JPH04337541A - 光ディスク - Google Patents

光ディスク

Info

Publication number
JPH04337541A
JPH04337541A JP10913491A JP10913491A JPH04337541A JP H04337541 A JPH04337541 A JP H04337541A JP 10913491 A JP10913491 A JP 10913491A JP 10913491 A JP10913491 A JP 10913491A JP H04337541 A JPH04337541 A JP H04337541A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
film
recording
optical disk
optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10913491A
Other languages
English (en)
Inventor
Ayako Tani
谷 彩子
Hirokazu Takada
宏和 高田
Hideki Matsuoka
秀樹 松岡
Sadaaki Shigeta
重田 定明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DIC Corp
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd, Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP10913491A priority Critical patent/JPH04337541A/ja
Publication of JPH04337541A publication Critical patent/JPH04337541A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はレーザー光の照射により
記録、再生、消去の可能な光ディスクに関する。
【0002】
【従来の技術】光磁気ディスクの記録膜として用いる磁
性体膜には、従来よりFe、Coなどの遷移金属とTb
、Dy、Gdなどの重希土類金属との非晶質合金薄膜が
一般に用いられている。ところが、上記の遷移金属−重
希土類金属薄膜は、空気中の酸素や水分などにより酸化
され易く、酸化により垂直磁気異方性の低下や、飽和磁
化の減少という磁気特性の劣化、あるいは、磁気光学効
果の劣化を示したり、膜の孔食によるピンホールを生じ
たりするため、記録データの信頼性、保存性に問題があ
った。
【0003】記録膜の酸化を防ぎ、更に記録再生特性を
向上させるため、磁性体膜を磁気光学効果のエンハンス
メント機能を持つ誘電体膜ではさむ方法や、磁性体膜に
対して基板とは反対側に例えばAlのような高反射率の
金属からなる反射膜を設けるという方法がとられている
【0004】一方、磁性体膜にも磁気特性の劣化を抑え
るために、Ti、Cr、Ni、Nb、Pt、Mo、Pd
、Taなどの金属を添加し磁性体膜自身の耐酸化性を強
化するという方法も知られている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上述の如く、反射膜を
有する構成の光磁気ディスクにおいて反射膜としてAl
を用いると、Alは酸化し易いため、反射膜から孔食を
生じ、データの信頼性の確保が難しい。そこで、Alに
対してTi、Cr、Ptなどの金属を添加しAl−X合
金反射膜として耐食性を向上させて用いる方法が知られ
ている。ところが、Al反射膜に金属を添加すると、反
射層の熱伝導率の低下から、記録時のレーザー光の熱が
、磁性体層から逃げにくくなり、記録時に磁性体層の温
度が必要以上に上昇し、光磁気ディスクの繰り返し記録
、再生、消去が行なわれる際の、磁性体層の構造緩和や
酸化等により、垂直磁気異方性の低下や飽和磁化の減少
という磁気特性の劣化、あるいはカー回転角の減少等の
磁気光学特性の劣化が生じる。その結果、記録再生特性
が低下しデータの信頼性が損なわれるという問題点があ
った。
【0006】本発明が解決しようとする課題は、上記の
Al反射層の熱伝導率を変化させず、即ち、記録感度を
変化させずに反射層の耐食性を向上させ、長期間の使用
に対して信頼できる光ディスクを提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記課題
を解決するために鋭意検討した結果、反射層に対して基
板とは反対側にTi層を設けるという方法により反射層
の耐環境性が著しく向上することを見い出した。
【0008】即ち、本発明は上記課題を解決するために
、基板上に誘電体層、磁性体層及びAlを主成分とする
反射層を積層してなる光磁気記録膜を有する光ディスク
において、反射層に接して基板とは反対側にTi層を有
することを特徴とする光ディスクを提供する。
【0009】Ti膜は、表面に安定な酸化物皮膜を形成
し、比較的薄くても反射層の表面酸化や孔食の発生を防
ぐことができる。ここでTi膜厚は、0.2nm以上で
あれば十分な効果が得られる。一方、Ti膜厚が厚過ぎ
ると、Ti膜が熱拡散層として機能し、記録感度が低下
すること、更に製造上の成膜時間を考慮すると、5nm
程度以下が好ましい。
【0010】Alを主成分とする反射層に添加可能な金
属としては、Ta、Ti、Pt、Pd、Mo、Cr、Z
r、V等の金属が挙げられるが、少量の添加で容易に記
録感度を調整できること、Al層の耐酸化性の向上に寄
与することから、Tiの添加が特に好ましい。添加量は
、上記の記録消去の繰り返しの問題から15at%以下
が好ましい。
【0011】本発明における光ディスクの光磁気記録膜
の構成としては、透明基板の上に、例えば、誘電体層、
磁性体層、誘電体層、Alを主成分とする反射層、Ti
層の順に積層されたもの、あるいは誘電体層、磁性体層
、Alを主成分とする反射層、Ti層、誘電体層の順に
積層されたものが挙げられる。
【0012】本発明で使用する基板としては、例えば、
ポリカーボネート、ポリメチルメタクリレート、アモル
ファスポリオレフィンの如き樹脂又はガラスに直接案内
溝を形成した基板;ガラス又は樹脂の平板上にフォトポ
リマー法により案内溝を形成した基板等が挙げられる。
【0013】誘電体層には透明性、屈折率の高い無機誘
電体膜が用いられる。その材質としては、例えば、Si
Nx、SiOx、AlSiON、AlSiN、AlN、
AlTiN、Ta2O5、ZnS等が挙げられる。これ
ら誘電体層の屈折率は1.8〜2.8の範囲が好ましく
、吸収係数は0〜0.1の範囲が好ましい。
【0014】磁性体層を構成する材質としては、例えば
、光磁気ディスクでは、TbFeCo、NdDyFeC
o等の遷移金属と希土類金属の合金等が挙げられる。
【0015】誘電体層、磁性体層及び反射層は、スパッ
タリング、イオンプレーディング等の物理蒸着法(PV
D)、プラズマCVD等の化学蒸着法(CVD)等によ
って形成し、有機色素系記録膜は溶液をスピンコート法
、ロールコート法等により塗布した後、溶媒を除去して
形成する。
【0016】このようにして成膜した光ディスクは、単
体で使用しても良く、2枚を基板が外側にくるように貼
り合わせて使用しても良い。
【0017】
【実施例】以下、実施例を用いて本発明を更に詳細に説
明する。
【0018】(実施例1〜3及び比較例1〜4)図1は
本実施例における光ディスクの光磁気記録膜の層構成で
ある。本記録膜は、グルーブの形成された円盤状ポリカ
ーボネイト基板にスパッタリング法により成膜した。成
膜時の到達真空度は7×10−7Torr、基板とター
ゲット間を90mmとし基板を回転させながら各層を順
次成膜した。 ここで、第1層の誘電体膜は、Siターゲットを用い、
ArガスとN2ガス雰囲気においてRFスパッタリング
法で80nmの厚さに、第2層の磁性体膜は、TbFe
Co合金ターゲットを用い、Arガス雰囲気において、
DCスパッタリング法で約25nmの厚さに、第3層目
の誘電体膜は、第1層と同条件で約20nmの厚さに、
第4層の反射膜は、Tiを2at%含有するAl合金タ
ーゲットを用い、Arガス雰囲気中において、DCスパ
ッタリング法で約50nmの厚さに各々成膜を行ない、
第5層のTi膜は、Tiターゲットを用い、Arガス雰
囲気中において、DCスパッタリング法で成膜を行なっ
た。この時に、Ti膜厚を0.2nm、2nm、5nm
、0.1nm、6nm、8nmとしたものを各々実施例
1、2、3、4、5、6とし、Ti膜厚を0nmとした
ものを比較例1とした。
【0019】次に、上述のように、成膜した記録膜上に
スピンコート法でUV硬化樹脂(大日本インキ化学(株
)製「SD−301」)を塗布し光磁気ディスクの作製
を行なった。
【0020】得られたディスクの評価は以下のように行
なった。
【0021】先ず、実施例で得られた各ディスクについ
てCN比の評価を行ない、図2に実施例2のCN比と記
録パワーの関係を示した。
【0022】図2に示した結果より、実施例2のディス
クは、良好なCN比、記録感度が得られていることが分
かる。他のディスクについても、同様な結果が得られた
【0023】次に、実施例1〜3で得られた各ディスク
について、記録、再生、消去を100万回繰り返し、先
に測定を行なったCN比との比較を行なった。その比較
結果を図3に示した。
【0024】図3に示した結果より、これらのディスク
は、記録消去の繰り返し耐久性にも優れたディスクであ
ることが分かる。
【0025】更に、実施例及び比較例で得られた各ディ
スクについて、80℃、85%RHの条件中に2,00
0時間放置する耐環境試験を行ない、図4に環境試験前
後でのバイトエラー率(以下、B.E.R.とする。)
の変化率とTi膜厚との関係を示した。B.E.R.の
変化率は、耐環境試験後に測定したB.E.R.を環境
試験前のB.E.R.(以下、B.E.R.ini.と
する。)で除した値とした。
【0026】図4に示した結果より、Ti膜厚が0.2
nm以上からBERの変化率が低下し、より信頼性の高
いディスクが得られたことが分かる。
【0027】また、図5にTi膜厚と記録感度との関係
を示した。ここで記録感度とは、CN比が飽和する最小
記録パワーとした。
【0028】図5に示した結果より、5nm以上のTi
膜厚を持つディスクは、記録感度が低下する傾向にある
ことが分かる。
【0029】以上の結果より、Ti層膜厚が、0.2n
m以上5nm以下の範囲に限定することによって、より
優れた耐環境性と良好な記録感度を有する光ディスクが
得られることが分かる。
【0030】
【発明の効果】本発明によれば、Al反射層への金属添
加による熱伝導度の低下を抑え、記録消去の繰り返しに
よる磁性体層の劣化を防ぎ、かつ記録膜の耐食性を向上
させることにより信頼性、保存性の高い光磁気記録膜を
有する光ディスクを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の光磁気記録膜の層構成を示す
断面図である。
【符号の説明】
1  基板 2  誘電体層 3  磁性体層 4  誘電体層 5  反射層 6  Ti層
【図2】本発明の実施例2のCN比の記録パワー依存性
を示す図表である。
【図3】本発明の実施例1〜3の記録消去の100万回
繰り返し前後でのCN比の比較結果である。
【符号の説明】
○  繰り返し耐久試験実施前 ●  繰り返し耐久試験実施後
【図4】本発明の光ディスクのB.E.R.変化率のT
i膜厚依存性を示す図表である。
【図5】本発明の光ディスクの記録感度のTi膜厚依存
性を示す図表である。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  基板上に誘電体層、磁性体層及びAl
    を主成分とする反射層を積層してなる光磁気記録膜を有
    する光ディスクにおいて、反射層に接して基板とは反対
    側にTi層を有することを特徴とする光ディスク。
  2. 【請求項2】  Ti層の膜厚が、0.2nm以上5n
    m以下の範囲にある請求項1記載の光ディスク。
  3. 【請求項3】  Alを主成分とする反射層がTiを含
    有する請求項1記載の光ディスク。
JP10913491A 1991-05-14 1991-05-14 光ディスク Pending JPH04337541A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10913491A JPH04337541A (ja) 1991-05-14 1991-05-14 光ディスク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10913491A JPH04337541A (ja) 1991-05-14 1991-05-14 光ディスク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04337541A true JPH04337541A (ja) 1992-11-25

Family

ID=14502447

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10913491A Pending JPH04337541A (ja) 1991-05-14 1991-05-14 光ディスク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04337541A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0325737A (ja) 光磁気記録媒体
JP2670846B2 (ja) 光記録媒体
US5091267A (en) Magneto-optical recording medium and process for production of the same
JPS61193886A (ja) 光記録媒体
JPH04337541A (ja) 光ディスク
JPH03156753A (ja) 光記録媒体
JP2606729B2 (ja) 光磁気記録媒体
JPH09180282A (ja) 高性能co/ptディスクの形成方法
JPH04335231A (ja) 光磁気記録用単板光ディスク
JP2551620B2 (ja) 光磁気ディスク
JPH0461045A (ja) 光磁気記録媒体
JP2932687B2 (ja) 光磁気記録媒体
JPS6168748A (ja) 光磁気記録媒体
KR940008647B1 (ko) 광자기 기록 매체
JPS61278061A (ja) 光磁気記録媒体
JPH03122845A (ja) 光記録媒体
JP2663167B2 (ja) 光記録媒体
JP2678222B2 (ja) 光磁気記録媒体
JPH04337543A (ja) 光磁気記録媒体
JPH02179947A (ja) 光磁気記録媒体
JPS63173248A (ja) 光磁気デイスク
JPH04263143A (ja) 光磁気記録媒体
JPH06259825A (ja) 光磁気記録媒体
JPH07161087A (ja) 光磁気記録媒体
JPH0644624A (ja) 光磁気記録媒体