JPH0433434Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0433434Y2
JPH0433434Y2 JP1984003106U JP310684U JPH0433434Y2 JP H0433434 Y2 JPH0433434 Y2 JP H0433434Y2 JP 1984003106 U JP1984003106 U JP 1984003106U JP 310684 U JP310684 U JP 310684U JP H0433434 Y2 JPH0433434 Y2 JP H0433434Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
partition wall
discharge
storage chamber
liquid storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984003106U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60116095U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP310684U priority Critical patent/JPS60116095U/ja
Publication of JPS60116095U publication Critical patent/JPS60116095U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0433434Y2 publication Critical patent/JPH0433434Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は吐出流路に隣接して貯液室を設けた自
吸式ウエスコポンプに関する。
(従来の技術) 従来の自吸式ウエスコポンプでは、鋳鉄製ケー
シングが発錆した場合に揚液性能の低下を防止す
るため、第1図および第2図に示すように、ケー
シング1の内面に銅合金製のライナ2を設けてあ
る。上記ケーシング1は吸込流路3、吐出流路4
および貯液室5等を備えており、これら吐出流路
4と貯液室5は仕切壁6により区画されている。
上記ライナ2は、吸込流路3に開口する吸込口
7、吐出流路4に開口する吐出口8、および貯液
室5に開口する回液口9をそれぞれ有している。
ケーシング1には上記ライナ2の内側に位置して
周方向に沿うポンプ室10が形成されており、こ
のポンプ室10には羽根車11が設けられてい
る。羽根車11は周縁部に複数の羽根12を有し
ており、このような羽根12を有する羽根車11
が上記ポンプ室10内で回転するようになつてい
る。
そして、電動機13等により主軸14を介して
羽根車11を回転駆動すると、吸込流路3から水
などの液体を吸込み、この流体をポンプ室10で
加速して吐出流路4から外部に吐出する。
また。ポンプの始動時に、吸込流路3などに存
在、残留している空気などの気体は液体とともに
吸引され、ポンプ室10から吐出流路4に導か
れ、吐出流路4→貯液室5→回液口9→ポンプ室
10→吐出口8→吐出流路4と回流し、この回流
の間に主として吐出流路4および貯液室5におい
て気体は液体から分離されるようになつている。
このような気体と液体の分離は、気泡状をなして
液中に浮遊する気体が比重差により自然に浮上す
ることにより行われる。
(考案が解決しようとする課題) 従来において、吐出流路4と貯液室5とを回流
する気液混合流体から空気を分離する手段とし
て、実公昭38−17569号公報に記載された技術が
知られている。
このものは吐出流路と貯液室とを区画する仕切
壁にこれら吐出流路と貯液室を導通させる水戻し
孔を開口し、気泡を含んだ貯液室の上部の水を上
記水戻し孔から吐出流路に吸引し、羽根車が回転
するポンプ室から吐出流路に吐出された水ととも
に吐出流路を流すことにより空気の分離を促すよ
うにしたものである。
しかしながら、上記公報に記載されたものは、
吐出流路と貯液室を導通させる水戻し孔が仕切壁
の上部位置に開口されているため、この上部位置
は吐出流路内における流体圧力の比較的に高い領
域であり、このため貯液室の水を吐出流体に吸引
する力が弱く、充分な吸出し作用を期待すること
ができない不具合がある。
すなわち、吐出流路4内においては、流れの上
流側と下流側で流速が異なるばかりでなく、同一
断面の面内であつても水切壁15側と仕切壁6側
とで流れの状態が異なる。つまり、第2図に示す
ように、ポンプ室10から吐出口8を経て吐出流
路4に流れ込む流体は、仕切壁6の下端部背面か
ら離れて水切壁15にぶつかり、この水切壁15
に沿つて流れるようになる。これが本流aとなる
もので、ポンプの始動時のように気体を多く含ん
だ流体の場合、空気に比べて水の混合割合の多い
気液混合流体、つまり見掛けの比重の大きい流体
が比重差により慣性を受けて、上記本流となつて
水切壁15に沿つて吐出流路4内を流れる。この
本流は大きなエネルギーを有し、流速が大きい。
これに対し、仕切壁6の下端部背面、つまり吐
出流路4の仕切壁6の下端部に近い部分では、ポ
ンプ室10から吐出口8を経て吐出流路4に流れ
込む流体が仕切壁6の下端縁から離れるので、こ
の背面部分ではいわゆる不連続な流れが生じる。
このため吐出流路4の仕切壁6の下端部に近い部
分bには、流れが停滞して渦を発生する領域が生
じる。ここは不連続な流れであるため流速はきわ
めて低く、しかも圧力が低い。このような領域b
では、上記本流の領域aとは異なつて、気泡の混
合割合の多い流体、つまり見掛けの比重の軽い気
液混合液が停滞しようとする。
このため、多くの気泡が上記低速でしかも低圧
の領域bに滞り、液体との分離が進まず、気液分
離に時間がかかる。
上記公報に記載された水戻し孔は、仕切壁の上
部位置に開口されているため、この位置は上記低
速でしかも低圧の領域bから外れた領域となるの
で、低圧領域bよりも流体圧力が高い部分であ
り、このため貯液室の水を吐出流体に吸引する力
が弱い不具合がある。
このようなことから、従来の場合、良好な気液
分離作用をおこなわせるには液中に浮遊する気泡
状の気体を比重差により自然に浮上させなければ
ならず、このため仕切壁6を充分な高さに形成し
て吐出流路4および貯液室5の長さを大きくする
必要があり、必然的にポンプが大形になるという
難点がある。
本考案は上記の事情にもとづきなされたもの
で、その目的とするところは、気液の分離性能を
向上させることにより自吸効率を改善し、しかも
吐出流路、貯液室および仕切壁の高さを低くする
ことができて小形化が可能となる自吸式ウエスコ
ポンプを提供しようとするものである。
(課題を解決するための手段) 本考案は、ポンプ室と、このポンプ室に連なる
吸込流路および吐出流路を有するケーシングと、
上記吐出流路に隣接して上記ケーシングに形成さ
れた貯液室と、上記吐出流路と貯液室を区画する
仕切壁と、上記ポンプ室に内装されたライナと、
このライナに形成され上記吐出流路および貯液室
の下端とポンプ室をそれぞれ連通させる吐出口お
よび回液口、ならびにこれら吐出口と回液口を区
画する隔壁と、上記ポンプ室に回転可能に収容さ
れた羽根車とを有する自吸式ウエスコポンプにお
いて、上記仕切壁と上記ライナの隔壁との間に連
通孔を設けたことを特徴とする。
(作用) 本考案によると、仕切壁とライナの隔壁との間
に連通孔を設けたので、吐出流路における仕切壁
側の下部が貯液室と連通され、貯液室内の液体が
吐出流路に吸い出されるようになる。つまり、上
記仕切壁とライナの隔壁との間に形成した連通孔
は、吐出流路における低速でしかも低圧の領域b
と貯液室を導通させるようになり、このため貯液
室内の液体がこれより圧力水頭の低い低圧の領域
bに積極的に吸引される。これにより低速でかつ
低圧の領域bに滞留またはここを流れている気液
混合流体に液体が補充されるので、この吸引され
た水が細かい気泡を破壊し、大きな気泡に成長さ
せることにより液体からの分離を促すことができ
る。つまり、水を吸引すると、この水が低速でか
つ低圧の領域bの気泡を浮上させるのを助け、ま
たこの吸引された水のエネルギーで細かい気泡を
破壊して大きな気泡に成長させ、大きな気泡は浮
上し易くなるので分離効率がよくなる。さらに貯
液室から吸い出された水は本流の気液混合流体に
ぶつかつてこの本流の速度エネルギーを減少さ
せ、これにより本流中に気泡を破壊させ、気泡の
分離を促がすようになる。このようなことから、
自吸性能が向上し、吐出流路、貯液室および仕切
壁を低くすることができ、ポンプの小形化が可能
になる。
(実施例) 以下、本考案について、第3図および第4図に
示す一実施例にもとづき説明する。
第3図および第4図において、20は鋳鉄製ケ
ーシング、21は吸込流路、22は吐出流路、2
3は貯液室、24は仕切壁、25はライナ、26
は吸込流路21に開口する吸込口、27は吐出流
路22に開口する吐出口、28は貯液室23に開
口する回液口、29はポンプ室、30は羽根車、
31は羽根、32は電動機、33は主軸であり、
これらの構成は第1図および第2図に示した従来
の自吸式ウエスコポンプと同様であつてよい。
また、ライナ25には、上記吐出口27と回液
口28を区画する隔壁35が形成されている。そ
して、本実施例の場合、上記仕切壁24の下端
と、上記ライナ25の隔壁35との間に所定の開
口面積を有する連通孔34が形成されている。こ
の連通孔34は、幅が第3図に示すようにポンプ
室29の幅とほぼ等しく、高さが上記ライナ25
に設けられた隔壁35の半径方向の厚さとほぼ等
しく形成されている。
このような構成による実施例の作用を説明す
る。
ポンプを始動する時等に吸込流路21から空気
が吸込まれるので、この空気を混入した流体、つ
まり気液混合流体はポンプ室29から吐出口27
を経て吐出流路22に流入する。この場合、気液
混合流体は、第4図の矢印Aに示すように、隔壁
35の下端部から離れて水切壁15にぶつかり、
この水切壁に沿つて流れるようになる。これが本
流(第2図のa)となる。この本流は羽根車30
から大きな速度エネルギーを与えられているの
で、見掛けの比重の大きな気液混合流体、つまり
気体に比べて水の混合割合の多い気液混合流体に
より形成される。このような本流は水切壁15に
沿つて吐出流路22内を流れ、流速は大きい。
しかし、気液混合流体がポンプ室29から吐出
口27を経て吐出流路22に流入するとき、隔壁
35の下端から境界層が離れて、仕切壁24の下
端部背面、つまり吐出流路22における仕切壁2
4側の下端部に近い部分(第2図のb)で不連続
な流れを生じ、これは渦流れや滞留を生じる。こ
の背面部分bは不連続な流れであるから流速はき
わめて低く、圧力も低い。このような領域bで
は、上記本流の領域aとは異なつて、気泡の混合
割合の多い、いわゆる見掛けの比重に軽い気液混
合液が停滞しようとする。このため、多くの気泡
が上記低速でしかも低圧の領域bに滞り、液体と
の分離が進まず、気液分離に時間がかかる。な
お、ポンプ始動時において、気体の混合割合が大
きな流体では、仕切壁24側の下端部に近い部分
の横断面で、本流aが占める面積に比べて低圧領
域bが占める面積が3〜4倍程度にもなり、この
部分に多くの気体を含む流体が滞るので、気液分
離は円滑に進まない。
これに対し、本実施例では、この低圧領域bに
対向して仕切壁24の下端部に連通孔34を形成
したので、水頭圧力の低い低圧領域bの作用によ
り貯液室23内の液体を吐出流路22側に吸い出
す。
このため、低速でかつ低圧の領域bに滞留、ま
たはここを流れている気液混合流体に比重量の大
きな液体が補充されるので、この吸引された水が
細かい気泡を破壊し、大きな気泡に成長させるこ
とになり、液体からの分離を促す。つまり、貯液
室23から低圧領域bに水を吸引すると、この水
が低圧領域bの気泡を浮上させるのを助け、また
この吸引された比重量の大きな水のエネルギーで
細かい気泡を破壊して大きな気泡に成長させるの
で、大きな気泡は浮上し易くなり、分離効率がよ
くなる。
さらに貯液室23から吸い出された比重量の大
きな水は本流aの気液混合流体にぶつかつてこの
本流の速度エネルギーを減少させ、本流aを減速
させるので気体を分離し易くし、また衝突のエネ
ルギーにより本流中の気泡を破壊させ、気泡の分
離を促がすようになる。
本流aが占める面積は低圧領域bの占める面積
に比べて1/3〜1/4程度であるから、本流aの速度
を減少させることができ、本流中の気液も分離さ
せることができる。
したがつて、吐出流路22全体で気液分離性能
が向上し、自吸性が向上する。この結果、仕切壁
24の高さを低くすることができ、吐出流路22
および貯液室23の高さも低くすることができる
ため、ポンプの小形化が可能になる。
さらに、ライナ25に吐出口27と回液口28
を区画する隔壁35を形成してあるから、貯液室
23の水をポンプ室29に戻す機能が強くなる。
すなわち、ポンプ室29においては吸込口26の
近くで真空に近い負圧となつており、吐出口27
では大気圧に近づくように加圧されており、回液
口28は吐出口27よりもわずかに圧力の低い負
圧となつている。よつて、圧力の低い回液口28
から貯液室23の水がポンプ室29に戻され、こ
れが本流に乗つて吐出口27より吐出流路22に
送り出される。この場合、吐出口27と回液口2
8を区画する隔壁35がないと、吐出口27と回
液口28が分離されないため回液口28に良好な
負圧が発生し難くなり、貯液室23の水がポンプ
室29に戻り難くなる。
そして、このような隔壁35が存在しているか
らこそ、ポンプ室29より吐出流路22に流れる
本流が仕切壁24から遠ざかつて水切壁15側に
寄せられる作用が大きく、このため仕切壁24の
下端部背面の領域に、流れが停滞して泡を発生し
やすい不連続な流れの低圧の部分、つまりb領域
が発生し易い。そこで、本実施例のように仕切壁
24と隔壁35の間に形成した連通孔34から貯
液室23の水を、ポンプ室29を迂回させずに直
接吐出流路22のb領域の送り込んでやることに
より、前記したような作用により、細かい気泡を
破壊して気液の分離を促すことができる。
また、上記連通孔34は仕切壁24の下端縁と
ライナ25の外面との境界に形成されるから、格
別な部品を追加する必要がないとともに、例えば
仕切壁24の下端縁に切欠を形成することにより
連通孔34を形成することができ、このような切
欠は鋳造成形時に成形型をわずかに改造すること
により簡単に形成することができ、また鋳造後に
機械加工することも可能であるから多大な手間を
要さず、安価に製造することができる。
さらに、連通孔34を設けたことによりケーシ
ング20を鋳造するための芯部材を太くすること
が可能となり、鋳造性を向上することができる。
なお、連通孔34の開口面積が小さ過ぎる場合
は、貯液室23から吐出流路22へ送られる水量
が少なく、低圧領域bに滞留する気泡の破壊エネ
ルギーが小さく、かつ本流aを減速させる作用が
少なくなる。また逆に連通孔34の開口面積が大
きすぎる場合は、貯液室23から吐出流路22へ
送られる水量が過大となり、低圧領域bの圧力が
上がり、かつ連通孔34を流れる流速の小さいか
ら本流aを減速させる作用が少なくなる。
このようなことから、連通孔34は、幅が第3
図に示すようにポンプ室29の幅とほぼ等しく、
高さが上記ライナ25に設けられた隔壁35の半
径方向の厚さとほぼ等しく形成されることが望ま
しいが、±20%程度の誤差があつてもよい。
(考案の効果) 以上説明したように本考案によれば、仕切壁と
ライナの隔壁との間に形成した連通孔によつて吐
出流路における低圧部と貯液室とが連通されるよ
うになり、貯液室内の液体が吐出流路に吸い出さ
れるようになるから、吐出流路における低圧領域
bに滞留またはここを流れている気液混合流体の
気泡が破壊されて大きな気泡に成長し、このよう
な大きな気泡は浮上し易くなるので分離効率がよ
くなる。また貯液室から吸い出された水は流れの
早い本流の気液混合流体にぶつかつてこの本流の
速度エネルギーを減少させ、これにより本流中の
気泡を破壊させて、気泡の分離を促すようにな
る。このようなことから、自吸性能が向上し、吐
出流路、貯液室および仕切壁を低くすることがで
き、ポンプの小形化が可能になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の自吸式ウエスコポンプの例を示
す断面図、第2図は第1図の−線に沿う断面
図、第3図は本考案の一実施例の自吸式ウエスコ
ポンプを示す断面図、第4図は第3図の−線
に沿う断面図である。 20……ケーシング、21……吸込流路、22
……吐出流路、23……貯液室、24……仕切
壁、25……ライナ、26……吸込口、27……
吐出口、28……回液口、29……ポンプ室、3
0……羽根車、34……連通孔、35……隔壁。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 ポンプ室と、このポンプ室に連なる吸込流路お
    よび吐出流路を有するケーシングと、上記吐出流
    路に隣接して上記ケーシングに形成された貯液室
    と、上記吐出流路と貯液室を区画する仕切壁と、
    上記ポンプ室に内装されたライナと、このライナ
    に形成され上記吐出流路および貯液室の下端とポ
    ンプ室をそれぞれ連通させる吐出口および回液
    口、ならびにこれら吐出口と回液口を区画する隔
    壁と、上記ポンプ室に回転可能に収容された羽根
    車とを有する自吸式ウエスコポンプにおいて、 上記仕切壁と上記ライナの隔壁との間に連通孔
    を設けたことを特徴とする自吸式ウエスコポン
    プ。
JP310684U 1984-01-13 1984-01-13 自吸式ウエスコポンプ Granted JPS60116095U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP310684U JPS60116095U (ja) 1984-01-13 1984-01-13 自吸式ウエスコポンプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP310684U JPS60116095U (ja) 1984-01-13 1984-01-13 自吸式ウエスコポンプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60116095U JPS60116095U (ja) 1985-08-06
JPH0433434Y2 true JPH0433434Y2 (ja) 1992-08-11

Family

ID=30477417

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP310684U Granted JPS60116095U (ja) 1984-01-13 1984-01-13 自吸式ウエスコポンプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60116095U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0749034Y2 (ja) * 1989-07-14 1995-11-13 株式会社荏原製作所 自吸式ポンプ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5793699A (en) * 1980-12-03 1982-06-10 Hitachi Ltd Regenerative pump

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5793699A (en) * 1980-12-03 1982-06-10 Hitachi Ltd Regenerative pump

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60116095U (ja) 1985-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5848796A (ja) 遠心羽根車
CN101050768A (zh) 水陆两用高效自吸离心泵
JPH0433434Y2 (ja)
JPS59158398A (ja) うず巻ポンプ
GB2168764A (en) Centrifugal pump impellers
US4153385A (en) Self-drawing centrifugal pump
JP2001153083A (ja) ポンプ
JP4819620B2 (ja) 自吸式ポンプ
JPH01318790A (ja) 多段ポンプの水返し羽根
JPS5929800A (ja) ポンプ
JP2001107884A (ja) 自吸式遠心ポンプ
JPS6017292A (ja) 自吸式渦巻ポンプ
JP2000297790A (ja) 自吸式ポンプ
JPH0687694U (ja) 両吸込型遠心流体機械
JP2560651Y2 (ja) 立軸形ポンプ
JPH0370896A (ja) 自吸式ポンプ
JP3011986U (ja) インペラとポンプの構造
JP2566971Y2 (ja) 遠心ポンプ
JPH0587293U (ja) 遠心ポンプ
JPH0368235B2 (ja)
JPS6127359Y2 (ja)
JP3385511B2 (ja) 立軸ポンプ
JPH0749034Y2 (ja) 自吸式ポンプ
JPH0448958B2 (ja)
JPS6165099A (ja) 遠心圧縮機のリタ−ンチヤンネル