JPS5915227A - カメラの焦点距離可変装置 - Google Patents

カメラの焦点距離可変装置

Info

Publication number
JPS5915227A
JPS5915227A JP12378582A JP12378582A JPS5915227A JP S5915227 A JPS5915227 A JP S5915227A JP 12378582 A JP12378582 A JP 12378582A JP 12378582 A JP12378582 A JP 12378582A JP S5915227 A JPS5915227 A JP S5915227A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens system
lens barrel
focusing
lens
camera
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12378582A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6410051B2 (ja
Inventor
Yukio Ogawa
幸雄 小川
Michiro Hirohata
廣畑 道郎
Takaki Kodaira
隆紀 小平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP12378582A priority Critical patent/JPS5915227A/ja
Publication of JPS5915227A publication Critical patent/JPS5915227A/ja
Priority to US06/788,064 priority patent/US4725864A/en
Publication of JPS6410051B2 publication Critical patent/JPS6410051B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B3/00Focusing arrangements of general interest for cameras, projectors or printers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Focusing (AREA)
  • Lens Barrels (AREA)
  • Structure And Mechanism Of Cameras (AREA)
  • Automatic Focus Adjustment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、主レンズ系と副レンズ系とを有する撮影光学
系が撮影光軸上を前後に移動するととにより副レンズ系
を撮影光軸上に出入りさせて少なくとも2種類以上の焦
点距離に切換え可能な可変焦点カメラにおける撮影光学
系のいわゆる無限ピント調整機構に関する。
−眼レフを除くカメラ、特に35rrr!n判のレンズ
シャッタイ」きカメラにおいては、一般に35〜40胴
の焦点距離をもつ撮影レンズを使用しているが、撮影に
は、被写体の条件に応じて撮影画角に合った焦点距離の
レンズを使用することが合理的である。そこで、このよ
うな機構を満たすカメラとして、カメラ内部に主レンズ
系以外に、さらに副レンズ系を設けて主レンズ系の移動
に伴って副レンズ系が必要に応じて撮影光軸−にに出入
りするようにして、主レンズ系のみの一般撮影並ひに主
レンズ系と副レンズ系との合成された光学系による撮影
というように相異なった焦点距離での撮影ができるよう
にしたカメラが、特開昭52−76919号、特開昭5
4−33027号などで種々提案されている。
第1図は従来例の標準撮影及び望遠撮影か可能な光学系
の一例である。Llはレンズツヤ。
りSをイ1する主レンズ系、Lzは副レンズ系、Fはフ
ィルム面であり、(a)は主レンズ系L1(・でよる標
準撮影状態を、(b)は望遠撮影状態を、それぞれ示し
、望遠撮影状態では主レンズ系L +及びレンズツヤ、
りSがカメラの前側へ移動するとともに副レンズ系L2
がレンズツヤ、りSの後側の光軸1−に位置されるので
ある。
ところが、このような撮影光学系のiTJ変焦点焦点カ
メラいては、それぞれの焦点距離において、撮影光学系
のいわゆる無限ピント出し7が必要である。
たとえば、主レンズ系のみの標準撮影を行なう状態に設
定されていだとすれば、この時の無限ピント出しを行な
ったとしても、7欠に主レンズ系を移動させそれに連動
する副レンズ系を合成させた場合には、再びその位置で
の無限ピント出しが必要となる。
しかし、従来より提案されている可変焦点カメラにおい
ては、この無限ピント出しの必要性に関しては考慮され
ていないし、また具体的な調整手段も有(7ていない。
本発明は、前記従来例の不備を除去し、撮影光学系の焦
点距離を切換え可能な可変焦点カメラの結像性能を向上
できる無限ピント調整機構を提供することを目的とする
以下、本発明の実施例を図面にもとづいて説明する。
第2図は本発明に係る可変焦点カメラの一実施例を示す
要部の概略断面図で、(a)は標準撮影状態を、(b)
は望遠撮影状態を、それぞれ示す。
図中、鏡筒1には主レンズ系2が保持され、かつ撮影光
軸と平行に鏡筒バー3が固着されており、該鏡筒バー3
は鏡筒ユニット20に2箇所で嵌合支持されている。該
鏡筒1には、また無限調整ビス4を螺合し、かつ鏡筒ユ
ニ、ト20の前面との間で前記鏡筒バー3に巻装したば
ね5により後方に付勢され、該無限調整ビス4の先端は
、鏡筒ユニット20に嵌合して撮影光軸まわりに回動可
能な回転リング6のカム面に当接さハ、ている。ぞ[7
て該回転リング(jか図示しない手段により回動すると
、鏡が口が繰り出し制御されて合焦動作が行なわれる。
。 鏡筒1の後方には/1,7タ部7が鏡筒ニルニット20
に設けられ、さら(/′Cその後方の空間部に、副レン
ズ系9を保持す石工〉ステツタ8が、鏡筒ユニ、ト20
の2箇所で嵌合支持されている軸10で回動可能に設け
られている。該エクステンダ8は鏡筒ユニット20との
間で輔10に巻装置〜たばね11により後方に付勢され
、鏡筒ユニット20の後面に螺合さ′i上だ調整部材で
あル調整ビス12に当接してイル。
鏡筒ユニット20の後面とカメラ本体21の暗箱部を形
成する遮光枠板13との間には蛇腹14の各端面が固設
されている。
1だ、撮影光軸と平行に支持・C−15が鏡筒ユニ、 
l−20に固着されかつ鏡筒ユニ、ト20に嵌装してカ
メラ本体21の前面に取伺けた保持板16の前後両板部
で摺動=J能に嵌合支持されている。一方、該保持板1
Gの前板部に調整部材である調整ビス17を螺合すると
ともにその前後画板部に両端番固定されかつ撮影光軸に
平行な案内バー18が、鏡筒コニ二、1・20の他側に
嵌合している。したがって鏡筒ユニ、1・20は該案内
バー18をガイドとして支持・く〜15とともにカメラ
の前後方向に摺動可能である。
なお、19はスプロケット、22はカメラ外装゛ケース
である。
以上の構成の本実施例の無限ピント調整動作について説
明する。
まず、第2図(a)の主レンズ系のみの標準撮影状態に
おいては、フィルム面に対して主レンズ系2を保持する
鏡筒1の無限ピント調整は、無限調整ビス4のねじ込み
量を変えることにより鏡筒1は鏡筒バー3にガイドされ
て光軸上で前後に微少移動して無限Ω被写体に対するピ
ント出しが行なうことができる。
次に、第2図(a)の標準撮影状態から第2図(b)゛
の望遠撮影状態に切換えらり、た場合は、撮影光学系と
ともに鏡筒ユニット20は調整ビス17に当接するまで
カメラの前側に移動して停止Lシ2、これに連動して図
示しないカム手段を介してエクステンダ8が回動し副し
/ンズ系9を撮影光軸」二に位置させる。ここで、調整
ビス17のねじ込み用を調整することVこより鏡筒ユニ
/1・20の停止位置が変化する・・から、主レンズ系
2及び副レンズ系9を含む光学系とフィルム面との距離
が変化して無限の被写体に対するピア1・出しが行なう
ことができる。
このように1〜で、標準撮影状態及び望遠撮影状態のい
ずれに撮影光学系を9ノ換え−〔・も無限の被写体に対
するピントを良好に保証することができる。
前述の場合の調整手段では主レンズ系2と副レンズ系9
との相対的な位置関係を変えないで両者を一体として、
無限ピント調整を行なっていたが、さらに他の調整手段
としては副レンズ系9のみで調整を行なってもよい。
この場合は、エクステンダ8に当接している調整ビス1
2のねじ込み量を調整することによ置が撮影光軸上で前
後方向に微少移動し無限の被写体に対するピント出しを
行なうことができる。
したがって、第2図に示す実施例において、調整ビス1
2及び17はいずれか一力のみによる手段を採用して差
支えない。
本発明は、以」二説明[7だように主し/ズ系を移動さ
せることにより撮影光学系の焦点距離を切換える可変焦
点カメラにおいて、それぞれの焦点距離での位置にて無
限ピント調整が簡単に行なうことができ、撮影光学系切
換え時のピントズレをなくすことができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の角変焦点カメラに使用される光学系の
一例の説明図で、(a)は標準撮影状態、(b)は望遠
撮影状態を示し、第2図は本発明の可変焦点カメラの一
実施例の要部の概略断面図で、(a)は標準撮影状態、
(b)は望遠撮影状態を示す。 1・・・鏡筒、2・・主レンズ系、3・・・鏡筒バー、
4・無限調整ビス、6・回転リング、7・・・/セフ2
部、8 エクステンダ、9 副レンズ系、10 ・軸、
12.17  ・調整ビス、13 遮光枠板、14・・
・蛇腹、15・・支持バー、16・・・保持板、18 
案内バー、20・鏡筒ユニ、ト、21 ・カメラ本体。   ′ 手続袖゛正書(自発) 昭和58年8 月λ2日 特許庁長官 若杉和夫 殿 1 事件の表示 昭和57 イI 特 許 願第12378552 発明
の名称  b]変無焦点カメラ無限ピント調整機構3 
補正をする者 事件との関係   特許出願人 氏 名(名称) (100)  キャノン法式会社代表
者 賀 来 龍三部 4、代理人 5、 補正命令の日付  自発 6、 補正により増加する発明の数 なし−7,補正の
対象 明細書の発明の詳細な説明の欄 8 補正の内容 明細用第2頁第10行の1−(幾11″JH’ Jを「
(戊1止」と訂正する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 主し/ズ系と副レンズ系とを有する撮影光学系が撮
    影光軸上を卿I後に移動することに」ニーって副レンズ
    系を撮影光軸上に出入りさせて少なくとも2種類以上の
    焦点距離にり換え可能なiJ変無焦点カメラおいて、該
    光学系がそれぞれの焦点距離を有する状態に設定された
    位置で光学系のピント出しを行なうだめの調整部利を具
    備していることを特徴とする司変焦点カメラの無限ピン
    ト調整機構。 2 前記調整部月として、副レンズ系の光軸方向の位置
    を調整する部拐を具備していることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載の可変焦点カメラの無限ピント調整
    機構。
JP12378582A 1982-07-17 1982-07-17 カメラの焦点距離可変装置 Granted JPS5915227A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12378582A JPS5915227A (ja) 1982-07-17 1982-07-17 カメラの焦点距離可変装置
US06/788,064 US4725864A (en) 1982-07-17 1985-10-16 Vari-focal camera

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12378582A JPS5915227A (ja) 1982-07-17 1982-07-17 カメラの焦点距離可変装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5915227A true JPS5915227A (ja) 1984-01-26
JPS6410051B2 JPS6410051B2 (ja) 1989-02-21

Family

ID=14869233

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12378582A Granted JPS5915227A (ja) 1982-07-17 1982-07-17 カメラの焦点距離可変装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5915227A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4855262A (en) * 1986-11-25 1989-08-08 Battelle Memorial Institute Method of manufacturing silicon nitride composition reinforced with silicon carbide whiskers having silicon oxide coating
US5953194A (en) * 1990-09-28 1999-09-14 Raychem Limited Arrangement for protecting telecommunications equipment from voltage transients

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3185061A (en) * 1962-08-13 1965-05-25 Leonard F Westphalen Multifocal camera
US3812509A (en) * 1972-04-14 1974-05-21 L Westphalen Multifocal adapter for cameras
JPS5124234U (ja) * 1974-08-12 1976-02-23
JPS5388724A (en) * 1976-12-08 1978-08-04 Ibm Continuous reduction optical system
JPS53149319A (en) * 1977-06-01 1978-12-26 Fuji Photo Film Co Ltd Lens system changeover type camera
JPS5433027A (en) * 1977-08-19 1979-03-10 Nitto Optical Camera having focall distance changeeover lens
JPS5474733A (en) * 1977-11-28 1979-06-15 Ricoh Co Ltd Positioning device for moving optical system of optical device of copying machines
JPS5652709A (en) * 1979-10-08 1981-05-12 Canon Inc Focus control device of camera
JPS5688215U (ja) * 1979-12-11 1981-07-15
JPS5728413U (ja) * 1980-07-25 1982-02-15

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3185061A (en) * 1962-08-13 1965-05-25 Leonard F Westphalen Multifocal camera
US3812509A (en) * 1972-04-14 1974-05-21 L Westphalen Multifocal adapter for cameras
JPS5124234U (ja) * 1974-08-12 1976-02-23
JPS5388724A (en) * 1976-12-08 1978-08-04 Ibm Continuous reduction optical system
JPS53149319A (en) * 1977-06-01 1978-12-26 Fuji Photo Film Co Ltd Lens system changeover type camera
US4214829A (en) * 1977-06-01 1980-07-29 Fuji Photo Film Co., Ltd. Photographic camera with built-in optical converter
JPS5433027A (en) * 1977-08-19 1979-03-10 Nitto Optical Camera having focall distance changeeover lens
JPS5474733A (en) * 1977-11-28 1979-06-15 Ricoh Co Ltd Positioning device for moving optical system of optical device of copying machines
JPS5652709A (en) * 1979-10-08 1981-05-12 Canon Inc Focus control device of camera
JPS5688215U (ja) * 1979-12-11 1981-07-15
JPS5728413U (ja) * 1980-07-25 1982-02-15

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4855262A (en) * 1986-11-25 1989-08-08 Battelle Memorial Institute Method of manufacturing silicon nitride composition reinforced with silicon carbide whiskers having silicon oxide coating
US5953194A (en) * 1990-09-28 1999-09-14 Raychem Limited Arrangement for protecting telecommunications equipment from voltage transients

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6410051B2 (ja) 1989-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR940010590B1 (ko) 스토로보조정 줌타입카메라
US4945372A (en) Camera
GB1569579A (en) Cameras
US3981021A (en) Binocular adapter for a camera having a recessed lens
JPH0323890B2 (ja)
JPS5915227A (ja) カメラの焦点距離可変装置
JP3898827B2 (ja) レンズ鏡筒
JPS6347865Y2 (ja)
JPH0933823A (ja) 写真撮影システム
JPH03107132A (ja) ズームレンズの絞り開口規制装置
JPH0785157B2 (ja) ビデオカメラ用レンズ鏡筒
JPH0695217A (ja) ズームカメラ
JPH0667264A (ja) カメラ
JPS5952403B2 (ja) マクロ撮影可能なズ−ムレンズ鏡筒
JPS5967504A (ja) 可変焦点カメラの副レンズ系連動機構
JPS6326642A (ja) ビデオカメラ用レンズ鏡筒
RU2123714C1 (ru) Светосильный объектив
JPS6126029A (ja) フアインダ−を有する交換レンズ
JPH0618756A (ja) アナモフィックレンズ装置及びレンズ鏡筒
JPH0216325Y2 (ja)
JPS6398640A (ja) 2焦点カメラ
JP2001215569A (ja) 光学ファインダー装置、撮影レンズユニットおよびカメラ
JP2002031750A (ja) レンズのケラレ防止装置
JP3409811B2 (ja) ファインダ視度調整装置
JP2956368B2 (ja) レンズバリアを有したカメラ