JPH04345269A - 記録装置 - Google Patents
記録装置Info
- Publication number
- JPH04345269A JPH04345269A JP3117593A JP11759391A JPH04345269A JP H04345269 A JPH04345269 A JP H04345269A JP 3117593 A JP3117593 A JP 3117593A JP 11759391 A JP11759391 A JP 11759391A JP H04345269 A JPH04345269 A JP H04345269A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- size
- recording
- recording paper
- original
- paper
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 abstract description 7
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Facsimiles In General (AREA)
- Storing Facsimile Image Data (AREA)
- Fax Reproducing Arrangements (AREA)
- Facsimile Transmission Control (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、ファクシミリ装置の
ように画情報をメモリできるメモリ手段を有するものな
どに適用して好適な記録装置に関する。
ように画情報をメモリできるメモリ手段を有するものな
どに適用して好適な記録装置に関する。
【0002】
【発明の背景】画情報の記録装置、例えばファクシミリ
装置では周知のようにその伝送手順の中に原稿サイズ(
A3サイズ、B4サイズ、A4サイズ)や原稿幅を指定
する信号を送受信するモードがある。最近のファクシミ
リ装置では、普通紙記録紙を使用できるようになされた
ものが出現しており、その場合には原稿サイズや原稿幅
の情報から適切な記録紙を受信側で自動的に選択できる
ようになされているものがある。
装置では周知のようにその伝送手順の中に原稿サイズ(
A3サイズ、B4サイズ、A4サイズ)や原稿幅を指定
する信号を送受信するモードがある。最近のファクシミ
リ装置では、普通紙記録紙を使用できるようになされた
ものが出現しており、その場合には原稿サイズや原稿幅
の情報から適切な記録紙を受信側で自動的に選択できる
ようになされているものがある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述したファクシミリ
装置ではその伝送手順中には原稿サイズや原稿幅を選択
するための情報が挿入された信号を授受する手順は規定
されてはいるものの、原稿長を示す情報を挿入するため
の信号の授受については何ら規定されていない。
装置ではその伝送手順中には原稿サイズや原稿幅を選択
するための情報が挿入された信号を授受する手順は規定
されてはいるものの、原稿長を示す情報を挿入するため
の信号の授受については何ら規定されていない。
【0004】そのため、例えば上述した原稿サイズの原
稿よりもその長さが異なる原稿サイズ、例えばアメリカ
のようにレターサイズやリーガルサイズなどの特殊サイ
ズを使用する地域においては、その原稿長にマッチした
記録紙を選択することができない。それは、上述したフ
ァクシミリ装置は原稿サイズや原稿幅のみによって記録
紙のサイズを選択するように構成されており、レターサ
イズやリーガルサイズの原稿はその原稿幅がA4サイズ
と同じ幅であるからである。
稿よりもその長さが異なる原稿サイズ、例えばアメリカ
のようにレターサイズやリーガルサイズなどの特殊サイ
ズを使用する地域においては、その原稿長にマッチした
記録紙を選択することができない。それは、上述したフ
ァクシミリ装置は原稿サイズや原稿幅のみによって記録
紙のサイズを選択するように構成されており、レターサ
イズやリーガルサイズの原稿はその原稿幅がA4サイズ
と同じ幅であるからである。
【0005】また、受信側でレターサイズやリーガルサ
イズに対応した記録紙を用意してある場合でも、原稿長
を示す情報が送信されてこない限り、適切な記録を選択
することは不可能である。原稿長を示す情報を受信して
それに対応する記録紙を選択できるようにするためには
、送受信端末装置とも非標準モードでの送受信となり、
限られた端末装置しか利用できない。
イズに対応した記録紙を用意してある場合でも、原稿長
を示す情報が送信されてこない限り、適切な記録を選択
することは不可能である。原稿長を示す情報を受信して
それに対応する記録紙を選択できるようにするためには
、送受信端末装置とも非標準モードでの送受信となり、
限られた端末装置しか利用できない。
【0006】標準モードにおけるこのような特殊サイズ
の送受信の場合には、分割記録となり、2枚に分けて記
録されてしまう。
の送受信の場合には、分割記録となり、2枚に分けて記
録されてしまう。
【0007】そこで、この発明ではこのような従来の課
題を解決したものであって、特に上述したような特殊サ
イズの原稿を標準モードで送受信する場合でも適切な記
録紙を自動的に選択できるようにした記録装置を提案す
るものである。
題を解決したものであって、特に上述したような特殊サ
イズの原稿を標準モードで送受信する場合でも適切な記
録紙を自動的に選択できるようにした記録装置を提案す
るものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】上述の課題を解決するた
め、この発明においては、原稿の画情報を入力するメモ
リ手段と、このメモリ手段からリードされた原稿画情報
を記録する記録手段と、入力画情報の1ページ当りのラ
イン数をカウントするカウント手段と、記録紙長が異な
る複数種の記録紙を選択できる給紙手段とを有し、上記
カウント手段から得られるライン数に応じて上記記録紙
が選択されるようになされたことを特徴とするものであ
る。
め、この発明においては、原稿の画情報を入力するメモ
リ手段と、このメモリ手段からリードされた原稿画情報
を記録する記録手段と、入力画情報の1ページ当りのラ
イン数をカウントするカウント手段と、記録紙長が異な
る複数種の記録紙を選択できる給紙手段とを有し、上記
カウント手段から得られるライン数に応じて上記記録紙
が選択されるようになされたことを特徴とするものであ
る。
【0009】
【作用】図2、図3および図4を参照して説明すると、
この例は図2のようにレターサイズとリーガルサイズの
2つの特殊サイズを記録できるようにした2つの記録紙
が用意され、これを選択できるように構成されている。
この例は図2のようにレターサイズとリーガルサイズの
2つの特殊サイズを記録できるようにした2つの記録紙
が用意され、これを選択できるように構成されている。
【0010】図3および図4のように入力画情報はまず
ページメモリとしても機能するメモリ13に1ラインを
単位としてメモリされる(ステップ61)。このときラ
イン数が管理され、1ページ分のライン数がレターサイ
ズのライン数に等しいときにはレターサイズの記録紙が
セットされ(ステップ61から66)、レターサイズで
ないときはリーガルサイズの記録紙がセットされる(ス
テップ67)。
ページメモリとしても機能するメモリ13に1ラインを
単位としてメモリされる(ステップ61)。このときラ
イン数が管理され、1ページ分のライン数がレターサイ
ズのライン数に等しいときにはレターサイズの記録紙が
セットされ(ステップ61から66)、レターサイズで
ないときはリーガルサイズの記録紙がセットされる(ス
テップ67)。
【0011】これによって、特殊サイズのみの記録紙が
セットされている端末装置でも標準モードでの送受信に
よって2枚に分けて記録されるようなことがない。
セットされている端末装置でも標準モードでの送受信に
よって2枚に分けて記録されるようなことがない。
【0012】
【実施例】続いて、この発明に係る記録装置の一例をフ
ァクシミリ装置に適用した場合につき、図面を参照して
詳細に説明する。
ァクシミリ装置に適用した場合につき、図面を参照して
詳細に説明する。
【0013】図1はこの発明の一例であるファクシミリ
装置の概要を示す図であって、13は原稿などの画情報
をメモリするメモリ手段であって、入力した画情報が1
ラインを単位としてメモリされる。18は画情報の記録
手段であり、これには後述するように特殊サイズの記録
紙が収納された給紙手段25が装備されている。
装置の概要を示す図であって、13は原稿などの画情報
をメモリするメモリ手段であって、入力した画情報が1
ラインを単位としてメモリされる。18は画情報の記録
手段であり、これには後述するように特殊サイズの記録
紙が収納された給紙手段25が装備されている。
【0014】30はメモリ手段13にメモリされる原稿
の画情報を1ラインを単位としてカウントするカウント
手段である。レターサイズとリーガルサイズとでは原稿
長が相違するため、1ページ分のライン数も異なってく
る。
の画情報を1ラインを単位としてカウントするカウント
手段である。レターサイズとリーガルサイズとでは原稿
長が相違するため、1ページ分のライン数も異なってく
る。
【0015】24は給紙切換制御手段であって、カウン
ト手段30からのラインカウント数に応じて2つの記録
紙の何れかが選択される。
ト手段30からのラインカウント数に応じて2つの記録
紙の何れかが選択される。
【0016】図2は複数の記録紙を選択できるようにし
たファクシミリ装置の機構図の一例を示す要部の構成図
であって、光学系41は原稿台42上に載置された原稿
(図示はしない)を読み取るための機構が設けられてい
る。光学的に読み取られた原稿の画情報はCCDなどの
ラインセンサ43によって画像データに変換される。こ
の画像データは周知の送信手段を用いて特定の相手先に
送信される。
たファクシミリ装置の機構図の一例を示す要部の構成図
であって、光学系41は原稿台42上に載置された原稿
(図示はしない)を読み取るための機構が設けられてい
る。光学的に読み取られた原稿の画情報はCCDなどの
ラインセンサ43によって画像データに変換される。こ
の画像データは周知の送信手段を用いて特定の相手先に
送信される。
【0017】45は記録処理系を示し、これは図1の記
録手段18に相当する。記録処理系45として本例では
回転ドラム46に画像データに応じた潜像を形成し、こ
れを現像し、記録紙に転写、定着させて画情報を記録す
るようにした静電記録方式を採用しているが、これは一
例に過ぎない。18aは画像データの記録手段の一部を
構成する記録部であって、ここにラインセンサ43の出
力画像データや受信した画像データなどが蓄積されてい
る。この画像データによって例えばレーザビームにより
回転ドラム面を潜像化する。
録手段18に相当する。記録処理系45として本例では
回転ドラム46に画像データに応じた潜像を形成し、こ
れを現像し、記録紙に転写、定着させて画情報を記録す
るようにした静電記録方式を採用しているが、これは一
例に過ぎない。18aは画像データの記録手段の一部を
構成する記録部であって、ここにラインセンサ43の出
力画像データや受信した画像データなどが蓄積されてい
る。この画像データによって例えばレーザビームにより
回転ドラム面を潜像化する。
【0018】47、48は給紙手段25を構成するカセ
ットであって、一方のカセット47にはレターサイズの
普通紙記録紙が収納され、他方のカセット48にはリー
ガルサイズの普通紙記録紙が収納されている。カセット
47、48のいずれかが選択されてその記録紙50が回
転ドラム46側に給紙され、現像、定着処理が順次行な
われ、その後搬送ベルト51に乗せられてトレー52側
に排紙される。
ットであって、一方のカセット47にはレターサイズの
普通紙記録紙が収納され、他方のカセット48にはリー
ガルサイズの普通紙記録紙が収納されている。カセット
47、48のいずれかが選択されてその記録紙50が回
転ドラム46側に給紙され、現像、定着処理が順次行な
われ、その後搬送ベルト51に乗せられてトレー52側
に排紙される。
【0019】図1に示した複数の手段は、図3に示す通
信制御手段10の一部を構成している。図3において、
11は通信制御を管理するCPU、12は送受信用プロ
グラム等の各種制御プログラムが格納されたROM、1
3は受信した画像データなどが格納されるRAMであっ
て、上述したメモリ手段に相当する。
信制御手段10の一部を構成している。図3において、
11は通信制御を管理するCPU、12は送受信用プロ
グラム等の各種制御プログラムが格納されたROM、1
3は受信した画像データなどが格納されるRAMであっ
て、上述したメモリ手段に相当する。
【0020】ラインセンサ43で読み取られた画像デー
タは、インタフェース15を介してRAM13に格納さ
れたのち若しくは直接、送受信手段として機能するモデ
ムおよび網制御回路(NCU)16に供給される。
タは、インタフェース15を介してRAM13に格納さ
れたのち若しくは直接、送受信手段として機能するモデ
ムおよび網制御回路(NCU)16に供給される。
【0021】通信回線より入力した画像データはこのモ
デムおよびNCU16を経てRAM13に格納されるか
、若しくは直接インタフェース17を経てプリンタとし
て機能する記録手段18に供給される。
デムおよびNCU16を経てRAM13に格納されるか
、若しくは直接インタフェース17を経てプリンタとし
て機能する記録手段18に供給される。
【0022】送信相手先の電話番号などはインタフェー
ス19を介して表示部20に供給されることによってこ
れが表示される。ファクシミリ装置に設けられた操作部
21には複数のキー(図示しない)が設けられており、
これらのキーを操作するとその内容がインタフェース2
2を経てCPU11に取り込まれる。
ス19を介して表示部20に供給されることによってこ
れが表示される。ファクシミリ装置に設けられた操作部
21には複数のキー(図示しない)が設けられており、
これらのキーを操作するとその内容がインタフェース2
2を経てCPU11に取り込まれる。
【0023】CPU11によって管理された1ページ分
のライン情報から記録すべき記録紙のサイズが判断され
、それに応じて形成された給紙切換制御信号がインタフ
ェース23を経て給紙手段25に供給される。これによ
って、適切なカセットが選択される。
のライン情報から記録すべき記録紙のサイズが判断され
、それに応じて形成された給紙切換制御信号がインタフ
ェース23を経て給紙手段25に供給される。これによ
って、適切なカセットが選択される。
【0024】図4はこのようなカセット切換を自動的に
行なうための制御処理フローの一例を示すもので、使用
される記録紙としてはレターサイズのものとリーガルサ
イズの2種類とし、それぞれが別々のカセット47、4
8に収められている。
行なうための制御処理フローの一例を示すもので、使用
される記録紙としてはレターサイズのものとリーガルサ
イズの2種類とし、それぞれが別々のカセット47、4
8に収められている。
【0025】図4に示す制御処理フローが起動すると、
まず例えば受信した画像データのうちライン単位に画像
データがメモリ13にメモリされる(ステップ61)。 この画像データのメモリ13への転送に応じてラインカ
ウンタがインクリメントされ、その値Lがレターサイズ
の場合の1ページ分の総ライン数Laと比較される(ス
テップ62、63)。
まず例えば受信した画像データのうちライン単位に画像
データがメモリ13にメモリされる(ステップ61)。 この画像データのメモリ13への転送に応じてラインカ
ウンタがインクリメントされ、その値Lがレターサイズ
の場合の1ページ分の総ライン数Laと比較される(ス
テップ62、63)。
【0026】メモリされた画像データのライン数Lが総
ライン数Laに満たないときはメモリ13への転送処理
が継続され、総ライン数Laとなったときには入力画像
データのページエンドがチェックされる(ステップ63
,64)。ページエンドではないときには、上述したメ
モリ13への転送処理が継続され、ページエンドとなっ
たときにはそのときのライン数Lとレターサイズの総ラ
イン数Laが再びチェックされる(ステップ65)。
ライン数Laに満たないときはメモリ13への転送処理
が継続され、総ライン数Laとなったときには入力画像
データのページエンドがチェックされる(ステップ63
,64)。ページエンドではないときには、上述したメ
モリ13への転送処理が継続され、ページエンドとなっ
たときにはそのときのライン数Lとレターサイズの総ラ
イン数Laが再びチェックされる(ステップ65)。
【0027】そして、両者が一致しているときにはレタ
ーサイズのカセット47が選択されることによってレタ
ーサイズの記録紙が給紙され、これに受信した画情報が
記録される(ステップ66,68)。これに対して、受
信ライン数Lが総ライン数Laを越えたときは、受信画
情報のサイズはリーガルサイズの原稿であるものと判断
して、カセット48に収められているリーガルサイズの
記録紙が給紙されてこれに画情報が記録される(ステッ
プ67,68)。
ーサイズのカセット47が選択されることによってレタ
ーサイズの記録紙が給紙され、これに受信した画情報が
記録される(ステップ66,68)。これに対して、受
信ライン数Lが総ライン数Laを越えたときは、受信画
情報のサイズはリーガルサイズの原稿であるものと判断
して、カセット48に収められているリーガルサイズの
記録紙が給紙されてこれに画情報が記録される(ステッ
プ67,68)。
【0028】上述した例では原稿長が普通サイズとは異
なる特殊サイズとしてレターサイズの原稿とリーガルサ
イズの原稿の双方を例示したがこれは一例であり、選択
できる記録紙数も2つに限らない。A4サイズなどの普
通サイズのほかにこの特殊サイズの記録紙を選択できる
ようにも構成できる。
なる特殊サイズとしてレターサイズの原稿とリーガルサ
イズの原稿の双方を例示したがこれは一例であり、選択
できる記録紙数も2つに限らない。A4サイズなどの普
通サイズのほかにこの特殊サイズの記録紙を選択できる
ようにも構成できる。
【0029】記録装置はファクシミリ装置に限るもので
はない。
はない。
【0030】
【発明の効果】以上説明したように、この発明に係る記
録装置によれば、普通サイズとは異なる原稿長の原稿を
使用した場合でもその原稿長に適合した記録紙を自動的
に選択できるようにしたものである。
録装置によれば、普通サイズとは異なる原稿長の原稿を
使用した場合でもその原稿長に適合した記録紙を自動的
に選択できるようにしたものである。
【0031】これによれば、原稿長が特殊サイズである
レターサイズやリーガルサイズの原稿を使用しても、そ
の原稿に合った記録紙に画情報を記録できるから、従来
のように2枚に分けて記録されるような不都合なことは
ない。
レターサイズやリーガルサイズの原稿を使用しても、そ
の原稿に合った記録紙に画情報を記録できるから、従来
のように2枚に分けて記録されるような不都合なことは
ない。
【0032】また、このような記録紙選択処理は標準モ
ードで行なうことができるから非常に便利である。
ードで行なうことができるから非常に便利である。
【図1】本発明の機能ブロック図である。
【図2】本発明の概略図である。
【図3】本発明の系統図である。
【図4】受信処理のフローを説明する説明図である。
13 メモリ手段(RAM)
18 記録手段
24 給紙切換制御手段
25 給紙手段
30 ライン数カウント手段
46 回転ドラム
47,48 カセット
Claims (1)
- 【請求項1】 原稿の画情報を入力するメモリ手段と
、このメモリ手段からリードされた原稿画情報を記録す
る記録手段と、入力画情報の1ページ当りのライン数を
カウントするカウント手段と、記録紙長が異なる複数種
の記録紙を選択できる給紙手段とを有し、上記カウント
手段から得られるライン数に応じて上記記録紙が選択さ
れるようになされたことを特徴とする記録装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3117593A JPH04345269A (ja) | 1991-05-22 | 1991-05-22 | 記録装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3117593A JPH04345269A (ja) | 1991-05-22 | 1991-05-22 | 記録装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04345269A true JPH04345269A (ja) | 1992-12-01 |
Family
ID=14715659
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3117593A Pending JPH04345269A (ja) | 1991-05-22 | 1991-05-22 | 記録装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH04345269A (ja) |
-
1991
- 1991-05-22 JP JP3117593A patent/JPH04345269A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR0141643B1 (ko) | 화상처리시스템의 용지경로 공유장치 | |
JPH08102815A (ja) | ファクシミリ装置 | |
EP0534320B1 (en) | Facsimile machine capable of printing a plurality of original images in main scanning direction of a recording paper | |
US5253079A (en) | Facsimile apparatus having improved error check function of reception data | |
JPH021422B2 (ja) | ||
JPS62163466A (ja) | フアクシミリ装置 | |
US5278666A (en) | Facsimile method and apparatus for printing copy documents and facsimile documents that are visually distinguishable | |
JPH04345269A (ja) | 記録装置 | |
JPH0548806A (ja) | フアクシミリ装置 | |
JP3253165B2 (ja) | 複合装置 | |
JP3434930B2 (ja) | ファクシミリ装置 | |
JP2002044367A (ja) | ファクシミリ装置及び複合機 | |
JPH01130664A (ja) | 記録紙自動選択機構を備えるファクシミリ装置 | |
JP3858190B2 (ja) | ネットワークシステム | |
JPS61288656A (ja) | フアクシミリ装置 | |
JP3426674B2 (ja) | ファクシミリ装置 | |
JP2739155B2 (ja) | ファクシミリ装置 | |
JPH0568907B2 (ja) | ||
JP3536584B2 (ja) | 複写機能付通信端末装置 | |
JPH06268813A (ja) | ファクシミリ装置 | |
JPS61288658A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH04104651A (ja) | ファクシミリ装置 | |
JPH05300284A (ja) | ファクシミリ装置 | |
JPS58157258A (ja) | フアクシミリにおける長尺原稿の送信方法 | |
JPH0531343B2 (ja) |