JPH0435373A - 固体撮像装置 - Google Patents

固体撮像装置

Info

Publication number
JPH0435373A
JPH0435373A JP2137458A JP13745890A JPH0435373A JP H0435373 A JPH0435373 A JP H0435373A JP 2137458 A JP2137458 A JP 2137458A JP 13745890 A JP13745890 A JP 13745890A JP H0435373 A JPH0435373 A JP H0435373A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solid
boards
state image
image pickup
pickup element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2137458A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Nishi
眞一 西
Katsuaki Komatsu
克明 小松
Seiichi Yagi
八木 誠一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP2137458A priority Critical patent/JPH0435373A/ja
Publication of JPH0435373A publication Critical patent/JPH0435373A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulated Metal Substrates For Printed Circuits (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ファクシミリ、複写機、テレビカメラ等で、
画像読取りを行うのに用いられる固体撮像素子と、該固
体撮像素子を駆動する駆動回路とを基板上に設けた固体
撮像装置に関するものである。
〔発明の背景〕
固体撮像デバイスとしては、CCD (電荷結合デバイ
ス)を用いた撮像デバイスが多く用いられる。CCDは
シリコン基板上に薄い酸化膜を着け、その上に多数の電
極を配列した構造で、シリコン基板に入射する光の強度
に比例した電荷を画像信号として各ポテンシャル井戸に
蓄積し、この電荷を走査して読出し信号とするものであ
る。
かかるCCDには、1次元アレイ(ラインタイプ)と2
次元アレイ(エリアタイプ)とがある。
■次元アレイの場合にはアレイの長手方向の主走査はC
CD内部の主走査で行い、之と直角方向の副走査はCC
Dと入力対象画面とを相対的に移動させる機械走査で行
われる。1次元アレイはファクシミリや複写機等のスキ
ャナ部として用いられる。またカラー用のCODとして
は3原色に分解して受像する3ラインCCDが用いられ
る。
之等の固体撮像デバイスは、従来の撮像管を用いた撮像
デバイスと比較して、低電圧、低消費電力、小型・集積
化可能という特長を有している。
しかし、固体撮像素子は集積化されている一面、作動中
には自己発熱して温度が上昇するという問題かある。
自己発熱により固体撮像素子が60°C〜70°C程度
の高温となると、暗電流が増加し、熱雑音ともいわれる
ノイズが大きくなり、固体撮像素子の性能が低下する。
〔発明の目的〕
固体撮像素子が自己発熱によって高温となるのを防止す
ることに関しては多くの提案がなされている。特開昭5
8−148572号公報明細書は、固体撮像素子と冷却
手段とを減圧した空洞内に設けてノイズが増大するのを
阻止する提案である。また特開昭60−72528号公
報明細書は、固体撮像素子と光源との近傍に電子冷却用
熱電素子を設けて冷却する提案である。また特開昭61
−90459号公報明細書は、固体撮像素子の外表面に
放熱用ファンを設けて、放熱効果をよくして固体撮像素
子の昇温を防止する提案である。このほか熱抵抗の小さ
な放熱部材を別に設けて、熱を外部に逃がして固体撮像
素子の昇温を防止する提案は、特開昭61−20259
0号、特開昭61−202591号、特開昭61−24
4179号公報明細書等によってなされている。
之等の提案は、何れも新たな部材を必要とするもので、
装置か大型化し複雑化するものであった。
即ち従来は、固体撮像素子と駆動回路とは一般にガラス
エポキシ材料を用いた回路基板上に取付けられていた。
そして上記のような放熱部材あるいは冷却素子等を更に
設けることがなされていた。
ガラスエポキシ材料を用いた回路基板は、熱伝導性が悪
く、サーモグラフィによって作動中の固体撮像装置の温
度測定を行うと、熱が局部的に溜まっていることが認め
られt二。
本発明は、上記寅験等から回路基板に注目し、装置の大
型化や複雑化に伴うことなく、自己発熱する固体撮像素
子と同じく固体撮像素子を駆動して自己発熱する駆動用
IC等を含んだ駆動回路とに、ともに放熱効果をもたす
ようにした固体撮像装置を提供することを目的とする。
〔発明の構成〕
上記目的は、熱伝導率が10W/m4以上の良熱伝導性
基板上に、画像を電気信号に変換する固体撮像素子と、
該固体撮像素子を駆動する駆動回路とを設けたことを特
徴とする固体撮像装置によって達成される。ここで良熱
伝導性基板としては、10W/m−に以上の熱伝導率を
もったセラミック基板、或は絶縁層を有した金属基板が
好ましく用いられる。
〔実施例〕
第1図はアルミナ(A(2203)セラミック基板を回
路基板として、固体撮像素子と駆動回路とを設けた本発
明の固体撮像装置を示す実施例で、第1図(a)は固体
撮像素子を設けた前面図、第1図(b)はその背面図、
!I図(c)は側断面図を示す。
この実施例の回路基板11は、アルミナ粉を焼結させて
板状に形成した、絶縁性でかつ熱伝導率が31の値を示
すセラミックから成るベース基板11aの表裏両面に、
厚膜印刷法により配線パターン11d(銀パラジウム系
または銅系組成)が形成される。また、表裏の配線パタ
ーンlidの必要部分については、ベース基板11aを
貫通したスルーホールllbが設けられる。
配線パターンlidの各ランドにはCCD 12、駆動
用ICl3やチップ状または表面実装用のコンデンサ等
の回路部品14がハンダ付けされている。図示したC 
CD 12はラインタイプのCCDで、透明ガラスでカ
バーされた窓12aの内部には素子数が5oooビツト
の1次元アレイ12bが位置していて、1次元アレイ1
2b上に結像するようにして撮影するゝこととなる。
また、駆動回路中の抵抗体14aには、抵抗体実装領域
に蒸着またはスパッタリングによって形成した金属また
は酸化金属等の薄膜抵抗体や、例えば酸化ルテニウム、
ガラ7.7リフト、少量の添加物からなる抵抗ペースト
等をスクリーン印刷したのち焼成した厚膜抵抗体が用い
られる。
このようにして構成された固体撮像装置には、ファクシ
ミIJや複写機本体の制御回路、電源等に接続するため
のコネクタ15が実装されている。
以上説明したC CD 12と駆動回路とを設けたAQ
20.を主成分とするセラミック材の回路基板11はA
Q203の含有比率によって熱伝導率は異なり、例えば
含有比率92%で熱伝導率は15.7(W/m4)程度
で、含有比率が高くなるとともに熱伝導率も高くなる。
本発明者らは、熱伝導率10以上のセラミック材の回路
基板11を用いた固体撮像装置について、前記のサーモ
グラフィを用いて温度測定を行うと、CCD 12や駆
動用ICl3での自己発熱した熱は回路基板11を伝っ
て放熱し、長時間作動を続けても性能の低下は認められ
なかった。即ち、室温20°Cの環境で、作動開始後3
0分経過した定常状態におイテ、CCD12については
、従来60°(4AKまで温度上昇していたものが40
°C以下に保持された。また駆動用ICl3についても
、従来70°C程度まで温度上昇していたものが45℃
程度に保持された。そして、この程度の温度に維持され
れば、固体撮像装置としての性能は殆ど異常が認められ
なかった。
第2図は、熱伝導率が10以上の良熱伝導性材料の熱伝
導率を比較表示したグラフであって、アルミナ(AQ2
03) 、A(IN、Bed、SiCを主成分とし、焼
結させて板状に形成したセラミック材が、本発明の固体
撮像装置の回路基板としては好ましく用いられる。
また、本発明の固体撮像装置に用いる良熱伝導性材料の
回路基板として、上記のセラミック材以外には、絶縁層
を有するAQ、Cu等の金属基板が好ましく用いられる
第3図および第4図は何れもアルミ板を基板とした実施
例を示す断面図で、第1図と同一および相当部分は同一
符号で表し、その詳細な説明は省略する。
第3図において、21は全表面に例えば厚さ50μ履程
度の酸化アルミニウム層(アルマイト処理により形成)
 2b:を形成したアルミニウム板のベース基板21a
からなる回路基板で、回路基板21の表面には接着層を
介して銅箔が展着されていて、化学エツチング等により
配線パターン21dが形成されている。配線パターン2
1dの各ランドにはCCD12、駆動用ICl3、コン
デンサ等の回路部品14とコネクタ15とをハンダ付は
等によって取付けたものである。
第4図に示す実施例の回路基板21は、アルミニウム板
のベース基板21aと、その上に例えば厚さ25〜10
0μmのエポキシ樹脂等の絶縁層21fを介して展着し
だ銅箔を化学エツチングにより形成した配線パターン2
1dからなっているものである。他は総て第3図に示し
た実施例と同じであるので省略する。
なお、第3図および第4図に示す実施例において、回路
基板21にスルーホールを形成する場合は、第5図に示
すようにスルーホール21hより直径の大きい穴を先に
穿設しておき、この穴をエポキシ樹脂等の絶縁材21j
で一旦充填したのち、中心にスルーホール21h用の穴
を穿設して導電層21hを形成してスルーホール21h
とすることができる。
また、前記の第1図に示したC CD 12を駆動する
駆動用ICl3は自己発熱を行うが、之をペアチップと
し、良熱伝導性の回路基板ll上に直接取付けて封止す
ることで、前記の自己発熱による熱は回路基板11を伝
って放熱され、温度上昇が防止される。第6図はペアチ
ップの駆動用IC313の断面図を示したもので、ペア
チップの駆動用IC313は、予め回路基板ll上に用
意された多数のプリント回路311の接続端部であるラ
ンドlieの中央に接着剤312で固着(ダイ接着)さ
れたのち、その接続端子313aと前記ランドlieと
が金細線326によって接続される。この接続は金細線
326の一端が前記接続端子313a上に置かれて所定
の温度、圧力に加熱・加圧された状態で超音波によって
接着が行われ、次に金細線326の他端が前記ランドl
ieの上に置かれ同じく超音波による接着が行われる。
接着が行われたのちエポキシ樹脂等の封止剤325によ
って駆動用IC313および接続箇所を覆うよう封止が
なされる。この封止によって腐食や酸化等が防止され、
外力から保護されるが、駆動用IC313からの自己発
熱は良熱伝導性の回路基板11から放熱され、温度上昇
は僅かで安定状態となる。
〔発明の効果〕
本発明の固体撮像装置は、同等新たな放熱材や冷却素子
等を設けることなくとも、回路基板自体が良熱伝導性と
放熱性とをもっているので、長時間作動を継続しても全
く性能が低下することのない優れた特性を有することと
なった。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の固体撮像装置を示す実施例で、第1
図(a)は正面図、第1図(b)は背面図、第1図(c
)は側面図。第2図は、良熱伝導性セラミック材の熱伝
導率を比較したグラフ。第3図および第4図は、何れも
金属基板を用いた実施例を示す断面図。第5図は、第3
図および第4図に示した実施例で、基板にスルーホール
を設ける場合を示す断面図。vg6図は、ペアチップ実
装した駆動IC近傍の拡大断面図。 11.21・・・回路基板  I2・・・C0D13・
・・駆動用IC14・・・回路部品15・・・コネクタ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)熱伝導率が10W/m・K以上の良熱伝導性基板
    上に、画像を電気信号に変換する固体撮像素子と、該固
    体撮像素子を駆動する駆動回路とを設けたことを特徴と
    する固体撮像装置。
  2. (2)前記良熱伝導性基板はセラミック基板または絶縁
    層を有する金属基板であることを特徴とする請求項1記
    載の固体撮像装置。
JP2137458A 1990-05-28 1990-05-28 固体撮像装置 Pending JPH0435373A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2137458A JPH0435373A (ja) 1990-05-28 1990-05-28 固体撮像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2137458A JPH0435373A (ja) 1990-05-28 1990-05-28 固体撮像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0435373A true JPH0435373A (ja) 1992-02-06

Family

ID=15199078

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2137458A Pending JPH0435373A (ja) 1990-05-28 1990-05-28 固体撮像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0435373A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5500785A (en) * 1993-02-24 1996-03-19 Fuji Xerox Co., Ltd. Circuit board having improved thermal radiation
US7470144B2 (en) 2005-06-13 2008-12-30 Fujitsu Limited Stacking connector

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5500785A (en) * 1993-02-24 1996-03-19 Fuji Xerox Co., Ltd. Circuit board having improved thermal radiation
US5586007A (en) * 1993-02-24 1996-12-17 Fuji Xerox Co., Ltd. Circuit board having improved thermal radiation
US7470144B2 (en) 2005-06-13 2008-12-30 Fujitsu Limited Stacking connector

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101122344B1 (ko) 반도체 이미지 센서 모듈, 반도체 이미지 센서 모듈의 제조방법, 카메라 및 카메라의 제조 방법
JP2008219704A (ja) 半導体装置
US20060219862A1 (en) Compact camera module with reduced thickness
JP2020530665A (ja) Ledモジュール
JP2006229043A (ja) 固体撮像装置
JP2010263004A (ja) 固体撮像装置
JP4911312B2 (ja) 撮像装置
JPH0435373A (ja) 固体撮像装置
JP2006339291A (ja) 中空パッケージとこれを用いた半導体装置及び固体撮像装置
JP4167577B2 (ja) 固体撮像装置
JP2007158779A (ja) カメラモジュールの放熱装置
JP4191954B2 (ja) 撮像素子実装構造および撮像装置
JP2003220722A (ja) サーマルヘッド
JP2010205780A (ja) 撮像ユニット
JP6666027B2 (ja) 半導体装置および撮像装置
JP4575106B2 (ja) 熱電変換装置
JPH04123462A (ja) 半導体実装装置
JP2674563B2 (ja) 固体撮像装置
JP2001177023A (ja) チップ素子の取付構造
JP3667130B2 (ja) 配線基板モジュール
JP2006332841A (ja) 撮像素子組立体
JPH01259692A (ja) 固体撮像装置
JPH06233311A (ja) 固体撮像素子の放熱構造
JP2002072341A (ja) 放熱装置
WO2021241053A1 (ja) 固体撮像装置および電子機器