JPH04333944A - ファイル送受信遠隔制御装置 - Google Patents

ファイル送受信遠隔制御装置

Info

Publication number
JPH04333944A
JPH04333944A JP3105844A JP10584491A JPH04333944A JP H04333944 A JPH04333944 A JP H04333944A JP 3105844 A JP3105844 A JP 3105844A JP 10584491 A JP10584491 A JP 10584491A JP H04333944 A JPH04333944 A JP H04333944A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reception
file transmission
control device
terminal control
personal computer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3105844A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Chiba
千葉 正雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Engineering Ltd
Original Assignee
NEC Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Engineering Ltd filed Critical NEC Engineering Ltd
Priority to JP3105844A priority Critical patent/JPH04333944A/ja
Publication of JPH04333944A publication Critical patent/JPH04333944A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、各部門に分散されてい
るパーソナルコンピュータを集束して利用するファイル
送受信遠隔制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の端末制御装置は、パーソナルコン
ピュータをワークステーションとして制御するワークス
テーション管理部と、ホストコンピュータとの通信を管
理する通信管理部とを備えている。パーソナルコンピュ
ータは各部門に分散されているスタンドアロン構成とな
っている。このパーソナルコンピュータはローカルエリ
アネットワークもしくは特定回線などの回線で端末制御
装置に接続している。さらにパーソナルコンピュータは
集束してホストコンピュータへ接続し、ホストコンピュ
ータのワークステーションとして使用する機能を有して
いる。
【0003】端末制御装置ではパーソナルコンピュータ
上でオンラインのプログラムを起動しワークステーショ
ン管理部とのリンクを活性化している。ワークステーシ
ョン管理部はパーソナルコンピュータとリンクが活性化
すると通信管理部に起動をかけてホストコンピュータと
のリンクを活性化する。
【0004】上述の動作でパーソナルコンピュータから
端末制御装置をへてホストコンピュータのデータリンク
が活性化され通信が可能となる。
【0005】すなわち、パーソナルコンピュータからの
ファイル転送を実行する場合、パーソナルコンピュータ
側の磁気ディスク装置とファイル名を指定し磁気ディス
ク装置から送信する手段、もしくはファイルサーバ等を
利用し端末制御装置側の磁気ディスク装置のファイルを
パーソナルコンピュータで読み取りパーソナルコンピュ
ータからホストコンピュータへ送信する手段を取ってい
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従来の端末制御装置で
ファイル転送を行う場合、パーソナルコンピュータ側の
ファイルしか扱えない。またはファイルサーバを使用し
端末制御装置のファイルをアクセスして一度パーソナル
コンピュータへ読み込んでからホストコンピュータへ送
信するため高速なファイル転送が行なえない問題があっ
た。
【0007】それ故に本発明の課題は高速なファイル送
受信が可能なファイル送受信遠隔制御装置提供すること
にある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、ホスト
コンピュータと、端末制御装置と、該端末制御装置をロ
ーカルエリアネットワークもしくは回線で接続したパー
ソナルコンピュータとを含むファイル送受信遠隔制御装
置において、前記端末制御装置は前記パーソナルコンピ
ュータをワークステーションとして制御するワークステ
ーション管理部と、前記ホストコンピュータとの通信を
管理する通信管理部と、ファイルの送受信を管理するフ
ァイル送受信管理部とを有していることを特徴とするフ
ァイル送受信遠隔制御装置が得られる。
【0009】また、本発明によれば、前記ファイル送受
信管理部は前記パーソナルコンピュータからの指示によ
り前記端末制御装置の磁気ディスク装置のファイル送受
信を実行する際、前記パーソナルコンピュータからのテ
キストヘッダ中に前記端末制御装置の磁気ディスクから
の送受信を指示するためのファイル送受信ビットを備え
ているファイル送受信遠隔制御装置が得られる。
【0010】また、本発明によれば、前記ワークステー
ション管理部は前記ファイル送受信ビットの監視を行な
うものであり、前記ファイル送受信ビットがオンのとき
前記ファイル送受信管理部を起動するとともに端末制御
装置の磁気ディスク装置からのファイル送受信を制御す
るものであることを特徴とするファイル送受信遠隔制御
装置が得られる。
【0011】
【実施例】次に本発明について図面を参照して説明する
。図1は本発明の一実施例の構成図である。
【0012】図1を参照して、ファイル送受信遠隔制御
装置はホストコンピュータ1と、端末制御装置2と、こ
の端末制御装置2をローカルエリアネットワークもしく
は回線で接続したパーソナルコンピュータ4とを有して
いる。端末制御装置2はパーソナルコンピュータ4をワ
ークステーションとして制御するワークステーション管
理部5と、ホストコンピュータ1との通信を管理する通
信管理部6と、ファイルの送受信を管理するファイル送
受信管理部7とを有している。
【0013】ファイル送受信管理部7はパーソナルコン
ピュータ4からの指示により端末制御装置2の磁気ディ
スク装置(図示せず)のファイル送受信を実行する。し
たがって、ファイル送受信管理部7はパーソナルコンピ
ュータ4からのテキストヘッダ中に端末制御装置2の磁
気ディスクからの送受信を指示するためのファイル送受
信ビットを備えている。
【0014】また、ワークステーション管理部5でファ
イル送受信ビットの監視を行ない、ファイル送受信ビッ
トがオンのときファイル送受信管理部7を起動し磁気デ
ィスク装置からのファイル送受信を制御するようにして
いる。
【0015】通信管理部6はホストコンピュータ1との
通信処理を受け持つ。ホストコンピュータ1から受信し
た受信テキストはワークステーション管理部5へ通知さ
れる。もしくは、ワークステーション管理部5から通知
されたテキストはホストコンピュータ1へ送信する機能
を有している。ワークステーション管理部5はパーソナ
ルコンピュータ4との通信処理を受け持つ。ワークステ
ーション管理部5から受信したテキストは通信管理部6
へ通知される。もしくは、通信管理部6から通知された
テキストはパーソナルコンピュータ4へ送信したり、パ
ーソナルコンピュータ4の起動の終了の管理をする。
【0016】今、図2にも示すように、パーソナルコン
ピュータ4の通信ソフトを起動すると、ワークステーシ
ョン管理部5とのデータリンクが活性化する。ワークス
テーション管理部5ではパーソナルコンピュータ4が起
動されたことを認識すると、通信管理部6へパーソナル
コンピュータ4が起動されたことを通知する。そして、
ホストコンピュータ1との通信を可能な状態にする。パ
ーソナルコンピュータ4のファイルを送受信する場合は
、パーソナルコンピュータ4のファイル名を指示し実行
キーを押下し転送を行う。端末制御装置2のファイル送
受信を行うときには、特定のキーを押下しファイル名を
指定し送信キーを押下することによりテキストヘッダ中
のファイル送受信ビットがオンとなる。パーソナルコン
ピュータ4から送信されたテキストはワークステーショ
ン管理部5で受信され、ワークステーション管理部5で
ファイル送受信ビットのチェックを行なう。ファイル送
受信ビットがオンのときにはファイル送受信管理部7を
起動し、受信したテキスト中のファイル名など必要な情
報をファイル送受信管理部7へ通知する。
【0017】ファイル送受信管理部7では情報を受け取
った後にファイルの送受信動作を実行する。ホストコン
ピュータ1への送受信は通信管理部6を通して行なう。 またファイル送受信ビットがオフのときには、ワークス
テーション管理部5は通信管理部6へテキストを通知す
る。通信管理部6はホストコンピュータ5へテキストを
送信する。
【0018】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のファイル
送受信遠隔制御装置によれば、端末制御装置側のファイ
ルを直接ホストコンピュータへ送受信するため、高速な
ファイル送受信が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のファイル送受信遠隔制御装置の一実施
例の構成図である。
【図2】図1のワークステーション管理部の流れ図であ
る。
【符号の説明】
1    ホストコンピュータ 2    端末制御装置 4    パーソナルコンピュータ 5    ワークステーション管理部 6    通信管理部 7    ファイル送受信管理部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  ホストコンピュータと、端末制御装置
    と、該端末制御装置をローカルエリアネットワークもし
    くは回線で接続したパーソナルコンピュータとを含むフ
    ァイル送受信遠隔制御装置において、前記端末制御装置
    は前記パーソナルコンピュータをワークステーションと
    して制御するワークステーション管理部と、前記ホスト
    コンピュータとの通信を管理する通信管理部と、ファイ
    ルの送受信を管理するファイル送受信管理部とを有して
    いることを特徴とするファイル送受信遠隔制御装置。
  2. 【請求項2】  前記ファイル送受信管理部は前記パー
    ソナルコンピュータからの指示により前記端末制御装置
    の磁気ディスク装置のファイル送受信を実行する際、前
    記パーソナルコンピュータからのテキストヘッダ中に前
    記磁気ディスク装置からの送受信を指示するためのファ
    イル送受信ビットを備えていることを特徴とする請求項
    1記載のファイル送受信遠隔制御装置。
  3. 【請求項3】  前記ワークステーション管理部は前記
    ファイル送受信ビットの監視を行うものであり、前記フ
    ァイル送受信ビットがオンのとき前記ファイル送受信管
    理部を起動するとともに、前記磁気ディスク装置からの
    ファイル送受信を制御するものであることを特徴とする
    請求項1又は2記載のファイル送受信遠隔制御装置。
JP3105844A 1991-05-10 1991-05-10 ファイル送受信遠隔制御装置 Withdrawn JPH04333944A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3105844A JPH04333944A (ja) 1991-05-10 1991-05-10 ファイル送受信遠隔制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3105844A JPH04333944A (ja) 1991-05-10 1991-05-10 ファイル送受信遠隔制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04333944A true JPH04333944A (ja) 1992-11-20

Family

ID=14418330

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3105844A Withdrawn JPH04333944A (ja) 1991-05-10 1991-05-10 ファイル送受信遠隔制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04333944A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7069341B2 (en) Method and apparatus for controlling an input or output device over the internet
JPH0629993A (ja) アクセス管理方法及びネットワーク・サーバ
JP2001156828A (ja) ネットワーク周辺機器サーバとサーバネットワークに接続される複数のクライアントを多機能周辺機器の複数機能にアクセス可能とする方法
JPH1195941A (ja) プリンタシステムおよびそのプリンタ装置およびそのコンピュータ装置
JPS61292467A (ja) フアクシミリ装置
JPH04333944A (ja) ファイル送受信遠隔制御装置
JPH01300742A (ja) 通信制御装置
JPH0743683B2 (ja) プロトコルマシン
KR100407349B1 (ko) 교환기의 화일전송 장치 및 방법
JP2003015846A (ja) 画像印刷システム、印刷制御端末装置、接続メディア変換装置、印刷制御方法、印刷制御プログラムおよび接続メディア変換プログラム
JP2004246750A (ja) Usb通信方法
JPS593660A (ja) フアイル転送処理方式
KR0123720B1 (ko) 휴대용 컴퓨터기기의 데이타 프린트 방법
JP2549217B2 (ja) 応答シーケンス送信方式
JP2948380B2 (ja) データ通信装置
JP2716285B2 (ja) デバッグ装置
JPH05216553A (ja) 別ホストコンピュータのジョブ起動方式
JPS60160456A (ja) テ−ブル通信方式
JPH09282271A (ja) 通信装置及びその制御方法
JPS6297443A (ja) ロ−カルエリアネツトワ−ク通信制御方式
JPH01174042A (ja) 回線制御方式
JPH06119259A (ja) 情報表現形式変換装置
JPS6336352A (ja) 計算機間通信方式
JPH09265454A (ja) ファイル転送における通信制御方式
JPH0395614A (ja) 計算機システム

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19980806