JPH04332556A - 自動入浴装置 - Google Patents

自動入浴装置

Info

Publication number
JPH04332556A
JPH04332556A JP3131939A JP13193991A JPH04332556A JP H04332556 A JPH04332556 A JP H04332556A JP 3131939 A JP3131939 A JP 3131939A JP 13193991 A JP13193991 A JP 13193991A JP H04332556 A JPH04332556 A JP H04332556A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
function
soap
sauna
bather
bathroom
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3131939A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0687881B2 (ja
Inventor
Tsugio Nakajima
中島 二男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SASEBO KIKAI KINZOKU KOGYO KYODO KUMIAI
Original Assignee
SASEBO KIKAI KINZOKU KOGYO KYODO KUMIAI
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SASEBO KIKAI KINZOKU KOGYO KYODO KUMIAI filed Critical SASEBO KIKAI KINZOKU KOGYO KYODO KUMIAI
Priority to JP3131939A priority Critical patent/JPH0687881B2/ja
Publication of JPH04332556A publication Critical patent/JPH04332556A/ja
Publication of JPH0687881B2 publication Critical patent/JPH0687881B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bathtubs, Showers, And Their Attachments (AREA)
  • Devices For Medical Bathing And Washing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、サウナ機能、入浴者
の体表面をジェットシャワーで洗浄するジェットシャワ
ー洗浄機能、入浴者の濡れた体表面を乾燥する乾燥機能
、汚れた浴室内を洗浄する室内洗浄機能などの多機能を
備えた自動入浴装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、室内を高温と噴霧で蒸し、室内の
入浴者の汗を出させて余分な脂肪や水分をとるサウナが
知られている。サウナでは、高温の噴霧を噴射するノズ
ルが室内に向けられて設けられ、このノズルから高温の
噴霧が噴射されて、室内を高温の噴霧の状態に保ってい
る。
【0003】また、水又は湯の散水(シャワー)を浴び
せて入浴者の体表面の汚れを洗い流すシャワー器が知ら
れている。シャワー器は水又は湯が通るホース部と水又
は湯が噴射するノズル部から出来ており、ノズル部の噴
射口は多数の小孔からなり、この多数の小孔から水又は
湯が噴射する構造になっている。
【0004】また、シャワーなどを浴びて体が濡れてい
る場合、これを乾かすにはタオルで直接ふきとったり、
扇風機などを利用していた。他方、使用されたサウナ室
、シャワー室などは汚れるため、使用後にその都度洗浄
されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、従来のサウ
ナは、サウナ室とシャワー室が別々になっており、サウ
ナ室で汗をかいた場合、その汗を洗い流すときは別室の
シャワー室で洗い流していた。そして、シャワー室で濡
れた体を乾かす場合には、また、別室で乾かしていた。
【0006】このように、従来はサウナ室、シャワー室
、乾燥室などが別々になっていたので、その都度移動し
なければならず面倒であった。特に、病人や高齢者のよ
うに体を自由に動かすことができない人々は、一人では
移動することが困難で、介添え者の手助けが必要となり
、身体の不自由な人々にとっては非常に面倒なことであ
った。
【0007】また、使用されたサウナ室、シャワー室な
どを、使用後にその都度洗浄するのは、最近の人手不足
を考えると、その要員の確保が困難と共に、コストアッ
プの要因にもなるという問題があった。
【0008】この発明は、上記のような課題に鑑み、そ
の課題を解決すべく創案されたものであって、その目的
とするところは、サウナ機能、入浴者の体表面をジェッ
トシャワーで洗浄するジェットシャワー洗浄機能、入浴
者の濡れた体表面を乾燥する温風乾燥機能、汚れた室内
を洗浄する室内洗浄機能などの多機能を備えて、入浴者
は身体を動かすことなく、これらの諸機能を享受して入
浴を楽しむことのできる自動入浴装置を提供することに
ある。
【0009】
【課題を解決するための手段】以上の目的を達成するた
めに、請求項1の発明は、高温の噴霧を噴出して室内を
サウナ化するサウナ機能と、入浴者の体表面をジェット
シャワーで洗浄するジェットシャワー洗浄機能と、入浴
者の濡れた体表面を乾燥する温風乾燥機能と、汚れた室
内を洗浄する室内洗浄機能とを備えた構成よりなるもの
である。
【0010】また、請求項2の発明は、高温の噴霧を噴
出して室内をサウナ化するサウナ機能と、ムース状の石
鹸泡を噴射して入浴者の体表面をムース状の石鹸泡で覆
う身体洗浄用石鹸泡発生機能と、入浴者の体表面をジェ
ットシャワーで洗浄するジェットシャワー洗浄機能と、
入浴者の濡れた体表面を乾燥する温風乾燥機能と、汚れ
た室内を洗浄する室内洗浄機能とを備えた構成よりなる
ものである。
【0011】
【作用】以上のような構成を有するこの発明は、次のよ
うに作用する。すなわち、請求項1の構成の場合は、入
浴者は浴室内に入って、この自動入浴装置を作動させる
と、先ず、サウナ機能が働いてサウナ機能により、噴出
された高温の噴霧によって室内は熱くなり、入浴者aの
汗を出させる。汗が十分に出ると、サウナ機能は終了し
、次のジェットシャワー洗浄機能が働いてこの洗浄機能
により、入浴者の体表面をジェットシャワーで洗浄して
汗を流し落とす。入浴者の洗浄が終了すると、乾燥機能
が働き、乾燥機能によって、入浴者の濡れた体表面を乾
燥する。そして、入浴者が浴室から出ると、浴室内の汚
れを流し落とすために、室内洗浄機能が働き、この室内
洗浄機能によって、浴室内を自動的に洗浄するように作
用する。
【0012】また、請求項2の構成の場合は、入浴者は
浴室内に入って、この自動入浴装置を作動させると、先
ず、サウナ機能が働いてサウナ機能により、噴出された
高温の噴霧によって室内は熱くなり、入浴者の汗を出さ
せる。汗が十分に出ると、サウナ機能は終了し、次の身
体洗浄用石鹸泡発生機能が働いて、汗がでた入浴者の体
表面に向かってムース状の石鹸泡が噴射され、汗がでた
入浴者の体表面をムース状の石鹸泡で覆うことによって
、この身体洗浄用石鹸泡発生機能は終了する。続いてジ
ェットシャワー洗浄機能が働いてこの洗浄機能により、
入浴者の体表面をジェットシャワーで洗浄して汗を流し
落とす。入浴者の洗浄が終了すると、乾燥機能が働き、
乾燥機能によって、入浴者の濡れた体表面を乾燥する。 そして、入浴者が浴室から出ると、浴室内の汚れを流し
落とすために、室内洗浄機能が働き、この室内洗浄機能
によって、浴室内を自動的に洗浄するように作用する。
【0013】
【実施例】以下、図面に記載の実施例に基づいてこの発
明をより具体的に説明する。ここで、図1は自動入浴装
置の側断面図、図2は自動入浴装置の平断面図、図3は
水平回動機構の斜視図、図4は身体洗浄用石鹸泡発生装
置の斜視図、図5は石鹸泡噴射ノズルの縦断面図である
【0014】図において、浴室11は円筒状の形状を有
し、開閉扉12の向かい側となる内部の奥側には入浴者
aが座る座席部13が設けられている。座席部13の中
央部には座席座席孔13aが形成されている。この座席
座席孔13aは入浴者aが座席部13に座ったとき、臀
部が入る位置に形成されている。
【0015】座席部13の前方側の左右にはサイドポー
ル14が各々設置されている。また、座席部13の後方
には天井まで延びるメインポール15が設置されている
。左右のサイドポール14と座席部13は、浴室11の
中央を中心として、ほぼ120度の角度で夫々配置され
ている。サイドポール14およびメインポール15の内
部には後述するサウナノズル16、ジェットシャワーノ
ズル17や石鹸泡噴射ノズル18などの配管や駆動機構
などがコンパクトに内装されている。
【0016】左右の各サイドポール14は、偏平楕円柱
状の形状をしており、偏平楕円柱状の楕円の長軸方向が
浴室11の円周方向に指向するように設置されている。 そして、偏平楕円柱状の楕円の長軸方向の両端側には、
高さ方向にサウナノズル16が複数設けられている。
【0017】サウナノズル16は高温の噴霧を浴室11
に噴出するものであり、サウナノズル16は偏平楕円柱
状の楕円の長軸方向の両端側に設けられており、又楕円
の長軸方向は浴室11の円周方向に指向するようになっ
ているので、サウナノズル16の噴射口は、浴室11の
円周方向、つまり内側壁に沿う方向に指向している。
【0018】また、座席部13の下部の両側面にもサウ
ナノズル16が、上下2段で前後方向に複数配設され、
各サウナノズル16の噴射口は、浴室11の円周方向、
つまり内側壁に沿う方向に指向して設けられている。
【0019】これに対して、偏平楕円柱状の楕円の短軸
方向側には、高さ方向に3個のジェットシャワーノズル
17と石鹸泡噴射ノズル18が各々設けられている。ジ
ェットシャワーノズル17は水又は湯を座席部13に座
った入浴者aに向けて噴射するものであり、その噴射口
は浴室11内の座席部13に向けられている。同様に、
石鹸泡噴射ノズル18は噴射される石鹸泡がムース状の
石鹸泡の塊の状態で噴射され、且つ途中で飛散すること
なくムース状の石鹸泡の塊の状態を維持して空気中を飛
び、入浴者aの体表面にムース状の石鹸泡を付着させる
ものである。
【0020】これらの、上部のジェットシャワーノズル
17および石鹸泡噴射ノズル18は座席部13に座った
入浴者aの上半身の胸部および脇の下に向けて噴射し、
中部のジェットシャワーノズル17および石鹸泡噴射ノ
ズル18は入浴者aの腹部および脇腹に向けて噴射し、
下部のジェットシャワーノズル17および石鹸泡噴射ノ
ズル18は入浴者aのひざなどに向けて噴射するように
なっている。
【0021】同様に、座席部13の後方のメインポール
15にも上下に各ジェットシャワーノズル17および石
鹸泡噴射ノズル18が設けられ、その噴射口は前方の座
席部13に向けられている。そして、上部のジェットシ
ャワーノズル17および石鹸泡噴射ノズル18は座席部
13に座った入浴者aの背中に向けて噴射し、また、下
部のジェットシャワーノズル17および石鹸泡噴射ノズ
ル18は座席部13に座った入浴者aの臀部の上部側に
向けて噴射するようになっている。
【0022】また、座席部13の下方にも複数のジェッ
トシャワーノズル17および石鹸泡噴射ノズル18が設
けられ、一つは座席部13の座席座席孔13aの真下に
上向きに噴射口が設けられており、臀部の肛門周辺に向
けて噴射するようになっている。もう一つは座席部13
の下方前面側のふくらはぎに向けて噴射できる位置に設
けられている。
【0023】上述した各ジェットシャワーノズル17お
よび石鹸泡噴射ノズル18は、座席部13に向かって噴
射できるように設けられ、しかも、水平方向に回動自在
であり、例えば60度の角度の範囲内で水平方向に回動
できるように設けられている。ジェットシャワーノズル
17および石鹸泡噴射ノズル18を水平方向に回動する
機構として、例えば図3に示すようなものがある。図3
は、サイドポール14内に水平方向に回動自在に設置さ
れたジェットシャワーノズル17および石鹸泡噴射ノズ
ル18を示すものである。
【0024】図3において、バルブ17aは上部のジェ
ットシャワーノズル17からの噴射を制御する弁で、バ
ルブ17aを閉めると上部のジェットシャワーノズル1
7からは噴射されなくなる。同様に、バルブ18aは上
部の石鹸泡噴射ノズル18からの噴射を制御する弁で、
バルブ18aを閉めると上部の石鹸泡噴射ノズル18か
らは噴射されなくなる。また、各ジェットシャワーノズ
ル17および石鹸泡噴射ノズル18はその先端が水平回
動機構19のフランジ19aの上下に各々固設されてい
る。この水平回動機構19は次のような構成からなって
いる。
【0025】即ち、フランジ19aが先端に固設された
水平ブラケット19bが上下に3個平行に配置され、各
水平ブラケット19bの基端側は上下に延設されたシャ
フト19cに固設されている。シャフト19cはその上
下両端が軸受19dに回動自在に軸支されている。この
シャフト19cには水平方向に延びる可動アーム19e
の一端が固設されている。可動アーム19eはその水平
表面の中央部位から他端側に向けて長孔19fが穿設さ
れ、その長孔19fには該長孔19f内を摺動するカム
フロアー19gが上下方向に貫通して係合している。カ
ムフロアー19gの下端は水平回転盤19hの周縁側の
表面上に固設されている。水平回転盤19hの下方には
可動用モータ19iが配置されており、この可動用モー
タ19iの回転軸が水平回転盤19hの回転中心に連結
されている。
【0026】図4において、身体洗浄用石鹸泡発生装置
20はムース状の石鹸泡を発生する装置で、前述した石
鹸泡噴射ノズル18からムース状の石鹸泡を噴射するよ
うになっている。この身体洗浄用石鹸泡発生装置20は
、石鹸泡噴射ノズル18の他に、石鹸液供給タンク21
、石鹸泡発生タンク22、コンプレッサー23、および
これらを接続する石鹸液供給通路24、石鹸泡供給通路
25、エアー供給通路26、水供給通路27、並びに開
閉バルブ28、29、30、31などから構成されてい
る。
【0027】石鹸液供給タンク21は内部に攪拌軸21
aが上下方向に延設されており、攪拌軸21aはその上
端が石鹸液供給タンク21の上部に設置された攪拌用モ
ータ21bの回転軸にカップリング21cを介して連動
連結されている。また、石鹸液供給タンク21の内部に
は攪拌軸21aに取り付けられた攪拌羽根21dが設置
されている。攪拌羽根21dは攪拌用モータ21bによ
って駆動して石鹸液供給タンク21内の石鹸液を攪拌し
て濃度を均一に保つ機能を果たす。石鹸液供給タンク2
1の上部側の側部には石鹸液容器M内の石鹸液が投入さ
れる石鹸液投入口21eが形成されている。
【0028】石鹸液供給タンク21の下部には石鹸液供
給通路24の一端が接続されている。石鹸液供給通路2
4の他端は石鹸泡発生タンク22に接続されており、石
鹸液供給タンク21は石鹸液供給通路24を通じて石鹸
泡発生タンク22と接続していて、石鹸液供給タンク2
1内の石鹸液は石鹸液供給通路24を通って石鹸泡発生
タンク22に供給される。この石鹸液供給通路24の途
中には該通路24を開閉する開閉バルブ28が設けられ
ている。
【0029】石鹸泡発生タンク22は石鹸液と水又は湯
をエアーを利用してムース状の石鹸泡を発生する装置で
、石鹸泡発生タンク22の下部底面にはエアー供給通路
26の一端が接続されている。エアー供給通路26の他
端はコンプレッサー23に接続されていて、コンプレッ
サー23から送られてくるエアーを石鹸泡発生タンク2
2内に供給している。この石鹸泡発生タンク22をコン
プレッサー23を接続するエアー供給通路26の途中に
は該通路26を開閉する開閉バルブ29が設けられてい
る。
【0030】石鹸泡発生タンク22の上部側には上述し
た石鹸液供給通路24の他端が接続されている。また、
石鹸泡発生タンク22の上部側には水供給通路27の一
端が接続されている。この水供給通路27は石鹸泡発生
タンク22内に水又は湯を供給するための通路である。 この水供給通路27の途中には該通路27を開閉する開
閉バルブ30が設けられている。
【0031】石鹸泡発生タンク22の上部には石鹸泡供
給通路25の一端が接続されている。石鹸泡供給通路2
5の他端は石鹸泡噴射ノズル18に接続されている。こ
の石鹸泡供給通路25は石鹸泡発生タンク22で発生し
たムース状の石鹸泡を石鹸泡噴射ノズル18に供給する
通路である。石鹸泡噴射ノズル18と石鹸泡発生タンク
22とを接続する石鹸泡供給通路25の途中には、該通
路25を開閉する開閉バルブ31が設けられている。
【0032】図5は石鹸泡噴射ノズル18の縦断面図で
、噴射口18bから噴射される石鹸泡がムース状の石鹸
泡の塊の状態で噴射され、且つ途中で飛散することなく
ムース状の石鹸泡の塊の状態を維持して空気中を飛ぶこ
とができるように、石鹸泡噴射ノズル18の混合室18
dに通じるエアー流入路18cが穿設されている。
【0033】また、図1に示すように、サイドポール1
4の偏平楕円柱状の楕円の短軸方向側には、高さ方向に
多数の温風吹出口32が設けられている。同様に、メイ
ンポール15にも高さ方向に多数の温風吹出口32が設
けられている。温風吹出口32からは入浴者aの濡れた
体表面を乾燥するための温風が吹き出される。各温風吹
出口32は座席部13に向かって温風が吹き出るように
、その吹出口が取り付けられている。この温風吹出口3
2は乾燥機能を構成する。
【0034】浴室11の天井には、室内の汚れを洗浄す
るために洗浄ノズル33が下向きに設けられている。同
様に、座席部13の下方にも洗浄ノズル33が下向きに
設けられている。また、浴室11内を洗浄した洗浄水を
排出するために、座席部13の下方の浴室11の底面に
は排水口34が設けられ、この排水口34には外部に通
じる排水管34aが接続している。これらの洗浄ノズル
33、排水口34、排水管34aは汚れた浴室11内を
洗浄する室内洗浄機能を構成する。
【0035】フレッシュエアー吹出口35は、高温の噴
霧で浴室11内が息苦しくなったとき、新鮮な空気を供
給する器具であり、フレッシュエアー吹出口35の導管
は可撓性部材から構成されていて任意に変形でき、フレ
ッシュエアー吹出口35を入浴者aの口に容易に導ける
ようになっている。また、浴室11の天井側には頭を洗
う頭部用ジェットシャワーノズル36が噴射口を座席部
13に向けて設置されている。
【0036】次に上記実施例の構成に基づく作用につい
て以下説明する。浴室11に入り、開閉扉12を閉じ、
装置を作動させると、先ず、サウナ機能が作動する。サ
ウナ機能が作動すると、高温の噴霧がサイドポール14
やメインポール15内の図示しない配管を通ってサウナ
ノズル16の噴射口から噴出される。
【0037】このとき、各サウナノズル16の噴射口は
浴室11内の円周方向、つまり、内側壁に沿う方向に指
向するように設けられているため、各サウナノズル16
の噴射口から噴出された高温の噴霧は、内側壁に沿って
前方へ進む。
【0038】即ち、図2において、左サイドポール14
の前部側のサウナノズル16から噴出された高温の噴霧
は、時計回りの矢印方向に進む。これに対して、右サイ
ドポール14の前部側のサウナノズル16から噴出され
た高温の噴霧は、反時計回りの矢印方向に進む。そして
、左右の高温の噴霧は、座席部13の前方側でぶつかり
合い、浴室11の中央側に方向を変えながら浴室11内
で拡散・対流する。
【0039】また、左サイドポール14の後部側のサウ
ナノズル16から噴出された高温の噴霧と、座席部13
の下部の左側面のサウナノズル16から噴出された高温
の噴霧とは、互いぶつかり合い浴室11の中央側に方向
を変えながら浴室11内で拡散・対流する。
【0040】同様に、右サイドポール14の後部側のサ
ウナノズル16から噴出された高温の噴霧と、座席部1
3の下部の右側面のサウナノズル16から噴出された高
温の噴霧とは、互いぶつかり合い浴室11の中央側に方
向を変えながら浴室11内で拡散・対流する。
【0041】このように、各サウナノズル16から噴出
される高温の噴霧は、浴室11の内側壁に沿って噴出さ
れるので、高温の噴霧が直接、入浴者aに当たることが
ない。しかも、各サウナノズル16から噴出された高温
の噴霧同士がぶつかり合って、浴室11内で拡散・対流
するので、各サウナノズル16から噴出された高温の噴
霧は浴室11内で均一化が促進され、浴室11内での温
度差がなくなる。これにより、入浴者の全身の周囲がほ
ぼ同一の温度状態となり、全身から均一に汗が排出され
ることになり、バランスのとれた発汗を行うことが可能
となる。
【0042】以上のようにして、サウナ機能が終了する
と、続いて、身体洗浄用石鹸泡発生機能が作動する。こ
の身体洗浄用石鹸泡発生機能はサウナ機能によって体の
皮膚表面に出た汗や垢、汚れなどを石鹸泡で落とそうと
するものである。身体洗浄用石鹸泡発生機能が作動する
と、石鹸泡発生タンク22内に石鹸液と水又は湯を各供
給通路24,26,27を通じて供給し、コンプレッサ
ー23を駆動してエアー供給通路26を通じてエアーを
石鹸泡発生タンク22内に送り込む。
【0043】石鹸泡発生タンク22内では、石鹸液と水
又は湯の混合状態の中にエアーが供給され、そのエアー
によって石鹸泡が発生する。発生した石鹸泡は、コンプ
レッサー23から供給されるエアーによって石鹸泡発生
タンク25内を上昇し、石鹸泡供給通路25を通って石
鹸泡噴射ノズル18からムース状の石鹸泡の状態で噴射
される。噴射されたムース状の石鹸泡は飛散することな
くムース状の石鹸泡の状態で飛んで入浴者aの身体表面
に付着し、入浴者aの身体表面にムース状の石鹸泡を付
着させる。付着したムース状の石鹸泡は体の表面に付着
した汗、垢、汚れなどを落とす。
【0044】以上のようにして、身体洗浄用石鹸泡発生
機能が終了すると、続いて、ジェットシャワー洗浄機能
が作動する。ジェットシャワー洗浄機能は入浴者aの体
に付着したムース状の石鹸泡を汗、垢、汚れなどと共に
洗い流す。ジェットシャワー洗浄機能が作動すると、水
又は湯がサイドポール14やメインポール15内の配管
を通ってジェットシャワーノズル17の噴射口から噴出
される。
【0045】このとき、各ジェットシャワーノズル17
の噴射口は浴室11内の座席部13に向けて設けられ、
又水平回動している。各ジェットシャワーノズル17の
水平回動は、可動用モータ19iの駆動によって行われ
る。
【0046】即ち、可動用モータ19iが駆動すると、
これに連動連結された水平回転盤19hが回転し、水平
回転盤19hの回転によって、カムフロアー19gは水
平回転盤19hの回転中心として水平方向に回転する。 カムフロアー19gが水平方向に回転すると、カムフロ
アー19gが長孔19fに係合している可動アーム19
eは、シャフト19cを中心として可動用モータ19i
の回転方向と逆方向に回転してシャフト19cを回動さ
せる。シャフト19cが回動するとこれに固設された水
平ブラケット19bも一体となって同一方向に回動する
ことになる。これにより、水平ブラケット19bと一体
的なフランジ19aに固設されたジェットシャワーノズ
ル17も水平方向に回動する。
【0047】このように、各ジェットシャワーノズル1
7の噴射口は浴室11内の座席部13に向けて設けられ
、又水平回動しているため、各ジェットシャワーノズル
17の噴射口から噴出された水又は湯は、座席部13に
座っている入浴者aのほぼ全身に勢いよく当たって、体
の表面に付着した汗、垢、汚れなどを石鹸泡と共に洗い
流す。この場合、入浴者aは特別、身体を動かすことな
く、全身にシャワーを浴びることができる。このため、
身体の不自由な人々も、介添え者の助けを借りることな
く全身にシャワーを浴びることが可能となる。
【0048】以上のようにして、ジェットシャワー洗浄
機能が終了すると、続いて、入浴者aの濡れた体表面を
乾燥する乾燥機能が作動する。乾燥機能が作動すると、
サイドポール14およびメインポール15に設けられた
多数の温風吹出口32から座席部13に向かって温風が
吹き出して、座席部13の入浴者aの濡れた体表面を乾
燥する。入浴者aの濡れた体表面の乾燥が終わると、乾
燥機能は停止する。
【0049】そして、入浴者aが浴室11から出て、開
閉扉12を閉じると、浴室11内の汚れを流し落とすた
めに室内洗浄機能が自動的に作動を開始して、浴室11
の天井に設けられた洗浄ノズル33から洗浄水が噴射さ
れる。この洗浄水によって浴室11内に残留する石鹸泡
や汚れなどが洗い流される。これらは浴室11の底面の
排水口34から排水される。そして、浴室11内の洗浄
が終了すると、室内洗浄機能は自動的に停止する。
【0050】なお、この発明は上記実施例に限定される
ものではなく、この発明の精神を逸脱しない範囲で種々
の改変をなし得ることは勿論である。例えば、上記実施
例においては、ムース状の石鹸泡を噴射して入浴者の体
表面をムース状の石鹸泡で覆う身体洗浄用石鹸泡発生機
能が作動する場合を含めた状態で説明したが、身体洗浄
用石鹸泡発生機能がない場合には、サウナ機能の終了後
はジェットシャワー洗浄機能が作動することになる。
【0051】また、浴室11が円筒形状の場合で説明し
たが、これに限定されるものではなく、楕円状、多角形
状、或いは方形状の種々の形状も適用可能である。更に
、浴室11内に座席部13が1個設けられている場合で
説明したが、全く無くてもよく又は複数個設けられるよ
うにしてもよい。更にまた、サイドポール14も浴室1
1の大きさによっては1個或いは3個以上を設置しても
よい。また、サイドポール14以外に設けたジェットシ
ャワーノズル17および石鹸泡噴射ノズル18について
は、固定されていて、水平回動しないものでもよい。
【0052】
【発明の効果】以上の記載より明らかなように、請求項
1の発明に係る自動入浴装置によれば、入浴者は浴室内
に入って、この自動入浴装置を作動させるのみで、以下
のようなことを享受できる。即ち、サウナ機能により、
噴出された高温の噴霧によって室内は熱くなり、入浴者
の汗を出させることができる。そして、汗が十分に出る
と、サウナ機能は終了し、次のジェットシャワー洗浄機
能が働いてこの洗浄機能により、入浴者の体表面をジェ
ットシャワーで洗浄して汗を流し落とすことができる。 入浴者の洗浄が終了すると、乾燥機能が働き、乾燥機能
によって、入浴者の濡れた体表面を乾燥することができ
る。さらに、入浴者が浴室から出ると、浴室内の汚れを
流し落とすために、室内洗浄機能が働き、この室内洗浄
機能によって、浴室内を自動的に洗浄することができる
【0053】また、請求項2の発明の場合には、上記の
効果をそのまま享受できると共に、これに加えて、サウ
ナ機能の終了後でジェットシャワー洗浄機能が始まる前
に、身体洗浄用石鹸泡発生機能が働いて、汗がでた入浴
者の体表面に向かってムース状の石鹸泡が噴射され、汗
がでた入浴者の体表面をムース状の石鹸泡で覆うことに
よって、石鹸泡によって入浴者の体表面の汗、垢や汚れ
などをより確実に落とすことができ、請求項1の発明に
比べて、より極めの細かい入浴効果を受けることができ
る。
【0054】このように、入浴者は何ら手足を動かすこ
となく、これらを享受でき、従って、病人や高齢者のよ
うな身体の不自由な人々でも、介添え者の助けを借りる
ことなく、このような諸機能による入浴のメリットを享
受することが可能になる。しかも、使用後の浴室の洗浄
を自動的に行うことができ、最近の人手不足のおり、そ
の省力化にも寄与することができる等、極めて新規的有
益なる効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例を示す自動入浴装置の側断面
図である。
【図2】この発明の実施例を示す自動入浴装置の平断面
図である。
【図3】この発明の実施例を示す水平回動機構の斜視図
である。
【図4】この発明の実施例を示す身体洗浄用石鹸泡発生
装置の斜視図である。
【図5】この発明の実施例を示す石鹸泡噴射ノズルの縦
断面図である。
【符号の説明】
11:浴室 12:開閉扉 13:座席部 13a:座席孔 14:サイドポール 15:メインポール 16:サウナノズル 17:ジェットシャワーノズル 17a:バルブ 18:石鹸泡噴射ノズル 18a:バルブ 18b:噴射口 18c:エアー流入路 18d:混合室 19:水平回動機構 19a:フランジ 19b:水平ブラケット 19c:シャフト 19d:軸受 19e:可動アーム 19f:長孔 19g:カムフロアー 19h:水平回転盤 19i:可動用モータ 20:身体洗浄用石鹸泡発生装置 21:石鹸液供給タンク 21a:攪拌軸 21b:攪拌用 21c:カムフロアー 21e:石鹸液投入口 22:石鹸泡発生タンク 23:コンプレッサー 24:石鹸液供給通路 25:石鹸泡供給通路 26:エアー供給通路 27:水供給通路 28,29,30,31:開閉バルブ 32:温風吹出口 33:洗浄ノズル 34:排水口 34a:排水管 35:フレッシュエアー吹出口 36:頭部用ジェットシャワーノズル a:入浴者

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  高温の噴霧を噴出して浴室内をサウナ
    化するサウナ機能と、入浴者の体表面をジェットシャワ
    ーで洗浄するジェットシャワー洗浄機能と、入浴者の濡
    れた体表面を乾燥する乾燥機能と、汚れた浴室内を洗浄
    する室内洗浄機能とを備えたことを特徴とする自動入浴
    装置。
  2. 【請求項2】  高温の噴霧を噴出して浴室内をサウナ
    化するサウナ機能と、ムース状の石鹸泡を噴射して入浴
    者の体表面をムース状の石鹸泡で覆う身体洗浄用石鹸泡
    発生機能と、入浴者の体表面をジェットシャワーで洗浄
    するジェットシャワー洗浄機能と、入浴者の濡れた体表
    面を乾燥する乾燥機能と、汚れた浴室内を洗浄する室内
    洗浄機能とを備えたことを特徴とする自動入浴装置。
JP3131939A 1991-05-07 1991-05-07 自動入浴装置 Expired - Lifetime JPH0687881B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3131939A JPH0687881B2 (ja) 1991-05-07 1991-05-07 自動入浴装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3131939A JPH0687881B2 (ja) 1991-05-07 1991-05-07 自動入浴装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04332556A true JPH04332556A (ja) 1992-11-19
JPH0687881B2 JPH0687881B2 (ja) 1994-11-09

Family

ID=15069745

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3131939A Expired - Lifetime JPH0687881B2 (ja) 1991-05-07 1991-05-07 自動入浴装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0687881B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0761154A3 (en) * 1993-07-14 1997-03-26 Kohler Co. Recirculating bathing fixture
US6195814B1 (en) 1996-02-26 2001-03-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Shower bath apparatus and spray nozzle
KR100386320B1 (ko) * 2000-07-06 2003-06-12 조현규 한증막 시스템
JP2005287994A (ja) * 2004-04-05 2005-10-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 洗浄装置
US8091158B2 (en) 2006-03-31 2012-01-10 Toto, Ltd. Shower bathing apparatus
US8281428B1 (en) 2009-10-30 2012-10-09 Shrewsbury William R Disability shower
JP6088103B1 (ja) * 2016-07-28 2017-03-01 株式会社Revo シャワー浴介助装置
ES2619519A1 (es) * 2015-12-23 2017-06-26 Josep María JANES AUTONELL Módulo de aseo

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS472349U (ja) * 1971-01-26 1972-08-26
JPS61184053U (ja) * 1985-05-04 1986-11-17

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS472349U (ja) * 1971-01-26 1972-08-26
JPS61184053U (ja) * 1985-05-04 1986-11-17

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0761154A3 (en) * 1993-07-14 1997-03-26 Kohler Co. Recirculating bathing fixture
US6195814B1 (en) 1996-02-26 2001-03-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Shower bath apparatus and spray nozzle
USRE38841E1 (en) * 1996-02-26 2005-10-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Shower bath apparatus and spray nozzle
KR100386320B1 (ko) * 2000-07-06 2003-06-12 조현규 한증막 시스템
JP2005287994A (ja) * 2004-04-05 2005-10-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 洗浄装置
JP4552488B2 (ja) * 2004-04-05 2010-09-29 パナソニック電工株式会社 洗浄装置
US8091158B2 (en) 2006-03-31 2012-01-10 Toto, Ltd. Shower bathing apparatus
US8281428B1 (en) 2009-10-30 2012-10-09 Shrewsbury William R Disability shower
ES2619519A1 (es) * 2015-12-23 2017-06-26 Josep María JANES AUTONELL Módulo de aseo
JP6088103B1 (ja) * 2016-07-28 2017-03-01 株式会社Revo シャワー浴介助装置
JP2018015297A (ja) * 2016-07-28 2018-02-01 株式会社Revo シャワー浴介助装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0687881B2 (ja) 1994-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100391865B1 (ko) 샤워욕장치및분무노즐
US3420226A (en) Pressure jet massage bath
US4872224A (en) Bathtub apparatus
KR20040064689A (ko) 신체 건조기가 들어있는 샤워장
WO2012092860A1 (zh) 一种面具式洗脸器
JPH04332556A (ja) 自動入浴装置
CN105379638A (zh) 宠物洗澡吹干一体机
JPH10309242A (ja) シャワー浴装置
KR100841743B1 (ko) 부스형 다기능 욕조
JPH08196596A (ja) マッサージ洗浄器
JPH05317380A (ja) 足洗浄器
JPH0685745B2 (ja) 身体洗浄用石鹸泡発生装置
KR200331696Y1 (ko) 좌욕 겸용 샤워캐비넷용 샤워컬럼
JP2001204645A (ja) シャワー装置
JPH0243389Y2 (ja)
JPH0438828Y2 (ja)
JP2731218B2 (ja) シャワーポスト構造
JP4473761B2 (ja) シャワー装置
JP2535012Y2 (ja) 自動洗髪機
JP3344274B2 (ja) 食器洗い機
JPH02232020A (ja) 浴室用シャワーシステム
KR20220067404A (ko) 분사노즐시스템이 구비된 반신욕조기
JPH03251217A (ja) エアシャワーシステム
JPH04125787U (ja) ジエツトシヤワー洗浄装置
KR101449509B1 (ko) 비데용 노즐