JPH04356730A - 光学的記録再生装置および方法 - Google Patents

光学的記録再生装置および方法

Info

Publication number
JPH04356730A
JPH04356730A JP18401091A JP18401091A JPH04356730A JP H04356730 A JPH04356730 A JP H04356730A JP 18401091 A JP18401091 A JP 18401091A JP 18401091 A JP18401091 A JP 18401091A JP H04356730 A JPH04356730 A JP H04356730A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
pit
recording
pulse
recorded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18401091A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Sogo
浩二 十河
Shigeru Yoda
余田 茂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Corp
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Corp, Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Corp
Priority to JP18401091A priority Critical patent/JPH04356730A/ja
Publication of JPH04356730A publication Critical patent/JPH04356730A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は,半導体レーザを含む
記録用投光光学系から投射されるスポット光を用いて,
光学的記録媒体(光カード,光ディスク等)上に,記録
すべき所与のデータに応じてピットを形成することによ
りそのデータを光学的記録媒体に記録するとともに,再
生用投光光学系から投射されるスポット光を用いて光学
的記録媒体を照明し,その記録媒体からの反射光を,受
光素子を含む再生用受光光学系を通して電気信号に変換
することにより,ピットによって表現されたデータを読
取る光学的記録再生装置および方法に関し,さらに詳し
くは光学的記録媒体上の記録済ピットに続く記録領域に
,新たにデータを表わすピットを形成して追加記録する
(すなわち,追記型)記録再生装置および方法に関する
【0002】
【従来の技術】この種の光学的記録再生装置において用
いられるカード状の光学的記録媒体のトラック上にピッ
トの形でデータを記録するフォーマット(連続追記型フ
ォーマット)には図1に示されるものが知られている。
【0003】同図に示される連続追記型フォーマットに
おいて,光学的記録媒体の1トラックに複数のセクタA
,B,CおよびDが含まれており,これらのセクタA〜
Dは連続的につながっている。セクタA,B,Cおよび
Dは,データを記録するデータ部a1 ,b1 ,c1
 およびd1 と,セクタに関する情報を記録するセク
タ情報部a2 ,b2 ,c2 およびd2 とからそ
れぞれ構成されている。先頭の部分e2 はトラック情
報部である。連続追記型フォーマットにおいては,隣接
するセクタの間にセクタの境界を示すようなスペースは
存在しない。たとえば図2に示すように,先行するセク
タAに記録(形成)されているピットPa のうちの最
終のものPaeに連続して,後続のセクタBのピットP
b のうちの最初のものPbsが追加記録(追加形成)
される。
【0004】セクタAおよびBに記録されたデータを連
続的に再生するときに正しく同期がとれるように,セク
タAの次にセクタBのデータを追記する場合には,セク
タAの最終ピットPaeと同期のとれた位置にセクタB
の最初のピットPbsを記録する必要がある。すなわち
,ピットPaeとピットPbsとの間隔をセクタAとB
の連続的再生が可能なように最適に保つ必要がある。セ
クタAの後端部には上述のようにセクタ情報部a2 が
あり,このセクタ情報部a2 にはセクタの終わりを示
すマークまたはパターン(以下,セクタ終りパターンと
いう)を表わすピットが形成されている。記録再生装置
は,このようなセクタ終わりパターンを正しく読取り,
セクタAの最終ピットPaeから正しく同期のとれた位
置に,次に記録すべきセクタBの最初のピットPbsを
形成する手段を備える必要がある。
【0005】記録済セクタの最終ピットから正しく同期
のとれた位置に,次に記録すべきセクタの最初のピット
を記録でき,しかも記録媒体に既に記録されているピッ
トの位置ずれ量に対して,これに続けて記録されるピッ
トの位置ずれ量が急激に変化しないように,追加記録ピ
ットを記録することができる記録回路を備えた光学的記
録再生装置が,特願平1−44022 号として,出願
人によって既に提案されている。
【0006】先願発明の説明 まず上記先願に開示された光学的記録再生装置の構成お
よび動作について図3から図7を参照して説明する。
【0007】図3は,光学的記録再生装置の記録再生用
光学系の構成を示すものである。光学的記録媒体の例と
して光カード9が示されている。
【0008】光カード9はモータ8を駆動源として有す
るカード搬送機構(図示略)によってその長手方向(ト
ラックの方向)に往復搬送される。光カード9の搬送の
過程で,光カード9への情報(データ)の記録,または
光カード9にピットの形態で記録されている情報(デー
タ)の読取りが行なわれる。
【0009】記録再生用光学系は,光カード9のトラッ
ク上に記録用スポット光SP1 を投射するための記録
用投光光学系10と,光カード9のトラック上に再生用
スポット光SP2 を投射するための再生用投光光学系
20と,再生用スポット光SP2 の光カード9からの
反射光を受光して光カード9のトラック上に形成されて
いるピットによって表わされているデータを再生するた
めの再生用受光光学系30とから構成されている。
【0010】記録用投光光学系10は,半導体レーザ1
1を光源とするものであって,この半導体レーザ11か
らの出射光はコリメートレンズ12により平行光に変換
され,この平行光はビームスプリッタ13およびハーフ
ミラー33を通過し,対物レンズ14により光カード9
のトラック上に焦点を結ぶ。これにより直径が約1μm
程度の記録用スポット光SP1 が形成される。この記
録用スポット光SP1 が光カード9のトラック上に投
射されることによって,その投射位置において光カード
媒体の熱的不可逆変化が生じ,ピットが形成される。半
導体レーザ11はパルス駆動される。
【0011】ピットが形成されている部分の反射率はそ
の周囲の反射率よりも低い。またはピットの存在により
反射光が散乱されるので,受光素子に入射する反射光の
光量が減少する。これにより,後述するように光カード
9からの反射光に基づいてピットの存在の有無の検出,
すなわちデータの読取りが可能となる。
【0012】再生用投光光学系20は,発光ダイオード
21を光源とするものであって,この発光ダイオード2
1の出力光はコリメートレンズ22により平行される。 この平行光はビームスプリッタ13で反射し,さらにハ
ーフミラー33を通過し,対物レンズ14により光カー
ド9のトラック上に焦点を結ぶ。これにより直径が数μ
m〜数10μm程度の再生用スポット光SP2 が形成
される。この再生用スポット光SP2 は,光カード9
の記録モードにおける搬送方向において,記録用スポッ
ト光SP1 のわずかに後方の位置に形成される。これ
により,記録用スポット光SP1 によって記録された
データを,その直後に,再生用スポット光SP2 を用
いて再生し,記録のチェックを行なうことが可能となる
【0013】再生用受光光学系30において,再生用ス
ポット光SP2の光カード9からの反射光は対物レンズ
14を通過してハーフミラー33で反射し,集光レンズ
32で収束してフォトダイオード31に入射する。フォ
トダイオード31の受光信号に基づいてピットの有無お
よびそのピットに対応したデータが判別される。
【0014】図4は光学的記録再生装置に設けられた記
録回路(一部は再生回路に兼用)を示すブロック図であ
り,図6はこの回路の動作を説明するためのタイミング
チャートである。
【0015】説明の簡略化のために,光カードのトラッ
ク上にピットの形で記録すべき記録データを出力する手
段,セクタの終わりパターンの検出指令信号を出力する
手段,および動作上の高周波クロック・パルスを出力す
る手段は図示されていない。
【0016】図6において,実線で示す円はMFM変調
(Modified Frequency Modul
ation)方式で既に光カード上に記録されているピ
ットを示すものであり,たとえばセクタAのピットであ
る。鎖線で示す円はセクタAの次のセクタBに記録され
るべきピットを示している。MFM変調によるこの記録
回路においては,ピット間隔として1T,1.5 T,
2Tの3種類が用いられ,これらの3種類のピット間隔
によってデータ1または0が表わされる。ここでTは所
定の単位長さである。
【0017】光カードのセクタAの終わりパターンを検
出し,それに続いてセクタBにデータを記録する場合を
考える。
【0018】再生用受光光学系30によってセクタAの
ピットが走査される。フォトダイオード31の出力信号
が波形整形されてピット検出信号S2としてデータ復調
回路40に与えられる。これにより,データ復調回路4
0内の同期信号分離回路41から同期信号S3が出力さ
れる。
【0019】同期分離回路41は,図5に示されるよう
に,位相比較回路43,ローパスフィルタ44および電
圧制御形発振回路45からなるPLL(フェイズ・ロッ
クド・ループ)によって構成されている。
【0020】同期信号S3はデータ復調回路40内のデ
ータ判別回路42に与えられる。このデータ判別回路4
2は同期信号S3がハイレベルであるときに,ピット検
出信号S2(厳密には後述する同期後ピット信号)が現
われるとデータが「1」であると判別し,ピット検出信
号S2が現われなければデータは「0」であると判別す
るとともに,その判別結果をデータ信号S4として終わ
りパターン検出回路50に与える。終わりパターン検出
指令信号S1がハイレベルに立上ると,データ信号S4
は終わりパターン検出回路50内のシフトレジスタ51
にシリアル入力される。
【0021】終わりパターン検出回路50内には,上記
シフトレジスタ51に加えて,終わりパターン(この実
施例では「11001111」というデータ)があらか
じめ設定されている終わりパターン設定回路52と,シ
フトレジスタ51に入力されたデータ信号S4によって
表わされるパターンと終わりパターン設定回路52に設
定されている終わりパターンとを比較し,両パターンが
一致したときに終わりパターン検出信号S5を出力する
比較回路53とが含まれている。
【0022】時間幅発生回路60は,データ復調回路4
0の同期信号分離回路41からの同期信号S3に基づい
て,同期信号S3の周期の半分(1/2)の時間幅を表
わす時間幅信号S20を生成するものであって,カウン
タ61,カウント数保持回路62および1/2倍回路6
3から構成されている。カウンタ61は,同期信号S3
の立上りによってリセットされることにより零から計数
を開始し,次の同期信号S3の立上りによって再びリセ
ットされるまでの間に入力する高周波クロック・パルス
S6の数を計数することにより同期信号S3の各周期T
1,T2,T3,…,Te を計測する。カウント数保
持回路62は,このカウンタ61のカウント数を同期信
号S3の立上りでラッチする。1/2倍回路63はカウ
ント数保持回路82に保持されているカウント数を1/
2倍してこれを時間幅信号S20として出力する。
【0023】記録タイミング信号発生回路70は,高周
波クロック・パルスS6を計数してカウント数信号を出
力するカウンタ71と,1/2倍回路63から与えられ
る時間幅信号S20とカウンタ71から与えられるカウ
ント数信号と比較し,両者が一致したときに記録タイミ
ング信号S210を出力する比較回路72と,ピット検
出信号S2を第1のリセット信号としてカウンタ71に
与え,終わりパターン検出回路50から終わりパターン
検出信号S5が与えられたのちは比較回路72の記録タ
イミング信号S210 を第2のリセット信号としてカ
ウンタ71に与える選択ゲート93とから構成されてい
る。カウンタ71は第1または第2のリセット信号が与
えられたときに零から計数を開始する。
【0024】記録パルス立上り設定回路37は,半導体
レーザを駆動してピットを書き込ませるために,その半
導体レーザの駆動用としての記録パルスS10の立上り
時点(タイミング)を決定するためのものである。記録
立上り設定回路37から出力される記録パルス立上り信
号S22は対応する記録タイミング信号S210 から
所定時間ta 遅れて立上る。記録パルス立上り設定回
路37にはこの遅延時間ta が設定されており,この
回路37は記録タイミング信号S210 の入力に応答
して,信号S210から時間ta 遅れたパルス信号S
22を出力する。
【0025】ゲート回路34は終わりパターン検出回路
50から出力される終わりパターン検出信号S5により
イネーブルとなる。ゲート回路35は記録すべきデータ
を表わす信号S7により制御される。パルス幅設定回路
36は記録パルスS10のパルス幅tpを規定するもの
である。
【0026】ピット検出信号S2の入力に応答してデー
タ復調回路40の同期信号分離回路41から同期信号S
3が時間幅発生回路60のカウンタ61に与えられる。 カウンタ61はこの同期信号S3の立上りによりリセッ
トされて計数動作を開始し,つぎの同期信号S3の立上
りまでの間に入力する高周波クロック・パルスS6を計
数する。同期信号S3の1周期の間のカウンタ61のカ
ウント数(同期信号S3間の各周期T1,T2,…Te
 に対応)は,カウント数保持回路62で保持される。 カウント数保持回路62で保持されたカウント数は1/
2倍回路63で1/2倍にされて時間幅信号S20とな
る。この1/2倍回路63からの時間幅信号S20は記
録タイミング信号発生回路70の比較回路72に与えら
れる。
【0027】記録タイミング信号発生回路70において
は,選択ゲート73から与えられるピット検出信号S2
によってカウンタ71がリセットされる。このカウンタ
71はリセットされると高周波クロック・パルスS6の
計数を開始し,そのカウント数が時間幅信号S20によ
って表わされる値と一致したときに比較回路72から記
録タイミング信号S210 が出力される。したがって
,記録タイミング信号S210 の出力タイミングは,
ピット検出信号S2の発生タイミングから同期信号S3
の周期T1,T2,…,Te の1/2,つまり,T1
/2,T2/2,…,Te /2だけ時間的に遅れたと
ころとなる。この記録タイミング信号S210 は記録
パルス立上り設定回路37に与えられる。したがって,
記録タイミング信号S210 の入力から遅延時間ta
 が経過した後に,記録パルス立上り設定回路37から
記録パルス立上り信号S22が出力される。各記録パル
ス立上り信号S22のうちで,ゲート回路34,35を
介してパルス幅設定回路36に与えられるのは終わりパ
ターンの最終ピットPaeが検出された後(終わりパタ
ーン検出信号S5がハイレベルになった後)のものであ
る。パルス幅設定回路36からは図6に示されているよ
うに終りパターン検出の後において記録データ信号S7
に対応して記録パルスS10(S101 ,S102 
,S103 等)が出力される。
【0028】すなわち,終わりパターンの最終ピットP
aeの次に,次のセクタの最初のピットPbsを記録す
るための記録パルスS101 の出力タイミングは,最
終のピットPaeの検出時点(ピット検出信号S21の
発生時点)からTe /2の時間が経過した時点に発生
する記録タイミング信号S211 によって規定される
。そして,ここで用いられる周期Te は,最終ピット
Paeの検出に対応する同期信号S3とその1つ前のピ
ットPa2の検出に対応する同期信号S3との間の周期
である。すなわち,セクタBにおいて最初に追加記録さ
れるピットPbsは,終わりパターンを構成する最終ピ
ットPaeとその1つの手前のピットPa2との間のピ
ット位置ずれ量を反映して光カードに記録されることに
なるので,セクタAとBとの間でのピット位置ずれ量は
図7のPとP1 のように連続することになり,再生時
にはデータ復調回路40でセクタAとBのデータを正確
に再生することができる。たとえば,ピットの位置ずれ
はモータ8の回転むらなどに起因して光カード9の搬送
速度が変動することにより生じる。
【0029】最終ピットPaeの検出からTe /2の
時間が経過したときに記録タイミング信号S211 が
出力される。こののちの記録タイミング信号S212 
,S213 等は,既に終わりパターン検出信号S5が
選択ゲート73に与えられているから,カウンタ71が
記録タイミング信号S210 によってリセットされる
ことになり,Te /2の間隔で発生することになる。
【0030】
【発明が解決しようとする課題】図8は,上述した光学
的記録再生装置によって新しく追加記録されるピットと
既に記録されているピットとの境界付近における各種信
号を拡大して示すものである。
【0031】追加記録される第1番目のピットPbsと
,既に記録されている最終ピットPaeとの間隔D1 
は,記録パルスS10の立上りエッジからこの記録パル
スによって記録されるピットPbsの中心に相当する時
点までの時間をTs ,光カード9の搬送速度をVとす
ると,次式で表現される。
【0032】
【数1】D1 =[(Te /2)+ta +Ts ]
V=(Te /2)V+(ta +Ts )V  ‥‥
式1
【0033】同期信号S3の周期がピット検出信号
S2の周期と完全に一致していれば,最終ピットPae
とその1つ前に記録されているピットpa2との間隔D
o は次式で表わされる。
【0034】
【数2】Do =Te V  ‥‥式2式2を式1に代
入すると,
【数3】 D1 =(Do /2)+(ta +Ts )V  ‥
‥式3と表現できる。V=Vo (基準速度)のとき,
【数4】(ta +Ts )Vo =Do /2  ‥
‥式4となるように設定時間ta を設定すれば,D1
 =Do となり,記録済最終ピットPaeと追加記録
する最初のピットPbsとの間隔D1 を,既に記録さ
れているピット間の間隔Do に一致させることができ
る。
【0035】しかし,速度Vが基準速度Vo から10
%変動した状態(V=1.1 Vo )を考えてみると
,時間ta およびTs は一定であるから,
【数5】 D1 =(Do /2)+(ta +Ts )×1.1
 Vo =(Do /2)+[Do /(2Vo )]
×1.1 Vo =1.05Do   ‥‥式5 となり,間隔D1 とDo の差が5%となる。このよ
うにピット間隔が変動すると,再生時に同期ずれが発生
しやすくなり,読取エラーが生じるおそれがある。
【0036】この発明は,記録媒体の既に記録されてい
る最終ピットの次に新たにピットを追加記録する場合に
,記録媒体の速度変動があっても,記録済最終ピットと
追加記録されるピットとの間隔を,記録済ピットのピッ
ト間隔にほぼ一致させることのできる光学的記録再生装
置および方法を提供するものである。
【0037】この発明はまた,電気的または光学的に発
生するノイズ成分をできるだけ低減した構成において,
追加記録されるピットの位置を,既に記録されている最
後のピットに対して正しく定めることのできる光学的記
録再生装置および方法を提供するものである。
【0038】
【課題を解決するための手段】第1の発明による光学的
記録再生装置は,記録媒体に記録されたデータを表わす
ピットの検出信号に応答して,このピット検出信号に同
期した同期信号を発生する同期信号発生手段,上記同期
信号に応答して,この同期信号の周期を表わす時間幅信
号を発生する時間幅発生手段,ならびに上記ピット検出
信号および上記時間幅信号に応答して,記録済ピットの
次に記録すべきピットを形成するための記録パルスの発
生タイミングを示す第1ピットパルス信号を発生する追
記第1ピット記録タイミング発生手段を備えている。
【0039】上記追記第1ピット記録タイミング発生手
段は,上記記録パルスの先エッジの時点からこの記録パ
ルスによって記録されるべきピットの中心に対応する時
点までの遅延時間を設定する遅延時間設定手段と,上記
時間幅信号が示す上記同期信号の周期と上記遅延時間設
定手段に設定された遅延時間との差を演算して出力する
減算手段と,上記ピット検出信号を受けてから上記減算
手段による減算結果によって表わされる時間が経過した
ときに上記第1ピットパルス信号を発生する信号発生手
段とを有する。
【0040】第1の発明の実施態様においては,光学的
記録再生装置は,上記同期信号を基準として上記ピット
検出信号の状態を判別することにより,検出されたピッ
トによって表わされるデータを復調するデータ復調手段
,あらかじめ定められた終わりパターン・データと上記
データ復調手段によって得られたデータとが一致したと
きに終わりパターン検出信号を発生する終わりパターン
検出手段,および上記終わりパターン検出信号が発生し
たのちに入力する上記第1ピットパルス信号と記録すべ
きデータを表わす記録データ信号とに応答して上記記録
パルスを発生する手段をさらに備えている。
【0041】他の実施態様においては,上記終わりパタ
ーン検出信号が発生したのちに入力する上記第1ピット
パルス信号に応答して,上記時間幅信号が示す上記同期
信号の半分の周期で記録パルス立上り信号を発生する記
録タイミング信号発生手段,および上記記録パルス立上
り信号と記録すべきデータを表わす記録データ信号とに
応答して上記記録パルスを発生する手段がさらに設けら
れている。
【0042】第1の発明による光学的記録再生方法は,
記録媒体に記録されたデータを表わすピットの検出信号
に同期した同期信号を作成し,上記同期信号の周期を表
わす時間幅信号を作成し,記録済ピットの次に記録すべ
きピットを形成するための記録パルスの先エッジの時点
からこの記録パルスによって記録されるべきピットの中
心に対応する時点までの遅延時間をあらかじめ設定して
おき,上記時間幅信号が示す上記同期信号の周期とあら
かじめ設定された上記遅延時間との差の時間を演算し,
上記ピット検出信号の出現時点から上記演算結果によっ
て表わされる時間が経過したときに上記記録パルスの発
生タイミングを示す上記第1ピットパルス信号を発生す
るものである。
【0043】第2の発明による光学的記録再生装置は,
記録媒体に記録されたデータを表わすピットの検出信号
に応答して,このピット検出信号に同期した同期信号を
発生する同期信号発生手段,上記同期信号に応答して,
この同期信号の周期の2倍の時間を表わす時間幅信号を
発生する時間幅発生手段,ならびに上記ピット検出信号
および上記時間幅信号に応答して,記録済ピットの次に
記録すべきピットを形成するための記録パルスの発生タ
イミングを示す第1ピットパルス信号を発生する追記第
1ピット記録タイミング発生手段を備えている。
【0044】上記追記第1ピット記録タイミング発生手
段は,上記記録パルスの先エッジの時点からこの記録パ
ルスによって記録されるべきピットの中心に対応する時
点までの第1の遅延時間と,記録媒体に記録されたピッ
トの読取信号からノイズ成分を除去して上記ピット検出
信号を生成するためのフィルタ手段における第2の遅延
時間との和を設定する遅延時間設定手段,上記時間幅信
号が示す上記同期信号の周期の2倍の時間と上記遅延時
間設定手段に設定された和の遅延時間との差を演算して
出力する減算手段,および上記ピット検出信号を受けて
から上記減算手段による減算結果によって表わされる時
間が経過したときに上記第1ピットパルス信号を発生す
る信号発生手段を有する。
【0045】第2の発明の一実施態様においては,上記
同期信号を基準として上記ピット検出信号の状態を判別
することにより,検出されたピットによって表わされる
データを復調するデータ復調手段,記録済ピットのうち
の最後のピットによって表わされるデータを除いて作成
されかつあらかじめ定められた終わりパターン・データ
と上記データ復調手段によって得られたデータとが一致
したときに終わりパターン検出信号を発生する終わりパ
ターン検出手段,および上記終わりパターン検出信号が
発生したのちに入力する上記第1ピットパルス信号と記
録すべきデータを表わす記録データ信号とに応答して上
記記録パルスを発生する手段がさらに設けられている。
【0046】他の実施態様においては,上記終わりパタ
ーン検出信号が発生したのちに入力する上記第1ピット
パルス信号に応答して,上記時間幅信号が示す上記同期
信号の周期の半分の周期で記録パルス立上り信号を発生
する記録タイミング信号発生手段,および上記記録パル
ス立上り信号と記録すべきデータを表わす記録データ信
号とに応答して上記記録パルスを発生する手段が設けら
れている。
【0047】第2の発明による光学的記録再生方法は,
記録媒体に記録されたデータを表わすピットの検出信号
に同期した同期信号を作成し,上記同期信号の周期の2
倍の時間を表わす時間幅信号を作成し,記録済ピットの
次に記録すべきピットを形成するための記録パルスの先
エッジの時点からこの記録パルスによって記録されるべ
きピットの中心に対応する時点までの第1の遅延時間と
,記録媒体に記録されたピットの読取信号からノイズ成
分を除去して上記ピット検出信号を生成するためのフィ
ルタ手段における第2の遅延時間との和をあらかじめ設
定しておき,上記時間幅信号が示す上記同期信号の周期
の2倍の時間とあらかじめ設定された上記の和の遅延時
間との差を演算し,上記ピット検出信号の出現時点から
上記演算結果によって表わされる時間が経過したときに
上記記録パルスの発生タイミングを示す上記第1ピット
パルス信号を発生するものである。
【0048】
【作用】第1の発明による光学的記録再生装置および方
法においては,追記第1ピット記録タイミング発生手段
が,ピット検出信号に応答して,同期信号の周期と上記
遅延時間との差に相当する時間が経過した時に記録パル
スの発生タイミングを示す信号を発生する。同期信号の
周期は,既に記録されているピットの間隔に基づいて発
生するから,記録媒体の速度変動があればこれに応じて
変化する。追記しようとするとピットと最後に記録され
たピットとの間の間隔に誤差を生じさせる要因となるの
は上記の設定された遅延時間だけである。しかし,この
遅延時間は,同期信号の周期に比較してかなり小さいの
で,記録媒体の速度変動に基づく誤差をごく小さな値に
抑制できる。
【0049】第2の発明による光学的記録再生装置およ
び方法は,電気的,光学的に発生し,ピットの読取信号
中に含まれるノイズ成分を大幅に低減するために,ピッ
トの読取信号をフィルタリング処理することを前提とし
ている。フィルタの減衰特性を急峻なものにすればする
ほどノイズ成分は除去されるが遅延時間が長くなる。こ
の結果,ピット検出信号も遅延される。
【0050】第2の発明では,記録済ピットのうちの最
後から2番目のピットの検出に基づいて,新たに記録す
べきピットの記録タイミング信号を発生させている。ピ
ット検出信号が大幅に遅延してもそれはピット間隔に相
当する時間以上にはならないから,記録タイミング信号
を発生させる充分な時間的余裕があり,しかも第1の発
明と同じ原理により正確な時点に記録タイミング信号を
発生させることが可能となる。
【0051】
【発明の効果】第1の発明の光学的記録再生装置および
方法によれば,記録媒体に速度変動があっても,追加記
録されるピットと最後に記録されたピットとの間隔を,
その前に記録されたピット間の間隔にほぼ一致させるこ
とができるので,再生時に,追記領域における同期ずれ
による読取エラーを低減できる。また,読取エラーを低
減できるから,読取リトライ回数を少なくでき,動作効
率を向上できる。さらに,記録したにもかかわらず再生
不能となるような記録領域が減少するので,記録媒体の
記憶容量を実質的に高めることができる。
【0052】第2の発明の光学的記録再生装置および方
法によれば,ノイズ成分を大幅に除去できる急峻な減衰
特性をもつフィルタを用いることができる。このような
フィルタの使用により電気的,光学的に発生するノイズ
をできるだけ低減したピット検出信号を得ることができ
,このようなピット検出信号に基づいて追記のタイミン
グ信号を作成しているので追記されたピット間の間隔の
ばらつきが減り,記録エラーまたは再生エラーが減少す
る。
【0053】歪んだピットに対しても同様の理由で記録
エラーまたは再生エラーが減少する。さらに,光学系の
構造によって生じる波形歪み,経時変化,環境変化等に
よる信号波形歪みがある場合にも,同様の理由で記録エ
ラーまたは再生エラーが減少する。
【0054】
【実施例】
第1実施例 図9は第1の発明の光学的記録再生装置の実施例(第1
実施例)を示し,図10は図9に示す装置の動作を示す
タイミングチャートであり,図11は新しく追加記録さ
れるピットと既に記録されているピットとの境界付近に
おける各種信号を拡大して示すものである。これらの図
において,既に説明した先願発明の装置における回路,
信号等と同一の回路,信号等については同一符号を付し
てその説明を省略する。
【0055】図9に示す実施例と図4に示す先願発明と
の相違点は次の通りである。すなわち,図9の実施例に
おいては,追記すべき第1番目のピットの記録タイミン
グを発生する回路80が追加されている。また,図4に
示す記録パルス立上り設定回路37が削除されている。
【0056】追記第1ピット記録タイミング発生回路8
0は,ピット検出信号S2,時間幅発生回路60のカウ
ント数保持回路62が保持する同期信号S3の周期Te
 を示す信号,および高周波クロック・パルスS6を入
力として,既に記録されている最後のピットPaeの次
に記録すべきピットPbsを生成する記録パルスS10
の発生タイミングを示す信号S30を発生し,ゲート回
路34および記録タイミング信号発生回路70の選択ゲ
ート73に与える。
【0057】追記第1ピット記録タイミング発生回路8
0は,遅延時間設定回路81,減算回路82,比較回路
83およびカウンタ84を備えている。遅延時間設定回
路81は,記録パルスS10の立上りエッジからこの記
録パルスS10によって記録されるピットの中心に相当
する時点までの時間Tsoを表わすデータを設定するも
のである。減算回路82はカウント数保持回路62に保
持されている。同期信号S3の周期Teから設定時間T
soを減算し,その結果TD=(Te −Tso)を出
力する。カウンタ84は,ピット検出信号S2によって
リセットされることにより高周波クロック・パルスS6
の零からの計数を開始する。比較回路83は,減算回路
82の減算結果TDとカウンタ84のカウント値を比較
し,カウント値が減算回路82の出力TDに一致したと
きに,新たに追記すべき第1番目のピットPbsの記録
パルスS10(S101 )の発生タイミングを示す信
号S30を出力する。
【0058】この第1ピットパルス信号S30はゲート
回路34に直接に与えられる。ゲート回路34は比較回
路53から出力される終わりパターン検出信号S5によ
ってイネーブルとなるから,終わりパターンが検出され
た直後に出力されるパルス信号S30がゲート回路34
を経て,さらにゲート回路35を通ってパルス幅設定回
路36に与えられ,記録パルスS10(S101 )が
出力されることになる。
【0059】第1ピットパルス信号S30は記録タイミ
ング信号発生回路70の選択ゲート73にも与えられる
。選択ゲート73は,常時はこのパルス信号S30を第
1のリセット信号としてカウンタ71に与え,終わりパ
ターン検出信号S5がハイレベルになると,第1番目の
パルス信号S30をリセット信号として出力したのちは
,比較回路72の記録タイミング信号S210 を第2
のリセット信号としてカウンタ71に与える。比較回路
72の記録タイミング信号S210 が直接にゲート回
路34に与えられる。
【0060】したがって,新たに記録される2番目以降
のピットPb2,Pb3等は,1/2倍回路63から出
力される時間幅信号S20によって表わされる周期Te
 /2で比較回路72から発生する記録タイミング信号
S210 に基づいて発生する記録パルスS10によっ
て記録されることになる。
【0061】図11を参照して,記録済の最後のピット
Paeと新しく追加記録される最初のピットPbsとの
間隔D1 は,記録パルスS10の立上りエッジからこ
の記録パルスS10によって実際に記録される最初のピ
ットPbsの中心に相当する時点までの時間をTs ,
光カード9の搬送速度をVとすると,
【数6】     D1 =(TD+Ts )V=(Te −Ts
o+Ts )V        =Te V+(Ts 
−Tso)V=Do +(Ts −Tso)V  ‥‥
式6と表現できる。
【0062】V=Vo (基準速度)のときに,記録パ
ルスS10の立上りエッジからこの記録パルスによって
記録されるピットPbsの中心点までの時間がTsoで
あるから,このときには
【数7】 D1 =Do +(Ts −Tso)Vo =Do  
 ‥‥式7となり,D1 はDo に一致する。
【0063】速度が10%変動すると,
【数8】 D1 =Do +1.1 Vo (Ts −Tso) 
 ‥‥式8となる。
【0064】時間Tsoは一定の設定値であり,他方時
間Ts は速度変動にともなって変化するので,
【数9
】Ts −Tso=−0.1 Tso  ‥‥式9とな
る。したがって,
【数10】 1.1 Vo (Ts −Tso)=−0.11Tso
Vo   ‥‥式10となる。一般に使用される光カー
ドの場合,Ts とTDの比は1:9程度なので,
【数11】     −0.11TsoVo =−0.11×0.1
 Do =−0.011 Do   ‥‥式11となる
。したがって
【数12】 D1 =Do −0.011 Do =0.989 D
o   ‥‥式12が得られる。
【0065】速度変動が10%あっても,新しく追加記
録される最初のピットPbsと最後に記録されたピット
Paeとの間隔D1 は,その前に記録されているピッ
ト間隔Do に比較して1%程度の変動である。
【0066】上述の先願発明においては10%の速度変
動に対して間隔は5%程度変動する。第1の実施例によ
れば,ピット間隔の変動を1/5程度に抑制でき,再生
時に読取エラーが生じる可能性をきわめて低減できる。
【0067】第2実施例 図12を参照して,新しく追加記録するピットPbsと
記録済の最終ピットPaeとの間の間隔D1 (または
この間隔に対応する時間To )の変動ないしはばらつ
きは,光カード9の搬送速度の変動のみならず,記録済
ピットの読取信号に含まれるノイズ成分にも依存する。
【0068】上述したように,既に記録済のセクタに続
いて新たなセクタを記録する場合には,記録済のセクタ
のピット列を再生用投光,受光光学系を用いて読取る。 すなわち,図12の上半分を参照して,再生用受光光学
系に含まれる受光素子(図3のフォトダイオード31)
の読取信号(これを以下RF信号という)に基づいてピ
ット検出信号S2Aが作成される。このRF信号にはピ
ットによる変調によって生じる周波数成分よりも広帯域
のノイズが含まれている。このノイズを除去しなければ
ピット検出信号S2Aはジッタ(図12の上半分に横方
向の矢印として示す)を多く含むことになり,ピット検
出信号を基準として作られる記録パルスS10Aもジッ
タを含み,追加記録する最初のピットPbsと,記録し
てある最終ピットPaeとの間隔(時間間隔To)がば
らつくことになる。時間間隔To のばらつきは再生時
にエラーを招く原因となるので,追加記録するピットの
時間間隔To をできるだけ前に記録したピットの時間
間隔Tと一致させておかなければならない。
【0069】RF信号のノイズ分除去のため,一般にロ
ウパス・フィルタ(以下LPFという)が用いられる。 図12の下半分を参照して,LPFを通過したRF信号
に基づいて作られたピット検出信号S2Bはジッタ分が
減る。このピット検出信号S2Bに基づいて記録パルス
S10Bが作成される。記録パルスS10Bを用いて記
録されたピットは位置ずれが少なく,間隔To のばら
つきは少ない。
【0070】図12においてS5A,S5Bは終わりパ
ターン検出信号を示す。
【0071】ここで問題となるのは,LPFにおいて不
可避的に生じる位相遅れにより,RF信号に遅延を生じ
ることである。この遅延時間をTFDとすると,TFD
<(T/2−Ts )が満たされなければ上述した第1
実施例の装置では記録できない。このことについて以下
に詳しく説明する。
【0072】まずMFM変調されたデータの復調につい
て図13を参照して説明する。RF信号に基づいて作成
されたピット検出信号S2は上述したようにPLL回路
を含む同期信号分離回路41に与えられる。この分離回
路41において,実際には上記同期信号S3が作成され
るとともに,ピット検出信号S2よりもT/4遅延した
同期後ピット信号S2Sが作成される。MFM信号の復
調において,同期信号S3がハイレベルである区間に,
同期後ピット信号S2Sが現われればデータは「1」,
現われなければデータは「0」と判定される。したがっ
て,同期信号の立下りエッジでバイナリデータへの復調
が完了することになる。すなわち,ピット検出信号S2
から復調完了まで時間T/2の遅延を生じる。
【0073】終わりパターンを「11001011」と
すると,その最後のデータ「1」が復調された時点で終
わりパターン検出信号S5がアクティブになる。追加記
録を行なう場合,追記前の最終ピットPaeのピット検
出信号S21から時間T/2遅れた時点で終わりパター
ンが識別され,記録パルスS10の出力が許可される。
【0074】追記第1ピットPbsと追記前最終ピット
Paeとの時間間隔をTo ,RF信号からノイズを除
去するためのLPFによる遅延時間をTFD,記録パル
スの立上りエッジから形成されたピットの中心に相当す
る時点までの遅延時間をTs ,追記第1ピット記録タ
イミング発生回路80で作成されるピット検出信号から
記録パルス立上りエッジまでの基準時間をTDとすると
【数13】 To =TD+Ts =T/2+TFD+Ts   ‥
‥式13が成立つ必要がある。一方,To =1Tとす
ると
【数14】TFD+Ts =T/2  ‥‥式14
が成立たなければ追記ピットを記録できない。したがっ
て,
【数15】TFD<T/2−Ts   ‥‥式15の条
件が満たされないと,終わりパターン検出が,記録すべ
き記録パルスの出力許可に間に合わないので,記録エラ
ーとなってしまう。
【0075】ここで,時間Ts は概略T/10以下な
ので,TFD<0.4 T程度が実際の目安となる。
【0076】RF信号をLPFに通すことによってノイ
ズを低減し,S/N比を向上させるために,ノイズを大
幅にカットしようとすれば,LPFの次数を上げ,カッ
トオフ周波数を下げることが必要となる。フィルタの減
衰能力と遅延時間は相反するものであり,S/Nを高く
とろうとすると,遅延時間は0.4 Tを超えてしまう
ことがありうる。たとえばLPFの次数が4次以上にな
ると,遅延時間は0.4 Tを超える可能性がある。
【0077】一方,レーザ光によって記録媒体に穴をあ
けることにより形成されるピットにおいては,その形状
にばらつきが生じることもある。また,記録再生用光学
系の特性によっては,波形に歪みを生じることもあり,
波形の歪みが温度,湿度等の環境変化でばらつくことも
あり得る。
【0078】このような諸々の条件を考えると,RF信
号はある程度の歪みをもっていることが多く,S/Nを
高めるためにLPFの減衰能力を高くとる必要がある。 しかし,遅延時間が0.4 Tを超えないようにすると
,減衰能力が制限され結果的にピット検出信号にジッタ
がある程度残り,追記ピット間隔To の揺らぎを生じ
させてしまうことになる。
【0079】第2発明の実施例(第2実施例)はRF信
号に含まれるノイズ成分を大幅に除去するためにLPF
に急峻な減衰特性をもたせる結果,その遅延時間TFD
が長くなったとしても,追記する第1番目のピットPb
sを正しい位置に確実に記録できる装置に関するもので
ある。
【0080】第2実施例による光学的記録再生装置の構
成が図14に,その動作を示すタイミングチャートが図
15にそれぞれ示されている。これらの図において,上
述した第1実施例の図9および図10に示すものと同一
物には同一符号を付し重複説明を省略する。
【0081】第2実施例において,第1実施例と異なる
点は,時間幅発生回路60に2倍回路64を設けたこと
,追記第1ピット記録タイミング発生回路80における
遅延時間設定回路81に設定される時間がTFD+Ts
oであること,および終わりパターン検出回路50の終
わりパターン設定回路52に設定される終わりパターン
が,終わりパターンの最終ビットを除くパターンである
ことである。
【0082】時間幅発生回路60のカウンタ61によっ
て計数され,保持回路62によって保持されるカウント
数(同期信号S3の一周期T1,T2,T3,Te 等
を表わす。これを以下,Tで代表する)が2倍回路64
で2倍されて,追記第1ピット記録タイミング発生回路
80における減算回路82に与えられる。
【0083】遅延時間設定回路80の設定回路81に設
定される時間TFD+TsoのうちのTFDはLPFの
遅延時間であり,図15に示すようにピット検出信号S
2はこの時間TFD遅れることになる。Tsoは上述の
ように記録パルスS10の立上りエッジからこれによっ
て形成されるピットの中心に相当する時点までの基準と
なる時間である(上述のTs は実際の時間であり,T
soと実質的に同じである)。
【0084】したがって,減算回路82においてはTD
=2T−(TDF+Tso)が算出される。カウンタ8
4はピット検出信号S2によってリセットされるから,
ピット検出信号S2からTDの時間が経過したときに第
1ピットパルス信号S30が比較回路83から出力され
ることになる。
【0085】一方,終わりパターン設定回路52には,
終わりパターンの最後のビットを除くパターン・データ
が設定されている。終わりパターンを「1100101
1」とすれば,最終のビット「1」を除く「11001
01」が設定回路52に設定される新たな終わりパター
ンとなる。図15では,新たな終わりパターンを8ビッ
トとするために,1つ前のビット「0」を加えて「01
100101」が終わりパターンとして示されている。 このように新たな終わりパターンは,終わりパターンの
最後の1ビットを除けばよく,7ビット構成でも,それ
に1ビットを加えて8ビット構成としてもよい。
【0086】いずれにしても新たな終わりパターンとし
ては,記録済の最後のピットPaeによって表わされる
最後のビットを除いたパターンが設定されているから,
終わりパターン検出回路50からは記録済の最後から2
番目のピットPa2が検出された時点で終わりパターン
検出信号S5が出力されることになる。
【0087】したがって,記録済の最後から2番目のピ
ットPa2が検出された時点(ピット検出信号S21a
)から上述の時間TDが経過したときに出力される第1
ピットパルス信号S30がゲート回路34を通ってパル
ス幅設定回路36に与えられ,第1番目の追記記録パル
スS101 が発生することになる。
【0088】図16は記録済ピットと追記するピットと
の境界付近の各種信号を拡大して示すものである。上半
分は歪んだピット列の読取りにより得られる歪んだRF
信号と,それに基づいて作成されるピット検出信号S2
Aを示す。下半分はLPF(TDF>0.4 T)を通
過したRF信号と,このRF信号により作成された遅れ
TDFをもつピット検出信号S2Bと,終わりパターン
検出信号S5Bおよび記録パルスS10Bとを示すもの
である。
【0089】終わりパターン検出信号S5Bは最終から
2番目の記録済ピットPa2の検出に応答して発生し,
かつ時間TDがこのピットPa2の検出信号S21aの
時点から計数されているので,LPFの遅延時間TDF
がたとえ長くても,終わりパターン検出によって許可さ
れた後に,記録パルスS10Bが発生するようになる。
【0090】2番目以降の記録パルスS102 ,S1
03 等は,1/2倍回路63から出力される時間幅信
号S20によって表わされる周期Te /2で比較回路
83から発生する記録タイミング信号S210 に基づ
いて発生するのは第1実施例と同じである。
【0091】図17は終わりパターン検出回路50の構
成例を示している。終わりパターン設定回路52には,
上述したように,最終の1ビットを除く新たな終わりパ
ターンが設定される。この設定回路52はレジスタによ
り構成でき,該当するパターン・データの変更は容易で
ある。比較回路53はEx−NOR回路とNAND回路
とから構成されている。
【図面の簡単な説明】
【図1】連続追加記録方式のフォーマットを示す。
【図2】同フォーマットにおけるピットを示す。
【図3】先願発明の光学的記録再生装置の光学系の構成
図である。
【図4】先願発明の光学的記録再生装置の電気回路を示
すブロック図である。
【図5】同期信号分離回路の例を示すブロック図である
【図6】先願発明の光学的記録再生装置の動作を説明す
るタイミングチャートである。
【図7】2つのセクタの境界においてピット位置ずれ量
が連続的に変化する様子を示すものである。
【図8】先願発明の問題点を示すタイミングチャートで
ある。
【図9】第1実施例の光学的記録再生装置の電気回路を
示すブロック図である。
【図10】第1実施例の光学的記録再生装置の動作を説
明するタイミングチャートである。
【図11】図10のタイミングチャートの一部を拡大し
て示すものである。
【図12】読取りRF信号に含まれるノイズによってジ
ッタが生じる様子,および読取RF信号をフィルタに通
すことにより遅延が生じる様子を示す波形図である。
【図13】MFM復調を示すタイミングチャートである
【図14】第2実施例の光学的記録再生装置の電気回路
を示すブロック図である。
【図15】第2実施例の光学的記録再生装置の動作を説
明するタイミングチャートである。
【図16】図15に示すタイミングチャートの一部を拡
大して示すものであり,第2実施例の特徴を説明するも
のである。
【図17】終わりパターン検出回路の一例を示す回路図
である。
【符号の説明】
34,35  ゲート回路 36  パルス幅設定回路 40  データ復調回路 41  同期分離回路 42  データ判別回路 50  終わりパターン検出回路 60  時間幅発生回路 63  1/2倍回路 64  2倍回路 70  記録タイミング信号発生回路 80  追加第1ピット記録タイミング発生回路81 
 遅延時間設定回路 82  減算回路 83  比較回路 84  カウンタ

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  記録媒体に記録されたデータを表わす
    ピットの検出信号に応答して,このピット検出信号に同
    期した同期信号を発生する同期信号発生手段,上記同期
    信号に応答して,この同期信号の周期を表わす時間幅信
    号を発生する時間幅発生手段,ならびに上記ピット検出
    信号および上記時間幅信号に応答して,記録済ピットの
    次に記録すべきピットを形成するための記録パルスの発
    生タイミングを示す第1ピットパルス信号を発生する追
    記第1ピット記録タイミング発生手段を備え,上記追記
    第1ピット記録タイミング発生手段が,上記記録パルス
    の先エッジの時点からこの記録パルスによって記録され
    るべきピットの中心に対応する時点までの遅延時間を設
    定する遅延時間設定手段と,上記時間幅信号が示す上記
    同期信号の周期と上記遅延時間設定手段に設定された遅
    延時間との差を演算して出力する減算手段と,上記ピッ
    ト検出信号を受けてから上記減算手段による減算結果に
    よって表わされる時間が経過したときに上記第1ピット
    パルス信号を発生する信号発生手段とを有する,光学的
    記録再生装置。
  2. 【請求項2】  上記同期信号を基準として上記ピット
    検出信号の状態を判別することにより,検出されたピッ
    トによって表わされるデータを復調するデータ復調手段
    ,あらかじめ定められた終わりパターン・データと上記
    データ復調手段によって得られたデータとが一致したと
    きに終わりパターン検出信号を発生する終わりパターン
    検出手段,および上記終わりパターン検出信号が発生し
    たのちに入力する上記第1ピットパルス信号と記録すべ
    きデータを表わす記録データ信号とに応答して上記記録
    パルスを発生する手段,を備えた請求項1に記載の光学
    的記録再生装置。
  3. 【請求項3】  上記終わりパターン検出信号が発生し
    たのちに入力する上記第1ピットパルス信号に応答して
    ,上記時間幅信号が示す上記同期信号の半分の周期で記
    録パルス立上り信号を発生する記録タイミング信号発生
    手段,および上記記録パルス立上り信号と記録すべきデ
    ータを表わす記録データ信号とに応答して上記記録パル
    スを発生する手段,を備えた請求項2に記載の光学的記
    録再生装置。
  4. 【請求項4】  記録媒体に記録されたデータを表わす
    ピットの検出信号に同期した同期信号を作成し,上記同
    期信号の周期を表わす時間幅信号を作成し,記録済ピッ
    トの次に記録すべきピットを形成するための記録パルス
    の先エッジの時点からこの記録パルスによって記録され
    るべきピットの中心に対応する時点までの遅延時間をあ
    らかじめ設定しておき,上記時間幅信号が示す上記同期
    信号の周期とあらかじめ設定された上記遅延時間との差
    の時間を演算し,上記ピット検出信号の出現時点から上
    記演算結果によって表わされる時間が経過したときに上
    記記録パルスの発生タイミングを示す上記第1ピットパ
    ルス信号を発生する,光学的記録再生方法。
  5. 【請求項5】  上記同期信号を基準として上記ピット
    検出信号の状態を判別することにより,検出されたピッ
    トによって表わされるデータを復調し,あらかじめ定め
    られた終わりパターン・データと復調データとが一致し
    たときに終わりパターン検出信号を発生し,上記終わり
    パターン検出信号が発生したのちに発生する上記第1ピ
    ットパルス信号と記録すべきデータを表わす記録データ
    信号とに応答して上記記録パルスを発生する,請求項4
    に記載の光学的記録再生方法。
  6. 【請求項6】  上記終わりパターン検出信号が発生し
    たのちに発生する上記第1ピットパルス信号に応答して
    ,上記時間幅信号が示す上記同期信号の半分の周期で記
    録パルス立上り信号を発生し,上記記録パルス立上り信
    号と記録すべきデータを表わす記録データ信号とに応答
    して上記記録パルスを発生する,請求項5に記載の光学
    的記録再生方法。
  7. 【請求項7】  記録媒体に記録されたデータを表わす
    ピットの検出信号に応答して,このピット検出信号に同
    期した同期信号を発生する同期信号発生手段,上記同期
    信号に応答して,この同期信号の周期の2倍の時間を表
    わす時間幅信号を発生する時間幅発生手段,ならびに上
    記ピット検出信号および上記時間幅信号に応答して,記
    録済ピットの次に記録すべきピットを形成するための記
    録パルスの発生タイミングを示す第1ピットパルス信号
    を発生する追記第1ピット記録タイミング発生手段を備
    え,上記追記第1ピット記録タイミング発生手段が,上
    記記録パルスの先エッジの時点からこの記録パルスによ
    って記録されるべきピットの中心に対応する時点までの
    第1の遅延時間と,記録媒体に記録されたピットの読取
    信号からノイズ成分を除去して上記ピット検出信号を生
    成するためのフィルタ手段における第2の遅延時間との
    和を設定する遅延時間設定手段と,上記時間幅信号が示
    す上記同期信号の周期の2倍の時間と上記遅延時間設定
    手段に設定された和の遅延時間との差を算出して出力す
    る減算手段と,上記ピット検出信号を受けてから上記減
    算手段による減算結果によって表わされる時間が経過し
    たときに上記第1ピットパルス信号を発生する信号発生
    手段とを有する,光学的記録再生装置。
  8. 【請求項8】  上記同期信号を基準として上記ピット
    検出信号の状態を判別することにより,検出されたピッ
    トによって表わされるデータを復調するデータ復調手段
    ,記録済ピットのうちの最後のピットによって表わされ
    るデータを除いて作成されかつあらかじめ定められた終
    わりパターン・データと上記データ復調手段によって得
    られたデータとが一致したときに終わりパターン検出信
    号を発生する終わりパターン検出手段,および上記終わ
    りパターン検出信号が発生したのちに入力する上記第1
    ピットパルス信号と記録すべきデータを表わす記録デー
    タ信号とに応答して上記記録パルスを発生する手段,を
    備えた請求項7に記載の光学的記録再生装置。
  9. 【請求項9】  上記終わりパターン検出信号が発生し
    たのちに入力する上記第1ピットパルス信号に応答して
    ,上記時間幅信号が示す上記同期信号の周期の半分の周
    期で記録パルス立上り信号を発生する記録タイミング信
    号発生手段,および上記記録パルス立上り信号と記録す
    べきデータを表わす記録データ信号とに応答して上記記
    録パルスを発生する手段,を備えた請求項7に記載の光
    学的記録再生装置。
  10. 【請求項10】  記録媒体に記録されたデータを表わ
    すピットの検出信号に同期した同期信号を作成し,上記
    同期信号の周期の2倍の時間を表わす時間幅信号を作成
    し,記録済ピットの次に記録すべきピットを形成するた
    めの記録パルスの先エッジの時点からこの記録パルスに
    よって記録されるべきピットの中心に対応する時点まで
    の第1の遅延時間と,記録媒体に記録されたピットの読
    取信号からノイズ成分を除去して上記ピット検出信号を
    生成するためのフィルタ手段における第2の遅延時間と
    の和をあらかじめ設定しておき,上記時間幅信号が示す
    上記同期信号の周期の2倍の時間とあらかじめ設定され
    た上記の和の遅延時間との差を演算し,上記ピット検出
    信号の出現時点から上記演算結果によって表わされる時
    間が経過したときに上記記録パルスの発生タイミングを
    示す上記第1ピットパルス信号を発生する,光学的記録
    再生方法。
  11. 【請求項11】  上記同期信号を基準として上記ピッ
    ト検出信号の状態を判別することにより,検出されたピ
    ットによって表わされるデータを復調し,記録済ピット
    のうちの最後のピットによって表わされるデータを除い
    て作成されかつあらかじめ定められた終わりパターン・
    データと復調データとが一致したときに終わりパターン
    検出信号を発生し,上記終わりパターン検出信号が発生
    したのちに発生する上記第1ピットパルス信号と記録す
    べきデータを表わす記録データ信号とに応答して上記記
    録パルスを発生する,請求項10に記載の光学的記録再
    生方法。
  12. 【請求項12】  上記終わりパターン検出信号が発生
    したのちに発生する上記第1ピットパルス信号に応答し
    て,上記時間幅信号が示す上記同期信号の周期の半分の
    周期で記録パルス立上り信号を発生し,上記記録パルス
    立上り信号と記録すべきデータを表わす記録データ信号
    とに応答して上記記録パルスを発生する,請求項11に
    記載の光学的記録再生方法。
JP18401091A 1990-07-19 1991-06-28 光学的記録再生装置および方法 Pending JPH04356730A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18401091A JPH04356730A (ja) 1990-07-19 1991-06-28 光学的記録再生装置および方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2-192219 1990-07-19
JP19221990 1990-07-19
JP18401091A JPH04356730A (ja) 1990-07-19 1991-06-28 光学的記録再生装置および方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04356730A true JPH04356730A (ja) 1992-12-10

Family

ID=26502229

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18401091A Pending JPH04356730A (ja) 1990-07-19 1991-06-28 光学的記録再生装置および方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04356730A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0718830A1 (en) * 1994-12-19 1996-06-26 Nippon Conlux Co., Ltd. Method of and apparatus for optical recording and reproducing of information
US6661754B2 (en) 1998-01-14 2003-12-09 Kazuo Kuroda Information recording apparatus for writable recording media

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0718830A1 (en) * 1994-12-19 1996-06-26 Nippon Conlux Co., Ltd. Method of and apparatus for optical recording and reproducing of information
US6661754B2 (en) 1998-01-14 2003-12-09 Kazuo Kuroda Information recording apparatus for writable recording media
US6724704B2 (en) 1998-01-14 2004-04-20 Pioneer Electronic Corporation Information recording apparatus for writable recording media
US6757228B2 (en) 1998-01-14 2004-06-29 Pioneer Corporation Information recording apparatus for writable recording media

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2845915B2 (ja) 情報再生方法および情報再生装置
US4308612A (en) Optical information recording apparatus including error checking circuit
KR100606255B1 (ko) 정보기록장치
JPH0731877B2 (ja) 情報記録再生方法及び装置
JP3819159B2 (ja) プリピット信号生成装置及び情報記録装置
JPH07311948A (ja) 光学的情報記録再生装置
KR0136098B1 (ko) Efm 변조 신호의 연속기록 방법 및 그 장치
KR20010085858A (ko) 광 디스크 이용 정보 기록/재생 장치 및 그 방법과 정보기록 시스템 및 정보 기록 방법
JPH02223066A (ja) 光学的記録再生装置
US5276667A (en) Optical recording and reproducing apparatus for synchronizing recording on subsequent unrecorded sectors
JP3931133B2 (ja) 光ディスク装置および位相調整方法
JPH04356730A (ja) 光学的記録再生装置および方法
KR100682365B1 (ko) 동기 신호 검출 장치 및 동기 신호 검출 방법
EP0384405B1 (en) Optical recording and reproducing apparatus
KR100661386B1 (ko) 광 디스크 장치
JP2563322B2 (ja) 光学的情報記録装置
JP2882611B2 (ja) 追記型光学式記録再生装置
JP3300807B2 (ja) 光情報記録装置及び光情報記録方法
CN101093676B (zh) 光盘记录装置
JP3969711B2 (ja) 光ディスク記録方法および装置
JP3086465B2 (ja) 信号再生方法
JPH0474363A (ja) 光学的記録再生装置
JPH06180950A (ja) 光学的情報再生装置
JPS61170961A (ja) 光情報記録再生装置
JP3884940B2 (ja) 情報記録装置