JPH04337559A - カートリッジのシャッタ開閉機構 - Google Patents

カートリッジのシャッタ開閉機構

Info

Publication number
JPH04337559A
JPH04337559A JP3107144A JP10714491A JPH04337559A JP H04337559 A JPH04337559 A JP H04337559A JP 3107144 A JP3107144 A JP 3107144A JP 10714491 A JP10714491 A JP 10714491A JP H04337559 A JPH04337559 A JP H04337559A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cartridge
shutter
opening
guide groove
closing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3107144A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2729540B2 (ja
Inventor
Koji Asako
浩二 浅子
Katsuhiro Kobayashi
小林 勝博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Nidec Precision Corp
Original Assignee
Nidec Copal Corp
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nidec Copal Corp, Fujitsu Ltd filed Critical Nidec Copal Corp
Priority to JP3107144A priority Critical patent/JP2729540B2/ja
Publication of JPH04337559A publication Critical patent/JPH04337559A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2729540B2 publication Critical patent/JP2729540B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、磁気ディスクなどの記
録媒体を収納するとともにシャッタの移動により記録媒
体を外部に露出しうるカートリッジの前記シャッタを開
閉するカートリッジのシャッタ開閉機構に関する。
【0002】
【従来の技術】まず、この種のカートリッジのシャッタ
開閉機構の従来のものを図7および図8により説明する
【0003】図7および図8において磁気ディスク装置
本体には、磁気ディスクを収納したカートリッジ1が挿
入されるカートリッジホルダ2が形成されており、この
カートリッジホルダ2内の奥部の一側にはシャッタ開閉
機構3が配設されている。なお、前記カートリッジ1の
シャッタ4は、カートリッジホルダ2に対するカートリ
ッジ1の挿排方向に対し直交する方向(以下横方向と略
称する)に移動するようにされており、図7に図示する
位置においては、シャッタ4は完全閉鎖位置をとり、ま
た、図8に図示する位置においては、シャッタ4は完全
開放位置をとるようになっている。また、シャッタ4に
は、後述するアーム9の係合爪11が係合しうる係合部
5が形成されている。なお、前記シャッタ4は、図示し
ないばねにより閉鎖方向に付勢されている。
【0004】前記シャッタ開閉機構3は、前記カートリ
ッジホルダ2の最奥部の一側に突設された支持ピン6に
回動可能に基端を枢着されたレバー7を有しており、こ
のレバー7の先端部には、平面図示において時計方向に
20度程度の角度で折曲されている屈曲部8が形成され
ている。また、前記レバー7の屈曲部8には、前記アー
ム9が支持ピン10により回動自在に枢着されている。 このアーム9の先端部には、側方に突出し前記シャッタ
4の係合部5に係合しうる前記係合爪11が突設されて
いる。
【0005】前記レバー7には、このレバー7の屈曲部
8がカートリッジホルダ2に対するカートリッジ1の挿
排方向たる初期位置に位置決めする線ばねからなる復帰
ばね12が係合されており、また、前記アーム9には、
このアーム9の係合爪11が前記シャッタ4の係合部5
に係合する方向にアーム9を付勢する線ばねからなる係
合ばね13が係合されている。
【0006】前述した構成によれば、図7において、カ
ートリッジ1を矢印で示すようにカートリッジホルダ2
内に挿入すると、シャッタ開閉機構3のアーム9の係合
爪11はカートリッジ1の係合部5に嵌合する。そこで
、このカートリッジ1のカートリッジホルダ2内への挿
入を続けると、カートリッジ1に押動されたレバー7は
復帰ばね12の付勢力に抗して図において反時計方向に
回動されるとともに、アーム9は係合ばね13の付勢力
に抗して図7において右方向に平行移動され、最終的に
は図8に示す状態となる。これによりカートリッジ1の
シャッタ4が横方向に移動して、カートリッジ1に形成
されている開口14を露出し、カートリッジ1内に収納
されている磁気ディスク15は円周方向の一部が外部に
開放されることになる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前述し
た従来のカートリッジのシャッタ開閉機構においては、
カートリッジ1の挿入を軽い力で行なえるようにするた
め、レバーのみからなるシャッタ開閉機構と比較してレ
バー7の回動中心をなす支持ピン6とアーム9の支持ピ
ン10とを結ぶ仮想線分の初期位置における方向とカー
トリッジ1の挿入方向とのなす角度が大きいので、レバ
ー7の回動方向の分力が大きく、確かにカートリッジ1
の挿入を軽い力で行なうことはできるが、このように構
成すると、レバー7の大きさが大きくなり、スペース的
に不利であった。
【0008】本発明は、前述した従来のものにおける問
題点を克服し、カートリッジの挿入を軽い力で行なうこ
とができ、しかもスペース的に有利なカートリッジのシ
ャッタ開閉機構を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】前述した目的を達成する
ため請求項第1項記載のカートリッジのシャッタ開閉機
構は、内部に記録媒体を収納するとともにシャッタの移
動により前記記録媒体を外部に露出しうるカートリッジ
の前記シャッタを開閉するカートリッジのシャッタ開閉
機構において、カートリッジホルダに形成されカートリ
ッジの挿入方向に対し傾斜配置されたガイド溝と、この
ガイド溝に沿って移動しうるようにガイド溝に嵌合され
前記カートリッジのシャッタに係合してシャッタを開閉
する開閉ピンと、この開閉ピンを、前記シャッタを閉鎖
する方向に移動するように付勢する弾性手段とを設けた
ことを特徴としている。
【0010】また、請求項第2項のカートリッジのシャ
ッタ開閉機構は、請求項第1項において、前記弾性手段
に付勢され前記ガイド溝の一端部に位置する前記開閉ピ
ンは、裏返しに挿入された前記カートリッジの傾斜縁に
前記ガイド溝に沿って移動しえない方向の力を受けるよ
うにして当接されるようになっていることを特徴として
いる。
【0011】
【作用】前述した構成からなる請求項第1項記載のカー
トリッジのシャッタ開閉機構によれば、カートリッジの
シャッタに係合する開閉ピンをガイド溝に沿って移動さ
せることによりシャッタの開閉を行うことができるので
、ガイド溝の角度によりカートリッジの挿入を軽い力で
行なうことができるし、また、部品点数が少ないので、
小さいスペースに設置することができ、スペース的に有
利である。
【0012】また、請求項第2項のカートリッジのシャ
ッタ開閉機構によれば、第1項における作用に加えて、
裏返しに挿入されようとするカートリッジの挿入を開閉
ピンとの当接により確実に防止することができる。
【0013】
【実施例】以下、本発明を図面に示す実施例により説明
する。なお、前述した従来のものと同一ないしは相当す
る構成については、図面中に同一の符号を付してその説
明は省略する。
【0014】第1図は本発明に係るシャッタ開閉機構3
の実施例を示すものであり、このシャッタ開閉機構3は
カートリッジホルダ2内の奥部の一側に配設されている
。このシャッタ開閉機構3は、カートリッジ1の幅方向
において、シャッタ4の係合部5のある側に位置する直
線状のガイド溝16を有している。このガイド溝16は
、カートリッジ1の挿入方向手前側端部16Aがカート
リッジホルダ2の幅方向の端部に位置するようにしてカ
ートリッジ1の挿脱方向に対し傾斜するように配置され
ている。この挿脱方向に対する傾斜角θは、あまり大き
くするとカートリッジ1の挿入に大きな力が必要となる
し、また、あまり小さくするとカートリッジホルダ2の
長さが長くなってしまいスペース的に不利なので、これ
らの両者を考慮して適当な角度に設定されている。なお
、本実施例においては、前記傾斜角は約45度とされて
いる。
【0015】前記ガイド溝16内には、このガイド溝1
6に沿って移動しうる開閉ピン17が嵌合されており、
この開閉ピン17にはカートリッジホルダ2内に挿入さ
れたカートリッジ1のシャッタ4の係合部5が係合しう
るようになっている。したがって、カートリッジ1をカ
ートリッジホルダ2内に挿入すると、カートリッジ1の
シャッタ4の係合部5が開閉ピン17に係合するので、
カートリッジ1の挿入を続けると、開閉ピン17がガイ
ド溝16に沿って移動することにより、シャッタ4が横
方向に移動してカートリッジ1の開口14を開放するこ
とができる。
【0016】前記ガイド溝16の他端部16Bの近傍の
前記カートリッジホルダ2には支持ピン18が突設され
ており、この支持ピン18と前記開閉ピン17には、こ
の開閉ピン17を前記ガイド溝16の端部16A方向に
移動するように付勢し、カートリッジ1の挿入時にシャ
ッタ4の係合部5に開閉ピン17が係合しうるようにす
る線ばねからなる復帰ばね19が介装されている。
【0017】なお、前記カートリッジ1の前記係合部5
と反対側の前端隅部には、傾斜面20が形成されており
、前記カートリッジホルダ2の側部には、カートリッジ
1の最終挿入状態において傾斜面20が当接するストッ
パ21が突設されている。
【0018】つぎに、前述した構成からなる本実施例の
作用について説明する。
【0019】図1において、カートリッジ1を矢印で示
すようにカートリッジホルダ2内に挿入すると、シャッ
タ開閉機構3の開閉ピン17は、図2の状態を介して復
帰ばね19の弾性力に抗して多少ガイド溝16に沿って
移動され、カートリッジ1の係合部5に嵌合する。そこ
で、このカートリッジ1のカートリッジホルダ2内への
挿入を続けると、カートリッジ1に押動される開閉ピン
17は、ガイド溝16内をその端部16Aから端部16
B方向、すなわち、カートリッジホルダ2の幅方向にお
いてはその端部から中央方向に移動し、これによりカー
トリッジ1のシャッタ4は横方向に移動してカートリッ
ジ1の開口14は次第にその露出面積を増大することに
なる。
【0020】そして、図3に示すカートリッジ1の最終
的な挿入位置においては、シャッタ4は、カートリッジ
1に形成されている開口14を完全に露出し、カートリ
ッジ1内に収納されている磁気ディスク15は円周方向
に一部が外部に開放されることになる。なお、この最終
挿入状態において前記カートリッジ1は図示しないスト
ッパにより移動を拘束されることになる。
【0021】一方、図3に示す完全挿入状態からストッ
パを解除すると、ガイド溝16の端部16Aの近傍に位
置している開閉ピン17が19の弾性力によりガイド溝
16内を端部16A方向に移動するように付勢されるの
で、この開閉ピン17が係合部5に係合しているカート
リッジ1は開閉ピン17の移動に伴ってカートリッジホ
ルダ2内を排出方向に移動する。そして、図1に示す開
閉ピン17の初期位置において、図示しないばねに付勢
されているシャッタ4は完全閉鎖位置を取ることになる
【0022】ところで、カートリッジ1のカートリッジ
ホルダ2への挿入時に、誤ってカートリッジ1を裏返し
にして挿入しようとすると、図4に示すように、復帰ば
ね19に付勢されガイド溝16の端部16A内に位置し
ている開閉ピン17に、カートリッジ1の傾斜面20が
当接することになる。ところで、傾斜面20が開閉ピン
17を押圧する押圧力の方向(図4の矢印参照)は、開
閉ピン17が移動するガイド溝16の長手方向に対し9
0度以上の角度θ´を有しているので、この押圧力の分
力は、開閉ピン17をガイド溝16の端部16Aに押し
付けるように作用することになる。この結果、カートリ
ッジ1をそれ以上カートリッジホルダ2内に挿入しえな
くなるので、早期にカートリッジ1の裏返しの挿入に気
付くことができる。なお、前記角度θ´が90度以下で
あっても、よほど鋭角でない限り、開閉ピン17をガイ
ド溝16の縁部に押圧することによる摩擦力により開閉
ピン17をガイド溝16の端部16B方向に移動させる
ことができず、この結果、実質的に開閉ピン17を移動
することができないことになる。
【0023】このように本実施例によれば、カートリッ
ジ1を小さな力で挿入することができるばかりでなく、
簡単な構成によりスペース的に有利に構成することがで
きる。
【0024】また、カートリッジ1の傾斜面20が開閉
ピン17に当接することによりカートリッジ1の裏返し
の挿入を検知することができるので、挿入の早期にカー
トリッジ1の裏返しを正すことができる。したがって、
従来、ストッパ21に最終挿入段階の直前においてカー
トリッジ1が当接することによりカートリッジ1の裏返
しの挿入を検知するのと比較して効率よくカートリッジ
1の裏返し挿入を検知することができる。
【0025】図5および図6は、本発明の第2実施例を
示すものであり、本実施例においてシャッタ開閉機構3
は、前記カートリッジホルダ2の最奥部の一側に突設さ
れた支持ピン6に回動可能に基端を枢着されたレバー7
を有しており、このレバー7の先端部には、一端を開閉
ピン17に支持されている復帰ばね19の他端が支持さ
れている。さらに、前記支持ピン6には、レバー7を図
5において時計方向に付勢し開閉ピン17をガイド溝1
6の端部16A側に位置決めする復帰ばね12が巻装さ
れている。この復帰ばね12の弾性力は復帰ばね19の
弾性力より小さくされている。なお、その他の構成は第
1実施例と同様である。
【0026】このような構成によれば、図5の状態から
カートリッジ1を挿入すると、開閉ピン17がガイド溝
16に沿って移動することにより、第1実施例とほぼ同
様の作用により図6に示す磁気ディスク15の開放状態
をうることができる。ただし、本実施例において、カー
トリッジホルダ2内にカートリッジ1を挿入するために
は両復帰ばね12,19の弾性力に抗した力を加えなけ
ればならないため、前述した第1実施例と比較して大き
な力が必要となるが、復帰ばね12の弾性力は復帰ばね
19の弾性力と比較して小さいため、従来のものと比較
すればやはり小さな力でカートリッジ1をカートリッジ
ホルダ2内に挿入することができる。
【0027】また、本実施例によれば、カートリッジホ
ルダ2からのカートリッジ1の排出時には、図6の状態
から、まず、両復帰ばね12,19がその弾性力を放出
するようにしてカートリッジ1は高速で排出方向に移動
されるが、途中で復帰ばね19の弾性力の放出は終了し
てしまい、その後は弾性力の小さな復帰ばね12の弾性
力のみによりカートリッジ1は排出方向に移動されるこ
とになるので、カートリッジ1の排出の最後においては
カートリッジ1の移動速度は低速になり、したがって、
カートリッジ1が外に飛び出すおそれがない。
【0028】このように本実施例によれば、第1実施例
よりは大きな力を必要とするものの、従来のものと比較
して小さな力でカートリッジ1をカートリッジホルダ2
内に挿入することができる。また、第1実施例よりは複
雑とはなるが、従来のものより簡単な構成とすることが
でき、スペース的に有利である。さらに、本実施例によ
れば、カートリッジ1の排出の最終段階においてカート
リッジ1の排出速度を低下することができるので、カー
トリッジ1の飛び出しを未然に防止することができる。
【0029】なお、本発明は、前述した各実施例に限定
されるものではなく、必要に応じて種々の変更が可能で
ある。
【0030】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、カ
ートリッジの挿入を軽い力で行なうことができ、しかも
、簡単な構成によりスペース的にも有利であるという優
れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るカートリッジのシャッタ開閉機構
の第1実施例を示すカートリッジ挿入前の平面図
【図2
】本発明の第1実施例を示すカートリッジ挿入中の平面
【図3】本発明の第1実施例を示すカートリッジ挿入完
了後の平面図
【図4】本発明の第1実施例においてカートリッジを裏
返しに挿入したときの作用を示す平面図
【図5】本発明
の第2実施例を示すカートリッジ挿入前の平面図
【図6】本発明の第2実施例を示すカートリッジ挿入完
了後の平面図
【図7】従来例を示すカートリッジ挿入前の平面図
【図
8】従来例を示すカートリッジ挿入完了後の平面図
【符号の説明】
1  カートリッジ 2  カートリッジホルダ 3  シャッタ開閉機構 4  シャッタ 5  係合部 12  復帰ばね 14  開口 15  磁気ディスク 16  ガイド溝 17  開閉ピン 19  復帰ばね 20  傾斜面

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  内部に記録媒体を収納するとともにシ
    ャッタの移動により前記記録媒体を外部に露出しうるカ
    ートリッジの前記シャッタを開閉するカートリッジのシ
    ャッタ開閉機構において、カートリッジホルダに形成さ
    れカートリッジの挿入方向に対し傾斜配置されたガイド
    溝と、このガイド溝に沿って移動しうるようにガイド溝
    に嵌合され前記カートリッジのシャッタに係合してシャ
    ッタを開閉する開閉ピンと、この開閉ピンを、前記シャ
    ッタを閉鎖する方向に移動するように付勢する弾性手段
    とを設けたことを特徴とするカートリッジのシャッタ開
    閉機構。
  2. 【請求項2】  前記弾性手段に付勢され前記ガイド溝
    の一端部に位置する前記開閉ピンは、裏返しに挿入され
    た前記カートリッジの傾斜縁に前記ガイド溝に沿って移
    動しえない方向の力を受けるようにして当接されるよう
    になっていることを特徴とする請求項1に記載のカート
    リッジのシャッタ開閉機構。
JP3107144A 1991-05-13 1991-05-13 カートリッジのシャッタ開閉機構 Expired - Fee Related JP2729540B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3107144A JP2729540B2 (ja) 1991-05-13 1991-05-13 カートリッジのシャッタ開閉機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3107144A JP2729540B2 (ja) 1991-05-13 1991-05-13 カートリッジのシャッタ開閉機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04337559A true JPH04337559A (ja) 1992-11-25
JP2729540B2 JP2729540B2 (ja) 1998-03-18

Family

ID=14451633

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3107144A Expired - Fee Related JP2729540B2 (ja) 1991-05-13 1991-05-13 カートリッジのシャッタ開閉機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2729540B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6388975B2 (en) 1997-10-31 2002-05-14 Fujitsu Limited Mechanism for loading disk into disk drive apparatus

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6190060U (ja) * 1984-11-20 1986-06-11
JPS6222265A (ja) * 1985-07-23 1987-01-30 Hitachi Maxell Ltd デイスク駆動装置
JPH02260168A (ja) * 1989-03-30 1990-10-22 Gunma Nippon Denki Kk フロッピーディスク装置のシャッタオープン機構
JPH0395760A (ja) * 1989-09-08 1991-04-22 Hitachi Ltd シャッタ開閉機構

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6190060U (ja) * 1984-11-20 1986-06-11
JPS6222265A (ja) * 1985-07-23 1987-01-30 Hitachi Maxell Ltd デイスク駆動装置
JPH02260168A (ja) * 1989-03-30 1990-10-22 Gunma Nippon Denki Kk フロッピーディスク装置のシャッタオープン機構
JPH0395760A (ja) * 1989-09-08 1991-04-22 Hitachi Ltd シャッタ開閉機構

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6388975B2 (en) 1997-10-31 2002-05-14 Fujitsu Limited Mechanism for loading disk into disk drive apparatus
US6535471B2 (en) 1997-10-31 2003-03-18 Fujitsu Limited Mechanism for loading disk into disk drive apparatus with shifted oblique guiding surfaces

Also Published As

Publication number Publication date
JP2729540B2 (ja) 1998-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0133312B1 (en) Data transfer apparatus for use with a flexible magnetic disk or the like
JPH04337559A (ja) カートリッジのシャッタ開閉機構
JP2756376B2 (ja) カートリッジシャッタ開放装置
US4994930A (en) Mechanism for actuating a protective shutter provided on a cartridge accommodating a disk
JPH0379786B2 (ja)
US6667942B2 (en) Loading device for optical disk medium
JP3105026B2 (ja) ディスクカートリッジのシャッタ開閉機構
JPH02282969A (ja) カセットローディング装置
JPS5923248Y2 (ja) カセツト式テ−プレコ−ダ
JPS61246957A (ja) 磁気デイスク装置
JPH0750049A (ja) カセット装着装置
JP3105198B2 (ja) ディスクカートリッジのシャッタ開閉機構
JPH05234223A (ja) ディスクカートリッジの誤挿入防止機構
JPH11126402A (ja) リッドの回転機構
JPH0222828Y2 (ja)
JPS63298858A (ja) カ−トリッジ磁気テ−プ装置
JPH0473227B2 (ja)
JPH0562322A (ja) デイスク装置
JPH02122462A (ja) ディスクドライブ装置
JPH08329580A (ja) ディスクカートリッジのシャッタ開閉機構
JPH01146158A (ja) ディスクカートリッジの誤挿入防止構造
JPH0581814A (ja) デイスクカートリツジ
JPH05274757A (ja) テープカセットのスライダーオープン機構
JPH06267171A (ja) ディスク装置
JPH03178075A (ja) カートリッジのシャッタ開閉機構

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19971028

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071219

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081219

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees