JPH043478Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH043478Y2
JPH043478Y2 JP4357985U JP4357985U JPH043478Y2 JP H043478 Y2 JPH043478 Y2 JP H043478Y2 JP 4357985 U JP4357985 U JP 4357985U JP 4357985 U JP4357985 U JP 4357985U JP H043478 Y2 JPH043478 Y2 JP H043478Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuse
capacitor
built
fixing plates
elements
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4357985U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61158939U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP4357985U priority Critical patent/JPH043478Y2/ja
Publication of JPS61158939U publication Critical patent/JPS61158939U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH043478Y2 publication Critical patent/JPH043478Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案はコンデンサ内蔵ヒユーズに係わる。
[在来品と問題点] コンデンサ内蔵ヒユーズの使用目的は、コンデ
ンサ内部素子に短絡事故が発生した場合、その短
絡したコンデンサ素子を回路から切り離し、他健
全素子への事故波及および容器破壊等の2次災害
防止を図るもので、コンデンサ素子ごとに直列接
続され、使用されるものである。
第4図はコンデンサ素子に対する従来のコンデ
ンサ内蔵ヒユーズの適用を示し、素子の巻心部に
ヒユーズを入れたものである。第5図は従来のコ
ンデンサ内蔵ヒユーズを適用したコンデンサ素子
の集合を示し、素子間にヒユーズを入れたもので
ある。
第4図において4は紙等を誘電体とする巻回型
のコンデンサ素子である。2A,2Bはヒユーズ
引出し線であつて、絶縁物よりなるヒユーズ固定
板3の両面に配置され、ヒユーズ引出し線2Bの
一端は、図示していないが、前記ヒユーズ固定板
3に設けた切込みを通して、ヒユーズ引出し線2
Aと同じ側に露出され、ヒユーズ引出し線2Aと
2Bの一端にヒユーズ素線1を半田付けしてコン
デンサ内蔵ヒユーズが形成されている。本例はコ
ンデンサ素子4の巻心部にコンデンサ内蔵ヒユー
ズが挿入されたものを示している。
これに対し、第5図は多数のコンデンサ素子4
を集合した場合、各コンデンサ素子4の間にそれ
ぞれコンデンサ内蔵ヒユーズが配置されることを
示している。
前記コンデンサ内蔵ヒユーズはそれぞれのコン
デンサ素子にそれぞれ直列に接続する必要がある
ため、コンデンサ素子と同数のコンデンサ内蔵ヒ
ユーズが必要であり、集合素子数の増加に従い集
合、組立、結線の作業工数も多いものとなる。
[問題を解決するための手段] 以上説明した、集合するコンデンサ素子の増加
に伴う集合、組立、結線の作業工程の増大を抑え
るため、本考案はコンデンサ2素子分のヒユーズ
機能を備えるコンデンサ内蔵ヒユーズを提供する
ことによつて、前述の作業上の問題を解決しよう
とするものである。
第1図は本考案の実施例を示す。第4図、第5
図と同一部分は同一符号で示す。
図示のように、3A,3Bの2枚の薄手の絶縁
シートよりなるヒユーズ固定板が用意され、ヒユ
ーズ固定板3A,3Bには切込み5がそれぞれ作
られる。2A,2Bのほか2Cのヒユーズ引出し
線が用意される。ヒユーズ引出し線は銅またはア
ルミニウム等導体よりなる薄手の金属片である。
2枚のヒユーズ固定板3A,3Bの間の中央にヒ
ユーズ引出し線2Bを配置し、ヒユーズ固定板3
Aの正面にヒユーズ引出し線2Aを配置し、ヒユ
ーズ固定板3Bの背面にヒユーズ引出し線2Cを
配置し、対向するヒユーズ固定板3A,3Bの反
対側に設けられた切込み5より、それぞれヒユー
ズ引出し線2A,2Cの一端をヒユーズ固定板3
A,3Bの間に露出させ、それぞれの他端はヒユ
ーズ引出し線2Bの他端とともにヒユーズ固定板
3A,3Bの端から突出させる。そして両ヒユー
ズ固定板3A,3Bの間において、ヒユーズ引出
し線2Aと2B、ヒユーズ引出線2Bと2Cの端
部間にヒユーズ素線1A,1Bをそれぞれ半田付
けによつて接続する。なお実際には、予め、ヒユ
ーズ引出し線2A,2B,2Cにヒユーズ素線1
A,1Bを半田付けして、これをヒユーズ固定板
3A,3Bの切込み5に通して、すでに説明した
位置に配置することができる。各ヒユーズ引出し
線2A,2B,2Cは適当な手段によつてヒユー
ズ固定板3A,3Bに保持される。
第2図はコンデンサ素子集合時の本考案コンデ
ンサ内蔵ヒユーズの配置を示す。第5図に示すよ
うに、従来コンデンサの素子集合には、コンデン
サ素子とコンデンサ内蔵ヒユーズが交互に配置さ
れることになつているが、本考案のコンデンサ内
蔵ヒユーズは、コンデンサ素子2個を間にして配
置されることになる。第3図にコンデンサ素子と
同内蔵ヒユーズの電気的接続を示すが、2個のコ
ンデンサ素子4の一方の引出し端に、コンデンサ
内蔵ヒユーズの引出し線2A,2Cが接続され、
引出線2Bよりみて、2個のコンデンサ素子4が
それぞれヒユーズ素線1A,1Bと直列となり、
互に並列に接続された状態となる。
[効果] 以上説明したように、本考案によれば、コンデ
ンサ素子集合の際使用されるコンデンサ内蔵ヒユ
ーズの数をコンデンサ素子数量の半分とすること
ができ、集合、組立、結線工数を減少させること
ができる。
また引出し線の数が、従来のコンデンサ内蔵ヒ
ユーズ2個分より3/4本となり、2個分製作より
コスト減となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例を示す。第2図は本考
案を適用したコンデンサ素子の集合を示す。第3
図は本考案のコンデンサ内蔵ヒユーズとコンデン
サ素子接続の説明図である。第4図はコンデンサ
素子に対する従来の内蔵ヒユーズ組込みの一例を
示す。第5図は従来のコンデンサ内蔵ヒユーズを
適用したコンデンサ素子の集合を示す。 1,1A,1B……ヒユーズ素線、2A,2
B,2C……ヒユーズ引出し線、3,3A,3B
……ヒユーズ固定板、4……コンデンサ素子、5
……切り込み。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 2枚のヒユーズ固定板の正面、背面および前記
    両ヒユーズ固定板の間にヒユーズ引出し線を配置
    し、前記ヒユーズ固定板に形成した切込みを通し
    て、前記正面および背面に配置されたヒユーズ引
    出し線の一端を前記両ヒユーズ固定板の間に露出
    させ、前記正面に配置したヒユーズ引出し線およ
    び背面に配置したヒユーズ引出し線と前記ヒユー
    ズ固定板の間に配置されたヒユーズ引出し線の間
    をそれぞれヒユーズ素線で接続したコンデンサ内
    蔵ヒユーズ。
JP4357985U 1985-03-25 1985-03-25 Expired JPH043478Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4357985U JPH043478Y2 (ja) 1985-03-25 1985-03-25

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4357985U JPH043478Y2 (ja) 1985-03-25 1985-03-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61158939U JPS61158939U (ja) 1986-10-02
JPH043478Y2 true JPH043478Y2 (ja) 1992-02-04

Family

ID=30555376

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4357985U Expired JPH043478Y2 (ja) 1985-03-25 1985-03-25

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH043478Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61158939U (ja) 1986-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0337400B1 (en) Apparatus for connecting sets of electric wires to lead wires
KR930008880A (ko) 적층형 코일 및 그 제조방법
US4442473A (en) Multi-section power capacitor with internal fusing arrangement
JPH043478Y2 (ja)
US3231798A (en) Low inductance capacitor
JP2638376B2 (ja) 導線の接続方法
CA1191565A (en) Means and a method for converting finished electrical components with terminal leads to elements having planar terminations
JPS583008U (ja) チツプ型コイル
JP2586599Y2 (ja) インピーダンス素子
JPS5918669Y2 (ja) 電解コンデンサ
JPH0510413Y2 (ja)
JPS58191413A (ja) 複合コンデンサ
JPH0224264Y2 (ja)
JPS6016530U (ja) 樹脂外装型コンデンサ
JPH0236265Y2 (ja)
JPH0113376Y2 (ja)
JPS6342551Y2 (ja)
JPH0837046A (ja) フラットケーブルの導電体に対する端子の接続構造
JPS6242486Y2 (ja)
JPH0211733Y2 (ja)
JPS629616A (ja) 複合コンデンサ
JPS6336672Y2 (ja)
JPH0419776Y2 (ja)
JPS6011627Y2 (ja) 電気部品
JP3085053B2 (ja) 積層型電子部品