JPH04349330A - マグネトロン - Google Patents

マグネトロン

Info

Publication number
JPH04349330A
JPH04349330A JP12141991A JP12141991A JPH04349330A JP H04349330 A JPH04349330 A JP H04349330A JP 12141991 A JP12141991 A JP 12141991A JP 12141991 A JP12141991 A JP 12141991A JP H04349330 A JPH04349330 A JP H04349330A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetron
pole piece
metal
cylinder
metal container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12141991A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayoshi Miyamura
政義 宮村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP12141991A priority Critical patent/JPH04349330A/ja
Publication of JPH04349330A publication Critical patent/JPH04349330A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Microwave Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明はマグネトロンに係り、
特にそのポ−ルピ−スの材質の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】電子レンジ用マグネトロンの要部は、従
来、図3に示すように構成されている。同図において符
号11は発振部本体、12は陽極円筒、13は空胴共振
器の一部を構成する複数枚の陽極ベイン、14,15は
ストラップリング、16はフィラメントカソ−ド、17
,18はそのエンドシ−ルド、19,20は陽極円筒1
2の両端に固定されたポ−ルピ−スでFeからなり、そ
の表面にCu又はNiなどの金属薄層が被覆されている
。又、符号21、22は筒状金属容器、23は高周波出
力部、24は出力部セラミック円筒、25は出力先端部
封着リング、26はそれに気密接合された金属排気管、
27は出力部金属キャップ、28は出力アンテナリ−ド
を表わしており、その一端部がベイン13の1つに電気
的に接続され、ポ−ルピ−ス19の透孔19aを通り金
属容器21、セラミック円筒24を貫通して他端部が金
属排気管26に挾持されて気密に封止切られている。更
に、29、30はそれぞれエンドシ−ルド17,18を
保持する陰極支持棒、31、32は各金属容器21、2
2の外周に同軸的に配置されたリング状永久磁石、33
、34は強磁性体製のヨ−ク、35は強磁性体導磁板、
36は網状導電ガスケット、37は第1の高調波チョ−
ク用金属円筒、38は第2の高調波チョ−ク用金属円筒
、39は陰極支持棒29、30を支持固定する陰極ステ
ム、40は取付け板、41は陰極ステム39やフィルタ
(図示せず)を覆うシ−ルドボックスで
【0003】あ
る。
【発明が解決しようとする課題】ところが上記従来の構
造では、Feからなるポ−ルピ−スを加工後にCu又は
Niなどの金属薄層を被覆するが、この金属薄層内や金
属薄層と母材との間で空乏や隙間が生じ、ポ−ルピ−ス
19,20と陽極円筒12との気密接合時のTIG溶接
等において、この部分が急加熱されるため、隙間に内蔵
されたガスが急膨脹し、外部へ突出することにより接合
が阻害され、リ−クを生じる恐れがある。この発明は、
以上のような不都合を解決するものであり、ガスの突沸
現象等がなく、ポ−ルピ−スと陽極円筒との気密接合部
の信頼性が向上するマグネトロンを提供することを目的
とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】この発明は、少なくとも
一方のポ−ルピ−スは、その芯部がFeで表面部がCu
又はNiからなり、途中でFeとCu又はNiとが徐々
に含有量変化する傾斜機能材により構成されてなるマグ
ネトロンである。
【0005】
【作用】この発明によれば、気密接合時のTIG溶接等
において急加熱されても、接合部分にポ−ルピ−ス表面
からのガス放出路が出来ないために、リ−クのない確実
な気密接合が可能となり、信頼性が向上する。
【0006】
【実施例】以下、図面を参照して、この発明の一実施例
を詳細に説明する。この発明によるマグネトロンは、図
1および図2に示すように構成され、従来例(図3)と
同一箇所は同一符号を付すことにする。
【0007】即ち、発振部本体11を構成する陽極円筒
12の内側には、複数の銅製ベイン13が放射状に配設
されて空胴共振器が構成されている。各ベイン13は上
下端部が、それぞれ大小一対のストラップリング14,
15により1つおきに連結されている。複数のベイン1
3の遊端に囲まれた電子作用空間部には、螺旋状フィラ
メントカソ−ド16が陽極円筒12の軸心に沿って配設
され、その両端はそれぞれエンドシ−ルド17,18に
固着されている。更に、陽極円筒12の両端には、それ
ぞれ略漏斗状のポ−ルピ−ス42,43が固着されてい
るが、このポ−ルピ−ス42,43はこの発明の特徴と
なるもので、詳しくは後述する。
【0008】一方のポ−ルピ−ス42には筒状の金属容
器21が固着され、この金属容器21の開口端部には、
径大部と径小部を有する第2の高調波チョ−ク用金属円
筒38が気密接合されている。この場合、径大部と径小
部との間にある段部が金属容器21の開口端部に気密接
合され、径大部は金属容器21と略同じ直径であり、出
力部セラミック円筒24の下端部を取巻き、先端のガス
ケット受リング38aが導電ガスケット36に接してい
る。又、径小部は、金属容器21の内側に同軸的にベイ
ン方向に延長して配設されている。この第2の高調波チ
ョ−ク用金属円筒38の内側には、最内側となる径小の
第1の高調波チョ−ク用金属円筒37が、第2の高調波
チョ−ク用金属円筒38及び金属容器21に同軸的に配
設され、セラミック円筒24の下端部にろう接されてい
る。このセラミック円筒24の上端面には、封着リング
25が気密接合されている。この封着リング25の側面
には出力部金属キャップ27が固定されると共に、封着
リング25の内側折曲部には金属排気管26が気密接合
され保持されている。又、ベイン13の1つにアンテナ
リ−ド28の一端部が電気的に接続され、このアンテナ
リ−ド28はポ−ルピ−ス42の透孔42aを貫通して
管軸に沿って出力部23内を延び、先端他端部が排気管
26に挟持固定されている。更に、金属容器21の外周
には内面の下側がテ−パ状になった永久磁石31が設け
られている。
【0009】他方のポ−ルピ−ス43には筒状の金属容
器22が固着され、この金属容器22の開口端部には陰
極ステム39が固着されている。そして、エンドシ−ル
ド17,18を保持する陰極支持棒29、30が取付け
板40を介して陰極ステム39に固定されている。金属
容器22の外周には永久磁石32が設けられ、永久磁石
31、32、陽極円筒12の外周に設けられたラジエ−
タ(図示せず)等を取囲むように、枠状ヨ−ク33、3
4が配設されている。このヨ−ク33の中心開口部には
、第2の高調波チョ−ク用金属円筒38の先端であるガ
スケット受リング38aとの間に、導電ガスケット36
が設けられている。そして、永久磁石31の一方の面は
導磁板35を介してヨ−ク33と導電ガスケット36に
接し、他の面はポ−ルピ−ス42の突起に接している。
【0010】さて、ポ−ルピ−ス42、43について詳
述すると、この発明におけるポ−ルピ−ス42、43は
、図2からも明らかなように、その芯部が鉄(Fe,F
e主体の合金を含む)で表面部が銅(Cu,Cu主体の
合金を含む)、又はニッケル(Ni,Ni主体の合金を
含む)からなり、途中でFeとCu又はNiとが徐々に
含有量変化する傾斜機能材により構成されている。
【0011】ここで、傾斜機能材について説明すると、
一般にA,B2つの材料を接合すると、両者の長所を利
用出来るが、熱膨脹率の違いから曲がったり剥がれたり
し易いのが難点になっている。しかし、傾斜機能材は途
中の境界面で材質をAからBに徐々に変化させ、上記の
難点を解消しようとするものである。尚、詳しくは例え
ば雑誌「工業材料」第38巻第12号,第14号(平成
2年10月,同11月発行)に紹介されているものであ
る。
【0012】
【発明の効果】この発明によれば、少なくとも一方のポ
−ルピ−スはその芯部がFeで表面部がCu又はNiか
らなり、途中でFeとCu又はNiとが徐々に含有量変
化する傾斜機能材により構成されているので、気密接合
時のTIG溶接等において急加熱されても、突沸現象が
抑制され、接合部分にポ−ルピ−ス表面からのガス放出
路が出来ないために、リ−クのない確実な気密接合が可
能となり、信頼性が向上する。又、ポ−ルピ−スの表面
酸化が防止出来、あるいは表面での高周波損失を低減す
ることが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例に係るマグネトロンを示す
縦断面図。
【図2】図1のマグネトロンにおけるポ−ルピ−スの一
部を拡大して示す縦断面図。
【図3】従来のマグネトロンを示す縦断面図。
【符号の説明】
12…陽極円筒、13…ベイン、42、43…ポ−ルピ
−ス。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  内側に複数のベインが放射状に配設さ
    れた陽極円筒の両端にそれぞれポ−ルピ−スが固着され
    てなるマグネトロンにおいて、上記少なくとも一方のポ
    −ルピ−スは、その芯部がFeで表面部がCu又はNi
    からなり、途中でFeとCu又はNiとが徐々に含有量
    変化する傾斜機能材により構成されてなることを特徴と
    するマグネトロン。
JP12141991A 1991-05-27 1991-05-27 マグネトロン Pending JPH04349330A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12141991A JPH04349330A (ja) 1991-05-27 1991-05-27 マグネトロン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12141991A JPH04349330A (ja) 1991-05-27 1991-05-27 マグネトロン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04349330A true JPH04349330A (ja) 1992-12-03

Family

ID=14810688

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12141991A Pending JPH04349330A (ja) 1991-05-27 1991-05-27 マグネトロン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04349330A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005083735A3 (en) * 2004-02-27 2005-10-20 E2V Tech Uk Ltd Electron beam tubes

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005083735A3 (en) * 2004-02-27 2005-10-20 E2V Tech Uk Ltd Electron beam tubes
US7187130B2 (en) 2004-02-27 2007-03-06 E2V Technologies (Uk) Limited Electron beam tubes including a vacuum envelope seal and having a metallized balance ring

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4705989A (en) Magnetron with a ceramic stem having a cathode support structure
JPS583338B2 (ja) マグネトロン
US5508583A (en) Cathode support structure for magnetron
EP0264127A2 (en) Magnetron device
JPH04349330A (ja) マグネトロン
JP3329509B2 (ja) 電子レンジ用マグネトロン
JPS5836452B2 (ja) マグネトロン
US2790105A (en) Traveling wave tubes
JP2011198725A (ja) マグネトロン
JP2011113949A (ja) マグネトロン及びマイクロ波利用機器
JPH04308632A (ja) マグネトロン
JPS58910Y2 (ja) マグネトロン
JPH04368750A (ja) マグネトロン
US4280078A (en) Magnetron
JPS59688Y2 (ja) マクネトロン
JPH04349332A (ja) マグネトロン
JPS6298537A (ja) 電子レンジ用マグネトロン
JPS6323868Y2 (ja)
JPH0446362Y2 (ja)
JPH0330988Y2 (ja)
JPS61190834A (ja) 電子レンジ用マグネトロン
JPS6129156Y2 (ja)
JPS5834673Y2 (ja) マグネトロン
JPH0636691A (ja) 電子レンジ用マグネトロン
JPH065210A (ja) 電子レンジ用マグネトロン