JPH0438663Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0438663Y2
JPH0438663Y2 JP1787586U JP1787586U JPH0438663Y2 JP H0438663 Y2 JPH0438663 Y2 JP H0438663Y2 JP 1787586 U JP1787586 U JP 1787586U JP 1787586 U JP1787586 U JP 1787586U JP H0438663 Y2 JPH0438663 Y2 JP H0438663Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reaping
cover
reaping device
cutting blade
clipper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1787586U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62130418U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1787586U priority Critical patent/JPH0438663Y2/ja
Publication of JPS62130418U publication Critical patent/JPS62130418U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0438663Y2 publication Critical patent/JPH0438663Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Harvester Elements (AREA)
  • Combines (AREA)
  • Harvesting Machines For Specific Crops (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、バリカン式の刈取装置を持つ刈取収
穫機の刈取部構造に関する。
〔従来の技術〕 バリカン式の刈取装置は稲麦等のように比較的
小さい条間で植付けられている作物の刈取作業で
は、その機能を十分に発揮して有効な装置なので
あるが、次のような弊害が発生する場合があつ
た。
〔考案が解決しようとする問題点〕
例えば、大豆の刈取作業のように畝上の大豆の
みを刈取りたい場合でも刈幅内の全てを刈取つて
しまう為に、畝間の雑草までも刈取つてしまうと
言う難点があり、雑草等の余分なものまでも刈取
ることによつてその後の脱穀選別作業等の後処理
が不利となる欠点があつた。
ここで本考案の目的は、刈取装置の刈幅内にお
いて作物を刈取る部分と、刈取らない部分とに容
易に区分できるようにすることにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案の特徴は冒記した刈取収穫機において、
バリカン式の刈取装置に、刈幅内で、刈刃部分へ
の被切断物侵入径路を局部的に覆うカバーを着脱
自在に取付けてあることにあり、その作用及び効
果は次のとおりである。
〔作用〕
大豆等のように、設定間隔を置いて植付けられ
ている作物を刈取る場合には、刈取装置の畝間に
対応する位置にカバーを取付けて刈取作業を行え
ば、畝間の余分な雑草等は刈取られず、畝上の作
物のみが刈取られる。又、稲麦等ように比較的、
密集して植付けられている作物に対しては、前記
カバーを取外して刈取作業を行えばよい。
〔考案の効果〕
以上のように、刈幅の広いバリカン式の刈取装
置において、刈取る部分と刈取らない部分とを自
由に設けることができる着脱自在なカバーが得ら
れて、バリカン式の刈取装置を持つ刈取収穫機の
作業性及び収穫効率が向上した。
〔実施例〕
以下、本考案の実施例を刈取収穫機の一例であ
る全稈投入型コンバインにより図面に基づいて説
明する。
第5図に示すように、植付穀稈を機体後方側へ
掻込む回転リール1、掻込まれた穀稈を刈取るバ
リカン式の刈取装置2、刈取穀稈を受け止めると
共に中央側に集めて機体後方へ送り出すオーガ
3、刈取穀稈を穂先が先行する状態で機体後方に
搬送するフイードコンベア4、を備えた刈取前処
理部5を、機体前部に昇降自在に連結すると共
に、前記刈取前処理部5から供給される刈取穀稈
を脱穀する全稈投入型脱穀装置6、脱穀処理後の
穀粒を貯留するグレンタンク7を機体上部に設
け、さらに、クローラ走行装置8、及び、運転部
9を機体前方左側に設けて全稈投入型コンバイン
を構成している。
刈取装置2付近の構造について詳述すると、こ
の刈取装置2の構造は、第2図及び第1図に示す
ように、刈取前処理部5前端から複数個の固定刈
刃11……を突設し、横長のナイフバー12に多
数の刈刃13を並列固定したものを、スラシ板2
1で前方に押し付けながらクリツプ14により前
記固定刈刃11……に対して横方向に摺動可能に
取付けている。
この刈刃13の駆動機構は第2図に示すよう
に、ナイフバー12の一端とエンジン側の駆動部
(図外)とをアーム15、ベルクランク16、ク
ランクアーム17を介して連動連結しており、前
記駆動部の回転運動をクランクアーム17により
機体前後方向の往復運動に変換してベルクランク
16、アーム15によりナイフバー12及び刈刃
13を前記固定刈刃11に対して相対往復駆動す
るのである。又、第4図に示すように、アーム1
5とナイフバー12との連結部に球面ブツシユ1
8、アーム15とベルクランク16との連結部に
ボールベアリング19を内装して、駆動部の動力
が刈取装置2に円滑に伝達されるように構成して
いる。尚、刈取装置2両端に設けている部材は刈
取られる穀稈と未刈り穀稈とを区別する分草枠1
0である。
次に、この刈取装置2に取付けるカバー20に
ついて詳述すると、第1図及び第2図に示すよう
に、カバー20は幅広のソリ状に板材を屈曲成形
した一対の部材を重ね合わせ、両方の部材に設け
た長孔20bを介して両部材をボルト連結して構
成し、カバー20の横幅を変更できるようにして
いる。このカバー20の取付けは図に示すよう
に、カバー20の後端を刈取装置2の固定刈刃1
1下側にはいり込ませ、カバー20の撥ね上がり
を押える上板22で前記固定刈刃11基部を挟み
込み、ボルト締結している。そしてカバー20の
両縁20aを上方に折り曲げて、刈取装置2付近
で脱粒した穀物をカバー20上に受け止めるよう
に構成しているのである。
〔別実施例〕
前述の実施例では、カバー20を固定刈刃11
にボルト締結する構造としたが、第3図に示すよ
うに、板バネ23と差込み式の係入部24とから
構成した差込み係入構造としてもよい。
又、カバー20を細幅の板材を複数個、組み合
せて構成し、カバー20の横幅を変更できるよう
な構造としてもよい。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係る刈取収穫機の刈取部構造の
実施例を示し、第1図はカバーの側面図、第2図
は刈取装置付近の平面図、第3図は別実施例を示
す側面図、第4図は刈取装置駆動部付近の縦断面
側面図、第5図はコンバインの全体側面図であ
る。 2……刈取装置、20……カバー。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 バリカン式の刈取装置2に、刈幅内で、刈刃
    部分への被切断物侵入径路を局部的に覆うカバ
    ー20を着脱自在に取付けてある刈取収穫機の
    刈取部構造。 前記カバー20が前方に延出したソリ状に構
    成されたものである実用新案登録請求の範囲第
    項に記載の刈取収穫機の刈取部構造。
JP1787586U 1986-02-10 1986-02-10 Expired JPH0438663Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1787586U JPH0438663Y2 (ja) 1986-02-10 1986-02-10

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1787586U JPH0438663Y2 (ja) 1986-02-10 1986-02-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62130418U JPS62130418U (ja) 1987-08-18
JPH0438663Y2 true JPH0438663Y2 (ja) 1992-09-10

Family

ID=30811033

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1787586U Expired JPH0438663Y2 (ja) 1986-02-10 1986-02-10

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0438663Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62130418U (ja) 1987-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11744173B2 (en) Crop cutting knives for agricultural combine harvester
WO2006025818A1 (en) Harvesting device
JPH0438663Y2 (ja)
JP3873107B2 (ja) 刈取機
CN112335398A (zh) 一种小型电动秸秆收割除根机
JPH0339001Y2 (ja)
US20240032465A1 (en) Center of Header Sickle Drive
JPS5936987Y2 (ja) 収穫機の穀稈分草装置
JP2980100B2 (ja) コンバインの刈取装置
JPH0126197Y2 (ja)
JP3161459B2 (ja) コンバインの刈取装置
JPH0347475Y2 (ja)
US3420238A (en) Straw walker
JPH0525399Y2 (ja)
JP2540653Y2 (ja) 刈取穀稈株元側掻込装置
JP3137606B2 (ja) 刈取装置の刈刃駆動装置
JPS594088B2 (ja) 刈取機の刈刃駆動装置
JPH0115303Y2 (ja)
JPH081623Y2 (ja) 汎用コンバイン
JP2980101B2 (ja) コンバインの刈取装置
JPH0226263Y2 (ja)
JP3164104B2 (ja) コンバインの刈取装置
JP2980104B2 (ja) コンバインの刈取装置
JPS6050410B2 (ja) 刈取収穫機
JP3161460B2 (ja) コンバインの刈取装置