JPH04350139A - ニッケル/チタン/銅形状記憶合金 - Google Patents

ニッケル/チタン/銅形状記憶合金

Info

Publication number
JPH04350139A
JPH04350139A JP3201753A JP20175391A JPH04350139A JP H04350139 A JPH04350139 A JP H04350139A JP 3201753 A JP3201753 A JP 3201753A JP 20175391 A JP20175391 A JP 20175391A JP H04350139 A JPH04350139 A JP H04350139A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
titanium
nickel
copper
atomic
vertex
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3201753A
Other languages
English (en)
Inventor
John D Harrison
ジョン・ディ・ハリソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Raychem Corp
Original Assignee
Raychem Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Raychem Corp filed Critical Raychem Corp
Publication of JPH04350139A publication Critical patent/JPH04350139A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C30/00Alloys containing less than 50% by weight of each constituent
    • C22C30/02Alloys containing less than 50% by weight of each constituent containing copper
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C14/00Alloys based on titanium

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)
  • Chemically Coating (AREA)
  • Conductive Materials (AREA)
  • Contacts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は本質的にニッケル、チタ
ンおよび銅から成る形状記憶合金に関する。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】形状
記憶効果を示す合金は、現在ではよく知られており、ニ
ッケルおよびチタンを含む多数の合金を包含している〔
たとえば、米国特許第3,174,851号、第3,3
51,463号および第3,753,700号参照〕。 この様な合金から広範囲にわたる有用な物品、たとえば
電気コネクタ、アクチュエータおよびパイプ継手などを
製造することができる〔たとえば、米国特許第3,74
0,839号、第4,035,077号および第4,1
98,081号参照〕。
【0003】形状記憶合金は、たとえば米国特許第4,
205,293号に開示された様にスイッチ、およびア
クチュエータとしての用途も知られている。この様な用
途では、As温度は室温以上であるのが一般に望ましく
、それにより、合金要素は、外部的にまたは電流を通じ
ることにより加熱されない限り、マルテンサイト状態に
とどまる。オーステナイト−マルテンサイト転移のヒス
テリシスの故に、望ましいM50は、たとえば20℃以
上のAsについて0℃以上である。
【0004】特にスイッチ、アクチュエータおよび熱エ
ンジンの場合、形状記憶合金要素はオーステナイト状態
とマルテンサイト状態との間を負荷条件下にくり返し往
復するので、形状記憶「疲労」(fatigue)が問
題となる。 クロス(Cross)ら著、ナサ・レポート(NASA
  Report) CR−1433(1969),5
1〜53頁にはこの現象が短く議論され、それは「形状
回復疲労」と称されているが、ニッケル−チタン二元系
では高変形水準において著しい回復損失が存在しうるこ
とが指摘されている。
【0005】形状記憶を一般に応用する場合、高オース
テナイト耐力が望ましいが、これは、かなり高価な合金
の必要量および物品の寸法を減少させるからである。チ
タン含量が49.9原子%より少なければ、この様な形
状記憶合金は100〜500℃の範囲で不安定であると
いうことが一般に認められている〔ワシレスキーら(W
asilewski  et  al.), メト・ト
ランス(Met.Trans.), 第2巻, 229
〜38頁(1971年)参照〕。
【0006】不安定性(焼き戻し不安定性)は、焼きな
まし合金とさらに焼き戻しされた同じ合金との間でのM
s、すなわちオーステナイトからマルテンサイトへの転
移が始まる温度の変化(一般に増加)として現われる。 ここで焼きなましとは、高温に加熱し、その温度で均一
、無応力状態を得るのに充分な時間保持し、次いでその
状態を保つために充分な程度急速に冷却することを意味
する。900℃程度で約10分間加熱すれば、焼きなま
しには一般に充分であり、また空冷が一般に充分に急速
な冷却方法であるが、低チタン含量のいくつかの合金の
場合には水中で急冷する必要がある。焼き戻しとは、中
間温度で適当に長時間(たとえば、200〜400℃で
2〜3時間)保持することを意味する。従って不安定性
の為、低チタン合金を高耐力(high  yield
  strength)および低い、再現性のあるMs
の組み合せが要求される形状記憶用途に用いることは不
利である。
【0007】これら形状記憶合金についてはさらに2つ
の要件に注目しなければならない。これら要件とは、加
工性および機械加工性である。加工性とは、破砕や亀裂
を生じることなく塑性的に変形しうる合金の性能であり
、合金から物品(試験片も含めて)を製造する場合に不
可欠な性質である。機械加工性は、旋盤やドリルなどに
より経済的に成形しうる合金の性能に関係する。機械加
工性は合金の唯一の性能ではないけれども、ニッケル/
チタン合金を機械加工することは困難であることが知ら
れている(たとえば、マシニング・データー・ハンドブ
ック(MachiningData  Handboo
k)、第2版(1972年)の種々の合金についての比
較機械加工性条件参照)。 すなわち、ニッケル/チタン合金の成形は高価につき、
それゆえ自由に機械加工できるニッケル/チタン形状記
憶合金は経済的に非常に魅力のあるものである。
【0008】米国特許第4,337,090号において
は、低転移点(−50〜−196℃の範囲内のA50)
を有するニッケル/チタン合金に銅を添加すると、機械
加工性および焼き戻し安定性が改良され、高耐力低Ms
合金を製造できることが開示されている。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、0℃以上
のMsを有するニッケル/チタン形状記憶合金に適当量
の銅を添加すると、合金の機械加工性および焼き戻し安
定性が顕著に改良され、高耐力と高Msの一般に好まし
い組み合せを有する形状記憶合金を製造できることを見
い出した。
【0010】本発明によれば、組成が、ニッケル、チタ
ンおよび銅の三元組成図において、ニッケル42.5原
子%、チタン50.0原子%および銅7.5原子%にあ
る第1頂点;ニッケル36.0原子%、チタン50.0
原子%および銅14.0原子%にある第2頂点;ニッケ
ル41.5原子%、チタン44.5原子%および銅14
.0原子%にある第3頂点;ニッケル44.75原子%
、チタン47.75原子%および銅7.5原子%にある
第4頂点を有する四辺形で定められる領域内にある組成
を有するニッケル、チタンおよび銅から本質的に成る形
状記憶合金が提供される。
【0011】本発明の合金は、高耐力、および0℃以上
のMs(138MPa)(20Ksi)の性質を有利に
発揮する。また、本発明の合金は、予測し得なかった良
好な焼き戻し安定性、加工性および機械加工性を有して
いる。
【0012】本発明の好ましい態様では、形状記憶合金
は、ニッケル42.5原子%、チタン50.0原子およ
び銅7.5原子%にある第1頂点;ニッケル36.0原
子%、チタン50.0原子%および銅14.0原子%に
ある第2頂点;ニッケル44.5原子%、チタン48.
0原子%および銅7.5原子%にある第3頂点;ニッケ
ル38.5原子%、チタン47.5原子%および銅14
.0原子%にある第4頂点を有する四辺形で定められる
領域内にある組成を有する。
【0013】本発明の形状記憶合金は、たとえば米国特
許第3,753,700号および第4,144,057
号に記載された方法により製造することができる。本発
明の合金の製造においては、電子線を用いて仕込み原料
を熔融することが好ましい。本発明の形状記憶合金は、
例えば上記特許に記載され、後述の実施例にも記載され
ているように、例えば電子線熔融炉において各金属を熔
融することにより製造できるが、このような製造方法に
おいて、おそらく、製造温度において銅がニッケルおよ
びチタンよりも高い蒸気圧を有するので、銅の蒸発によ
るものであろうが、組成がシフトする。
【0014】例えば、本発明の形状記憶合金を得る製造
において、ニッケル42原子%、チタン49.5原子%
および銅8.5原子%にある第1頂点;ニッケル35.
5原子%、チタン49.5原子%および銅15原子%に
ある第2頂点;ニッケル41原子%、チタン44原子%
および銅15原子%にある第3頂点;ニッケル44.2
5原子%、チタン47.25原子%および銅8.5原子
%にある第4頂点を有する四辺形で定められる領域内に
ある仕込み組成から、得られる合金の組成としてのニッ
ケル42.5原子%、チタン50.0原子%および銅7
.5原子%にある第1頂点;ニッケル36.0原子%、
チタン50.0原子%および銅14.0原子%にある第
2頂点;ニッケル41.5原子%、チタン44.5原子
%および銅14.0原子%にある第3頂点;ニッケル4
4.75原子%、チタン47.75原子%および銅7.
5原子%にある第4頂点を有する四辺形で定められる領
域内にある組成にシフトする。
【0015】同様に、上述の好ましい態様の形状記憶合
金を得る製造において、ニッケル42.0原子%、チタ
ン49.5原子%および銅8.5原子%にある第1頂点
;ニッケル35.5原子%、チタン49.5原子%およ
び銅15.0原子%にある第2頂点;ニッケル44.0
原子%、チタン47.50原子%および銅8.5原子%
にある第3頂点;ニッケル38.0原子%、チタン47
.0原子%および銅15.0原子%にある第4頂点を有
する四辺形で定められる領域内にある仕込み組成から、
得られる合金の組成としてのニッケル42.5原子%、
チタン50.0原子および銅7.5原子%にある第1頂
点;ニッケル36.0原子%、チタン50.0原子%お
よび銅14.0原子%にある第2頂点;ニッケル44.
5原子%、チタン48.0原子%および銅7.5原子%
にある第3頂点;ニッケル38.5原子%、チタン47
.5原子%および銅14.0原子%にある第4頂点を有
する四辺形で定められる領域内にある組成にシフトする
【0016】好ましい態様において、合金は、ニッケル
40.5〜41.5原子%、チタン48.5〜49.5
原子%および銅9.5〜10.5原子%から本質的に成
る仕込み組成を有する。また、得られた最終の合金が、
ニッケル41.0〜42.0原子%、チタン49.0〜
50.0原子%および銅8.5〜9.5原子%から本質
的に成ることが好ましい。
【0017】
【発明の好ましい態様】次に実施例を示し、形状記憶合
金の製造および試験について説明する。
【0018】実施例   市販の純チタン、ニッケルカーボニルおよびOFH
C銅を、表1に示す原子%組成になる様に秤量した(試
験用インゴットの全質量は約330gであった)。金属
を、電子線熔融炉の室内の水冷銅製炉床に置き、室を1
0−5torrに減圧し、電子線により充填物を熔融し
て合金にした。得られたインゴットを、ホットスエージ
で形つけし、約850℃において空気中でホットロール
に通し、厚さ約0.5mmのストリップを製造した。ス
ケールを除去した後、ストリップから試験片を切り出し
、900℃で減圧焼きなましを行った。
【0019】焼きなました試験片を冷却し、抵抗変化を
測定しながら再加熱した。抵抗−温度プロットからマル
テンサイト転移が完了する温度Mfを決定した。各合金
の転移温度を、138MPa(20Ksi)の荷重下に
全変形の50%が生じる温度(これをM50(138M
Pa)(20Ksi)という)として決定した。各試験
片を、400℃で2時間焼き戻した後、試験を繰り返し
た。抵抗率変化の温度変化およびM50(138MPa
)(20Ksi)の温度変化の平均を不安定性の指数と
して用いた。この指数の絶対値が大きい程、不安定性が
大きい。焼きなまし試験片の耐力を、応力誘発マルテン
サイトの形成を避けるのに十分な高温、すなわちMsよ
り高い80℃で測定した。M50(138MPa)(2
0Ksi)、不安定指数、耐力および加工性を表1に示
す。このデータに基いて、本発明において好ましい組成
限界を決定した。
【0020】
【表1】
【0021】本発明の合金の組成は、ニッケル、チタン
および銅三元組成図上の領域を用いて記述することがで
きる。組成図における合金の一般的な領域を図1中に小
さい三角形で示す。組成図のこの領域を拡大して図2に
示す。A、B、CおよびD点における組成は、下記表2
に示す通りである。
【0022】
【表2】
【0023】辺ABおよびBCは、これら合金の加工性
限界にほぼ対応し、一方、辺CDおよびDAは、0℃の
M50(138MPa)(20Ksi)にほぼ対応する
。これら合金において引き起こすことのできる熱回復塑
性変形(形状記憶)の程度はチタン含量の減少に伴い減
少するので、本発明で特に好ましい合金は図2の四辺形
ABCDの辺AB(高チタン線)に近い領域のものであ
る。ABCDは合金の仕込み組成の領域を表すものであ
るが、最終の合金の組成は仕込み組成領域ABCDから
領域A’B’C’D’にシフトする。A’,B’、C’
およびD’点における組成を表2に示す。
【0024】本発明の合金は、二元合金に比べて大きい
耐形状記憶疲労性を示す。たとえば、銅合金は、約27
6MPa(40Ksi)荷重下での疲労試験1000サ
イクル後に同様に処理した二元合金の回復性損失の半分
以下の損失を示した。本発明の合金は、同様のニッケル
/チタン合金から予測されるのに比べて、意外にも非常
に優れた機械加工性を有していることが見い出された。 特定のいかなる論理にも束縛されることは望まないが、
本発明合金のこの様な自由な機械加工性は、チタン−ニ
ッケルマトリックス中に第2相、おそらくTi2(Ni
,Cu)3が存在していることに関係しているものと考
えられる。従って、この様な改良された機械加工性は、
チタン含量が化学量論値より少く、チタン:ニッケル:
銅の割合が第2相の形成に好ましい様な場合にのみ現わ
れるものと考えられる。
【0025】実施例に記載した方法の他に、本発明の合
金は高チタン合金を処理するのに適した他の方法により
各成分(または適当なマスター合金)から製造できる。 不活性雰囲気中または減圧下のいずれで熔融するにして
も酸素および窒素を排除するのに必要な予防策は当業者
には周知であるので、ここでは繰り返さない。これらの
方法および記載した物質から得られる合金は、酸素およ
び窒素を含め他の元素を少量たとえば合計約0.05〜
0.2%含んでいることもある。これらの物質の影響は
、一般に合金のマルテンサイト転移温度を下げることで
ある。
【0026】
【発明の効果】本発明の合金は、従来の合金とは対照的
に、良好な焼き戻し安定性を有し、熱加工性があり、自
由な機械加工性がある。さらに、本発明の合金は、形状
記憶性を有しており、0℃以上のM50(138MPa
)(20Ksi)温度を有している。
【図面の簡単な説明】
【図1】  ニッケル/チタン/銅合金の一般的な組成
領域を含むニッケル、チタンおよび銅三元組成図である
【図2】  本発明の合金の組成領域ABCDを含むニ
ッケル、チタンおよび銅三元組成図である。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  組成が、ニッケル、チタンおよび銅の
    三元組成図において、ニッケル42.5原子%、チタン
    50.0原子%および銅7.5原子%にある第1頂点;
    ニッケル36.0原子%、チタン50.0原子%および
    銅14.0原子%にある第2頂点;ニッケル41.5原
    子%、チタン44.5原子%および銅14.0原子%に
    ある第3頂点;ニッケル44.75原子%、チタン47
    .75原子および銅7.5原子%にある第4頂点を有す
    る四辺形で定められる領域内にある組成を有するニッケ
    ル、チタンおよび銅から本質的に成る形状記憶合金。
  2. 【請求項2】  ニッケル42.5原子%、チタン50
    .0原子および銅7.5原子%にある第1頂点;ニッケ
    ル36.0原子%、チタン50.0原子%および銅14
    .0原子%にある第2頂点;ニッケル44.5原子%、
    チタン48.0原子%および銅7.5原子%にある第3
    頂点;ニッケル38.5原子%、チタン47.5原子%
    および銅14.0原子%にある第4頂点を有する四辺形
    で定められる領域内にある組成を有する請求項1記載の
    形状記憶合金。
  3. 【請求項3】組成が、ニッケル、チタンおよび銅の三元
    組成図において、ニッケル42原子%、チタン49.5
    原子%および銅8.5原子%にある第1頂点;ニッケル
    35.5原子%、チタン49.5原子%および銅15原
    子%にある第2頂点;ニッケル41原子%、チタン44
    原子%および銅15原子%にある第3頂点;ニッケル4
    4.25原子%、チタン47.25原子%および銅8.
    5原子%にある第4頂点を有する四辺形で定められる領
    域内にある組成を有するニッケル、チタンおよび銅から
    本質的に成る仕込み原料を熔融することを含んで成る形
    状記憶合金の製造方法によって製造された、ニッケル4
    2.5原子%、チタン50.0原子%および銅7.5原
    子%にある第1頂点;ニッケル36.0原子%、チタン
    50.0原子%および銅14.0原子%にある第2頂点
    ;ニッケル41.5原子%、チタン44.5原子%およ
    び銅14.0原子%にある第3頂点;ニッケル44.7
    5原子%、チタン47.75原子および銅7.5原子%
    にある第4頂点を有する四辺形で定められる領域内にあ
    る組成を有する形状記憶合金。
JP3201753A 1982-03-05 1991-08-12 ニッケル/チタン/銅形状記憶合金 Pending JPH04350139A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US35527482A 1982-03-05 1982-03-05
US355274 1982-03-05

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58036525A Division JPS58164745A (ja) 1982-03-05 1983-03-05 ニッケル/チタン/銅形状記憶合金の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04350139A true JPH04350139A (ja) 1992-12-04

Family

ID=23396877

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58036525A Granted JPS58164745A (ja) 1982-03-05 1983-03-05 ニッケル/チタン/銅形状記憶合金の製造方法
JP3201753A Pending JPH04350139A (ja) 1982-03-05 1991-08-12 ニッケル/チタン/銅形状記憶合金

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58036525A Granted JPS58164745A (ja) 1982-03-05 1983-03-05 ニッケル/チタン/銅形状記憶合金の製造方法

Country Status (9)

Country Link
EP (1) EP0088604B1 (ja)
JP (2) JPS58164745A (ja)
AT (1) ATE28669T1 (ja)
CA (1) CA1223758A (ja)
DE (1) DE3372790D1 (ja)
GB (1) GB2117401B (ja)
HK (1) HK88689A (ja)
IL (1) IL68051A0 (ja)
SG (1) SG24488G (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60208440A (ja) * 1984-03-30 1985-10-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 熱感応装置
JPH01215948A (ja) * 1988-02-22 1989-08-29 Furukawa Electric Co Ltd:The Ni−Ti−Cu形状記憶合金およびその製造方法
JP3033583B2 (ja) * 1988-10-27 2000-04-17 古河電気工業株式会社 温度センサー兼アクチュエーター
US5044947A (en) * 1990-06-29 1991-09-03 Ormco Corporation Orthodontic archwire and method of moving teeth
CA2586583A1 (en) * 2004-11-24 2006-08-10 Dow Global Technologies Inc. Laminated polyisocyanurate foam structure with improved astm e-84 flame spread index and smoke developed index

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL7002632A (ja) * 1970-02-25 1971-08-27
CH606456A5 (ja) * 1976-08-26 1978-10-31 Bbc Brown Boveri & Cie
CH616270A5 (ja) * 1977-05-06 1980-03-14 Bbc Brown Boveri & Cie
CH623711B (de) * 1978-12-15 Bbc Brown Boveri & Cie Uhr.

Also Published As

Publication number Publication date
EP0088604A2 (en) 1983-09-14
EP0088604A3 (en) 1984-07-04
GB2117401B (en) 1985-09-11
JPS58164745A (ja) 1983-09-29
SG24488G (en) 1988-07-15
GB2117401A (en) 1983-10-12
JPH0480097B2 (ja) 1992-12-17
IL68051A0 (en) 1983-06-15
ATE28669T1 (de) 1987-08-15
DE3372790D1 (en) 1987-09-03
CA1223758A (en) 1987-07-07
EP0088604B1 (en) 1987-07-29
HK88689A (en) 1989-11-17
GB8306025D0 (en) 1983-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0047639B1 (en) Nickel/titanium/copper shape memory alloys
US4565589A (en) Nickel/titanium/copper shape memory alloy
EP0140621B1 (en) Shape memory alloy
US7083687B2 (en) Super-elastic titanium alloy for medical uses
JPS63171844A (ja) 形状記憶TiNiV合金
JPWO2018047787A1 (ja) Fe基形状記憶合金材及びその製造方法
TWI537399B (zh) 由鐵鈷鉬鎢氮合金構成的物品或工具及類似物的製造方法
JPH04350139A (ja) ニッケル/チタン/銅形状記憶合金
US6059905A (en) Process for treating a copper-beryllium alloy
JPS5818427B2 (ja) 繰り返し形状記憶性を有する金属物品の製法
JPH07233432A (ja) 形状記憶合金及びその製造方法
JPH02270938A (ja) 鉄基形状記憶合金及びその製造方法
JPS62250136A (ja) Cu合金製端子
WO1999049091A1 (en) Ti-V-Al BASED SUPERELASTICITY ALLOY
JPS60187652A (ja) 高弾性合金の製造方法
JP2573499B2 (ja) TiNiCuV4元形状記憶合金
JPH0238547A (ja) Ti−Ni系形状記憶合金の製造方法
JPS6077948A (ja) 耐粒界割れ性のすぐれたCu系形状記憶合金
JPH0463139B2 (ja)
JPS58189348A (ja) 耐食性の良好な形状記憶効果又は超弾性NiTi基合金
JPS61106740A (ja) 可逆形状記憶効果を有するTi−Ni系合金およびその製造方法
JPH059686A (ja) NiTi系形状記憶合金の製造方法
JP2000017357A (ja) 傾斜機能合金及びその製造方法
JPS62170443A (ja) 形状記憶合金材料の製造方法
JPH04224643A (ja) 形状記憶合金およびその製造法