間付形して未加工の棒にした。 次いで、得られた未加工品を1750℃において窒
素の下で15分間焼結させた。 1〜4の標識を付けた試料はそれぞれ、熱処理
したホイスカーを4,5,10,及び14体積%含有
していた。密度は3.12〜3.05の範囲に及び、ホイ
スカーの比率が高いと密度は低下した。ホイスカ
ーを含有しない対照も作つた。このホイスカーを
含有しない対照には、0の標識を付す。プローブ
棒の試験は例4において示す。四点曲げの強度試
験の結果は、下記の第1表において報告する。 例 2 例1の実験を全く同じように繰返したが、組成
物は、その組成物中のSiCホイスカーが熱処理さ
れていないものを使用した。従つて、この例の試
料は対照を構成し、それらにはA,B,C、及び
Dの標識をつけた。そしてそれらは、例1の試料
と同じ割合の、それぞれ4,5,10、及び14体積
%のホイスカーを含有していた。ホイスカーを含
有しない対照には、0の標識を付ける。 例 3 次に、例1の試料の一部を、熱間等静圧圧縮成
形(HIP)加工のために設計された典型的な炉に
おいて2000barの窒素の下で行なう1650℃での熱
間等静圧圧縮成形にかけた。対応する試料に、
1H,2H,3H、及び4Hの標識を付けた。密度は
3.14〜3.18(g/cm3)の範囲であつた。ホイスカ
ーを含有しない対照に0Hの標識を付けた。 例 4(例1〜3からの試料の曲げ強さについて
の試験) 最初の一連の測定では、前に説明したように曲
げ強さを室温、1200℃、そして1400℃で測定し
た。下記の第1表は、SiCホイスカーの体積%に
対するMPaによつて結果を要約する。測定値は、
三つの温度について続けて示される。
【表】 上記の結果は、熱処理をしたホイスカーが熱処
理されていないホイスカー以上に、特に5体積%
の含有量において、セラミツクの曲げ強さを一貫
して向上させることを示す。熱間等静圧圧縮成形
は、劇的というほどではないながらも5%の領域
において更に向上をもたらす。 例 5 ワイブルモジユラス(m)の測定 これらの測定(σ)は、各カテゴリーにおいて
一連の30個のプローブを用いて室温で、先に開示
したように行なつた。調査したカテゴリーは、焼
結後の純粋なSi3N4(試料0、対照)、5%の熱処
理していないホイスカーを含有しているマトリツ
クス(例2の試料B)、5%の熱処理したホイス
カーを有する例1のセラミツクス(試料2)、そ
して、それぞれ0H、BH、及び2Hの標識を付け
た(例3参照)、熱間等静圧圧縮成形後の同一の
カテゴリーであつた。 先に説明したように計算したmの結果を下記の
第2表に示す。
【表】 これらの結果は、5%の熱処理したSiCホイス
カーを含有し且つ後に熱間等静圧圧縮成形にかけ
た試料が、他の試料よりも断然信頼できることを
示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 次のもの、すなわち a Si3N4粉末、 b 2〜15体積%のSiCホイスカー、 c 金属酸化物の緻密化助剤、 を混合して含有している、高温焼結及び/又は熱
    間等静圧圧縮成形によつて繊維強化焼結物品を作
    るための窒化ケイ素粉体組成物であつて、上記の
    SiCホイスカーが外表面を酸化又は過酸化されて
    いることを特徴とする窒化ケイ素粉体組成物。 2 前記Si3N4が、0.7〜0.8μmの網目の大きさ、
    表面積6〜7m2/g、そして酸素含有量0.8〜1.2
    重量%の粒子のα−Si3N4粉末である、特許請求
    の範囲第1項記載の組成物。 3 前記SiCホイスカーの平均長さがおよそ30〜
    50μmである、特許請求の範囲第1項記載の組成
    物。 4 前記金属酸化物の緻密化助剤がアルミナ、マ
    グネシア、イツトリア、及びこれらの混合物より
    選択される、特許請求の範囲第1項記載の組成
    物。 5 使用される前記SiCホイスカーがおよそ2〜
    20nmのSiO2被膜で被覆されている、特許請求の
    範囲第1項記載の組成物。 6 前記緻密化助剤が5〜12重量%のマグネシア
    からなる、特許請求の範囲第1項記載の組成物。 7 次のもの、すなわち、a)Si3N4粉末、b)
    2〜15体積%の、外表面を酸化又は過酸化されて
    いるSiCホイスカー、及び、c)金属酸化物の緻
    密化助剤、を混合して含有している、高温焼結及
    び/又は熱間等静圧圧縮成形によつて繊維強化焼
    結物品を作るための窒化ケイ素粉体組成物を調製
    する方法であつて、 SiCホイスカーを熱処理する工程、 分散相溶剤キヤリヤーの存在下でα−Si3N4
    粉末を焼結助剤と一緒にボールミル摩砕する工
    程、 ロール上でのゆつくりした回転によつてボー
    ルにホイスカーを破断させずに、また高比率の
    分散相を使用して、上記のSiCホイスカーを混
    合する工程、 回転操作の下で上記の溶剤を蒸発させ、そし
    て残留固形物を顆粒化する工程、 を含んでなる調製方法。 8 前記SiCホイスカーの熱による前処理が空気
    中において約1000℃で0.1〜5時間加熱すること
    を包含する、特許請求の範囲第7項記載の方法。 9 分散相溶剤キヤリヤーとしてtert−ブタノー
    ルと石油エーテルとの混合物を用いることを含ん
    でなる、特許請求の範囲第7項記載の方法。 10 工程において5〜12重量%の焼結助剤を
    使用することを含んでなる、特許請求の範囲第7
    項記載の方法。 11 工程の顆粒化を500μmの格子で果すこと
    を含んでなる、特許請求の範囲第7項記載の方
    法。 12 前記ボールミル摩砕工程がSi3N4ボール
    を使用し且つおよそ80〜150rpmで回転すること
    によつて果され、前記混合工程が30〜40rpmで
    1〜6時間回転することによつて果される、特許
    請求の範囲第7項記載の方法。 13 次のもの、すなわち、a)Si3N4粉末、
    b)2〜15体積%の、外表面を酸化又は過酸化さ
    れているSiCホイスカー、及び、c)金属酸化物
    の緻密化助剤、を混合して含有している、高温焼
    結及び/又は熱間等静圧圧縮成形によつて繊維強
    化焼結物品を作るための窒化ケイ素粉体組成物を
    使用して焼結物品を製造する方法であつて、 1 当該粉体組成物を2000〜4000barの範囲の圧
    力下で等静圧成形して未加工物体にする工程、 2 上記の未加工物体を窒素の下において1750〜
    1800℃で焼結し、それによつて密度がほぼ3.05
    〜3.14であり、SiCホイスカー含有量が最大で
    15重量%までのものが得られる工程、 を包含する製造方法。 14 下記の追加の工程を含んでなる、特許請求
    の範囲第13項記載の方法。 3 前記焼結物品を2000barの圧力下で1650℃に
    おいて熱間等静圧圧縮成形(HIP)にかける工
    程。
JP62294261A 1986-11-25 1987-11-24 窒化ケイ素粉体組成物、その調製方法及び焼結物品製造方法 Granted JPS63144172A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP86810540A EP0268721B2 (en) 1986-11-25 1986-11-25 Pulverulent silicon nitride composition reinforced with silicon carbide whiskers and its use for the manufacturing of sintered parts
EP86810540.4 1986-11-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63144172A JPS63144172A (ja) 1988-06-16
JPH0438711B2 true JPH0438711B2 (ja) 1992-06-25

Family

ID=8196476

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62294261A Granted JPS63144172A (ja) 1986-11-25 1987-11-24 窒化ケイ素粉体組成物、その調製方法及び焼結物品製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (2) US4888310A (ja)
EP (1) EP0268721B2 (ja)
JP (1) JPS63144172A (ja)
AT (1) ATE42267T1 (ja)
DE (1) DE3662872D1 (ja)
ES (1) ES2008682B3 (ja)
GR (1) GR3000099T3 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3708689A1 (de) * 1987-03-17 1988-10-20 Max Planck Gesellschaft Verfahren zum heissisostatischen pressen von carbidfaser- und carbidwhisker verstaerkten siliziumnitridkoerpern
US5187127A (en) * 1987-09-18 1993-02-16 Kabushiki Kaisha Toshiba Fiber-reinforced silicon nitride ceramic
FR2641776B1 (fr) * 1989-01-13 1993-03-26 Europ Propulsion Materiau composite a interphases multiples entre fibres de renfort refractaires et matrice ceramique
JPH035374A (ja) * 1989-06-01 1991-01-11 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 窒化ケイ素―炭化ケイ素複合焼結体およびその製造法
US5034356A (en) * 1989-08-07 1991-07-23 General Electric Company Ceramic matrix composite
US4992318A (en) * 1989-10-26 1991-02-12 Corning Incorporated Laminated hybrid ceramic matrix composites
US5047186A (en) * 1989-12-28 1991-09-10 Gte Laboratories Incorporated Process for producing silicon nitride based articles of high fracture toughness and strength
US5049530A (en) * 1989-12-28 1991-09-17 Gte Laboratories Incorporated Power mixture and green body for producing silicon nitride base & articles of high fracture toughness and strength
JP2730245B2 (ja) * 1990-01-29 1998-03-25 日産自動車株式会社 炭化珪素・窒化珪素質複合焼結体の製造方法
DE69127761T2 (de) * 1990-01-31 1998-01-15 Sumitomo Electric Industries Verfahren zur Herstellung von Siliciumkarbidwhiskerarmiertem Siliciumnitrid-Verbundmaterial
US5413851A (en) * 1990-03-02 1995-05-09 Minnesota Mining And Manufacturing Company Coated fibers
DE4038003C2 (de) * 1990-11-29 1997-01-02 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von Sinterwerkstoffen auf Si¶3¶N¶4¶-Basis
US5221578A (en) * 1991-03-13 1993-06-22 Northrop Corporation Weak frangible fiber coating with unfilled pores for toughening ceramic fiber-matrix composites
US5110771A (en) * 1991-03-13 1992-05-05 Northrop Corporation Method of forming a precracked fiber coating for toughening ceramic fiber-matrix composites
US5993594A (en) * 1996-09-30 1999-11-30 Lam Research Corporation Particle controlling method and apparatus for a plasma processing chamber
CN1061961C (zh) * 1997-07-16 2001-02-14 国家建筑材料工业局山东工业陶瓷研究设计院 纳米碳化硅--氮化硅复相陶瓷的制备方法
US7371467B2 (en) 2002-01-08 2008-05-13 Applied Materials, Inc. Process chamber component having electroplated yttrium containing coating
US10280770B2 (en) 2014-10-09 2019-05-07 Rolls-Royce Corporation Coating system including oxide nanoparticles in oxide matrix
US10047614B2 (en) 2014-10-09 2018-08-14 Rolls-Royce Corporation Coating system including alternating layers of amorphous silica and amorphous silicon nitride

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1377487A (en) * 1970-12-23 1974-12-18 Tokyo Shibaura Electric Co Heat resistant composite materials
JPS6041136B2 (ja) * 1976-09-01 1985-09-14 財団法人特殊無機材料研究所 シリコンカ−バイド繊維強化軽金属複合材料の製造方法
US4373006A (en) * 1979-08-09 1983-02-08 United Technologies Corporation Silicon carbide coated carbon fibers and composites
JPS5895648A (ja) * 1981-11-30 1983-06-07 トヨタ自動車株式会社 一方向強化型炭化ケイ素セラミツク体の製造方法
JPS5915227A (ja) * 1982-07-17 1984-01-26 Canon Inc カメラの焦点距離可変装置
JPS6035316B2 (ja) * 1982-08-12 1985-08-14 工業技術院長 SiC−Si↓3N↓4系焼結複合セラミクス
JPS59137366A (ja) * 1983-01-24 1984-08-07 住友電気工業株式会社 セラミツクスの製造方法
JPS59152270A (ja) * 1983-02-17 1984-08-30 科学技術庁無機材質研究所長 窒化けい素を含む焼結体の製造法
JPS59156972A (ja) * 1983-02-25 1984-09-06 トヨタ自動車株式会社 セラミツクス複合材料
US4481179A (en) * 1983-10-12 1984-11-06 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Method for forming fibrous silicon carbide insulating material
US4543345A (en) * 1984-02-09 1985-09-24 The United States Of America As Represented By The Department Of Energy Silicon carbide whisker reinforced ceramic composites and method for making same
JPS60200863A (ja) * 1984-03-21 1985-10-11 三菱マテリアル株式会社 窒化珪素基セラミツクス
JPS61111908A (ja) * 1984-11-02 1986-05-30 Mitsubishi Petrochem Co Ltd 電極材料
JPS61111968A (ja) * 1984-11-02 1986-05-30 財団法人産業創造研究所 複合セラミツクス材料の製造方法
JPS61141678A (ja) * 1984-12-10 1986-06-28 三井造船株式会社 繊維強化セラミツク殻構造部品の製造方法
DE3445766A1 (de) * 1984-12-14 1986-06-19 Max-Planck-Gesellschaft zur Förderung der Wissenschaften e.V., 3400 Göttingen Verfahren zur herstellung von kurzfaserverstaerkten keramikformkoerpern
CA1282943C (en) * 1985-01-17 1991-04-16 George A. Rossetti, Jr. Fiber-reinforced ceramic and process therefor
JPS61256985A (ja) * 1985-05-02 1986-11-14 三菱重工業株式会社 繊維強化セラミツクス
US4806428A (en) * 1986-12-19 1989-02-21 Corning Glass Works Composite ceramic article and method for making it

Also Published As

Publication number Publication date
EP0268721B1 (en) 1989-04-19
EP0268721B2 (en) 1995-09-20
DE3662872D1 (en) 1989-05-24
US4888310A (en) 1989-12-19
EP0268721A1 (en) 1988-06-01
JPS63144172A (ja) 1988-06-16
US4855262A (en) 1989-08-08
ATE42267T1 (de) 1989-05-15
ES2008682B3 (es) 1989-08-01
GR3000099T3 (en) 1990-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0438711B2 (ja)
US5990025A (en) Ceramic matrix composite and method of manufacturing the same
US5034355A (en) Tough silicon carbide composite material containing fibrous boride
JPS62292683A (ja) 浸透法による複合体
US4764491A (en) Low temperature sintering of yttria stabilized zirconia with lanthana borate additions
JPS61242960A (ja) 反応結合した窒化珪素からなる成形体を高い窒素ガス圧下での窒化によつて製造する方法
JPH035374A (ja) 窒化ケイ素―炭化ケイ素複合焼結体およびその製造法
Boberski et al. High‐performance Silicon nitride materials
JP2535768B2 (ja) 高耐熱性複合材料
US5401450A (en) β-silicon nitride sintered body and method of producing same
EP0515574B1 (en) Method of making large cross-section injection molded or slip cast ceramics shapes
EP0754659B1 (en) Porous inorganic material and metal-matrix composite material containing the same and process therefor
US5080844A (en) SI3N4 process using polysilane or polysilazane as a binder
JPH0569765B2 (ja)
CA2074524A1 (en) Method of making large cross section injection molded or slip cast ceramic shapes
JPS5957965A (ja) 繊維強化型窒化硅素焼結体の製造法
US5190895A (en) Ceramics composite material
JPS62182152A (ja) 圧縮法による複合体
JPH0687657A (ja) 炭化ケイ素系無機繊維強化セラミックス複合材料
RU2165910C2 (ru) Способ получения композиционного материала
JPH03109269A (ja) 炭素繊維強化サイアロン基セラミックス複合材料
Yamamura et al. A New Type of Ceramic Matrix Composite Using Si‐Ti‐C‐O Fiber
JPH0328338A (ja) ホウ酸アルミニウムウイスカー強化金属基複合材料の製造方法
JPS5954679A (ja) 繊維強化型窒化硅素焼結体の製造法
JPH01183460A (ja) セラミックス焼結体の製造方法