JPH04363203A - 無機質建材の着色方法 - Google Patents

無機質建材の着色方法

Info

Publication number
JPH04363203A
JPH04363203A JP16647791A JP16647791A JPH04363203A JP H04363203 A JPH04363203 A JP H04363203A JP 16647791 A JP16647791 A JP 16647791A JP 16647791 A JP16647791 A JP 16647791A JP H04363203 A JPH04363203 A JP H04363203A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pigment
extruder
inorganic
supply port
coloring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16647791A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoru Asada
浅田 哲
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP16647791A priority Critical patent/JPH04363203A/ja
Publication of JPH04363203A publication Critical patent/JPH04363203A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Press-Shaping Or Shaping Using Conveyers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は無機質建材の着色方法
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、セメント等を主原料とする無機質
建材が非常にに広く使用されている。ところでこれら無
機質建材はそのままであると地色が灰白〜灰黒色の無彩
色で意匠性に乏しいため、通常は各種色彩で着色されこ
とが多い。この着色を行う場合、無機質配合物に直接顔
料を添加し基材そのものを着色する場合があり、押出成
形の場合は前段押出機に無機質配合物の投入と同時に顔
料も投入し着色することが行われている。
【0003】
【従来の技術の問題点】しかしながら、上記のように顔
料を添加した場合、基材全体が均一に着色されてしまい
、複雑な模様を必要とする場合は、押出成形品にさらに
塗装工程により模様塗装を行う必要が生じて経済的な生
産が出来ない問題があった。
【0004】
【発明が解決使用とする課題】この発明は上記問題点に
鑑み、任意な着色模様が押出成形時に同時に付すること
が出来る無機質建材の着色方法を得ることを目的として
なされたものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】即ち、この発明の無機質
建材の着色方法は、セメント等を主原料とする無機質配
合物を2段式スクリュー押出真空成形機を用いて無機質
建材を押出成形する場合において、前段押出機と後段押
出機との間の真空室に、顔料供給ポートを設け、該顔料
供給ポートから任意着色顔料を供給しつつ押出成形する
ことを特徴とするものである。
【0006】
【実施例】次に、この発明の実施例を説明する。図1は
この発明の方法を実施する押出成形装置の断面図である
。この発明の無機質建材の着色方法は、セメント等を主
原料とする無機質配合物1より無機質建材を押出成形す
る場合において、前段押出機2と後段押出機3との間に
設けられる真空室6に顔料供給ポート4を設け、この顔
料供給ポート4から任意着色顔料5を供給しつつ無機質
製品Gを押出成形する工程より構成されている。なお、
図中7は前段押出機2の吐出口に設けられる目皿スリッ
トを示す。
【0007】上記において、着色顔料5を供給するポー
ト4は図示のようにスクリュー式前段押出機2と後段押
出機3との間に設けられる真空室6などに設けられるが
、この前段押出機2と後段押出機3とが一連に一体化さ
れたものである場合は、後段押出機3の口金3Aに近い
部分で押出スクリュー3Bの延在する部分に設けられる
【0008】また、上記前段押出機2に供給される無機
質配合原料1は他の色彩の着色原料を添加したものある
いは無添加のもののいずれであっても良い。要するに、
顔料供給ポート4から供給される任意着色顔料5が判別
可能な色相とされていれば良い。
【0009】
【作用】この発明において、無機質配合物1は前段押出
機2で均一混合され可塑化された状態で後段押出機3へ
と送られる。この後段押出機3へ入る過程において配合
物には着色顔料5が供給されるが、無機質配合物1に対
する混合が後段押出機3内だけで行われるので極めて不
均一な状態となり、後段押出機3の口金3Aから吐出さ
れる際には上記着色顔料5による色彩がむらとなって表
面に現れ、これが模様となるのである。
【0010】なお、この着色顔料5の添加時の状態と押
出成形体表面に現れる模様とにある程度の相関を有し、
粉状の顔料5を添加した場合はぼかし模様となり、着色
顔料5に水を添加し粘土状〜スラリー状とした場合はそ
の含水量の差によるが、みかげ石調〜大理石調の模様と
なる。
【0011】
【発明の効果】この発明は、以上説明したように、押出
成形する際にその成形工程中に着色顔料を供給するポー
トを設けるだけで非常に複雑な着色模様を付することが
でき、従来困難であった模様付けが非常に容易に可能と
なったのである。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の方法を実施する押出成形装置の断面
図である。
【符号の説明】
1    無機質配合物 2    前段押出機 3    後段押出機 4    顔料供給ポート 5    着色顔料 6    真空室

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  セメント等を主原料とする無機質配合
    物を2段式スクリュー押出真空成形機を用いて無機質建
    材を押出成形する場合において、前段押出機と後段押出
    機との間の真空室に、顔料供給ポートを設け、該顔料供
    給ポートから任意着色顔料を供給しつつ押出成形するこ
    とを特徴とする無機質建材の着色方法。
JP16647791A 1991-06-10 1991-06-10 無機質建材の着色方法 Pending JPH04363203A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16647791A JPH04363203A (ja) 1991-06-10 1991-06-10 無機質建材の着色方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16647791A JPH04363203A (ja) 1991-06-10 1991-06-10 無機質建材の着色方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04363203A true JPH04363203A (ja) 1992-12-16

Family

ID=15832128

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16647791A Pending JPH04363203A (ja) 1991-06-10 1991-06-10 無機質建材の着色方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04363203A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6726464B1 (en) * 1997-12-04 2004-04-27 Misawa Homes Co. Mixing device for manufacturing molding

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6726464B1 (en) * 1997-12-04 2004-04-27 Misawa Homes Co. Mixing device for manufacturing molding

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100442195B1 (ko) 성형품제조방법 및 성형품제조용 혼련장치
JPH04363203A (ja) 無機質建材の着色方法
JPH0693189A (ja) 色材およびそれを含む樹脂組成物
KR100188870B1 (ko) 내.외부에 장식무늬를 갖는 압출물 및 이의 제조방법
US20040005442A1 (en) Resin product having flow patterns and manufacturing method therefor
JPH08224719A (ja) 模様付きセラミックス材の製造方法
JPH0733558A (ja) 斑点模様タイルの製造方法
KR980001958A (ko) 도자기의 무늬 형성 방법
DE4110679A1 (de) Arbeitsverfahren zur herstellung eines formteils aus einer mischung mit thermoplastischen kunststoffabfaellen
JPH07214550A (ja) 木目模様の可塑性材料の製造法
EP0487978B1 (en) Manufacturing method for pottery provided with flowing patterns or spreading patterns
JPH07290429A (ja) タイルの湿式成形金型
JPS62122706A (ja) 無機質押出し成形品の製造方法
JPH04119816A (ja) 表面加飾押出成形体の製法
KR200234331Y1 (ko) 창틀용 샤시의 도색 압출다이
SU924074A1 (ru) Способ получения красящей композиции для полистирольных пластиков 1
JPH0429819A (ja) 模様付き押出板の製造方法
KR100830757B1 (ko) Imr 및 사출성형용 자동 스크린 인쇄 기법
DE19539261A1 (de) Verfahren zur Herstellung einer mehrfarbigen thermoplastischen Kunststoffolie sowie mehrfarbige thermoplastische Kunststoffolie
CA2112613A1 (en) Method of preparing a grained plastic material assorted in color for making plastic products having a wood grain
KR20110052025A (ko) 줄무늬 형상을 갖는 합성목재 제조장치 및 방법과 이로부터 제조된 합성목재
JP3249438B2 (ja) 樹脂成形品への着色システム
KR20030073924A (ko) 이중압출성형장치의 안료 투입구조
JPH039842B2 (ja)
KR820000090B1 (ko) 칠보화병의 제조법