JPH04368159A - 半導体装置の端子形状 - Google Patents

半導体装置の端子形状

Info

Publication number
JPH04368159A
JPH04368159A JP14458291A JP14458291A JPH04368159A JP H04368159 A JPH04368159 A JP H04368159A JP 14458291 A JP14458291 A JP 14458291A JP 14458291 A JP14458291 A JP 14458291A JP H04368159 A JPH04368159 A JP H04368159A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor device
terminal
terminals
straight line
soldered
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14458291A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiko Kumagai
熊谷 勝彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP14458291A priority Critical patent/JPH04368159A/ja
Publication of JPH04368159A publication Critical patent/JPH04368159A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components
    • H05K3/3421Leaded components

Landscapes

  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体装置の端子形状
に関し、特にプリント基盤へ表面実装される多端子半導
体装置の多端子化及び端子ピッチを狭くする技術に関す
る。
【0002】
【従来の技術】現在、プリント基盤へ表面実装される多
端子半導体装置(以下表面実装型多端子半導体という。 )として例えば、図1及び図2に示すようなフラットパ
ッケージと呼ばれる半導体装置の形態があり、端子10
や端子20の形状は全て一様である。
【0003】上記半導体装置をプリント基盤30へ表面
実装する場合、半導体装置の一辺の半田付け部分は、半
導体装置の一辺に平行な一直線X−Y上に形成される。 よって、前記半導体装置の一辺で隣合う端子の半田付部
分11及び21もまた、前記直線X−Y上に隣合って形
成される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前述の
従来技術では、表面実装型多端子半導体装置の寸法が大
きくなるのを抑えつつ、多端子化を図ろうと端子ピッチ
dを小さくすると、半田付け部分が前述の直線X−Y上
に形成されているので、端子ピッチを小さくした分だけ
隣合う端子の半田付け部分の間隔lも狭くなる。
【0005】前記間隔lが狭くなると半田による端子間
の接続等の半田付け不良を生じ、端子ピッチdを小さく
する妨げになっているという問題がある。
【0006】また、端子ピッチdを変えずに多端子化を
図ると半導体装置の寸法が大きくなってしまうという問
題もある。
【0007】そこで本発明は、前述の問題を解決するも
ので、その目的は、半導体装置の寸法が大きくなるのを
抑えつつ多端子化を図るために端子ピッチを狭くできる
端子形状を実現するものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の半導体装置の端
子形状は、 a)  表面実装型多端子半導体装置に於て、b)  
半導体装置の一辺にある端子のうち、隣合う端子の半田
付け部分が c)  半導体装置の一辺に対し平行な一直線上にない
ような端子形状を有することにより実質上半田付け部分
の間隔を大きくする特徴がある。
【0009】
【実施例】以下、本発明の端子形状の実施例を図面とと
もに説明する。
【0010】図3は、本発明を適用した端子形状を持つ
半導体装置の平面図であり、図4は、同じく側面図であ
る。また、図1は、従来使用されている例としてフラッ
トパッケージと言われている半導体装置の平面図であり
、図2は、同じく側面図である。
【0011】尚、図面中同一部分には同一符号を付して
いる。
【0012】図3及び図4に示す実施例では、端子10
と端子20の2種類の異なる形状の端子が隣合っている
。そして、プリント基盤30への半田付部分11及び2
1は、半導体装置の一辺に平行な一直線上にはない。
【0013】さて、図1と図3を比較し端子ピッチd、
d’及び半田付部分の間隔l,l’について述べる。
【0014】端子ピッチd,d’がd=d’とすると、
隣合う端子の半田付け部分11と21の間隔についてl
=Lとなり、更に、半田付部分11及び21は、半導体
装置の一辺に平行な一直線上にはないという条件から、
l<l’が成り立つ。
【0015】逆に、半田付け不良を回避するために、半
田付部分の間隔がl以上要するといった設計ルールが存
在する場合、l=l’とすると、端子ピッチd,d’に
ついて、d>d’が可能となる。
【0016】したがって、隣合う端子形状を半田付部分
が半導体装置の一辺に平行な一直線上にない形状を有す
ることにより半田付け部分の間隔を大きくすることが出
来るので、端子ピッチを狭くすることができ、多端子化
に有利である。
【0017】
【発明の効果】以上述べたように本発明によれば、表面
実装型多端子半導体装置の一辺にある端子のうち隣合う
端子の半田付け部分が上記半導体装置の一辺に対し平行
な直線上にない端子形状のみを提供するだけで、端子ピ
ッチを小さくできるので、表面実装型多端子半導体装置
の寸法が大きくなるのを抑えつつ多端子化を図るのに有
利である。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来使用されている表面実装型多端子半導体装
置の平面図である。
【図2】図1の側面図である。
【図3】本発明の端子形状を有する表面実装型多端子半
導体装置の平面図である。
【図4】図3の側面図である。
【符号の説明】
10、20・・・端子 11、21・・・半田付け部分 30・・・プリント基盤

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】a)  プリント基盤へ表面実装される多
    端子半導体装置に於て、 b)  半導体装置の一辺にある端子のうち、隣合う端
    子の半田付け部分が c)  上記一辺に対し平行な一直線上にない形状を有
    することを特徴とする半導体装置の端子形状。
JP14458291A 1991-06-17 1991-06-17 半導体装置の端子形状 Pending JPH04368159A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14458291A JPH04368159A (ja) 1991-06-17 1991-06-17 半導体装置の端子形状

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14458291A JPH04368159A (ja) 1991-06-17 1991-06-17 半導体装置の端子形状

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04368159A true JPH04368159A (ja) 1992-12-21

Family

ID=15365483

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14458291A Pending JPH04368159A (ja) 1991-06-17 1991-06-17 半導体装置の端子形状

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04368159A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7288837B2 (en) Semiconductor device and its writing method
US5374848A (en) Thermal stress resistant semiconductor device mounting arrangement
JPH04368159A (ja) 半導体装置の端子形状
JPH0766543A (ja) プリント基板
JPH04264795A (ja) チップ部品搭載パッド
JPH07254778A (ja) 表面実装プリント配線板のクリームハンダ印刷方法
JPH0744043Y2 (ja) プリント配線板
JPH04245465A (ja) 電気部品及びその半田付け方法
JPS63291494A (ja) 表面実装用プリント配線板
JPH0714673U (ja) 混成集積回路基板
JPH08186337A (ja) プリント配線板構造
JPH06350243A (ja) 印刷配線基板
JPH08130361A (ja) プリント配線基板
JPH0537144A (ja) プリント配線板のパツド
JPH0955580A (ja) プリント基板
JPH06224537A (ja) 表面実装用リードピッチ変換基板
JP2857823B2 (ja) 回路基板に対する電子部品の実装構造
JPH077165U (ja) 回路基板
JPH10163587A (ja) プリント基板
JPH0766524A (ja) プリント基板
JPH0529523A (ja) 多端子面実装型部品
JPH04340794A (ja) プリント配線板
JPH0670226U (ja) チップ型電子部品
JPH0384988A (ja) プリント基板
JPH08293663A (ja) 配線基板及び電子機器