JP2003220722A - サーマルヘッド - Google Patents

サーマルヘッド

Info

Publication number
JP2003220722A
JP2003220722A JP2002022528A JP2002022528A JP2003220722A JP 2003220722 A JP2003220722 A JP 2003220722A JP 2002022528 A JP2002022528 A JP 2002022528A JP 2002022528 A JP2002022528 A JP 2002022528A JP 2003220722 A JP2003220722 A JP 2003220722A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermal head
wiring board
head
heat dissipation
dissipation plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002022528A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Shimada
幸司 嶋田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP2002022528A priority Critical patent/JP2003220722A/ja
Publication of JP2003220722A publication Critical patent/JP2003220722A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】簡単な構造でドライバーICの誤動作を有効に
防止することができるとともに、サーマルプリンタの小
型化、構成の簡素化及び生産性向上に供することが可能
なサーマルヘッドを提供する。 【解決手段】多数の発熱素子3、回路パターン4及びド
ライバーIC5が取着されているヘッド基板1と、前記
回路パターン4に電気的に接続される複数個の配線導体
を有する外部配線板7とを金属製の放熱板10上に併設
させてなるサーマルヘッドであって、前記複数個の配線
導体は少なくとも1個が接地電位に保持されており、且
つ該接地された配線導体8aに前記放熱板10の一部を
当接させて両者を電気的に接続させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ファクシミリやビ
デオプリンタ等の記録デバイスとして組み込まれるサー
マルヘッドに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、ファクシミリ等の記録デバイ
スとしてサーマルヘッドが用いられている。
【0003】かかる従来のサーマルヘッドとしては、例
えば図3に示す如く、アルミニウム等から成る放熱板2
8上に、直線状に配列した多数の発熱素子23、回路パ
ターン24及びドライバーIC29が取着されたヘッド
基板21と、前記回路パターン24に電気的に接続され
る複数個の配線導体26を有するフレキシブル配線板2
5とを載置・併設させるとともに、該フレキシブル配線
板25上に、一端が発熱素子23の近傍まで延出された
ヘッドカバー27を配設した構造のものが知られてお
り、感熱紙等の記録媒体をヘッドカバー27の外表面に
沿って発熱素子23上に送り込みながら、多数の発熱素
子23をドライバーIC29の駆動に伴い個々に選択的
にジュール発熱させるとともに、これらの熱を記録媒体
に伝達させることによって所定の印画が形成される。
【0004】尚、前記放熱板28は、その上面でヘッド
基板21及びフレキシブル配線板25を支持するととも
に、ヘッド基板21の熱の一部を吸収・放散してヘッド
基板21が過度に高温となるのを防止するためのもので
あり、アルミニウムやSUS等の金属により所定形状を
なすように形成されている。
【0005】また前記フレキシブル配線板24は外部か
らの画像データや印画制御信号,電力等をヘッド基板2
1の発熱素子23やドライバーIC29に供給するため
のものであり、ヘッド基板21との電気的接続には半田
や金属細線等が用いられていた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述した従
来のサーマルヘッドにおいては、放熱板28が面積の大
きな金属板により形成されていることから、外部からノ
イズをひろい易く、このことがドライバーIC29の誤
動作を招く原因の一つとなっていた。
【0007】そこで上記欠点を解消するために、サーマ
ルヘッドの使用中、放熱板28をアースして、ひろった
ノイズをグランドへ逃がすことにより、ドライバーIC
29の誤動作を防止することが提案されている。
【0008】しかしながら、放熱板28を接地電位に保
持するには、放熱板28をサーマルヘッド取り付け用の
ブランケット等にジャンパー線等を用いて直接、接続さ
せておく必要があり、その場合、サーマルヘッドをプリ
ンタ本体に組み込む際の作業が煩雑になる上に、ジャン
パー線等の接続に伴い半田付けやネジ止め等の接続作業
が別途、必要となり、サーマルプリンタの生産性や組立
作業の作業性が著しく低下する欠点を有している。
【0009】本発明は上記欠点に鑑み案出されたもの
で、その目的は、簡単な構造でドライバーICの誤動作
を有効に防止することができるとともに、サーマルプリ
ンタの小型化、構成の簡素化及び生産性向上に供するこ
とが可能なサーマルヘッドを提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明のサーマルヘッド
は、多数の発熱素子、回路パターン及びドライバーIC
が取着されているヘッド基板と、前記回路パターンに電
気的に接続される複数個の配線導体を有する外部配線板
とを金属製の放熱板上に併設させてなるサーマルヘッド
であって、前記複数個の配線導体は少なくとも1個が接
地電位に保持されており、且つ該接地された配線導体に
前記放熱板の一部を当接させて両者を電気的に接続した
ことを特徴とするものである。
【0011】また本発明のサーマルヘッドは、前記外部
配線板上に、一端を発熱素子の近傍まで延出させたヘッ
ドカバーが配置されており、且つ該ヘッドカバーの一部
で外部配線基板を前記当接部の反対側より押圧せしめた
ことを特徴とするものである。
【0012】更に本発明のサーマルヘッドは前記配線導
体は放熱板の当接部に放熱板側に隆起する凸部を有して
いることを特徴とするものである。
【0013】本発明のサーマルヘッドによれば、放熱板
の一部を、接地電位に保持される外部配線板の配線導体
(以下、接地導体と略記する。)に当接させて放熱板を
接地電位に保持するようにしたことから、サーマルヘッ
ドの使用中、放熱板がひろったノイズを外部配線板の接
地導体を介してグランドへ逃がすことができ、ドライバ
ーICの誤動作を有効に防止することが可能となる。
【0014】また本発明のサーマルヘッドによれば、放
熱板の一部を、その上に載置される外部配線板の接地導
体に接触させておくだけの簡単な機構により、放熱板が
ひろったノイズをグランドへ逃がすことができることか
ら、放熱板と外部のブランケットをジャンパー線等で接
続するといったような煩雑な作業は一切不要で、サーマ
ルプリンタの生産性を向上させることができる上に、サ
ーマルプリンタの構成が簡素化され、且つ全体構造の小
型化を図ることが可能である。
【0015】更に本発明のサーマルヘッドによれば、外
部配線板上に配置されるヘッドカバーの内面で前記外部
配線基板を当接部の反対側より押圧することにより、放
熱板を接地導体に対して良好に当接させておくことがで
き、放熱板と接地導体との電気的接続をより確実なもの
として、サーマルヘッドの信頼性を向上させることが可
能である。
【0016】また更に本発明のサーマルヘッドによれ
ば、外部配線板の接地導体上で、放熱板が当接される部
位に放熱板側に隆起する凸部を設けておけば、放熱板の
当接部は接地導体に対して当接し易くなるため、両者の
電気的接続をより確実に行うことができ、これによって
もサーマルヘッドの信頼性を向上させることが可能とな
る。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、本発明を添付図面に基づい
て詳細に説明する。図1は本発明の一実施形態に係るサ
ーマルヘッドの斜視図、図2は図1のサーマルヘッドの
断面図であり、同図に示すサーマルヘッドは、大略的
に、ヘッド基板1と、フレキシブル配線板(外部配線
板)7と、ヘッドカバー9と、放熱板10とで構成され
ている。
【0018】前記ヘッド基板1は、長方形状を成すよう
に形成されたベースプレート2の上面に、直線状に配列
した多数の発熱素子3、回路パターン4及びドライバー
IC5を配設した構造を有している。
【0019】前記ベースプレート2は、アルミナセラミ
ックス等のセラミック材料、或いは、表面を酸化膜で被
覆した単結晶シリコン等から成り、その上面で発熱素子
3や回路パターン4,ドライバーIC5等が設けられ、
これらを支持する支持母材として機能する。
【0020】前記ベースプレート2は、アルミナセラミ
ックスから成る場合、アルミナ、シリカ、マグネシア等
のセラミックス材料粉末に適当な有機溶剤、溶媒を添加
・混合して泥漿状に成すとともに、これを従来周知のド
クターブレード法を採用することによってセラミックグ
リーンシートと成し、しかる後、得られたセラミックグ
リーンシートを所定の長方形状に打ち抜いた上、高温
(約1600℃)で焼成することによって製作される。
【0021】また前記ベースプレート2の上面に設けら
れている多数の発熱素子3は、例えば600dpi(do
t per inch)の密度で主走査方向(ベースプレート2の
長手方向)に直線状に配列されており、各発熱素子3の
両端には給電用の回路パターン4が接続されている。
【0022】前記発熱素子3は、その各々がTaSi
O,TiSiO等の電気抵抗材料により形成されている
ため、回路パターン4やドライバーIC5等を介して電
源電力が印加されるとジュール発熱を起こし、記録媒体
に印画を形成するのに必要な温度、例えば150℃〜2
50℃の温度となる。
【0023】尚、前記発熱素子3に接続される回路パタ
ーン4は、アルミニウムや銅等の導電材料により所定形
状をなすように形成されており、一部の回路パターン4
は発熱素子3の一端側で全ての発熱素子3に共通に接続
されて共通電極として機能し、また一部の回路パターン
4は発熱素子3の他端側で各発熱素子3とドライバーI
C5の出力端子とを接続する個別電極として機能し、残
りの回路パターン4はドライバーIC5の入力端子とフ
レキシブル配線板7の配線導体8とを接続する信号配線
として機能する。
【0024】このような発熱素子3や回路パターン4
は、従来周知の薄膜形成技術、例えばスパッタリング法
やフォトリソグラフィー技術,エッチング技術等を採用
することによってベースプレート2の上面に所定厚み、
所定パターンに被着・形成され、しかる後、窒化珪素や
ガラス等の耐磨耗性に優れた無機質材料から成る保護膜
6によって被覆される。
【0025】また前記ベースプレート2上に搭載されて
いる複数個のドライバーIC5は、先に述べた発熱素子
3の配列と略平行に、間に所定の間隔を空けて配列され
ている。
【0026】このようなドライバーIC5は、外部から
の画像データに基づいて発熱素子3への電力供給を個々
に制御するためのものであり、かかるドライバーIC5
としてはフリップチップ型のドライバーICが好適に用
いられる。
【0027】例えば、フリップチップ型のドライバーI
C5を用いる場合、その下面にはシフトレジスタ、ラッ
チ、スイッチングトランジスタ等の電子回路と入・出力
端子とが設けられ、従来周知のフェースダウンボンディ
ング、即ち、入・出力端子を対応する回路パターン4に
半田等のロウ材を介して電気的に接続させることによっ
てベースプレート2上の所定位置に搭載される。
【0028】そして上述したヘッド基板1の一部上面、
具体的にはドライバーIC5とヘッド基板1のエッジと
の間には、複数個の配線導体8を有したフレキシブル配
線板7の一端が重畳されており、該重畳部で配線導体8
をヘッド基板1上の回路パターン4に対して半田接合さ
れている。
【0029】前記フレキシブル配線板7は、外部からの
画像データや印画制御信号,電力等をヘッド基板1上の
発熱素子3、ドライバーIC5等に供給するためのもの
であり、例えば、ポリイミド樹脂等から成るベースフィ
ルム上に銅等の金属材料から成る複数個の配線導体8を
被着させるとともに、これらの配線導体8をポリイミド
樹脂等から成るカバーフィルムで部分的に被覆した構造
を有し、該フレキシブル配線板7の他端側にはサーマル
ヘッドをプリンタ本体の電気回路に接続させるためのコ
ネクタ12が取着されている。
【0030】尚、上述した配線導体8のうち、接地電位
(GND)に保持される接地導体8aの下面は、カバー
フィルムもしくはベースフィルムの一部を剥離させるこ
とで部分的に露出されており、該露出部には後述する放
熱板10の上面が当接される。
【0031】そして、このようなフレキシブル配線板7
は、先に述べたヘッド基板1と共に放熱板10の上面に
載置・併設される。
【0032】前記放熱板10は、その上面でヘッド基板
1及びフレキシブル配線板7を支持するとともに、ヘッ
ド基板1の熱の一部を吸収・放散してヘッド基板1の温
度が過度に高温となるのを有効に防止するためのもので
あり、アルミニウムやSUS等の良熱伝導性の金属によ
り所定形状をなすように形成される。
【0033】更に前記放熱板10は、上述した如く、そ
の上面が一部、フレキシブル配線板7の接地導体8aに
当接され、該当接部で接地導体8aに電気的に接続され
ている。
【0034】このように、放熱板10の一部を、接地電
位(GND)に保持されるフレキシブル配線板7の接地
導体8aに当接させて放熱板10を接地電位(GND)
に保持するようにしたことから、サーマルヘッドの使用
中、放熱板10がひろったノイズをフレキシブル配線板
7の接地導体8aを介してグランドへ逃がすことがで
き、これによりドライバーIC5の誤動作を有効に防止
してサーマルヘッドの信頼性を向上させることが可能と
なる。
【0035】また前記放熱板10は、その一部をフレキ
シブル配線板7の接地導体8aに接触させておくだけの
簡単な機構により、放熱板10を接地電位(GND)に
保持させるものであり、それ故、放熱板10と外部のブ
ランケットをジャンパー線等で接続するといったような
従来例の如き煩雑な作業は一切不要で、サーマルプリン
タの生産性を向上させることができる上に、サーマルプ
リンタの構成が簡素化され、且つ全体構造の小型化を図
ることが可能である。
【0036】更に前記放熱板10の上面が当接されるフ
レキシブル配線板7の接地導体8a上に、フレキシブル
配線板7側に隆起する凸部8bを設けておけば、放熱板
10の上面を接地導体8aに対して当接させ易くなるた
め、両者の電気的接続をより確実に行うことができる。
従って、放熱板10の上面が当接されるフレキシブル配
線板7の接地導体8a上に、ヘッドカバー9側に隆起す
る凸部8bを設けておくことが好ましい。前記凸部8b
は、例えば、ニッケル、金等の酸化しにくい導電材料に
よって形成するのが好ましく、例えば、従来周知の無電
解めっき法等を採用し、ニッケル、金及び半田を接地導
体8aの上面に2μm〜50μmの厚みに被着させること
により形成される。
【0037】尚、前記放熱板10は、アルミニウム等か
ら成る金属のインゴット(塊)を従来周知の金属加工法
を採用し、所定形状に成形・加工することによって製作
される。
【0038】また一方、前記フレキシブル配線板7の上
方には、一端を発熱素子3の近傍まで延出させたヘッド
カバー9が配設されている。
【0039】前記ヘッドカバー9は、ヘッド基板1とフ
レキシブル配線板7との接続部を外力の印加より保護す
るとともに、その外表面で記録媒体の走行を支持しつつ
記録媒体を発熱素子3上へ案内するガイド部材として機
能するものであり、例えば、アルミニウムや鉄,ステン
レス(SUS)等の金属から成る板体を従来周知の板金
加工にて所定形状に成形し、これをネジ止め等で放熱板
10に取着させることによってフレキシブル配線板7上
の所定位置に固定される。
【0040】更に前記ヘッドカバー9は、ネジ止め部の
近傍に位置する内面の一部がフレキシブル配線板7の上
面を上記当接部の反対側より押圧するようになってお
り、これによって放熱板10を接地導体8aに対して良
好に当接させておくことができ、放熱板10と接地導体
8aとの電気的接続をより確実なものとして、サーマル
ヘッドの信頼性を向上させることが可能である。
【0041】またこの場合、ネジ止め用のネジ11とヘ
ッドカバー9の双方を金属により形成しておけば、ヘッ
ドカバー9はネジ11を介して放熱板10と電気的に接
続されるため、ヘッドカバー9も、放熱板10と同様
に、接地電位(GND)に保持されることとなり、この
場合、ヘッドカバー9を静電気対策等のために別途、ア
ースする必要はない。従って、ネジ止め用のネジ11と
ヘッドカバー9とを金属により形成して、ヘッドカバー
9を接地電位(GND)に保持するようになしておくこ
とが好ましい。
【0042】かくして上述した本実施形態のサーマルヘ
ッドは、記録媒体をヘッドカバー9の外表面でヘッド基
板1の発熱素子3上へ案内しながら、発熱素子3をドラ
イバーIC5の駆動に伴い個々に選択的にジュール発熱
させるとともに、該発熱した熱を記録媒体に伝達させ、
記録媒体に所定の印画を形成することによってサーマル
ヘッドとして機能する。
【0043】尚、本発明は上述の実施形態に限定される
ものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において
種々の変更、改良等が可能である。
【0044】例えば、上述の実施形態において、発熱素
子3とベースプレート2との間にグレーズ層等を介在さ
せたり、ドライバーIC5をエポキシ樹脂等から成る封
止材で被覆しても良いことは言うまでもない。
【0045】
【発明の効果】本発明のサーマルヘッドによれば、放熱
板の一部を、接地電位に保持される外部配線板の配線導
体に当接させて放熱板を接地電位に保持するようにした
ことから、サーマルヘッドの使用中、放熱板がひろった
ノイズを外部配線板の接地導体を介してグランドへ逃が
すことができ、ドライバーICの誤動作を有効に防止す
ることが可能となる。
【0046】また本発明のサーマルヘッドによれば、放
熱板の一部を、その上に載置される外部配線板の接地導
体に接触させておくだけの簡単な機構により、放熱板が
ひろったノイズをグランドへ逃がすことができることか
ら、放熱板と外部のブランケットをジャンパー線等で接
続するといったような煩雑な作業は一切不要で、サーマ
ルプリンタの生産性を向上させることができる上に、サ
ーマルプリンタの構成が簡素化され、且つ全体構造の小
型化を図ることが可能である。
【0047】更に本発明のサーマルヘッドによれば、外
部配線板上に配置されるヘッドカバーの内面で前記外部
配線基板を当接部の反対側より押圧することにより、放
熱板を接地導体に対して良好に当接させておくことがで
き、放熱板と接地導体との電気的接続をより確実なもの
として、サーマルヘッドの信頼性を向上させることが可
能である。
【0048】また更に本発明のサーマルヘッドによれ
ば、外部配線板の接地導体上で、放熱板が当接される部
位に放熱板側に隆起する凸部を設けておけば、放熱板の
当接部は接地導体に対して当接し易くなるため、両者の
電気的接続をより確実に行うことができ、これによって
もサーマルヘッドの信頼性を向上させることが可能とな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係るサーマルヘッドの斜
視図である。
【図2】図1のサーマルヘッドの断面図である。
【図3】従来のサーマルヘッドの断面図である。
【符号の説明】
1・・・ヘッド基板、2・・・ベースプレート、3・・
・発熱素子、4・・・回路パターン、5・・・ドライバ
ーIC、7・・・外部配線板(フレキシブル配線板)、
8・・・配線導体、8a・・・接地導体、8b・・・凸
部、9・・・ヘッドカバー、10・・・放熱板、11・
・・ネジ、12・・・コネクタ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】多数の発熱素子、回路パターン及びドライ
    バーICが取着されているヘッド基板と、前記回路パタ
    ーンに電気的に接続される複数個の配線導体を有する外
    部配線板とを金属製の放熱板上に併設させてなるサーマ
    ルヘッドであって、 前記複数個の配線導体は少なくとも1個が接地電位に保
    持されており、且つ該接地された配線導体に前記放熱板
    の一部を当接させて両者を電気的に接続したことを特徴
    とするサーマルヘッド。
  2. 【請求項2】前記外部配線板上に、一端を発熱素子の近
    傍まで延出させたヘッドカバーが配置されており、且つ
    該ヘッドカバーの一部で外部配線基板を前記当接部の反
    対側より押圧せしめたことを特徴とする請求項1に記載
    のサーマルヘッド。
  3. 【請求項3】前記配線導体は放熱板の当接部に放熱板側
    に隆起する凸部を有していることを特徴とする請求項1
    または請求項2に記載のサーマルヘッド。
JP2002022528A 2002-01-30 2002-01-30 サーマルヘッド Pending JP2003220722A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002022528A JP2003220722A (ja) 2002-01-30 2002-01-30 サーマルヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002022528A JP2003220722A (ja) 2002-01-30 2002-01-30 サーマルヘッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003220722A true JP2003220722A (ja) 2003-08-05

Family

ID=27745496

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002022528A Pending JP2003220722A (ja) 2002-01-30 2002-01-30 サーマルヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003220722A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7582959B2 (en) * 2004-03-16 2009-09-01 Panasonic Corporation Driver module structure with flexible circuit board
WO2018051767A1 (ja) * 2016-09-13 2018-03-22 サトーホールディングス株式会社 プリンタ
US10442222B2 (en) 2016-09-13 2019-10-15 Sato Holdings Kabushiki Kaisha Printer
US10479107B2 (en) 2016-09-13 2019-11-19 Sato Holdings Kabushiki Kaisha Printer
US10723151B2 (en) 2016-09-13 2020-07-28 Sato Holdings Kabushiki Kaisha Printer
US10882328B2 (en) 2018-02-28 2021-01-05 Sato Holdings Kabushiki Kaisha Thermal head for printer
USD910746S1 (en) 2018-08-09 2021-02-16 Sato Holdings Kabushiki Kaisha Thermal head for a printer
US10967648B2 (en) 2018-02-28 2021-04-06 Sato Holdings Kabushiki Kaisha Printer
USD936139S1 (en) 2018-02-28 2021-11-16 Sato Holdings Kabushiki Kaisha Thermal head for a printer

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7582959B2 (en) * 2004-03-16 2009-09-01 Panasonic Corporation Driver module structure with flexible circuit board
US7696614B2 (en) 2004-03-16 2010-04-13 Panasonic Corporation Driver module structure
US10668755B2 (en) 2016-09-13 2020-06-02 Sato Holdings Kabushiki Kaisha Printer
JPWO2018051767A1 (ja) * 2016-09-13 2019-06-27 サトーホールディングス株式会社 プリンタ
US10442222B2 (en) 2016-09-13 2019-10-15 Sato Holdings Kabushiki Kaisha Printer
US10479107B2 (en) 2016-09-13 2019-11-19 Sato Holdings Kabushiki Kaisha Printer
WO2018051767A1 (ja) * 2016-09-13 2018-03-22 サトーホールディングス株式会社 プリンタ
US10723151B2 (en) 2016-09-13 2020-07-28 Sato Holdings Kabushiki Kaisha Printer
US10882328B2 (en) 2018-02-28 2021-01-05 Sato Holdings Kabushiki Kaisha Thermal head for printer
US10967648B2 (en) 2018-02-28 2021-04-06 Sato Holdings Kabushiki Kaisha Printer
USD936139S1 (en) 2018-02-28 2021-11-16 Sato Holdings Kabushiki Kaisha Thermal head for a printer
US11491801B2 (en) 2018-02-28 2022-11-08 Sato Holdings Kabushiki Kaisha Thermal head for printer
USD910746S1 (en) 2018-08-09 2021-02-16 Sato Holdings Kabushiki Kaisha Thermal head for a printer
USD919700S1 (en) 2018-08-09 2021-05-18 Sato Holdings Kabushiki Kaisha Thermal head for a printer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003220722A (ja) サーマルヘッド
JP2828335B2 (ja) 駆動部品
JP2003220720A (ja) サーマルヘッド
JP6208561B2 (ja) サーマルヘッドおよびサーマルプリンタ
JP6001465B2 (ja) サーマルヘッドおよびこれを備えるサーマルプリンタ
JPH09314880A (ja) サーマルヘッド
JP2003103817A (ja) サーマルヘッド
JPH08183194A (ja) サーマルヘッド
JP2002067368A (ja) サーマルヘッド
JP4659411B2 (ja) サーマルヘッド及びこのサーマルヘッドを用いたサーマルプリンタ
JP2003246089A (ja) サーマルヘッド
JP2006035722A (ja) サーマルヘッド及びサーマルプリンタ
JP3447542B2 (ja) サーマルヘッド
JP4637322B2 (ja) サーマルヘッド
JP4360604B2 (ja) サーマルヘッドおよびそれを用いたサーマルプリンタ
JPH11157110A (ja) サーマルヘッド
JP2004228162A (ja) 電子制御装置
JP2003220724A (ja) サーマルヘッド
JP4383220B2 (ja) サーマルヘッド及びそれを用いたサーマルプリンタ
JPH09150540A (ja) サーマルヘッド
JP2948972B2 (ja) サーマルヘッド
JP2598729Y2 (ja) サーマルヘッド
KR930000703B1 (ko) 감열기록소자의 조립방법
JP3426784B2 (ja) サーマルヘッド
JPH07323591A (ja) サーマルヘッド