JPH0437392A - 伝送装置 - Google Patents

伝送装置

Info

Publication number
JPH0437392A
JPH0437392A JP14488590A JP14488590A JPH0437392A JP H0437392 A JPH0437392 A JP H0437392A JP 14488590 A JP14488590 A JP 14488590A JP 14488590 A JP14488590 A JP 14488590A JP H0437392 A JPH0437392 A JP H0437392A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
room
subroom
data
remote control
master room
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14488590A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2913771B2 (ja
Inventor
Yoshihiro Machiguchi
町口 善弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP14488590A priority Critical patent/JP2913771B2/ja
Publication of JPH0437392A publication Critical patent/JPH0437392A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2913771B2 publication Critical patent/JP2913771B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はユーザが停止コマンドを出力させた場合の伝送
装置に係り、特にユーザが得た使用権を自動的に消滅さ
せる様にした伝送装置に関する。
〔発明の概要〕
本発明はユーザが停止コマンドを出力させた場合に、ユ
ーザが得た再生を行うためのき使用権を自動的に消滅さ
せる様にした伝送装置に関し、複数の各種電子機器から
成るソース源を集中的に配設したマスタールームから複
数のサブルームに配設した受信手段にケーブルを介して
、ソース源からのデータを伝送する様にした伝送装置に
於いて、サブルームからのソースデータの伝送要求が停
止され、停止状態が所定時間経過した時、マスタールー
ム側で自動的にサブルームの伝送要求により生じた使用
権を消滅させ様にし、伝送装置内での限られたソース源
からのオーディオ情報或はビデオ情報等の伝送データを
有効に利用しようとするものである。
〔従来の技術〕
近時、家庭内で、例えばパーソナルコンピュータ、照明
制御端末、ガス漏れ検出手段等の各種電子機器を伝送用
ケーブルで結合し、各種制御を行なうホーム・バスシス
テムが実用化されている。
更に本出願人はオーディオやビデオ情報を家庭内で各部
屋に1ケ所から有線で分配して、適宜情報の視聴が行な
えるマルチ・リンクシステム(以下MLSと記す)等も
提案した。このMLSは第5図に示す様に構成されてい
る。
同図で、家屋(1)内の複数の部屋のうち例えば、地下
室或は応接室等をマスタールーム(2)とし、このマス
タールーム(2)内にマルチプリアンプ等のマルチリン
クセンタ(3)を設け、このマルチリンクセンタ(3)
で駆動される複数の機器例えば、CDプレーヤ(4)、
テープカセットデツキ(5)、DATデツキ(6)、A
M、FMチューナ(7)、V T R(8)、レーザデ
ィスクプレーヤ(9)、左右スピーカ(12L) (1
2R)を含むメインアンプ(10)、TV受像II(1
3)等を集中的に配設し、マスタールーム(2)内でも
リモートコントローラ(以下リモコンと記す) (14
)等の操作でこれら複数の機器内の好みのオーディオ情
報(16)やビデオ情報(15)が視聴出来る様になさ
れている。
このマスタールーム(2)内のマルチリンクセンタ(3
)には有線T V (CATV)情報等が混合器(17
a)及びケーブル(18)を介して供給されると共に、
マスタールーム(2)内に集中的に配設したオーディオ
情報(16)やビデオ情報(15)を混合器(17a)
と分配器(17b)を介して複数のサブルーム(20)
 (21) (22)(23)で適宜にリモコン(14
a)〜(14c)により視聴出来る様にケーブル(19
)の配線によって分配されている。各ルーム(20) 
(21) (22)にはマルチリンクレシーバ(25)
 (26) (27)が設けられ、マルチリンクレシー
バ(25)には左右スピーカ(28L) (28R)が
配設され、ルーム(20)では例えば、CDプレーヤ(
4)等からのオーディオ情報(16)を聴く様に成され
、ルーム(21)ではマルチリンクレシーバ(26)と
左右スピーカ(29L) (29R)とTV受像機(3
0)が配設され、例えばV T R(9)等からのビデ
オ情報(15)がリモコン(14b)の操作で視ること
が出来る。ルーム(22)ではリモコン(14c)の操
作によって、例えばDAT(6)等からのオーディオ情
報(15)をマルチリンクレシーバ(27)及び左右ス
ピーカ(30L) (30R)で聴くことが出来る。ル
ーム(23)ではTV受像機(3I)が配設され、例え
ばCATVが視られる様に成されている。以下同様に各
サブルーム(20)〜(23)でソース源(4)〜(9
)からの適宜ソースを選択することが出来る様に成され
ている。
上述のマスタールーム(2)内のマルチリンクセンタ(
3)と各種電子機器(4)〜(9)とのデータやコマン
ドの授受を、更に詳記すると、マスタールーム(2)内
では混合器(17a)からのTV、 CATV情報及び
各サブルームからの制御信号は2分配器(32)に供給
される。2分配器(32)ではCATV、 TV、  
FM等(7)RF倍信号3分配器(33)に供給すると
共にリモコン制御信号をマルチリンクセンタ(3)に分
配する。マルチリンクセンタ(3)とソース源である各
種電子機器(4)〜(9)は制御ライン(34)で直列
的に結ばれている。オーディオ情報(16)やビデオ情
報(15) (以下AV情報と記す)はA/Vライン(
35)を介してマルチリンクセンタ(3)に並列的に供
給され、AV情報はこのマルチリンクセンタ(3)→2
分配器(32)→ケーブル(18) →混合器(17a
) 1分配器(17b) →ケーブル(19)の経路で
各サブルーム(20)〜(23)内のマルチリンクレシ
ーバ(25)〜(27)に供給される。
マスタールーム(2)内の2分配器(32)で分配され
たCATV等のRF倍信号3分配器(33)で例えば、
CATV用(7)TV受像機(13) <7) T V
用(7)RF倍信号チューナ(7)のFM用のRF倍信
号V T R(9)のTV用のRF倍信号に分配されて
いる。
この様なMLSではマルチリンクセンタ(3)と各ルー
ムのマルチリンクレシーバ(25) (26) (27
)間でリモコン(14a)〜(14c)から供給される
リモコン制御信号としては現在出願人が統一して使用し
ている5IRCS :サークス(Sony Infra
red  Re+woteControl Syste
m)が用いられている。この5IRCS方式は赤外線デ
ジタルコード方式のリモコンのフォーマントであり、第
6図にコードフォーマットを示す。このフォーマットは
通常15ビツト(又は12ビツト)で構成され、スター
トを規定する識別信号としてのガイドパルス(36)と
、このガイドパルスに続く2°より始まる15ビツト(
又は12ビツト)の2進コードを用い7ビツトで制御機
能を表すデータコード(37)を有し、このコードの後
の8ビツト(又は5ビツト)で商品カテゴリを表す商品
コード(38)で1フレーム(45s+s)を構成して
いる。
この商品コード(38)でソース源(4)〜(9)の種
類を表しデータコードで電源のオン・オフ状態等を表す
様に5IRCS用の制御信号を用いて、マスタールーム
(2)内の所定のソース源から各ルーム(20)〜(2
3)で情報を視聴する際に、各サブルーム(20)〜(
23)のリモコン(14a)〜(14c)から、マルチ
リンクセンタ(3)に例えば、CDプレーヤ(4)、レ
ーザディスクプレーヤ(9)、DATデツキ(6)及び
V T R(8)からのAV情報を要求して来たとすれ
ば、マルチリンクセンタ(3)ではこれらのリモコンか
らの5IRCS信号を整理して、直列的に例えば、CD
情報、LD情報、DAT情報、VTR情報の順に送出し
ている。
この様にして複数のサブルーム(20) (21) (
22)・・・・からの5IRSC’#Am信号のコマン
ドに応じてマルチリンクセンタ(3)側から要求された
オーディオ情報(16)又はビデオ情報(15)を各ル
ームに送出させることが出来る。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述の構成に於いて、サブルーム(20)〜(23)側
のリモコン(14a)〜(14c)の操作によって、ソ
ース源である各電子機器(4)〜(9)を停止状態にす
ることも出来る欅に成されている。この停止状態の操作
をリモコン(14a)〜(14c)側で行なった場合に
マスタールーム(2)側のマルチリンクセンタ(3)は
各電子機器(4)〜(9)の停止コード状態をみて、停
止モードに入る様に成っているために、サブルーム(2
0)〜(23)側のリモコン操作者が停止状態にした意
志が他のソース源を聴くために停止状態にしたのか、或
はテープレコーダ等の一時停止状態にして、次に早送り
、或は巻戻しを行なうために停止状態にしたのか等の判
断を行なうことが出来なかった。
本発明は軟土の如き問題点を解決するために成されたも
ので、その目的とするところは一時的な停止状態か、ソ
ース源を使用する意志のない停止状態かを時間によって
把握する様にして伝送装置全体のソース源の利用効率を
向上させ様とするものである。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の伝送装置はその例が第1図に示されている様に
複数の各種電子機器(4)〜(9)から成るソース源を
集中的に配設したマスタールーム(2)から複数のサブ
ルーム(20)〜(23)に配設した受信手段(25)
〜(27)にケーブル(18) (19)を介して、ソ
ース源からのデータを伝送する様にした伝送装置に於い
て、サブルーム(20)〜(23)からのソースデータ
の伝送要求が停止され、停止状態が所定時間経過したと
き、マスタールーム(2)側で自動的にサブ−ルーム(
20)〜(23)の伝送要求により生じた使用権を消滅
させる様にして成るものである。
〔作用〕
本発明の伝送装置は停止状態のキーの押圧が成されて所
定時間、例えば10分以内に再生(PLAY)のコマン
ド要求が無ければ、使用し続ける意志がないものと七な
してユーザが専有してプログラムを選択出来る権利(以
下使用権と記す)を消滅させる様にしたので限られた、
ソース源のソースを有効に利用出来るものが得られる。
〔実施例〕
以下、本発明の伝送装置をMLSに適用したものについ
て説明する。
第1図で本発明のMLS用の伝送装置の系統図を説明す
るに先だち、外部信号としてCATV信号受信号受信波
数アロケージヨシを第2図に、第3図に第1及び第2の
リモコン信号のフォーマットを、第4図に第1のリモコ
ン信号のバイトデータの定義表を示す。
第2図で(40)はFMされたCATV(7)例えば、
2チヤンネルから50チヤンネルで45MHz〜370
MHzの帯域である。本例のMLSに用いるAV情報は
このCATν帯域の上下に配置される。即ち、ビデオ情
報(15)はアナログでありAM+FM変調され、CA
TV帯域の高域側に配設され、オーディオ情報(16)
はデジタル化され、2相位相変調(2P S K : 
phase5hift keying)され、CATV
帯域の低域側に配される。オーディオ情報(16)並に
ビデオ情報(15)は共に周波数多重変調される。更に
リモコン制御用の第1のリモコン信号(41)及び第2
のリモコン信号(42)がデジタル周波数変ill (
F S K : frequencyshift ke
ying)され、第1のリモコン信号(41)の搬送波
は例えば16.5MHzに第2のリモコン信号(42)
の搬送波は例えば17.5MHzに選択される。これら
リモコン信号は時間軸多重変調されている。この第1の
リモコン信号はマスタールーム(2)側から各サブルー
ム(20)〜(23)側への制御に用いられ、第2のリ
モコン信号(42)は各サブルーム(20)−(23)
のリモコン(14a)〜(14c)からマスタールーム
(2)のマルチリンクセンタ(3)側への制御に用いら
れる。
第3図は第1及び第2のリモコン信号のフォーマットを
示すもので、第3図Aは第1のリモコン信号(41)で
あり、100m5毎に128バイトのデータがあり、始
めに同期信号(41a)があり、その後に図示しないが
データ送出ルーム番号、各ルームの送受信許可フラグや
第4図A及びBで示す様に例えば、32バイト〜42バ
イトの間に現在のサブルーム(20)〜(23)及びマ
スタールーム(2)に使用権者即ち、オーナフラグがあ
るか否かを判断するフラグ(41c)及びソース源であ
る各種電子機器(4)〜(9)の動作状態を示す動作状
態情報(41d)やその他のマスター情報(41b)等
を各サブルーム(20)〜(22)のマルチリンクレシ
ーバ(25)〜(27)に送出している。
サブルームオーナフラグは第4図Aに示す様に32バイ
ト〜33バイト間に各種電子機器(4)〜(9)に対応
してあり、オーナが無ければ“0”オーナが有れば“1
”のフラグを立てる様に成されている。尚、第4図Aに
示されているPSはアナログ用のプレーヤ、BSは衛星
放送、MDPはマルチディスクプレーヤ、MOは光磁気
プレーヤ等を示すものである。更に、34バイト及び3
5バイトはマスタールーム(2)のオーナフラグを示す
もので同じく各種電子機器(4)〜(9)に対応してい
る。
第4図Bはソース源である各種電子機器(4)〜(9)
に対応しての動作状態情報(41d)を示すもので例え
ば、36バイト〜42バイト間に、vTR,、VTR,
TAPE+、TAPEz、CDl、 CDz TUNE
R、DAT、  P S。
BS、VIDEO3,LD、MDP、MO(7)各ソー
ス源を上位4ビツト及び下位4ビツトに割りあてている
。ON〜5つ迄でパワーオン、停止、再生、−時停止、
早送り、巻戻し等の動作状態を表す様にしている。
第3図Bは第2のリモコン信号(42)のフォーマット
を示すもので、100m5の間に1024ビツトのデー
タが第1のサブルームから第16のサブルーム迄の制御
データ(42a) (42b) ” = (42p) 
として送られる。各サブルーム毎のデータは第3図Cに
示す様に64ビツトデータで始めに同期信号(42a’
)、上述した5IRCSの12〜15ビツトのデータ(
42c’)、その他のセキュリティ用ステータスデータ
(42d’)並にCRC(42e’)より成り、時間軸
圧縮されている。
第1図は本例の伝送装置をMLSに適用した場合の系統
図であり、第5図との対応部分には同一符号を付して重
複説明を省略する。
第1図の破線で示すマルチリンクセンタ(3)は、各サ
ブルーム(20)〜(22)側のリモコン(14a)〜
(14c)でケーブル(18)〜(19)を介してマス
タールーム(2)側のマルチリンクセンタ(3)に伝送
される第1及び第2のリモコン信号(41) (42)
の伝送経路を示している。このマスタールーム(2)内
の2分配器(32)で分配されたリモコン(14a)〜
(14c)側からの第2のリモコン信号(42)は17
.5MHzの搬送波を有し、RF回路(43)でRF処
理が成され、次段の第1のデコーダ(44)では第3図
Bに示すLoomsの第2のリモコン信号のデータのう
ち所定ビットのデータがデコードされて取り出される。
このデコードデータを次の第2のデコーダ(45)に入
れると第4図Cに示す様な64ビツトの1ル一ム単位の
データを出力する。この第2のデコーダ(45)の出力
はマイクロコンピュータ(以下CPUと記す) (47
)に供給される。、:(7) CP U (47)は1
00m5区間ノ16部屋分同時に処理することが出来て
、メモリ(46)及び時計機能(タイマ) (50)を
有し、このCPLJ(47)は部屋毎の64ビツトのリ
モコン信号がら読み出したデータを整理し、リモコン(
14a)〜(14c)のコマンド状態をみて、例えば、
CDプレーヤ(4)やD A T (6)を再生する時
にはCDプレーヤやDATに対応するメモリ内の表にフ
ラグを立てて、CP U (47)の出力端子(49)
からCDプレーヤ(4)、DA T (6)、チューナ
■、V T R(8)、メインアンプ(10)等にフラ
グの立った制御データを送出する。
この制御データは第6図で説明したS I RCS信号
で1フレーム45−3であり確実性を増すため、2回の
一致をみてCDプレーヤ(4)、D A T (6)、
チューナ(7)、V T R(8)、メインアンプ(1
0)等の複数の電子機器に制御データを与える様にして
いる。
この様にして、例えば、所定のソース源のうちのCDプ
レーヤ(4)のオーディオ情報(16)が、第5図で示
したA/Vライン(35)を介してマルチリンクセンタ
(3)内の変調回路で変調されてサブルーム(20)〜
(23)側に伝送されることになる。今、仮にサブルー
ム(20)のリモコン(14a)の操作によりマスター
ルーム(2)のマルチセンタ(3)にCDプレーヤ(4
)の演奏要求コマンドを発して、マルチリンクセンタ(
3)を介してサブルーム(20)にCDプレーヤ(4)
からオーディオ情報(16)が送出されていたとする。
勿論このオーディオ情報(16)の内容は他のサブルー
ム(21) (22)等で聴くことも出来る。この再生
状態ではマスタールーム(2)のマルチリンクセンタ(
3)は第4図Aに示したCDIにサブルームオーナフラ
グの“1”を立てて各サブルームのマルチリンクレシー
バ(25)〜(27)に伝送する。
次にこの再生状態でサブルーム(21)から他のオーデ
ィオ情報(他の曲)を聴きたい為にCDプレーヤ(4)
を停止させ様とし、リモコン(14b)から停止キー(
14d)を押圧して停止コードを送信しても、CDプレ
ーヤ(4)の使用権はサブルーム(20)のオーナが持
っているためマスタールーム(2)側のマルチリンクセ
ンタ(3)のCP U (47)はサブルーム(21)
からのCDプレーヤ停止要求コマンドを無視する。
CP U (47)は第4図Bに示すソース源である各
電子機器の動作状態情報をサブルーム(20)〜(23
)に伝送しているので、これらのメモリデータをみるこ
とで各電子機器の動作状態をサブルーム側でも把握出来
る。勿論、他の例えば、サブルーム(22)から各種電
子機器の内のテープデツキ(5)へのデータ要求コマン
ドが出された場合にはマルチリンクセンタ(3)はサブ
ルーム(22)にテープデツキ(5)のオーディオ情報
を伝送する。
更に、サブルーム(22)で聴いているテープデツキ(
5)のオーディオ情報(16)を例えば、パワーオフさ
せた場合、或は他のソース源であるLDプレーヤ等を選
択した場合には、サブルーム(22)が持っているオー
ナフラグ1”を“0”に変える必要があり、サブルーム
(22)のテープデツキ(5)のオーディオ情報を選択
する使用権が消滅されることに成る。然し、サブルーム
(22)のオーナがリモコン(14c)の停止キー(1
4e)を押圧して停止コードを送信した場合に、マスタ
ールーム(2)側のCPU(47)は第4図Bに示す“
5TOP″状態のIH′をみて直ちに停止状態とすると
、真の停止であるか、或はテープデツキを早送り(FF
)又は巻戻しくREW)にする過程で停止状態にしたの
かの判断が出来ない。即ち、FFやREWの為に停止状
態にしたり、数分間停止状態にしていても、使用し続け
る意志がある場合もあり得る。そこで、本例ではCP 
U (47)内のタイマ(50)のカウンタを停止コー
ドを読み込んだ状態でスタートさせる。このカウンタが
所定の時間、例えば、10分を経過する迄にサブルーム
(22)から再生(PLAY)コードが来なければ、サ
ブルーム(22)のオーナは現在のテープデツキ(5)
を使用し続ける意志がないものと判断し、カウンタをイ
ンクリメントさせる。この間10分以内ではサブルーム
(22)のオーナはテープデツキ(5)を選択する使用
権を消滅させられることはなく、使用権を保持し続け、
オーナフラグ1”を立て続けるが10分経過以内に再生
コマンドが来なければオーナフラグは“′0”となり使
用権が消滅する様に成されている。
本例は上述の様に構成させたので停止コマンドが来た状
態で停止状態が保持され続けて、限られたソース源の内
の1つの電子機器が利用出来ない従来構成に比べれば、
使用機器を停止したまま一定時間経過しても再生状態に
させない場合には使用権を消滅させて、真の停止状態(
パワーオフ状態)と同様に自動的に処理されるので複数
のユーザが用いる限られたソースを有効に利用すること
が出来るものが得られる。
尚、本発明は畝上の実施例に限定されることなくホーム
バスシステムに適用!させる等、本発明の要旨を逸脱し
ない範囲で種々変更し得ることは明らかである。
プレーヤ、(5)はデツキ、(6)はDAT、(7)は
チューナ、(8)はVTR,(9)はCDプレーヤ、(
10)はメインアンプ、(20)〜(23)はサブルー
ム、(25)〜(27)はマルチリンクレシーバ、(4
4)及び(45)はデコーダ、(47)はCPU、(5
0)はタイマである。
〔発明の効果〕
本発明の伝送装置によれば複数のユーザが限られたソー
ス源を効率よく選択出来るものが得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の伝送装置の一実施例を示す系統図、第
2図はMLSの周波数アロケーションを示す図、第3図
はリモコン信号のフォーマツトラ示す図、第4図は第1
のリモコン信号のバイトデータの定義を示す図、第5図
は従来のMLSの構成図、第6図はデジタルリモコンフ
ォーマットの説明図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 複数の各種電子機器から成るソース源を集中的に配設し
    たマスタールームから複数のサブルームに配設した受信
    手段にケーブルを介して、該ソース源からのデータを伝
    送する様にした伝送装置に於いて 上記サブルームからのソースデータの伝送要求が停止さ
    れ、該停止状態が所定時間経過した時、上記マスタール
    ーム側で自動的にサブルームの伝送要求により生じた使
    用権を消滅させ様にして成ることを特徴とする伝送装置
JP14488590A 1990-06-01 1990-06-01 伝送装置 Expired - Fee Related JP2913771B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14488590A JP2913771B2 (ja) 1990-06-01 1990-06-01 伝送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14488590A JP2913771B2 (ja) 1990-06-01 1990-06-01 伝送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0437392A true JPH0437392A (ja) 1992-02-07
JP2913771B2 JP2913771B2 (ja) 1999-06-28

Family

ID=15372631

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14488590A Expired - Fee Related JP2913771B2 (ja) 1990-06-01 1990-06-01 伝送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2913771B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8915663B2 (en) 2008-01-16 2014-12-23 Societe Bic Writing instrument with eraser protected by a sleeve

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8915663B2 (en) 2008-01-16 2014-12-23 Societe Bic Writing instrument with eraser protected by a sleeve

Also Published As

Publication number Publication date
JP2913771B2 (ja) 1999-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0455549B1 (en) A signal transmission system for remote control of electronic apparatus
US5193208A (en) Signal transmission system
EP1128562B1 (en) Controlling apparatus and controlling method
JP3106495B2 (ja) ホームバス制御装置
US5291343A (en) Audio/video system for television receiver, video cassette recorder, and so forth
EP1128561B1 (en) Method for controlling and synchronizing power supply in a system of electronic devices
KR20000052547A (ko) 수신 장치 및 수신 방법
US7191267B2 (en) Electronic device system, controlling device and controlling method
JPH0437392A (ja) 伝送装置
JPH0418831A (ja) 遠隔制御装置
JPH0514968A (ja) オーデイオ・ビデオ機器の相互接続制御システム
JP2893863B2 (ja) 伝送装置
JPH0437394A (ja) 信号処理装置
JPH0437395A (ja) 送受信装置
JPH0437393A (ja) 伝送装置
JP2913772B2 (ja) ホームバスシステム、受信装置及び送信装置
JP2003046801A (ja) リモコン装置
JPH0411500A (ja) 送受信装置
JPH01130695A (ja) リモートコントロールシステム
JPH0298869A (ja) オーディオ・ビデオ機器の相互接続制御システム
JPH0426279A (ja) 伝送装置
JP2000021145A (ja) タイマー制御装置および受信機および記録装置
JPH04119560A (ja) 自動コンパクトディスクジュークボックスシステム及びその装置
JPS6240844A (ja) 機器コントロ−ルシステム
JPH02109443A (ja) オーディオ・ビデオ機器の相互通信システム

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080416

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090416

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees