JPH04351774A - 画像記録再生装置 - Google Patents

画像記録再生装置

Info

Publication number
JPH04351774A
JPH04351774A JP3123935A JP12393591A JPH04351774A JP H04351774 A JPH04351774 A JP H04351774A JP 3123935 A JP3123935 A JP 3123935A JP 12393591 A JP12393591 A JP 12393591A JP H04351774 A JPH04351774 A JP H04351774A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toc
data
tape
recording
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3123935A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuichi Tanaka
修一 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP3123935A priority Critical patent/JPH04351774A/ja
Publication of JPH04351774A publication Critical patent/JPH04351774A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、デジタル化された画
像データを磁気テープ等の記録媒体に記録再生する画像
記録再生装置の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】周知のように、首記の如き画像記録再生
装置では、テープに記録された全画像データのなかから
所望の画像データを検索するために、記録された各画像
の画像番号や位置データ等を、テープの先頭部分にTO
C(テーブル・オブ・コンテンツ)として書き込んでお
き、検索時にこのTOCの内容をみるだけで目的とする
画像を直接検索できるようにしている。
【0003】ここで、TOCは、テープに新たな画像デ
ータを追加記録する等の編集作業が行なわれた場合、そ
の内容を書き直す必要が生じる。ところが、継続して一
連の編集作業を行なう場合、その全編集作業過程のうち
の1ステップが終了する毎にいちいちテープ上のTOC
の内容を書き直してから次のステップに移るのは、作業
能率の上から非常に不利になる。
【0004】そこで、従来では、図5に示すように、ス
テップS1で、テープからTOCの内容を読み出してメ
モリに記憶させておき、ステップS2で、編集作業を行
なう際に、その全編集作業過程のうちの1ステップが終
了する毎に、メモリに記憶されたTOCの内容を書き直
し、全編集作業が終了したとき、ステップS3で、メモ
リに記憶されたTOCがテープに書き込まれるようにし
ている。
【0005】しかしながら、上記のようにしてTOCの
書き直しを行なう従来の画像記録再生装置では、例えば
テープに新たに画像データを追加記録する編集作業中に
、停電等の不測の事態によって電源が遮断された場合、
新たな画像データそのものは追加記録された状態でテー
プ上に存在するものの、TOCの内容は更新されないた
め、TOCの内容とテープ上の記録内容とが一致しなく
なり、追加記録した画像データの検索が行なえなくなる
という問題が生じる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】以上のように、従来の
画像記録再生装置では、編集作業中に電源が遮断される
とTOCの内容が更新されなくなり、以後の検索に支障
をきたすという問題を有している。
【0007】そこで、この発明は上記事情を考慮してな
されたもので、編集作業中に電源が遮断されても、次に
TOCが読み出されるときに記録媒体の記録内容と対応
するように自動的にTOCが修正され、何ら問題なく検
索を行なうことができる極めて良好な画像記録再生装置
を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】この発明に係る画像記録
再生装置は、デジタル化された画像データとこの画像デ
ータの記録位置に関する付加データとが記録された記録
媒体と、この記録媒体から付加データを読み取ってメモ
リに記憶させる記憶手段と、この記憶手段によりメモリ
に付加データが記憶された状態で、記録媒体に対する画
像データの追加変更処理に応じてメモリの内容を更新す
る更新手段と、この更新手段で更新されたメモリの付加
データを記録媒体に記録させる記録手段とを備えたもの
を対象としている。
【0009】そして、記録手段による記録状態で記録媒
体に一方の極性のフラグデータを書き込むフラグ記録手
段と、記憶手段により記録媒体から付加データが読み取
られた状態で、記録媒体に書き込まれたフラグデータを
読み取るフラグ読取手段と、このフラグ読取手段で読み
取られたフラグデータが一方の極性である場合に、他方
の極性に書き換えるフラグ書換手段と、このフラグ読取
手段で読み取られたフラグデータが他方の極性である場
合に、記録媒体の内容を読み取って得られた画像データ
に対応した付加データを生成して記憶手段によりメモリ
に記憶させる付加データ生成手段とを備えるようにした
ものである。
【0010】
【作用】上記のような構成によれば、画像データを追加
記録する編集作業中に不測の事態によって電源が遮断さ
れたとき、その記録媒体のフラグデータが他方極性のま
まとなるようにして、記録媒体にそのような不測の事態
が生じた記録媒体であることを記録する。そして、記録
媒体の再生時にフラグデータが他方極性であることが検
出されたとき、記録媒体の内容を読み取ってそれに対応
した付加データを生成し、その付加データをメモリに記
憶させるようにしている。このため、編集作業中に電源
が遮断されても、次に付加データが読み出されるときに
記録媒体の記録内容と対応するように自動的に付加デー
タが修正され、何ら問題なく検索を行なうことができる
ようになる。
【0011】
【実施例】以下、この発明の一実施例について図面を参
照して詳細に説明する。ここでは、図2(a)に示すよ
うに、4種類の画像データ1,2,3,4とそれらの画
像番号や位置データを示すTOCデータとTOC更新フ
ラグFとが記録されているテープに、新たな画像データ
を追加記録する編集作業を例にとって説明する。この場
合、TOCデータと各画像データ1,2,3,4とはそ
れぞれ正確に対応しており、TOC更新フラグFは1に
なっている。
【0012】まず、編集作業が開始されると、テープが
再生されTOCデータが読み取られてTOCメモリに記
憶される。また、テープ上のTOC更新フラグFが0に
書き換えられる。そして、図2(c)に示すように、テ
ープ上において画像データ4の後に画像データ5,6が
追加記録されると、同図(b)に示すように、TOCメ
モリ上において、画像データ1〜4に対する画像番号や
位置データ等を示すTOCデータに、画像データ5,6
に対する画像番号や位置データ等が付加され、TOCデ
ータが更新される。ただし、このときには、図2(d)
に示すように、テープ上のTOCデータは、画像データ
1〜4に対する画像番号や位置データが記録されたまま
で更新されていない。
【0013】そして、編集作業が終了し、正常に電源が
OFFされると、図2(b)に示したTOCメモリ上の
更新されたTOCデータが、図2(e)に示すようにテ
ープ上に記録される。また、このとき、テープ上のTO
C更新フラグFが1に書き換えられる。このため、正常
に電源がOFFされた後では、テープ上には、図2(f
)に示すように画像データ1〜6と、それらに正しく対
応した同図(e)に示すTOCデータとが記録され、T
OC更新フラグFは1になっている。したがって、この
編集後のテープについては、TOCデータを読み取るこ
とにより、いずれの画像データ1〜6も正しく検索する
ことができるようになっている。
【0014】一方、上記編集作業中において、停電やシ
ステムの電源コンセントが誤って抜かれる等の不測の事
態によって電源がOFFされると、テープ上には、図3
(f)に示すように画像データ1〜6が記録されている
が、TOCデータは同図(e)に示すように画像データ
1〜4に対応したままであり、TOC更新フラグFは0
のままになっている。このため、この編集後のテープに
ついては、TOCデータを読み取ることによって画像デ
ータ5,6を検索することができない。
【0015】そこで、この実施例では、テープが装着さ
れ電源が投入されると、図1に示すように、ステップS
11で、テープを再生しTOCデータを読み取ってTO
Cメモリに記憶した後、ステップS12で、テープから
TOC更新フラグFを読み取りF=1か否かを判別する
。そして、F=1であれば(YES)、テープ上の画像
データとTOCデータとが正しく対応していると判断し
て、ステップS13で、テープ上のTOC更新フラグF
を0に書き換え、ステップS14で、編集作業を行なう
ようにする。この際、その全編集作業過程のうちの1ス
テップが終了する毎に、メモリに記憶されたTOCの内
容が書き直される。そして、全編集作業が終了したとき
、ステップS15で、テープ上のTOC更新フラグFを
1に書き換え、ステップS16で、メモリに記憶された
TOCがテープに書き込まれるようにしている。
【0016】また、上記ステップS12でF=0であれ
ば(NO)、テープ上の画像データとTOCデータとが
正しく対応していないと判断して、ステップS17で、
テープをその先頭から早送り再生状態で走行させ、最後
に記録されている画像データ(図3では画像データ6)
を検索させる。そして、この検索中において、ステップ
S18で、各画像データ1〜6の先頭位置に付加された
画像ヘッダ信号を読み取り、それに基づいて各画像デー
タ1〜6の画像番号や位置データを生成して、ステップ
S19で、TOCメモリの内容を更新し、その後、ステ
ップS14で編集作業にはいるようにしている。
【0017】図4は、上記の動作を実現するための具体
的な構成例を示している。記録時において、入力端子1
1に供給されたNTSC方式のアナログ画像信号は、A
/D(アナログ/デジタル)変換回路12でデジタル画
像データに変換される。このA/D変換回路12から出
力される画像データは、Y/C(輝度/色)分離回路1
3において、一旦輝度情報と色情報とに分離されそれぞ
れ所定の信号処理が施された後、再び所定のフォーマッ
トで合成され、バスバッファ回路14及びバス15を介
してフレームメモリ16に記録される。
【0018】このフレームメモリ16は、フレームメモ
リアドレス発生回路17から出力されるアドレスに基づ
いて、書き込みアドレスや読み出しアドレスが指定され
る。そして、フレームメモリ16に書き込まれた一画面
分の画像データは、バス15,バスバッファ回路18及
びD/A(デジタル/アナログ)変換回路19を介して
変換回路20に供給され、元の画像信号に変換されてモ
ニタ用として出力端子21から取り出される。
【0019】また、上記フレームメモリ16に書き込ま
れた一画面分の画像データは、バス15,バスバッファ
回路22及びバス23を介してバッファメモリ24に転
送される。このバッファメモリ24は、メモリアドレス
発生回路25から出力されるアドレスに基づいて、書き
込みアドレスや読み出しアドレスが指定される。そして
、バッファメモリ24から読み出された画像データは、
バス23を介して信号記録再生回路26に供給される。 このとき、マイクロコンピュータ27から発生される画
像データの先頭指示に応じて、ヘッダ生成回路28から
前述した画像ヘッダ信号が出力される。TOCデータは
、マイクロコンピュータ27で各画像データ毎に生成さ
れてTOCメモリ29に書き込まれる。TOC更新フラ
グFは、テープのイニシャライズ後またはテープのTO
CデータをTOCメモリ29に取込んだときに、フラグ
メモリ30に書き込まれる。
【0020】上記信号記録再生回路26から出力される
記録用の画像データは、エラー検出訂正回路31により
エラー検出訂正符号が付加され、再び信号記録再生回路
26に戻される。このとき、マイクロコンピュータ27
から発生されるPNO(プログラム番号)の生成指示に
応じて、画像データの先頭から一定時間(例えば9秒間
)はPNO生成回路32からPNOデータが発生し、バ
ス23を介して先の画像ヘッダ信号及び信号記録再生回
路26の画像データとともに、回転ドラム33に支持さ
れた一対の記録再生ヘッド34a,34bに供給されテ
ープ35にヘリカル記録される。
【0021】一方、再生時において、記録再生ヘッド3
2a,32bから得られた信号は、信号記録再生回路2
6に供給される。このうち、画像データは、エラー検出
訂正回路31によりエラー検出訂正が行なわれ、再び信
号記録再生回路26に戻される。また、PNOデータは
、PNO検出回路36で検出されて、マイクロコンピュ
ータ27に供給される。さらに、画像ヘッダ信号が、ヘ
ッダ検出回路37で検出され、TOCデータの場合TO
Cメモリ29に書き込まれる。TOC更新フラグFは、
TOCデータの一部としてTOCメモリ29の一部であ
るフラグメモリ30に取り込まれる。画像データの場合
は、最初の画像データからバッファメモリ24に一画面
分書き込まれる。
【0022】そして、一画面分の画像データがバッファ
メモリ24に全て書き込まれた時点で、タイミング制御
回路38からマイクロコンピュータ27に、画像終了信
号が供給される。その後、バッファメモリ24に書き込
まれた画像データは、バス23,バスバッファ回路39
及びバス15を介してフレームメモリ16に転送される
。そして、フレームメモリ16に書き込まれた画像デー
タは、前述したように、バス15,バスバッファ回路1
8,D/A変換回路19及び変換回路20を介して元の
画像信号に変換され、出力端子21から取り出される。
【0023】次に、テープ35を装着したときの動作に
ついて説明する。まず、テープ35を再生し、TOCデ
ータTOCメモリ29に書き込むとともに、TOC更新
フラグFをフラグメモリ30に書き込む。マイクロコン
ピュータ27は、TOC更新フラグFをチェックし、F
=1であればテープ35に記録された画像データとTO
Cデータとが正しく対応していると判断して、テープ3
5のTOC更新フラグFを0に書き換え、通常の編集作
業を可能とする。
【0024】また、マイクロコンピュータ27は、TO
C更新フラグFが0であれば、TOCメモリ29に取り
込んだTOCデータにある最終画像のPNOとその画像
番号とを読み出し、テープ35を先頭位置から早送り再
生状態としてその画像データを検索する。この検索中に
記録再生ヘッド34a,34bから得られる信号は、信
号記録再生回路26に供給された後、ヘッダ検出回路3
7により各画像データの画像ヘッダ信号が検出されると
ともに、PNO検出回路36によりPNOが検出され、
これらの情報がマイクロコンピュータ27に送出される
。マイクロコンピュータ27では、再生されてくるPN
O及び画像番号とTOCメモリ29に取り込んだTOC
データにある最終画像のPNOとその画像番号とを比較
し、両者が一致したときの画像データに対する画像終了
信号の発生タイミングで、最終画像データの検索を終了
する。
【0025】その後、マイクロコンピュータ27は、テ
ープ35を再生状態で走行させ、未記録部分が検出され
るまで、再生されてくる画像ヘッダ信号及びPNOに基
づいて、TOCメモリ29のなかのデータに追加修正を
行なっていく。この未記録部分の検出は、記録再生ヘッ
ド34a,34bで読み取った信号のうち、トラッキン
グ調整用のATF(オートマティック・トラック・ファ
インディング)信号はサーボコントロール回路40によ
り検出されトラッキングサーボに供せられるが、このA
TF信号の有無情報がマイクロコンピュータ27に送出
されて未記録部分の識別に使用されている。
【0026】そして、未記録部分が検出された状態で、
マイクロコンピュータ27は、通常の編集作業を可能と
する。編集作業が終了し、電源スイッチ(図示せず)を
断状態にすると、マイクロコンピュータ27は、テープ
35をTOCデータを記録する位置まで走行させる。こ
のとき、ヘッダ生成回路28からTOCデータのヘッダ
信号が出力され、ついでTOCメモリ29の更新された
TOCデータが出力され、テープ35に記録される。ま
た、このときには、テープ35のTOC更新フラグFも
1に書き換えられる。
【0027】上記実施例のような構成によれば、画像デ
ータを追加記録する編集作業中に不測の事態によって電
源が遮断されたとき、そのテープ35のTOC更新フラ
グFが0のままとなるようにして、テープ35にそのよ
うな不測の事態が生じたテープであることを記録する。 そして、テープ35の再生時にTOC更新フラグFが0
であることが検出されたとき、テープ35に記録された
TOCデータにある最終画像を検索してその最終画像以
後に記録された画像データを再生し、未記録部分が検出
されるまで得られるPNOとその画像番号とをTOCメ
モリ29に記録されたTOCデータに追加記録させるよ
うにしている。このため、編集作業中に電源が遮断され
ても、次にTOCデータが読み出されるときにテープ3
5の記録内容と対応するように自動的にTOCデータが
修正され、何ら問題なく検索を行なうことができるよう
になる。
【0028】また、図4において、テープ35の両端部
は、供給リール41及び巻取リール42に巻回されてお
り、これら両リール41,42は、サーボコントロール
回路40によって制御されるモータ43,44によって
回転される。さらに、回転ドラム33及びキャプスタン
45も、サーボコントロール回路40によって制御され
るモータ46,47によって回転される。また、回転ド
ラム33及び巻取リール42の回転数は、回転数検出器
48,49によって検出され、サーボコントロール回路
40に供給されている。なお、この発明は上記実施例に
限定されるものではなく、この外その要旨を逸脱しない
範囲で種々変形して実施することができる。
【0029】
【発明の効果】以上詳述したようにこの発明によれば、
編集作業中に電源が遮断されても、次にTOCが読み出
されるときに記録媒体の記録内容と対応するように自動
的にTOCが修正され、何ら問題なく検索を行なうこと
ができる極めて良好な画像記録再生装置を提供すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係る画像記録再生装置の一実施例を
説明するフローチャート。
【図2】同実施例の正常に電源が遮断された場合の動作
を説明するために示す図。
【図3】同実施例の異常に電源が遮断された場合の動作
を説明するために示す図。
【図4】上記動作を実現する具体的構成を示すブロック
構成図。
【図5】従来の問題点を説明するために示す図。
【符号の説明】
11…入力端子、12…A/D変換回路、13…Y/C
分離回路、14…バスバッファ回路、15…バス、16
…フレームメモリ、17…フレームメモリアドレス発生
回路、18…バスバッファ回路、19…D/A変換回路
、20…変換回路、21…出力端子、22…バスバッフ
ァ回路、23…バス、24…バッファメモリ、25…メ
モリアドレス発生回路、26…信号記録再生回路、27
…マイクロコンピュータ、28…ヘッダ生成回路、29
…TOCメモリ、30…フラグメモリ、31…エラー検
出訂正回路、32…PNO生成回路、33…回転ドラム
、34a,34b…記録再生ヘッド、35…テープ、3
6…PNO検出回路、37…ヘッダ検出回路、38…タ
イミング制御回路、39…バスバッファ回路、40…サ
ーボコントロール回路、41…供給リール、42…巻取
リール、43,44…モータ、45…キャプスタン、4
6,47…モータ、48,49…回転数検出器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  デジタル化された画像データとこの画
    像データの記録位置に関する付加データとが記録された
    記録媒体と、この記録媒体から前記付加データを読み取
    ってメモリに記憶させる記憶手段と、この記憶手段によ
    り前記メモリに前記付加データが記憶された状態で、前
    記記録媒体に対する前記画像データの追加変更処理に応
    じて前記メモリの内容を更新する更新手段と、この更新
    手段で更新された前記メモリの付加データを前記記録媒
    体に記録させる記録手段とを備えた画像記録再生装置に
    おいて、前記記録手段による記録状態で前記記録媒体に
    一方の極性のフラグデータを書き込むフラグ記録手段と
    、前記記憶手段により前記記録媒体から前記付加データ
    が読み取られた状態で、前記記録媒体に書き込まれた前
    記フラグデータを読み取るフラグ読取手段と、このフラ
    グ読取手段で読み取られたフラグデータが一方の極性で
    ある場合に、他方の極性に書き換えるフラグ書換手段と
    、このフラグ読取手段で読み取られたフラグデータが他
    方の極性である場合に、前記記録媒体の内容を読み取っ
    て得られた画像データに対応した付加データを生成して
    前記記憶手段により前記メモリに記憶させる付加データ
    生成手段とを具備してなることを特徴とする画像記録再
    生装置。
JP3123935A 1991-05-28 1991-05-28 画像記録再生装置 Pending JPH04351774A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3123935A JPH04351774A (ja) 1991-05-28 1991-05-28 画像記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3123935A JPH04351774A (ja) 1991-05-28 1991-05-28 画像記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04351774A true JPH04351774A (ja) 1992-12-07

Family

ID=14872999

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3123935A Pending JPH04351774A (ja) 1991-05-28 1991-05-28 画像記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04351774A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06259931A (ja) * 1993-03-08 1994-09-16 Sharp Corp 情報記録再生装置
JPH1132283A (ja) * 1997-07-09 1999-02-02 Sony Corp カメラ装置
US7154822B2 (en) * 2000-09-07 2006-12-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical disc recording control method, drive, and recording system for recording data in a pre-gap, all tracks, a lead-out area, a lead-in area, and a program memory area
WO2007113989A1 (ja) * 2006-03-30 2007-10-11 Sony Corporation 光ディスク装置及び記録制御方法
JP2007299518A (ja) * 2007-05-28 2007-11-15 Sony Corp データ記録装置、撮像装置及びデータ記録方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06259931A (ja) * 1993-03-08 1994-09-16 Sharp Corp 情報記録再生装置
JPH1132283A (ja) * 1997-07-09 1999-02-02 Sony Corp カメラ装置
US7154822B2 (en) * 2000-09-07 2006-12-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical disc recording control method, drive, and recording system for recording data in a pre-gap, all tracks, a lead-out area, a lead-in area, and a program memory area
US7177247B2 (en) 2000-09-07 2007-02-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical disc recording control method, drive, and recording system
WO2007113989A1 (ja) * 2006-03-30 2007-10-11 Sony Corporation 光ディスク装置及び記録制御方法
JP2007299518A (ja) * 2007-05-28 2007-11-15 Sony Corp データ記録装置、撮像装置及びデータ記録方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR940010145B1 (ko) 기록 재생장치
JP3241400B2 (ja) 記録装置
JPH09120639A (ja) 記録再生装置
JPH04351774A (ja) 画像記録再生装置
JPH04344372A (ja) ディジタル信号記録再生装置
US6351598B1 (en) Apparatus and method for searching photo information in digital cassette recorder (DVCR)
JPH0620445A (ja) 画像記録再生装置
JP2956320B2 (ja) ビデオテープレコーダ
JP2636711B2 (ja) コマーシャル一本化編集装置
JPH041981A (ja) 画像データのディジタルテープ記録方式
JP3728005B2 (ja) 記録再生装置
JP3143237B2 (ja) 映像記録再生装置
JPH03113886A (ja) 画像記録再生装置
JPH09282807A (ja) テープ状記録媒体の記録再生装置及び記録再生方法
JPS6087487A (ja) 磁気記録再生装置の番組検索装置
JPS63113884A (ja) 磁気記録再生装置
JPH11297038A (ja) 信号記録再生装置
JPH02156474A (ja) デジタル音声記録装置の記録方法
JPH07118183B2 (ja) ディジタル・オーディオ・テープレコーダ
JPH0342549B2 (ja)
JPH0581836A (ja) データストレージ用datのパーテイシヨンサーチ方法
JPH06168578A (ja) ランダム再生機能付ビデオテープレコーダ
JPH06208703A (ja) データレコーダ
JPS6390091A (ja) 磁気記録再生装置等の時間表示回路
JPH10112090A (ja) 映像再生装置