JPH0433436A - 構成制御方式 - Google Patents

構成制御方式

Info

Publication number
JPH0433436A
JPH0433436A JP2138310A JP13831090A JPH0433436A JP H0433436 A JPH0433436 A JP H0433436A JP 2138310 A JP2138310 A JP 2138310A JP 13831090 A JP13831090 A JP 13831090A JP H0433436 A JPH0433436 A JP H0433436A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reconfiguration
ring
configuration control
transmission path
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2138310A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Ushijima
牛島 一浩
Fumiaki Matsuura
史明 松浦
Hisashi Matsumura
松村 久司
Masahide Kimihira
公平 正英
Tsutomu Koita
小板 努
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Software Engineering Co Ltd
Hitachi Telecom Technologies Ltd
Hitachi Ltd
Hitachi Computer Engineering Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Software Engineering Co Ltd
Hitachi Telecom Technologies Ltd
Hitachi Ltd
Hitachi Computer Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Software Engineering Co Ltd, Hitachi Telecom Technologies Ltd, Hitachi Ltd, Hitachi Computer Engineering Co Ltd filed Critical Hitachi Software Engineering Co Ltd
Priority to JP2138310A priority Critical patent/JPH0433436A/ja
Publication of JPH0433436A publication Critical patent/JPH0433436A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、2重化された伝送路を有するリング状LAN
等の伝送システムに係り、特に、伝送路の障害等による
異常再構成を抑止することのできる伝送路の構成制御方
式に関する。
[従来の技術] リング状LAN等の伝送システムにおける伝送路の構成
制御方式に関する従来技術として、例えば、特開昭61
−236247号公報等に記載された技術が知られてい
る。
この種従来技術は、伝送路に障害が発生した場合、その
障害が永続的に続くことを前提として、伝送路の再構成
を行うものである。このため、前記従来技術は、例えば
、伝送路を構成するツイストペア・ケーブルの片断線障
害等の一時的な障害が断続的に発生するような障害の場
合、障害発生時に障害点の切り離しを行うが、その後す
ぐに障害が回復して伝送路が正常となるようにみえるた
め、再び障害点を組込む動作を行う。
従って、前記従来技術は、−時的な障害が断続的に生起
するような障害が発生した場合に、障害点の切り離しと
障害点の組込みを繰返して行う動作(以下再構成発振と
いう)が生起することがあった。
[発明が解決しようとする課題] 前記従来技術は、ツイストペア・ケーブルの片断線等の
ような一時的な障害が断続的に発生するような障害に対
する配慮がなされておらず、再構成処理の発振が起こる
という問題を有している。
本発明の目的は、前記従来技術の問題点を解決し、−時
的な障害による再構成発振を、早期に確実に検出するこ
とにより、ハードウェア障害による再構成発振を防止し
、LANシステム等の伝送システム全体の信頼性を向上
させることを可能とした伝送システムにおける伝送路の
構成制御方式を提供することにある。
[課題を解決するための手段] 本発明によれば前記目的は、構成制御装置内に再構成制
御機構を設け、該機構により伝送路を監視し、例えば、
障害の検出あるいは障害回復の検出等による要因により
再構成が行われた場合、再構成を行わせた要因を、その
要因のそれぞれに対応する数値(以下点数という)に変
換し、この点数を再構成動作毎に加算した累計値の値が
、一定時間内に一定値以上となった場合、再構成機能を
停止させるようにすることにより達成される。
[作 用] 構成制御装置内に設けられた再構成制御機構は、伝送路
の状態を監視し、片断線障害等の伝送路の障害の発生に
より行われる障害点のリングからの切り離し、あるいは
、リングへの組込み等の再構成機能の動作を一定時間監
視すると共に、発生した再構成動作の要因を点数に変換
し、累計する機能を有する。そして、再構成制御機構は
、この再構成動作時の点数の累計値が一定時間内に一定
値以上となった場合、再構成機能の動作を停止させる。
本発明は、これにより、再構成動作毎に再構成動作を評
価し、評価値を累計していくため、再構成発振を早期に
検出することができる。
前述により、本発明は、片断線障害、さらにはハードウ
ェア障害等の障害による再構成発振を抑止することがで
き、システムの信頼性の向上を図ることができる。
[実施例〕 以下、本発明によるリング状LANの構成制御方式の実
施例を図面を用いて詳細に説明する。
第1図は本発明の一実施例のシステム構成を示すブロッ
ク図、第2図は構成制御装置の構成を示すブロック図、
第3図はリング伝送路障害時における構成制御装置の動
作を説明する図、第4図は障害発生時における再構成制
御機構の動作を説明するフローチャート、第5図は障害
発生時における構成制御装置の動作を説明する図である
。第1図〜第3図において、1は構成制御装置、2は2
重リング状伝送路、3はスパー(支線)、4は通信装置
、5は送受信回路、6は再構成制御機構、7は通信制御
機構、8は再構成動作監視タイマ、9は再構成要因評価
機構、10は再構成管理機構、11は再構成制御機構、
】2はプライマリリング、13はセカンダリリングであ
る。
第1図に示す本発明の一実施例の伝送システムは、例え
ば、トークンリングLANであり、複数の構成制御装置
1が、ツイストペア・ケーブルを2組用いて構成される
リング状伝送路2によりシリアルに接続されて構成され
ている。通信装置4は、ツイストペア・ケーブルを介し
、各構成制御装置1のスパー(支線)3に接続され、相
互間における通信が可能である。
構成制御装置1は、リング状伝送路2の障害発生時、リ
ング状伝送路2のリングバックを行い、あるいは、スパ
ー3の障害発生時、スパー3のバイパスを行う機能を有
し、この機能により伝送路の障害を除去して、各通信装
置4相互間の通信を継続させる。また、伝送路障害が回
復したとき、構成制御装置lは、伝送路のリングバック
を解除(以下ジョイニングという)する。
前述のような機能を有する構成制御装置1は、第2図に
示すように、送受信回路5と再構成制御機構6とを備え
て構成されている。
送受信回路5は、IEEE802.5に従い、データの
送受信、ビーコンと呼ばれる特殊フレーム(以下BCN
という)の送受信、及び、データ送信権フレーム(以下
トークンという)の送受信機能を有する。
また、再構成制御機構6は、送受信回路5を制御する通
信制御機構7と、再構成要因を評価し、点数への変換お
よびこの点数を加算して累計値を求める再構成要因評価
機構9と、再構成動作を所定の時間監視する再構成動作
タイマ8と、各再構成要因を解析し、状態遷移を実施す
る再構成管理機構lOとを備えて構成されており、リン
グバック、スパーバイパスあるいはジョイニング等の、
伝送路2およびスパー3の再構成を行う機能を有する。
前述のように構成される構成制御装置1に接続される伝
送路2は、現用系であるプライマリリング12と、予備
系であるセカンダリリング13とにより構成されており
、両リング12.13のそれぞれに送受信回路5が接続
されている。
次に、リング伝送路2の障害時における構成制御装置l
の動作を第3図により説明する。
リング状伝送路2が正常である場合、第3図(a)に示
すように、現用系のプライマリリング12がスパー3を
介して通信装置4を相互に接続しており、リング12上
にトークンが周回する。各通信装置4は、トークンによ
り送信権を得たときに、データを相手通信装置に送信す
ることにより、相互にデータ通信を行うことが可能であ
る。
送受信回路5は、リング12上のトークンの周回を監視
し、トークンが消失したことを検出すると、伝送路に障
害が生じたと認識して、当該構成制御装置lの下流にB
CNを送信する。この動作は、リング2上に接続されて
いる全ての構成制御装置で行われる。
前述の状態で、いま、第3図(b)に示すa点で障害が
発生したとする。
この場合、図示構成制御装置1は、送受信回路5がトー
クン無しを検出することにより障害の発生を認識し、リ
ング伝送路12上にBCNを送出する。BCN送出後一
定時間の間に、自構成制御装置および他のどの構成制御
装置からのBCNをも受信することができなかった構成
制御装置lは、自装置の直上流に障害点があるものとし
て、第3図(b)に示すように、リング伝送路12と1
3の折り返しによるリングバックを行い、通信装置4相
互間の通信を確保する。
また、リング内の構成制御装置で、他の装置からの全て
のBCNを受信でき、がっ、自装置がらのBCNのみを
受信することができなかった装置は、自装置の直下流に
障害があるものとして、これに対応するリングバックを
、前述と同様に実行する。
その後、セカンダリリング13に接続されている送受信
回路5および通信制御機構7は、障害側のセカンダリリ
ング13、すなわち、区間a−b−Cが含まれるリング
からのトークンを監視する。
構成制御装置lは、セカンダリリング13がらトークン
が受信されたことを検出すると、前述の障害が回復した
ものとして、ジョイニングを行い、伝送路を元の正常状
態に戻して、通信装置4相互間の通信を継続させる。
再構成制御装置6は、前述のようなリング伝送路2の再
構成動作を監視するが、その際に再構成動作監視タイマ
8は、リング伝送路2の状態を一定時間監視し、一定時
間が経過した後、再構成要因評価機構9にタイムアウト
の通知を行う。
この間、再構成要因評価機構9は、再構成を行わせる要
因を解析評価し、点数に変換し加算する処理を行う。こ
の動作が第4図に示されており、以下、これについて説
明する。
なお、本発明の実施例においては、再構成要因と、その
評価点数とを次のように定めておくこととする。
伝送路障害検出    X リングバック     、。
ジョイニング     x3 構成制御終了     x4 これらの評価点数は、任意に定めてよいが、通常、X 
1 > X 2 > X 3 > X 4に定められる
送受信回路5、通信制御機構7により障害検出等の通知
を再構成管理機構10が受けたとき、再構成管理機構1
0は、再構成要因評価機構9に要因発生を通知すると共
に、障害処理を行う。この通知を受けた再構成要因評価
機構9は、第4図(a)に示すフローの処理動作を開始
する。
(1)まず最初に、再構成管理機構10から受けた通知
内容を解析し、発生した再構成要因を対応する点数に変
換する。例えば、伝送路障害検出ならば8点というよう
に変換を行う(ステップ10])。
(2)次に、変換した点数を前回の再構成動作までの累
計値に加算する処理を行い、加算した値を再度累計値と
して定義する(ステップ102)。
(3)この累計値が所定の値Xより小さいか否かをチエ
ツクし、小さい場合にはそのまま動作を終了する(ステ
ップ103)。
(4)ステップ103で、累計値が逆に所定の値Xより
大きい場合には、再構成管理機構10に再構成動作停止
の通知を行い、再構成動作監視タイマ8を停止させる(
ステップ104,105)。
また、再構成動作監視タイマ8がタイムアウトとなった
場合には、再構成要因評価機構9は、第4図(b)に従
う動作を実施する。
(5)再構成動作監視タイマ8からタイムアウトの通知
を受けると、第4図(a)の動作により加算した累計値
のクリアを行う(ステップ10.6)。
(6)次に、再構成動作監視タイマ8を再スタートさせ
る(ステップ107)。
次に、片断線等の伝送路障害が発生した場合の構成制御
装置の動作シーケンスを第5図により説明する。
(1)再構成動作監視タイマ8は、構成制御装置lの運
用開始と共に所定時間Tの計時を開始し、構成制御装置
lは、送受信回路、通信制御機構7により伝送路障害を
監視して、再構成を行う動作を開始する。このとき、伝
送路障害が検出されると、この伝送路障害検出という要
因を、x、なる数値に変換し、累計値x5にx、を加算
した新たな累計値x5を生成する(ステップ201)。
(2)そして、構成制御装置Iは、再構成動作により、
リングバックを実施し、このリングバックをX、なる数
値に変換し、累計値xsにX8を加算する(ステップ2
02)。
(3)その後、伝送路が回復すれば、これによりジョニ
ングを行い、伝送路を正常状態に戻し、累計値x8にX
、を加算する。さらに、再構成動作が終了すれば、累計
値x6にX、の加算を行う(ステップ203.204)
(4)その後、ステップ201から204までの動作を
、連続してn+3要因まで実施し、累計値XsにX、〜
xh+3までの点数を加算する(ステップ205.20
6)。
(5)その後、再構成動作監視タイマ8がタイムアウト
する前に、x+4番目の要因が発生すれば、累計値Xs
にx 、、+、が加算され、この累計値が所定の値X以
上となったとする。これにより、構成制御装置】は、再
構成発振と判断し、再構成動作を停止する(ステップ2
07,208)。
このとき、構成制御装置1は、前述の再構成動作停止後
のリング伝送路の状態を、例えば、障害点と思われる伝
送路部分を切り離した状態に、すなわち、前述したリン
グバック状態に強制的に保持するように、伝送路の制御
を行う。
本発明の実施例は、前述のように動作することにより、
片断線等の伝送路障害による再構成発振を抑止するので
、リング条LANの信頼性の向上を図ることができる。
[発明の効果] 以上説明したように本発明によれば、2重化されたリン
グ状伝送路により構成されるリング状LANにおいて、
片断線のような障害による再構成発振を早期に検出し、
抑止することができるため、構成制御が無限に続くこと
を防止することができ、リング状LAN等の伝送システ
ムの信頼性の向上を図ることができる。
さらに、本発明によれば、伝送路の片断線障害に限らず
、伝送路、ハードウェアの各種障害による異常な再構成
動作も検出することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のシステム構成を示すブロッ
ク図、第2図は構成制御装置の構成を示すブロック図、
第3図はリング伝送路障害時における構成制御装置の動
作を説明する図、第4図は障害発生時における再構成制
御機構の動作を説明するフローチャート、第5図は障害
発生時における構成制御装置の動作を説明する図である
。 1・・・・・・構成制御装置、2・・・・・・2重リン
グ伝送路、3・・・・・・スパー、4・・・・・・通信
装置、5・・・・・・送受信回路、6・・・・・・再構
成制御機構、7・・・・・・通信制御機構、8・・・・
・・再構成動作監視タイマ、9・・・・・・再構成要因
評価機構、lO・・・・・・再構成管理機構、11・・
・・・・再構制御機構、12・・・・・・プライマリリ
ング、13・・・セカンダリリング。 5・・・里文侑口路   11−・・再、l!1成制悟
肩構6・・qり膚広智j御省へ濁4  12・・・ブフ
う7リリンデ7・・・予」俯角り竹p木陸木4   1
3・・・nび夕刀びり°“8・・・再/W)欣聾力作監
λQ7タ4Z9・−・−1λsi+囚1PFイ?lJλ
碧費、オフへ−10・・・再構A管理志゛講 第 図 1・・・構n制V校皿 2・・・2重すクu゛うムi路(ヅイスLへ字ケー刀)
)3・・・スパー(交」泉→(ヅ4ストベア・ケープ゛
V>4・・・漣づ言づヒ之+Jう二 第 図 ム 第4図 (a) (b)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、2重化されたリング状伝送路にシリアルに接続され
    る構成制御装置を含む伝送システムにおいて、構成制御
    装置は、伝送路の障害を検出して伝送路上の障害点を切
    り離し、伝送路の回復を検出してリングを正常な状態に
    戻す再構成機能を有し、所定時間内に発生した再構成動
    作に関する要因を発生順に数値に変換し、その数値を累
    計した値を一定値と比較することにより前記再構成動作
    の異常を検出し、異常検出時に再構成動作を停止させる
    ことを特徴とする構成制御方式。 2、前記再構成動作の停止時、リング状伝送路の状態は
    、障害部分を切り離した状態に保持されることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載の構成制御方式。
JP2138310A 1990-05-30 1990-05-30 構成制御方式 Pending JPH0433436A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2138310A JPH0433436A (ja) 1990-05-30 1990-05-30 構成制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2138310A JPH0433436A (ja) 1990-05-30 1990-05-30 構成制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0433436A true JPH0433436A (ja) 1992-02-04

Family

ID=15218897

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2138310A Pending JPH0433436A (ja) 1990-05-30 1990-05-30 構成制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0433436A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4710915A (en) Loop transmission system having automatic loop configuration control means
US4538264A (en) Self-repairing ring communications network
JP2513919B2 (ja) 構成制御装置の再構成機能停止防止方式
JPH0433436A (ja) 構成制御方式
JP2671930B2 (ja) リング状lanの構成制御方式
JP2998892B2 (ja) リング状ネットワークの集線装置
JP3185710B2 (ja) Msシェアドプロテクションリングシステムのオーダワイヤの自動切替方式
JPH0918505A (ja) ループ伝送システムにおける障害処理方法
JPH07303149A (ja) オーダーワイヤ通信システム
JPH0338937A (ja) ネットワークモジュール
JPS61248639A (ja) 伝送路障害復旧監視方法
JPS61239745A (ja) ネツトワ−ク構成制御方法
JPH02294134A (ja) ループネットワーク間欠障害回復方式
JPH0222947A (ja) ループネットワークのバイパス方式
JPS6359224A (ja) 回線切換装置
JPH05130119A (ja) トークンリングlanシステムの再構成制御方式
JPS62213343A (ja) 同軸lanノ−ド
JPH02181546A (ja) トークンリングlan支線切り離し制御方式
JPH0614037A (ja) 伝送路障害検出方式
JPS59122029A (ja) 障害監視方式
JPH0236635A (ja) 受信専用局の存在するトークンバスネットワークの送信制御方式
JPS6242627A (ja) 環状伝送装置
JPS63228849A (ja) 分散型伝送装置
JPS616934A (ja) 予備システム監視方式
JPH11261616A (ja) 通信装置