JPH0436982Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0436982Y2
JPH0436982Y2 JP1987154678U JP15467887U JPH0436982Y2 JP H0436982 Y2 JPH0436982 Y2 JP H0436982Y2 JP 1987154678 U JP1987154678 U JP 1987154678U JP 15467887 U JP15467887 U JP 15467887U JP H0436982 Y2 JPH0436982 Y2 JP H0436982Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
covered
fixed arm
elastic
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1987154678U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0159743U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987154678U priority Critical patent/JPH0436982Y2/ja
Publication of JPH0159743U publication Critical patent/JPH0159743U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0436982Y2 publication Critical patent/JPH0436982Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Seats For Vehicles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、軸をもつて互いに枢着した1対の被
カバー体の中間に、カバーを装着することによ
り、その枢着部のガタを防止しうるようにしたカ
バーの取付構造に関する。
〔従来の技術〕
例えば、自動車における後部シートには、第9
図に示すように、シートバツクの一部が前方へ折
畳まれるようにしたものがある。
この場合、シートバツク1は、この後面に取付
片2aを固着した可動アーム2と、同様の取付片
3aをシートフレーム(図示略)等に固着した固
定アーム3との各先端部同士を、左右方向を向く
枢軸6をもつて互いに枢着して構成されたシート
ヒンジ4により、シートフレームに回動可能に枢
設されている。
このようなシート構造にあつては、シートバツ
ク1を前方に倒したときに、、固定アーム3が外
部(室内側)に露出するため、体裁を損なわない
ように、樹脂製のカバー5が、各アーム2,3間
に装着されている。
このように、カバーが装着されたシートヒンジ
においては、枢着部におけるカバーの摩耗や枢軸
6、および各アーム2,3における軸孔等の寸法
誤差などにより、枢着部にガタが発生する恐れが
ある。
そのため、従来、スプリングワツシヤ等のガタ
止め部材を枢軸6に嵌挿するなどして、枢着部の
ガタを防止していた。
〔考案が解決しようとする問題点〕
上述のガタ防止手段では、ガタ止め用の別部材
を要するため、部品点数が多くなつて組付けが煩
雑となり、また工数が増えて、作業能率の向上が
図れない上に、コスト高ともなつていた。
本考案は、上記問題点を解決するためになされ
たもので、被カバー体を覆うカバーに、ガタ止め
手段を設けることにより、効果的なガタ止めをし
うるようにするとともに、部品点数並びに組付工
数の削減が図れ、かつ安価なカバーの取付構造を
提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
上記問題点を解決するための手段は、軸をもつ
て互いに枢着してなる1対の被カバー体の中間に
配設され、かつ少なくとも一方の被カバー体の一
側面を覆うカバーの取付構造であつて、前記軸と
同心状に前記カバーに穿設した軸孔の内周縁に、
先端部がカバーの一側面より軸方向に斜めに求心
状に延出し、かつ隣接する縦方向の被カバー体、
又はその対向側面に取付けられた別のカバーに圧
接する弾性片を、カバーと一体的に設けたことを
特徴とするものである。
〔作用〕
カバーを被カバー体間に枢軸をもつて枢着する
と、カバーの軸孔に設けた弾性辺が、弾性変形し
ながら隣接するカバーまたは被カバー体に圧接す
るため、これらカバーおよび被カバー体は、その
枢軸部において、軸方向および径方向にガタ付く
のを防止し得る。
〔実施例〕
以下、本考案の一実施例を、図面に基づいて説
明する。
第1図は、本考案を自動車におけるシートバツ
クのシートヒンジに適用したときの一実施例を示
す側面図、第2図は、同じく正面図である。
なお、前述した従来技術のものと共通する部材
には共通する符号を用い、それらについての詳細
な説明は省略する。
第9図の従来例と同様に、シートバツク1は、
この一側方に設けられた上述のものと同一のシー
トヒンジ4をもつて、車体と一体のシートフレー
ム(図示略)に折畳み可能に枢設され、第9図に
おける2点鎖線示の起立位置と実線示の倒伏位置
とのほぼ90度の間を回動し得るようになつてい
る。
この場合、可動アーム2における取付片2a
は、シートバツク1の表面材料(図示略)により
覆われるように取付けてある。
可動アーム2と固定アーム3とが互いに対向す
る面には、第1図および第2図に示す如く、断面
コ字状をなすとともに適度の弾性を有する硬質合
成樹脂製のカバー7および5が、それぞれ装着さ
れている。
カバー7は、その枢着部を枢軸6をもつてカシ
メることにより、枢着部に一体形成されたボス部
7aの側端面が、固定アーム3と当接して、ガタ
なく取付けられている(第7図参照)。
カバー5は、詳細を第3図乃至第6図に示すよ
うに、前記カバー7におけるボス部7aが貫通し
得る軸孔8と、この軸孔8の近傍と上端部の要所
とに、カバー5と一体的に成形され、かつカバー
5の一側面、すなわち第4図において右方に突出
する筒状の突起体9と、この突起体9を挾むカバ
ー面の上下に、突起体9の突出方向と同一方向に
向けて先端部が傾斜するように延出する1対の弾
性舌片10とを備えている。
なお、上方の1対の弾性舌片10は、突起体9
に対して上下に、また下方の1対の弾性舌片10
は、突起体9に対して前後に並ぶような配置とし
てある。
軸孔8の内周縁部には、先端部がカバー5の一
側面より突起体9と反対の軸方向に向けて斜め
に、かつ求心状に突出するとともに、基部から先
端部にかけて徐々に薄肉となつた複数の弾性片1
1が一体的に形成されている。
次に、突起体9並びに弾性舌片10の構成を、
第6図を参照して詳細に説明する。
突起体9には、その基部から先端方向にかけて
所要長さのスリツト12が相対して穿設され、こ
れにより突起体9全体は、径方向に弾性変形し易
くなつている。
突起体9の外周面、すなわち、前記スリツト1
2から周方向にほぼ90度ずらした位置には、先端
部から基部にかけて徐々に拡径する1対の係止爪
13が、一体成形されている。
なお、この係止爪13の係止端13aからカバ
ー5の垂直面までの寸法は、前記固定アーム3の
板厚とほぼ同等かやや大き目とし、突起体9が、
固定アーム3における後記する係合孔と係合した
際に、係止爪13における係止端13aが、固定
アーム3にガタなくかつ容易に係止するようにし
てある。
14は、成形時における係止爪13の型抜きを
容易とするための貫通孔であり、突起体9を固定
アーム3より取外す際におけるドライバ等の通し
孔を兼ねている。
弾性舌片10は、基部が厚く、先端部にかけて
徐々に薄肉となつた半円状をなし、弾性変形時に
おいては、これの型抜き用としてカバー面に形成
された半円状の貫通孔15内に嵌挿し得るように
連設されている。
次に、上記構成におけるカバー5を、固定アー
ム3に取付ける要領について説明する。
第7図および第8図に示すように、カバー5に
おける屈曲縁部5aを固定アーム3に嵌着し、各
突起体9を、固定アーム3に穿設した各係合孔3
aに挿入すると、突起体9および係止爪13は、
これに成形したスリツト12の作用により、縮径
方向に弾性変形し、係止爪13における係止端1
3aが、固定アーム3の側面より突出したとき、
突起体9全体の拡径方向への弾発力により、係止
爪13が固定アーム3の係合孔3aの縁に係止す
る。
このとき、弾性舌片10は、第8図に示すよう
に、固定アーム3との当接により、貫通孔15内
に向かつてカバー5の面とほぼ同一となるまで弾
性変形し、このときの弾発力は、突起体9に対
し、これを係合孔3aから引き抜こうとする力と
なつて作用することとなる。
従つて、突起体9や係合孔3a等に多少の寸法
誤差等が生じても、カバー5をガタなく取付ける
ことができる。
また、カバー5,7並びに回動アーム2、固定
アーム3の枢着部においては、第7図に示す如
く、カバー5における軸孔8の内周縁に突出形成
した複数の弾性片11が、枢軸6のカシメによ
り、カバー7と一体となつたボス部7a付近のカ
バー面と弾性変形しながら圧接するため、上記各
部材の軸方向へのガタ付きが防止され、さらに、
各部材は、弾性辺11の先端部が、ボス部7aの
つけ根部分の角部と圧接することにより、径方向
へのガタ付きが抑えられる。
以上詳述したように、各部材の寸法誤差等によ
り枢着部にガタが発生しても、カバー5における
突起体9囲りと、軸孔8の内周縁とに一体的に設
けた弾性舌片10、および弾性片11の弾性作用
により、カバー5はもとより、カバー7や各アー
ム2,3が軸方向および径方向にガタ付くのが防
止され、円滑な回動がし得るようになる。
なお、本考案は、上記実施例に限定されるもの
ではなく、種々の実施態様をとり得る。
例えば、上記実施例では、ボス部7aをカバー
7に設けた例を説明したが、これを可動アーム2
もしくは固定アーム3に設けることもできる。
固定アーム3にボス部7aを設ける場合、弾性
11はカバー7側に設けてもよい。
弾性片11は、必要により双方のカバー5,7
に互いに突出方向を反対として設けてもよく、ま
た、ボス部7aを設けないで枢軸6又は各アーム
2,3および隣接するカバーに弾性片11を圧接
させることもできる。
また、本考案は、上記自動車におけるシートヒ
ンジ以外に、種々のものに適用し得ることは言う
までもない。
〔考案の効果〕
本考案によると、カバーの軸孔に設けた複数の
弾性片による弾発力の作用により、カバーおよび
被カバー体は、軸方向並びに径方向にガタ付くの
が防止され、しかも弾性片をカバーと一体的に形
成してあるので、従来に較べて、部品点数や組付
工数の削減が図れ、作業性および作業能率の向上
が図れる上に、安価なカバーを提供し得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案を自動車におけるシートバツ
クのシートヒンジに適用した一実施例の側面図、
第2図は、同じく正面図、第3図は、固定アーム
側のカバーの側面図、第4図は、第3図における
X−X線縦断面図、第5図および第6図は、固定
アーム側のカバーの要部斜視図、第7図は、第1
図におけるY−Y線要部縦断面図、第8図は、同
じく第1図におけるZ−Z線要部縦断面図、第9
図は、従来例のカバーの取付構造を示す外観図で
ある。 2……可動アーム、3……固定アーム、4……
シートヒンジ、5,7……カバー、6……枢軸、
7a……ボス部、8……軸孔、11……弾性片。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 軸をもつて互いに枢着してなる1対の被カバ
    ー体の中間に配設され、かつ少なくとも一方の
    被カバー体の一側面を覆うカバーの取付構造で
    あつて、前記軸と同心状に前記カバーに穿設し
    た軸孔の内周縁に、先端部がカバーの一側面よ
    り軸方向に斜めに求心状に延出し、かつ隣接す
    る縦方向の被カバー体、又はその対向側面に取
    付けられた別のカバーに圧接する弾性片を、カ
    バーと一体的に設けたことを特徴とするカバー
    の取付構造。 (2) 弾性片を、他方の被カバー体側の枢着部に形
    成されたボス部の角部に圧接してなる実用新案
    登録請求の範囲第(1)項に記載のカバーの取付構
    造。
JP1987154678U 1987-10-12 1987-10-12 Expired JPH0436982Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987154678U JPH0436982Y2 (ja) 1987-10-12 1987-10-12

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987154678U JPH0436982Y2 (ja) 1987-10-12 1987-10-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0159743U JPH0159743U (ja) 1989-04-14
JPH0436982Y2 true JPH0436982Y2 (ja) 1992-09-01

Family

ID=31431621

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987154678U Expired JPH0436982Y2 (ja) 1987-10-12 1987-10-12

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0436982Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005118328A (ja) * 2003-10-16 2005-05-12 T S Tec Kk リクライニング機構のインナーカバー

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0159743U (ja) 1989-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5438801A (en) Quarter window opening/closing apparatus
JP3329137B2 (ja) ボールジョイント
JPH0436982Y2 (ja)
JPH0436981Y2 (ja)
JPH0129609Y2 (ja)
JP3358779B2 (ja) 自動車用ドアハンドルの防水構造
JP3927483B2 (ja) 回転コネクタ
JP4184519B2 (ja) 直方体状の電子記録装置を解離可能に固定するための装置
JP2000282721A (ja) キーシリンダの取付構造
JPH11139208A (ja) ドアミラーの仮置き構造
JP3698475B2 (ja) メータフード取付構造
JP3916718B2 (ja) 車両用サンバイザの軸受構造
JPH0134034Y2 (ja)
JPH0787802B2 (ja) 自動車シートのリクライニングデバイス
JP2001105859A (ja) 車両用サンバイザ
JP3677777B2 (ja) ギア取り付け構造およびそれを備えたプリンタ
JP2566299Y2 (ja) ホールリングカバー
JP2534459Y2 (ja) 自動車用ドアハンドル装置
JP3712974B2 (ja) 格納式アシストグリップ
JP3487165B2 (ja) 自動車用部品の取り付け構造及び自動車用部品
JPH0420111Y2 (ja)
JPH0234102Y2 (ja)
JPH0514006Y2 (ja)
JP2001221221A (ja) 化粧プラグ取付け構造
JPH07115591B2 (ja) 自動車用ドアハンドル