JPH04342647A - 自動車用ロッキング防止式ブレーキ装置の制動油圧制御用ソレノイドバルブ - Google Patents
自動車用ロッキング防止式ブレーキ装置の制動油圧制御用ソレノイドバルブInfo
- Publication number
- JPH04342647A JPH04342647A JP3010993A JP1099391A JPH04342647A JP H04342647 A JPH04342647 A JP H04342647A JP 3010993 A JP3010993 A JP 3010993A JP 1099391 A JP1099391 A JP 1099391A JP H04342647 A JPH04342647 A JP H04342647A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- yoke
- plunger
- solenoid valve
- port
- check
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000002265 prevention Effects 0.000 title abstract 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 abstract description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16K—VALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
- F16K31/00—Actuating devices; Operating means; Releasing devices
- F16K31/02—Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic
- F16K31/06—Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a magnet, e.g. diaphragm valves, cutting off by means of a liquid
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60T—VEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
- B60T13/00—Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
- B60T13/10—Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release
- B60T13/66—Electrical control in fluid-pressure brake systems
- B60T13/68—Electrical control in fluid-pressure brake systems by electrically-controlled valves
- B60T13/686—Electrical control in fluid-pressure brake systems by electrically-controlled valves in hydraulic systems or parts thereof
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60T—VEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
- B60T8/00—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
- B60T8/32—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
- B60T8/34—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
- B60T8/36—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition including a pilot valve responding to an electromagnetic force
- B60T8/3615—Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems
- B60T8/363—Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems in hydraulic systems
- B60T8/364—Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems in hydraulic systems switching between a number of discrete positions as a function of the applied signal, e.g. 3/3-valves
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60T—VEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
- B60T8/00—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
- B60T8/32—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
- B60T8/34—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
- B60T8/42—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition having expanding chambers for controlling pressure, i.e. closed systems
- B60T8/4275—Pump-back systems
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Transportation (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Fluid Mechanics (AREA)
- Magnetically Actuated Valves (AREA)
- Valves And Accessory Devices For Braking Systems (AREA)
- Regulating Braking Force (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動車の油圧式ブレー
キに作用する制動油圧を電子制御するロッキング防止式
ブレーキ装置 (Antilocking−Brake
−System) に使用される制動油圧制御用ソレノ
イドバルブに関する。
キに作用する制動油圧を電子制御するロッキング防止式
ブレーキ装置 (Antilocking−Brake
−System) に使用される制動油圧制御用ソレノ
イドバルブに関する。
【0002】
【従来の技術】自動車の運転中、滑り易い路面上で急ブ
レーキを踏む場合、各車輪に装着したブレーキ装置によ
り、タイヤの回転は直ちに停止するが、タイヤに作用す
る路面との摩擦力があまりに小さければ車体が持つ慣性
力により、路面上をそのまま滑り進行することになる。 このような現象はタイヤがロッキングしたと表現されて
いる。該ロッキング現象が発生すれば、タイヤと路面間
の摩擦力がより減少し、制動距離が長くなるだけでなく
、この状態ではハンドルを操作しても前輪の操舵が不可
能になる致命的な危険を伴うようになる。殊に、左右タ
イヤに作用する路面摩擦力が互いに違う状況で急制動を
かけ、タイヤにロッキング現象が発生すれば制動と同時
に車体が急旋回する等の不意の状況が発生することもあ
る。
レーキを踏む場合、各車輪に装着したブレーキ装置によ
り、タイヤの回転は直ちに停止するが、タイヤに作用す
る路面との摩擦力があまりに小さければ車体が持つ慣性
力により、路面上をそのまま滑り進行することになる。 このような現象はタイヤがロッキングしたと表現されて
いる。該ロッキング現象が発生すれば、タイヤと路面間
の摩擦力がより減少し、制動距離が長くなるだけでなく
、この状態ではハンドルを操作しても前輪の操舵が不可
能になる致命的な危険を伴うようになる。殊に、左右タ
イヤに作用する路面摩擦力が互いに違う状況で急制動を
かけ、タイヤにロッキング現象が発生すれば制動と同時
に車体が急旋回する等の不意の状況が発生することもあ
る。
【0003】従って、どのような走行条件及び路面条件
下でも運転者の過度なブレーキ操作によりタイヤにロッ
キング現象が発生しないように油圧式ブレーキの制動油
圧を自動的に制御する装置として、前記ロッキング防止
式ブレーキ装置が開発されており、本発明は、該ロッキ
ング防止ブレーキ装置の制動油圧を制御するソレノイド
バルブに関するものである。
下でも運転者の過度なブレーキ操作によりタイヤにロッ
キング現象が発生しないように油圧式ブレーキの制動油
圧を自動的に制御する装置として、前記ロッキング防止
式ブレーキ装置が開発されており、本発明は、該ロッキ
ング防止ブレーキ装置の制動油圧を制御するソレノイド
バルブに関するものである。
【0004】現在まで開発された電子制御式のロッキン
グ防止式ブレーキ装置の代表的な基本構成は、図4に示
されたように、各車輪1のブレーキシリンダー2に作用
する制動油圧が電子制御器3の信号に従い、増加, 減
少或いは固定的に維持できるよう制御するために各車輪
1のブレーキに、2個の2ポート/2位置ソレノイドバ
ルブS1,S2を使用したものと、図5に示されたよう
に、各ブレーキに1つの3ポート/3位置ソレノイドバ
ルブS3を使用したものとが知られている。図中、未説
明符号4は油圧ポンプ、5はブレーキペダル、6は真空
ブースター、7はマスターシリンダーであり、8はオイ
ルタンク、9は速度制御器を夫々示したものである。
グ防止式ブレーキ装置の代表的な基本構成は、図4に示
されたように、各車輪1のブレーキシリンダー2に作用
する制動油圧が電子制御器3の信号に従い、増加, 減
少或いは固定的に維持できるよう制御するために各車輪
1のブレーキに、2個の2ポート/2位置ソレノイドバ
ルブS1,S2を使用したものと、図5に示されたよう
に、各ブレーキに1つの3ポート/3位置ソレノイドバ
ルブS3を使用したものとが知られている。図中、未説
明符号4は油圧ポンプ、5はブレーキペダル、6は真空
ブースター、7はマスターシリンダーであり、8はオイ
ルタンク、9は速度制御器を夫々示したものである。
【0005】前記の2ポート/2位置ソレノイドバルブ
S1,S2を使用した場合、各ソレノイドバルブS1,
S2に印加する電流を同時に遮断すれば、油圧ポンプ4
の吸入口に通じるソレノイドバルブS2が閉じるのと同
時に、油圧ポンプ4の吐出口と連結したソレノイドバル
ブS1が開放されるからブレーキオイルがブレーキシリ
ンダー2に強制的に供給され、ブレーキの制動油圧が上
昇するようになる。
S1,S2を使用した場合、各ソレノイドバルブS1,
S2に印加する電流を同時に遮断すれば、油圧ポンプ4
の吸入口に通じるソレノイドバルブS2が閉じるのと同
時に、油圧ポンプ4の吐出口と連結したソレノイドバル
ブS1が開放されるからブレーキオイルがブレーキシリ
ンダー2に強制的に供給され、ブレーキの制動油圧が上
昇するようになる。
【0006】前記のような条件でソレノイドバルブS1
にだけ電流を加えれば、ブレーキシリンダー2内ブレー
キオイルの供給及び排出が遮断されるから、制動油圧は
ソレノイドバルブS1の作動直前の圧力に固定的に維持
される。これに対し、各ソレノイドバルブS1,S2に
同時に電流を加えればソレノイドバルブS1が閉じられ
て、油圧ポンプ4からブレーキシリンダー2へのブレー
キオイルの供給が遮断されると共に、油圧ポンプ4の吸
入口に通じるソレノイドバルブS2が開かれるから、ブ
レーキシリンダー2内部のブレーキオイルが油圧ポンプ
4により吸入され、制動油圧が速く減少する。
にだけ電流を加えれば、ブレーキシリンダー2内ブレー
キオイルの供給及び排出が遮断されるから、制動油圧は
ソレノイドバルブS1の作動直前の圧力に固定的に維持
される。これに対し、各ソレノイドバルブS1,S2に
同時に電流を加えればソレノイドバルブS1が閉じられ
て、油圧ポンプ4からブレーキシリンダー2へのブレー
キオイルの供給が遮断されると共に、油圧ポンプ4の吸
入口に通じるソレノイドバルブS2が開かれるから、ブ
レーキシリンダー2内部のブレーキオイルが油圧ポンプ
4により吸入され、制動油圧が速く減少する。
【0007】このような2ポート/2位置方式において
は、各ソレノイドバルブS1,S2が開閉機能だけを持
つようになるから、その構造が比較的簡単であるという
長所がある。一方、後述する構造,機能を有する3ポー
ト/3位置ソレノイドバルブS3を使用する場合には、
そのソレノイドバルブS3に印加する電流の大きさを2
段階に設定し、ソレノイドバルブS3に電流を印加しな
いときは、ブレーキシリンダー2側のポートAと油圧ポ
ンプ4吐出口側のポートPが連結されて制動油圧が増加
し、前記ソレノイドバルブS3に1段階の低い電流を印
加すると、油圧ポンプ4とブレーキシリンダー2間のあ
らゆる油路が遮断されて制動油圧が固定的に維持され、
2段階の高い電流を印加するとブレーキシリンダー2側
のポートAと油圧ポンプ4吸入口側のポートTが連結し
、制動油圧が減少するようになっている。
は、各ソレノイドバルブS1,S2が開閉機能だけを持
つようになるから、その構造が比較的簡単であるという
長所がある。一方、後述する構造,機能を有する3ポー
ト/3位置ソレノイドバルブS3を使用する場合には、
そのソレノイドバルブS3に印加する電流の大きさを2
段階に設定し、ソレノイドバルブS3に電流を印加しな
いときは、ブレーキシリンダー2側のポートAと油圧ポ
ンプ4吐出口側のポートPが連結されて制動油圧が増加
し、前記ソレノイドバルブS3に1段階の低い電流を印
加すると、油圧ポンプ4とブレーキシリンダー2間のあ
らゆる油路が遮断されて制動油圧が固定的に維持され、
2段階の高い電流を印加するとブレーキシリンダー2側
のポートAと油圧ポンプ4吸入口側のポートTが連結し
、制動油圧が減少するようになっている。
【0008】前記3ポート/3位置ソレノイドバルブS
3の構造,機能の詳細を、図6に基づいて説明すると、
シリンダー21内部に設置されたプランジャー22の一
端がスプリング23で弾力付勢されていて、そのプラン
ジャー22には前記スプリング23より弱い弾性を持つ
スプリング24により弾力付勢された2個のポペットバ
ルブ25a,25bが内蔵されていて、ソレノイドコイ
ル26に電流が印加されないときは、前記スプリング2
3の弾性でプランジャー22が右側に一定距離だけ移動
し、ヨーク27とプランジャー22の間に一定間隔の空
隙Gを維持させるのと併せてプランジャー22内部のポ
ペットバルブ25bでTポート側油路28bを閉塞し、
その反対側のPポート側油路28aを開放し前記のよう
にブレーキシリンダー2にブレーキオイルが供給される
。
3の構造,機能の詳細を、図6に基づいて説明すると、
シリンダー21内部に設置されたプランジャー22の一
端がスプリング23で弾力付勢されていて、そのプラン
ジャー22には前記スプリング23より弱い弾性を持つ
スプリング24により弾力付勢された2個のポペットバ
ルブ25a,25bが内蔵されていて、ソレノイドコイ
ル26に電流が印加されないときは、前記スプリング2
3の弾性でプランジャー22が右側に一定距離だけ移動
し、ヨーク27とプランジャー22の間に一定間隔の空
隙Gを維持させるのと併せてプランジャー22内部のポ
ペットバルブ25bでTポート側油路28bを閉塞し、
その反対側のPポート側油路28aを開放し前記のよう
にブレーキシリンダー2にブレーキオイルが供給される
。
【0009】前記の状態からソレノイドコイル26に1
段階の一定電流が流れると、Pポート油路側28aに前
記空隙Gで発生する磁力により前記スプリング23を圧
縮させながらプランジャー22を所定距離だけ左側に移
動させ、一方のポペットバルブ25aでPポート側油路
28aを閉塞するようになるから、PポートとTポート
及びAポート側油路28a,28b,28cが皆遮断さ
れブレーキシリンダー2の制動油圧が略一定に維持され
る。
段階の一定電流が流れると、Pポート油路側28aに前
記空隙Gで発生する磁力により前記スプリング23を圧
縮させながらプランジャー22を所定距離だけ左側に移
動させ、一方のポペットバルブ25aでPポート側油路
28aを閉塞するようになるから、PポートとTポート
及びAポート側油路28a,28b,28cが皆遮断さ
れブレーキシリンダー2の制動油圧が略一定に維持され
る。
【0010】また、前記ソレノイドコイル26に2段階
の高い電流が印加されると前記ヨーク27とプランジャ
ー22間の空隙Gで発生する磁力によりプランジャー2
2がヨーク27に完全に接触しながら前記Tポート側油
路28bが開放し、これに従いAポート側油路28cを
通じ流入する制動油がTポート28bに移動し、ブレー
キシリンダー2に作用する制動油圧を減少させるような
構造になっている。
の高い電流が印加されると前記ヨーク27とプランジャ
ー22間の空隙Gで発生する磁力によりプランジャー2
2がヨーク27に完全に接触しながら前記Tポート側油
路28bが開放し、これに従いAポート側油路28cを
通じ流入する制動油がTポート28bに移動し、ブレー
キシリンダー2に作用する制動油圧を減少させるような
構造になっている。
【0011】このような作動方式においては1つのソレ
ノイドバルブを利用し、3方向の変換が可能になるので
各車輪に使用するソレノイドバルブの数量が少なくなる
という利点がある。
ノイドバルブを利用し、3方向の変換が可能になるので
各車輪に使用するソレノイドバルブの数量が少なくなる
という利点がある。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記2
ポート/2位置ソレノイドバルブを2個使用する方式に
おいては、構造が簡単である反面、各車輪のブレーキに
2個のソレノイドバルブを必要とするからソレノイドバ
ルブの使用数量が増加するという短所があった。また、
前記3ポート/3位置バルブにおいては、プランジャー
22の内部に両ポペットバルブ25a,25bの移動幅
を制限する作動ホーム22a,22bを設置するための
精密な寸法の加工を要し、前記のようなプランジャー2
2の2段階作動が微小な距離を維持するプランジャー2
2とヨーク27間の空隙G範囲内で順次的に行われるも
のであるから、各作動段階でソレノイドコイル26に印
加される電流量が要求する基準電流量と正確に一致しな
い場合には誤動作が発生する憂慮があり、遮断されたポ
ペットバルブ25a,25bを通じて高圧側から低圧側
へのオイルの漏泄が発生するという問題があった。
ポート/2位置ソレノイドバルブを2個使用する方式に
おいては、構造が簡単である反面、各車輪のブレーキに
2個のソレノイドバルブを必要とするからソレノイドバ
ルブの使用数量が増加するという短所があった。また、
前記3ポート/3位置バルブにおいては、プランジャー
22の内部に両ポペットバルブ25a,25bの移動幅
を制限する作動ホーム22a,22bを設置するための
精密な寸法の加工を要し、前記のようなプランジャー2
2の2段階作動が微小な距離を維持するプランジャー2
2とヨーク27間の空隙G範囲内で順次的に行われるも
のであるから、各作動段階でソレノイドコイル26に印
加される電流量が要求する基準電流量と正確に一致しな
い場合には誤動作が発生する憂慮があり、遮断されたポ
ペットバルブ25a,25bを通じて高圧側から低圧側
へのオイルの漏泄が発生するという問題があった。
【0013】従って、本発明は前記のような諸般の問題
点を持たないロッキング防止ブレーキソレノイドバルブ
の制動油圧制御用ソレノイドバルブを提供することを目
的とする。
点を持たないロッキング防止ブレーキソレノイドバルブ
の制動油圧制御用ソレノイドバルブを提供することを目
的とする。
【0014】
【課題を解決するための手段】このため本発明に係るソ
レノイドバルブ10は、ソレノイドコイル11に印加さ
れる電流に従い吸引磁力を発生させるヨーク12が油圧
ポンプ4の吐出口及び吸入口側接続ポートP,Tを両端
部に持つ中空管体の内側中間部に具備され、前記ポンプ
吐出口側接続ポートPに隣接した管体の周壁にブレーキ
シリンダー側接続ポートAが形成されたシリンダー13
と、所定長さを持つプッシュロッド14a,15aをス
プリング17b,15bで弾力支持された各円筒型部材
の中央に具備し、前記ヨーク12で発生する吸引磁力の
強さに従い各々独立的に作動できるようヨーク12の両
側に各々配置される第1及び第2プランジャー14,1
5と、前記ポンプ吐出口側接続ポートPと、ヨーク12
中央の流通孔12aを開閉できるよう前記吐出口側接続
ポートPと第1プランジャー14の内部に各々設置され
る第1及び第2チェックバルブ16,17とで構成され
、前記1つのソレノイドコイル11で2個のプランジャ
ー14,15を独立的に作動させ、前記プッシュロッド
14a,15aを介して前記チェックバルブ16,17
を開閉することにより、3ポート/3位置の方向変換を
可能にした。
レノイドバルブ10は、ソレノイドコイル11に印加さ
れる電流に従い吸引磁力を発生させるヨーク12が油圧
ポンプ4の吐出口及び吸入口側接続ポートP,Tを両端
部に持つ中空管体の内側中間部に具備され、前記ポンプ
吐出口側接続ポートPに隣接した管体の周壁にブレーキ
シリンダー側接続ポートAが形成されたシリンダー13
と、所定長さを持つプッシュロッド14a,15aをス
プリング17b,15bで弾力支持された各円筒型部材
の中央に具備し、前記ヨーク12で発生する吸引磁力の
強さに従い各々独立的に作動できるようヨーク12の両
側に各々配置される第1及び第2プランジャー14,1
5と、前記ポンプ吐出口側接続ポートPと、ヨーク12
中央の流通孔12aを開閉できるよう前記吐出口側接続
ポートPと第1プランジャー14の内部に各々設置され
る第1及び第2チェックバルブ16,17とで構成され
、前記1つのソレノイドコイル11で2個のプランジャ
ー14,15を独立的に作動させ、前記プッシュロッド
14a,15aを介して前記チェックバルブ16,17
を開閉することにより、3ポート/3位置の方向変換を
可能にした。
【0015】また、前記第1プランジャー14及び第2
チェックバルブ17のチェックボール17aを弾力支持
するスプリング17bは前記第1チェックバルブ16の
チェックボール16aを支持するスプリング16cより
強い弾性を持つように構成してもよい。また、前記シリ
ンダー13のヨーク12一側に配置する第1プランジャ
ー14は、そのヨーク12との間に所定幅の空隙G1が
維持され、前記第2プランジャー15とヨーク12の間
には前記空隙G1より大きい幅の空隙G2が維持される
ように構成してもよい。
チェックバルブ17のチェックボール17aを弾力支持
するスプリング17bは前記第1チェックバルブ16の
チェックボール16aを支持するスプリング16cより
強い弾性を持つように構成してもよい。また、前記シリ
ンダー13のヨーク12一側に配置する第1プランジャ
ー14は、そのヨーク12との間に所定幅の空隙G1が
維持され、前記第2プランジャー15とヨーク12の間
には前記空隙G1より大きい幅の空隙G2が維持される
ように構成してもよい。
【0016】
【作用】ソレノイドコイル11の印加電流を変える (
通電遮断を含む) とヨーク12に発生する吸引磁力の
強さが変化し、該吸引磁力と各スプリング17b,15
bの弾性付勢力とのバランスにより第1及び第2のプラ
ンジャー14,15が各々独立的に作動する。
通電遮断を含む) とヨーク12に発生する吸引磁力の
強さが変化し、該吸引磁力と各スプリング17b,15
bの弾性付勢力とのバランスにより第1及び第2のプラ
ンジャー14,15が各々独立的に作動する。
【0017】これにより、第1及び第2のプランジャー
14,15と一体に作動するプッシュロッド14a,1
5aを介して前記チェックバルブ16,17がソレノイ
ドコイル11の通電量に応じて段階的に開閉され、該開
閉の組み合わせにより、3ポート/3位置の方向変換が
可能となる。また、前記第1プランジャー14及び第2
チェックバルブ17のチェックボール17aを弾力支持
するスプリング17bに、前記第1チェックバルブ16
のチェックボール16aを支持するスプリング16cよ
り強い弾性を持たせる構成とした場合には、該スプリン
グ17bの弾性付勢力がスプリング16cの弾性付勢力
に打ち勝って第1プランジャー14のプッシュロッド1
4aを介して第1のチェックバルブ16を開かせること
ができる。
14,15と一体に作動するプッシュロッド14a,1
5aを介して前記チェックバルブ16,17がソレノイ
ドコイル11の通電量に応じて段階的に開閉され、該開
閉の組み合わせにより、3ポート/3位置の方向変換が
可能となる。また、前記第1プランジャー14及び第2
チェックバルブ17のチェックボール17aを弾力支持
するスプリング17bに、前記第1チェックバルブ16
のチェックボール16aを支持するスプリング16cよ
り強い弾性を持たせる構成とした場合には、該スプリン
グ17bの弾性付勢力がスプリング16cの弾性付勢力
に打ち勝って第1プランジャー14のプッシュロッド1
4aを介して第1のチェックバルブ16を開かせること
ができる。
【0018】また、前記シリンダー13のヨーク12一
側に配置する第1プランジャー14とヨーク12との間
に所定幅の空隙G1が維持され、前記第2プランジャー
15とヨーク12の間には前記空隙G1より大きい幅の
空隙G2が維持される構成とした場合にはソレノイドコ
イル11への同一の通電量に対してヨーク12から第1
プランジャー14に生じる吸引磁力を第2のプランジャ
ー15に生じる吸引磁力より大きくなるため、第1のプ
ランジャー14を第2のプランジャー15より先に動か
して、第1及び第2のチェックバルブ16,17の開閉
を段階的に行わせることができる。
側に配置する第1プランジャー14とヨーク12との間
に所定幅の空隙G1が維持され、前記第2プランジャー
15とヨーク12の間には前記空隙G1より大きい幅の
空隙G2が維持される構成とした場合にはソレノイドコ
イル11への同一の通電量に対してヨーク12から第1
プランジャー14に生じる吸引磁力を第2のプランジャ
ー15に生じる吸引磁力より大きくなるため、第1のプ
ランジャー14を第2のプランジャー15より先に動か
して、第1及び第2のチェックバルブ16,17の開閉
を段階的に行わせることができる。
【0019】
【実施例】以下に本発明の実施例を図に基づいて説明す
る。図1〜図3は、本発明に係る3ポート/3位置ソレ
ノイドバルブ10の構成及び作用を示した断面図及び記
号図を示す。また、該ソレノイドバルブ10が使用され
るロッキング防止ブレーキ装置の回路システムについて
は、図5と同一であるので、ソレノイドバルブ10以外
の構成部分については同一符号を付して説明する。図1
〜図3において、ソレノイドバルブ10は、ソレノイド
コイル11に印加する電流に従い吸引磁力を発生させる
ヨーク12が油圧ポンプ4の吐出口及び吸入口側接続ポ
ートP,Tを両端に持つ中空管体の内側中間部に具備さ
れ、前記ポンプ吐出口側接続ポートPに隣接した管体の
主壁にはブレーキシリンダー2に連結される接続ポート
Aが形成されたシリンダー13と所定の長さを持つプッ
シュロッド14a,15aを両端の開放された円筒型部
材の中央部に具備し、前記ヨーク12で発生する吸引磁
力の強さに従い各々独立的に作動できるよう、そのヨー
ク12の両側に所定の距離を置いて各々配置される第1
及び第2プランジャー14,15と、前記油圧ポンプ吐
出口側接続ポートPとヨーク12の中央に形成された油
通口12aを開閉できるよう前記接続ポートPと第1プ
ランジャー12の内部に各々設置される第1及び第2チ
ェックバルブ16,17から構成される。
る。図1〜図3は、本発明に係る3ポート/3位置ソレ
ノイドバルブ10の構成及び作用を示した断面図及び記
号図を示す。また、該ソレノイドバルブ10が使用され
るロッキング防止ブレーキ装置の回路システムについて
は、図5と同一であるので、ソレノイドバルブ10以外
の構成部分については同一符号を付して説明する。図1
〜図3において、ソレノイドバルブ10は、ソレノイド
コイル11に印加する電流に従い吸引磁力を発生させる
ヨーク12が油圧ポンプ4の吐出口及び吸入口側接続ポ
ートP,Tを両端に持つ中空管体の内側中間部に具備さ
れ、前記ポンプ吐出口側接続ポートPに隣接した管体の
主壁にはブレーキシリンダー2に連結される接続ポート
Aが形成されたシリンダー13と所定の長さを持つプッ
シュロッド14a,15aを両端の開放された円筒型部
材の中央部に具備し、前記ヨーク12で発生する吸引磁
力の強さに従い各々独立的に作動できるよう、そのヨー
ク12の両側に所定の距離を置いて各々配置される第1
及び第2プランジャー14,15と、前記油圧ポンプ吐
出口側接続ポートPとヨーク12の中央に形成された油
通口12aを開閉できるよう前記接続ポートPと第1プ
ランジャー12の内部に各々設置される第1及び第2チ
ェックバルブ16,17から構成される。
【0020】前記シリンダー13は、そのヨーク12の
中央に形成された流通孔12aの一側に前記第1プラン
ジャー14に内蔵された第2チェックバルブ17のチェ
ックボール17aが接触するバルブシート12bが形成
されている。前記シリンダー13のヨーク12両側に設
置される第1及び第2プランジャー14,15は、その
第1プランジャー14の内部に設置された第2チェック
バルブ17のスプリング17bと第2プランジャー15
内部のスプリング15bにより、その中間部のヨーク1
2を中心とし各々外側方向に弾力付勢された状態でその
シリンダー13の内部両側に所定の距離を置いて設置さ
れた各ストップリング18a,18bにより外側方向へ
の移動が規制されていて、前記中間ヨーク12とその両
側の第1プランジャー14,第2プランジャー15の間
には各々違う大きさ、即ち、各々狭い幅と広い幅を持つ
空隙G1,G2が維持されている。
中央に形成された流通孔12aの一側に前記第1プラン
ジャー14に内蔵された第2チェックバルブ17のチェ
ックボール17aが接触するバルブシート12bが形成
されている。前記シリンダー13のヨーク12両側に設
置される第1及び第2プランジャー14,15は、その
第1プランジャー14の内部に設置された第2チェック
バルブ17のスプリング17bと第2プランジャー15
内部のスプリング15bにより、その中間部のヨーク1
2を中心とし各々外側方向に弾力付勢された状態でその
シリンダー13の内部両側に所定の距離を置いて設置さ
れた各ストップリング18a,18bにより外側方向へ
の移動が規制されていて、前記中間ヨーク12とその両
側の第1プランジャー14,第2プランジャー15の間
には各々違う大きさ、即ち、各々狭い幅と広い幅を持つ
空隙G1,G2が維持されている。
【0021】また、前記のようになる第1及び第2プラ
ンジャー14,15に具備されたプッシュロッド14a
,15aはそのプランジャー14,15の外側端中央部
に設置された支持部14c,15cに一端が各々固定さ
れていて、その各プッシュロッド14a,15aの先端
部は前記第1チェックバルブ16及びヨーク12に形成
された流通孔16b,12aの内部に各々位置し、各プ
ランジャー14,15の移動に従い前記第1及び第2チ
ェックバルブ16,17を閉塞するか開放することがで
きるようになっている。
ンジャー14,15に具備されたプッシュロッド14a
,15aはそのプランジャー14,15の外側端中央部
に設置された支持部14c,15cに一端が各々固定さ
れていて、その各プッシュロッド14a,15aの先端
部は前記第1チェックバルブ16及びヨーク12に形成
された流通孔16b,12aの内部に各々位置し、各プ
ランジャー14,15の移動に従い前記第1及び第2チ
ェックバルブ16,17を閉塞するか開放することがで
きるようになっている。
【0022】一方、前記第1チェックバルブ16はその
チェックバルブ16が安定して着座できるバルブシート
16d及びその流通孔16bが前記ブレーキシリンダー
2側接続ポートA内側に位置していて前記チェックバル
ブ16aを弾力付勢するスプリング16cは前記第1プ
ランジャー14に内蔵された第2チェックバルブ17の
スプリング17bより小さい弾性を持っている。
チェックバルブ16が安定して着座できるバルブシート
16d及びその流通孔16bが前記ブレーキシリンダー
2側接続ポートA内側に位置していて前記チェックバル
ブ16aを弾力付勢するスプリング16cは前記第1プ
ランジャー14に内蔵された第2チェックバルブ17の
スプリング17bより小さい弾性を持っている。
【0023】以上のように構成された本発明のソレノイ
ドバルブの作用効果は次の通りである。前記図1はソレ
ノイドコイル11に電流が全く流れない状態を示したも
ので、このような状態では前記第1プランジャー14と
第2プランジャー15とが、その内部に設置されたスプ
リング17b,15bの弾性で前記ヨーク12を中心と
して各々外側方向に移動されていて、そのヨーク12と
両プランジャー14,15の内側端部の間に狭い幅を持
つ空隙G1と広い幅を持つ空隙G2とが各々形成される
のと併せて、その第1プランジャー14のプッシュロッ
ド14aで第1チェックバルブ16のチェックボール1
6aを押し、そのバルブシート16d及流通孔16bを
開放させた状態にあり、第1プランジャー14内部に設
置された第2チェックバルブ16のチェックボール16
aを押し、そのバルブシート16a及び流通孔16bを
開放させた状態にあり、第1プランジャー14内部に設
置された第2チェックバルブ17のチェックボール17
aはヨーク12のバルブシート12bに接触され、その
流通孔12aを遮断した状態にある。
ドバルブの作用効果は次の通りである。前記図1はソレ
ノイドコイル11に電流が全く流れない状態を示したも
ので、このような状態では前記第1プランジャー14と
第2プランジャー15とが、その内部に設置されたスプ
リング17b,15bの弾性で前記ヨーク12を中心と
して各々外側方向に移動されていて、そのヨーク12と
両プランジャー14,15の内側端部の間に狭い幅を持
つ空隙G1と広い幅を持つ空隙G2とが各々形成される
のと併せて、その第1プランジャー14のプッシュロッ
ド14aで第1チェックバルブ16のチェックボール1
6aを押し、そのバルブシート16d及流通孔16bを
開放させた状態にあり、第1プランジャー14内部に設
置された第2チェックバルブ16のチェックボール16
aを押し、そのバルブシート16a及び流通孔16bを
開放させた状態にあり、第1プランジャー14内部に設
置された第2チェックバルブ17のチェックボール17
aはヨーク12のバルブシート12bに接触され、その
流通孔12aを遮断した状態にある。
【0024】従って、この状態ではブレーキシリンダー
2に連結される接続ポートAが油圧ポンプ4吐出口に連
結される接続ポートPと通じ、油圧ポンプ4吸入口に通
じる接続ポートTは遮断されているから油圧ポンプ4か
ら吐出するブレーキオイルがブレーキシリンダー2に供
給されブレーキの制動油圧が上昇するようになる。前記
のような状態でソレノイドコイル11に第1段階の低い
電流が流れるようになれば、そのシリンダー13のヨー
ク12に発生する磁力でそのヨーク12から近い空隙G
1を維持する第1プランジャー14が図2に示されたよ
うに右側に移動し、その右側端部がヨーク12に接触し
ながらプランジャー支持部14cに固定したプッシュロ
ッド14aにより押されていた第1チェックバルブ16
のチェックボール16aで流通孔16bを密閉するよう
になる。
2に連結される接続ポートAが油圧ポンプ4吐出口に連
結される接続ポートPと通じ、油圧ポンプ4吸入口に通
じる接続ポートTは遮断されているから油圧ポンプ4か
ら吐出するブレーキオイルがブレーキシリンダー2に供
給されブレーキの制動油圧が上昇するようになる。前記
のような状態でソレノイドコイル11に第1段階の低い
電流が流れるようになれば、そのシリンダー13のヨー
ク12に発生する磁力でそのヨーク12から近い空隙G
1を維持する第1プランジャー14が図2に示されたよ
うに右側に移動し、その右側端部がヨーク12に接触し
ながらプランジャー支持部14cに固定したプッシュロ
ッド14aにより押されていた第1チェックバルブ16
のチェックボール16aで流通孔16bを密閉するよう
になる。
【0025】従って、このような状態では油圧ポンプ4
吐出口側接続ポートPと前記吸入口側接続ポートTが同
時に遮断されるから、ブレーキシリンダー2に作用する
制動油圧は略一定に維持できる。一方、前記のような状
態でソレノイドコイル11に第2段階の高い電流が印加
すれば、図3に示したように前記第2プランジャー15
がスプリング15bを圧縮しながら左側方向に移動し、
その左側端部がヨーク12に接触すると同時にそのプッ
シュロッド15aでヨーク12の流通孔12aを密閉し
た第2チェックバルブ17のチェックバルブ17aを押
し、その流通孔12aを開放させるようになるから、前
記ブレーキシリンダー2側接続ポートAと油圧ポンプ4
吸入口側接続ポートTが連通し、ブレーキシリンダー2
に加えられた制動油圧を減少させるようになる。
吐出口側接続ポートPと前記吸入口側接続ポートTが同
時に遮断されるから、ブレーキシリンダー2に作用する
制動油圧は略一定に維持できる。一方、前記のような状
態でソレノイドコイル11に第2段階の高い電流が印加
すれば、図3に示したように前記第2プランジャー15
がスプリング15bを圧縮しながら左側方向に移動し、
その左側端部がヨーク12に接触すると同時にそのプッ
シュロッド15aでヨーク12の流通孔12aを密閉し
た第2チェックバルブ17のチェックバルブ17aを押
し、その流通孔12aを開放させるようになるから、前
記ブレーキシリンダー2側接続ポートAと油圧ポンプ4
吸入口側接続ポートTが連通し、ブレーキシリンダー2
に加えられた制動油圧を減少させるようになる。
【0026】かかるソレノイドバルブ10においては、
1つのソレノイドコイル11に印加する電流の強さに従
い、2個のプランジャー14,15が独立して作動でき
る構造としたため、バルブ全体の構造が簡易で部品の加
工,組立の要求精度を下げられるので生産性が向上する
と共に、製造原価の節減を図ることができる。また、各
チェックバルブ16,17により、各ポート間の油路を
遮断したときに高圧側から低圧側へのオイル漏泄現象の
発生を確実に防止でき、バルブ開閉作動のためのプラン
ジャー14,15の方向転換が迅速で正確になることで
バルブの信頼性を高めることができる。
1つのソレノイドコイル11に印加する電流の強さに従
い、2個のプランジャー14,15が独立して作動でき
る構造としたため、バルブ全体の構造が簡易で部品の加
工,組立の要求精度を下げられるので生産性が向上する
と共に、製造原価の節減を図ることができる。また、各
チェックバルブ16,17により、各ポート間の油路を
遮断したときに高圧側から低圧側へのオイル漏泄現象の
発生を確実に防止でき、バルブ開閉作動のためのプラン
ジャー14,15の方向転換が迅速で正確になることで
バルブの信頼性を高めることができる。
【0027】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、自
動車のロッキング防止ブレーキ装置の制動油圧を電子制
御する3ポート/3位置ソレノイドバルブを、ソレノイ
ドコイルに印加される電流に従い吸引磁力を発生させる
ヨークが油圧ポンプの吐出口及び吸入口側接続ポートを
両端部に持つ中空管体の内側中間部に具備され、前記ポ
ンプ吐出口側接続ポートに隣接した管体の周壁にブレー
キシリンダー側接続ポートが形成されたシリンダーと、
所定長さを持つプッシュロッドをスプリングで弾力支持
された各円筒型部材の中央に具備し、前記ヨークで発生
する吸引磁力の強さに従い各々独立的に作動できるよう
ヨークの両側に各々配置される第1及び第2プランジャ
ーと、前記ポンプ吐出口側接続ポートと、ヨーク中央の
流通孔を開閉できるよう前記吐出口側接続ポートと第1
プランジャーの内部に各々設置される第1及び第2チェ
ックバルブとにより構成し、1つのソレノイドコイルに
印加する電流量の強さに従い2個のプランジャーが独立
的に作動できるようにしたものであるから、バルブ全体
の構成が簡単で部品の加工組立が容易であり生産性の向
上と製造原価の節減を期することができ、各ポート間の
油路を遮断した時高圧側から低圧側へのオイル漏泄現象
が全く発生しなく、バルブの開閉作動のためのプランジ
ャーの方向転換が迅速で正確になることでバルブの信頼
度を高めることができる等の効果がある。
動車のロッキング防止ブレーキ装置の制動油圧を電子制
御する3ポート/3位置ソレノイドバルブを、ソレノイ
ドコイルに印加される電流に従い吸引磁力を発生させる
ヨークが油圧ポンプの吐出口及び吸入口側接続ポートを
両端部に持つ中空管体の内側中間部に具備され、前記ポ
ンプ吐出口側接続ポートに隣接した管体の周壁にブレー
キシリンダー側接続ポートが形成されたシリンダーと、
所定長さを持つプッシュロッドをスプリングで弾力支持
された各円筒型部材の中央に具備し、前記ヨークで発生
する吸引磁力の強さに従い各々独立的に作動できるよう
ヨークの両側に各々配置される第1及び第2プランジャ
ーと、前記ポンプ吐出口側接続ポートと、ヨーク中央の
流通孔を開閉できるよう前記吐出口側接続ポートと第1
プランジャーの内部に各々設置される第1及び第2チェ
ックバルブとにより構成し、1つのソレノイドコイルに
印加する電流量の強さに従い2個のプランジャーが独立
的に作動できるようにしたものであるから、バルブ全体
の構成が簡単で部品の加工組立が容易であり生産性の向
上と製造原価の節減を期することができ、各ポート間の
油路を遮断した時高圧側から低圧側へのオイル漏泄現象
が全く発生しなく、バルブの開閉作動のためのプランジ
ャーの方向転換が迅速で正確になることでバルブの信頼
度を高めることができる等の効果がある。
【0028】また、前記第1プランジャー及び第2チェ
ックバルブのチェックボールを弾力支持するスプリング
に、前記第1チェックバルブのチェックボールを支持す
るスプリングより強い弾性を持たせる構成とすることに
より、前者のスプリングの弾性付勢力が後者のスプリン
グの弾性付勢力に打ち勝って第1プランジャーのプッシ
ュロッドを介して第1のチェックバルブを開かせること
ができる。
ックバルブのチェックボールを弾力支持するスプリング
に、前記第1チェックバルブのチェックボールを支持す
るスプリングより強い弾性を持たせる構成とすることに
より、前者のスプリングの弾性付勢力が後者のスプリン
グの弾性付勢力に打ち勝って第1プランジャーのプッシ
ュロッドを介して第1のチェックバルブを開かせること
ができる。
【0029】また、第1プランジャーとヨークとの間に
所定幅の空隙が維持され、前記第2プランジャーとヨー
クの間には前記空隙より大きい幅の空隙が維持される構
成とすることにより、ソレノイドコイルへの同一の通電
量に対してヨークから第1プランジャーに生じる吸引磁
力が第2のプランジャーに生じる吸引磁力より大きくな
るため、第1のプランジャーを第2のプランジャーより
先に動かして、第1及び第2のチェックバルブの開閉を
段階的に行わせることができる。
所定幅の空隙が維持され、前記第2プランジャーとヨー
クの間には前記空隙より大きい幅の空隙が維持される構
成とすることにより、ソレノイドコイルへの同一の通電
量に対してヨークから第1プランジャーに生じる吸引磁
力が第2のプランジャーに生じる吸引磁力より大きくな
るため、第1のプランジャーを第2のプランジャーより
先に動かして、第1及び第2のチェックバルブの開閉を
段階的に行わせることができる。
【図1】本発明の一実施例に係るソレノイドバルブの制
動油圧が上昇するポート位置を示す断面図。
動油圧が上昇するポート位置を示す断面図。
【図2】同上ソレノイドバルブの制動油圧が固定的に維
持されるポート位置を示す断面図。
持されるポート位置を示す断面図。
【図3】同上ソレノイドバルブの制動油圧が減少するポ
ート位置を示す断面図。
ート位置を示す断面図。
【図4】電子制御式のロッキング防止式ブレーキ装置の
構成の一例を示す図。
構成の一例を示す図。
【図5】電子制御式のロッキング防止式ブレーキ装置の
構成の別の例を示す図。
構成の別の例を示す図。
【図6】電子制御式のロッキング防止式ブレーキ装置に
使用されるソレノイドバルブの従来例を示す断面図。
使用されるソレノイドバルブの従来例を示す断面図。
4 油圧ポンプ
11 ソレノイドコイル
12 ヨーク
12a 流通孔
13 シリンダー
14 第1プランジャー
14a プッシュロッド
15 第2プランジャー
15a プッシュロッド
15b スプリング
16 第1チェックバルブ
16a チェックボール
16c スプリング
17 第2チェックバルブ
17a チェックバルブ
17b スプリング
Claims (3)
- 【請求項1】ソレノイドコイル11に印加される電流に
従い吸引磁力を発生させるヨーク12が油圧ポンプ4の
吐出口及び吸入口側接続ポートP,Tを両端部に持つ中
空管体の内側中間部に具備され、前記ポンプ吐出口側接
続ポートPに隣接した管体の周壁にブレーキシリンダー
側接続ポートAが形成されたシリンダー13と、所定の
長さを持つプッシュロッド14a,15aをスプリング
17b,15bで弾力支持された各円筒型部材の中央に
具備し、前記ヨーク12で発生する吸引磁力の強さに従
い各々独立的に作動できるようヨーク12の両側に各々
配置される第1及び第2プランジャー14,15と、前
記ポンプ吐出口側接続ポートPと、ヨーク12中央の流
通孔12aを開閉できるよう前記吐出口側接続ポートP
と第1プランジャー14の内部に各々設置される第1及
び第2チェックバルブ16,17とで構成され、前記1
つのソレノイドコイル11で2個のプランジャー14,
15を独立的に作動させ、前記プッシュロッド14a,
15aを介して前記チェックバルブ16,17を開閉す
ることにより、3ポート/3位置の方向変換を可能にし
たことを特徴とする自動車用ロッキング防止式ブレーキ
装置の制動油圧制御用ソレノイドバルブ。 - 【請求項2】前記第1プランジャー14及び第2チェッ
クバルブ17のチェックボール17aを弾力支持するス
プリング17bは前記第1チェックバルブ16のチェッ
クボール16aを支持するスプリング16cより強い弾
性を持つことを特徴とする請求項1に記載の自動車用ロ
ッキング防止式ブレーキ装置の制動油圧制御用ソレノイ
ドバルブ。 - 【請求項3】前記シリンダー13のヨーク12の一側に
配置される第1プランジャー14は、該ヨーク12との
間に所定幅の空隙G1が維持され、前記第2プランジャ
ー15とヨーク12の間には前記空隙G1より大きい幅
の空隙G2が維持されることを特徴とする請求項1又は
2に記載の自動車用ロッキング防止式ブレーキ装置の制
動油圧制御用ソレノイドバルブ。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR1019900013244A KR920007026B1 (ko) | 1990-08-27 | 1990-08-27 | 자동차용 로킹방지식 브레이크 장치의 제동 유압제어용 솔레노이드 밸브 |
KR13244/1990 | 1990-08-27 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04342647A true JPH04342647A (ja) | 1992-11-30 |
JPH0749262B2 JPH0749262B2 (ja) | 1995-05-31 |
Family
ID=19302773
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3010993A Expired - Fee Related JPH0749262B2 (ja) | 1990-08-27 | 1991-01-31 | 自動車用ロッキング防止式ブレーキ装置の制動油圧制御用ソレノイドバルブ |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0749262B2 (ja) |
KR (1) | KR920007026B1 (ja) |
DE (1) | DE4102719A1 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5218996A (en) * | 1992-04-06 | 1993-06-15 | Fasco Controls Corporation | Three-way three-position solenoid valve |
DE19512254C2 (de) * | 1995-03-31 | 2001-10-18 | Lucas Ind Plc | Elektrohydraulische Bremsanlage |
DE102005033134A1 (de) * | 2005-07-15 | 2007-01-25 | Robert Bosch Gmbh | Fahrzeugbremsanlagen-Magnetventilanordnung |
KR100774985B1 (ko) * | 2006-06-29 | 2007-11-09 | 박길자 | 차량의 흘러내림 방지용 제어밸브 |
DE102014003381A1 (de) * | 2014-03-06 | 2015-09-10 | Wabco Gmbh | Magnetventil |
KR102613628B1 (ko) * | 2019-03-29 | 2023-12-14 | 에이치엘만도 주식회사 | 브레이크 시스템의 체크 밸브 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE2751150C2 (de) * | 1977-11-16 | 1986-01-09 | Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt | Elektromagnetisch betätigbares 3/3-Wegeventil |
-
1990
- 1990-08-27 KR KR1019900013244A patent/KR920007026B1/ko not_active IP Right Cessation
-
1991
- 1991-01-30 DE DE4102719A patent/DE4102719A1/de not_active Withdrawn
- 1991-01-31 JP JP3010993A patent/JPH0749262B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE4102719A1 (de) | 1992-03-12 |
KR920004760A (ko) | 1992-03-28 |
KR920007026B1 (ko) | 1992-08-24 |
JPH0749262B2 (ja) | 1995-05-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5603483A (en) | Solenoid valve | |
EP0149239B1 (en) | Solenoid-controlled valve | |
JP2588365Y2 (ja) | 圧力制御弁 | |
JPH0331050A (ja) | 負圧ブレーキブースタ | |
US5782267A (en) | Solenoid valve for an anti-lock brake system and valve fabricating method | |
JPH1081220A (ja) | 液圧ブレーキ装置における液圧制御弁装置 | |
WO2000000372A1 (en) | Abs modulator for heavy vehicles comprising non flow-through solenoid valves | |
JPS6267381A (ja) | 流路流量切換電磁弁 | |
JPH03208760A (ja) | ブレーキシステム | |
JP2567473B2 (ja) | 車両のアンチロック装置用流量制御弁 | |
JP2002509839A (ja) | 電磁バルブ | |
JPH0123344B2 (ja) | ||
JPH04342647A (ja) | 自動車用ロッキング防止式ブレーキ装置の制動油圧制御用ソレノイドバルブ | |
US6450590B1 (en) | Control valve with reduced seat for a hydraulic control unit | |
US20050128673A1 (en) | Solenoid drive circuit | |
JPS62122857A (ja) | 車両アンチロツクブレ−キ装置 | |
JP2000309259A (ja) | 電磁弁装置 | |
US6280006B1 (en) | Brake hydraulic control device for use in vehicle | |
JPH1053116A (ja) | 車輪ブレーキ液圧制御装置 | |
US5480223A (en) | Fluid pressure control device | |
US5690397A (en) | Solenoid-operated fluid flow control valves | |
KR930007629B1 (ko) | 자동차용 제동유압제어 밸브 | |
JPH0239098Y2 (ja) | ||
JP2001041344A (ja) | 常開型電磁弁 | |
JPH08295217A (ja) | 電磁弁 |