JPH04331637A - 車両用垂直昇降装置 - Google Patents

車両用垂直昇降装置

Info

Publication number
JPH04331637A
JPH04331637A JP10233891A JP10233891A JPH04331637A JP H04331637 A JPH04331637 A JP H04331637A JP 10233891 A JP10233891 A JP 10233891A JP 10233891 A JP10233891 A JP 10233891A JP H04331637 A JPH04331637 A JP H04331637A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
platform
lifting
footplate
vehicle
state
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10233891A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2665277B2 (ja
Inventor
Noriaki Kamo
加茂 憲明
Nobuteru Miyasato
宮里 信輝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyokuto Kaihatsu Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Kyokuto Kaihatsu Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyokuto Kaihatsu Kogyo Co Ltd filed Critical Kyokuto Kaihatsu Kogyo Co Ltd
Priority to JP3102338A priority Critical patent/JP2665277B2/ja
Publication of JPH04331637A publication Critical patent/JPH04331637A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2665277B2 publication Critical patent/JP2665277B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はバス等の車両に車椅子の
身障者等を安全に乗降させるための昇降装置の分野で利
用されるものである。
【0002】
【従来の技術】従来の垂直昇降装置は特開昭51−14
6018号公報に開示されているように車両の床面の一
部を切欠いて、その切欠いた所に左右一対のシリンダに
て昇降される昇降台を設け、昇降台を地上から床面まで
昇降させることより車椅子の身障者を乗降させるように
なっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが前記構造であ
れば、昇降台が前記切欠きと一致していない場合には切
欠きと昇降台との間に隙間が発生するため、昇降台から
床面に乗り移る際に車椅子がぐらつく危険がある。また
昇降台が上昇する際には床面の下方が開放されているた
め昇降台に乗っている者が不注意にて足等を床板の下方
に入れると、昇降台の上面と床板の下面との間に足等が
挾まれてけがをする危険がある。
【0004】そこで、本発明は前記課題を解決するため
になされたもので、その目的は昇降台から床面に乗り移
る際のぐらつきを無くすとともに昇降台上昇時に床面の
下方を閉鎖して昇降台と床板との間で足等が挾まれるの
を防止する車両用垂直昇降装置を提供するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は車両の乗降口左
右に固定支柱を立設し、前記固定支柱には昇降支柱をス
ライド可能に設け、前記昇降支柱下端に昇降台を水平状
に取付け、前記昇降台の基部には、昇降台最上昇時に倒
伏状態にて車両の床板上に延び、最降下時に起立状態に
て車両壁板と昇降台と隙間のを閉鎖する渡し板を回動可
能に設けたことを特徴とするものである。
【0006】
【作用】車椅子等による乗降を行なう場合には昇降途中
にある昇降台を昇降支柱のスライドにて最降下させる。 昇降台の最降下位置で車椅子等が昇降台上に乗り込み、
昇降支柱をスライドさせて昇降台を上昇させる。
【0007】その際、昇降台上方と車両壁板との隙間を
昇降台基部にて起立状態にされた渡し板にて閉鎖し、車
椅子上の身障者の足等を昇降台と車体間で挾む危険を無
くすことができるようになっている。昇降台が最上昇す
ると昇降台と車両の床面が同一となり、昇降台基部の渡
し板が倒伏して昇降台と床板との隙間を閉鎖する。
【0008】その状態で昇降台上の車椅子は渡し板を通
って床板上に乗り移る。車椅子等の昇降が終了すると昇
降台を昇降途中に戻す。
【0009】
【実施例】以下実施例を図面にて説明すると、1はバス
であり、該バス1の側面前・中・後に各乗降口2・・を
閉鎖する扉3・・が設けられ、前の扉3は乗降口2の一
方側に2つ折りにて開放格納され中・後の各扉3は乗降
口2の左右側方に開放格納されるようになっている。
【0010】4・・は床面5上に設けられた座席である
。6は運転席で、該運転席6の横には料金箱7が設置さ
れている。前記乗降口2には本発明の昇降装置8が設け
られており、図3乃至図面12にて説明する。9、9は
乗降口2の内側左右の車体に立設された一対の固定支柱
で、該固定支柱9、9にはスライド可能な昇降支柱10
、10がそれぞれ内装され、両支柱9、10間に設けた
昇降用シリンダ11、11にて昇降支柱10、10をス
ライドさせるようになっている。
【0011】前記昇降支柱10、10下端には平板状の
ブラケット12、12を介して昇降台13の基部を固定
し、昇降台13を水平状態に保持するようになっている
。前記昇降台13は図3に示す如く主昇降台14と主昇
降台14内に格納された補助昇降台15とから成り、前
記主昇降台14と補助昇降台15との間には図12に示
す如くX字形の張出装置16を設け、張出装置16の一
端を主昇降台14に固定された主ブラケット17に、他
端を補助昇降台15に固定された補助ブラケット18に
それぞれ軸支し、前記張出装置16の一部に取付けたシ
リンダ19の伸縮にて補助昇降台15を図3の格納状態
から図4の張出状態に移動させることができるようにな
っている。
【0012】前記主昇降台14の基部には平板状の渡し
板20が回動可能に蝶着されており、更に前記渡し板2
0はスプリング21にて倒伏方向に付勢されている。前
記渡し板20は昇降台13が最上昇位置にくると、図4
の如くスプリング21にて倒伏され自由端がバス1の床
面5に位置し昇降台13と床面5との間の橋渡しを行な
う。
【0013】また昇降台13が降下していくと渡し板2
0の自由端が乗降口の下部壁板22に規制されて渡し板
20が起立状態になり、最降下位置では図9の如く渡し
板20が起立状態にて昇降台13と下部壁板22との隙
間を閉鎖するようになっている。23、23は主昇降台
14の左右基部に立設した取付支柱で、該取付支柱23
、23には図10の如くパワ−ユニット24、24及び
パワ−ユニット24、24にて駆動されるシリンダ25
、25が内装され、前記シリンダ25、25には取付支
柱23、23から一対の取付支柱23、23の対向側に
突出させた回転軸26、26にア−ム27、27を介し
て連結し、前記回転軸26、26の突出端にはサイドカ
バ−28、28の基部を固定し、前記シリンダ25、2
5の伸張にてサイドカバ−28、28を起立格納し、縮
小にて図9及び図10の如くサイドカバ−28、28を
倒伏させて昇降台13上の車椅子の横すべりを防止する
ようになっている。
【0014】29は一端を固定支柱9上部に固定し、他
端を主昇降台14上に固定した伸縮筒で、該伸縮筒29
にはバス1側から前記パワ−ユニット24まで延びた蝶
旋状のコ−ド30を内装し、前記伸縮筒29にてコ−ド
30がたるむのを防止するようになっている。31は昇
降台13を昇降途中(車両走行時の位置)にて固定する
ためのフック装置である。
【0015】前記ロック装置31は図7及び図8に示す
如くバス1下部にシリンダ32を設け、前記シリンダ3
2をベルクランク33を介してロックピン34に連結し
、前記ロックピン34は固定支柱9のピン孔35に支持
され、シリンダ32の作動にてロックピン34が昇降支
柱10のピン孔36に入ることにより昇降支柱10の昇
降が規制され、それにともなって昇降台13も昇降途中
に固定されるようになる。
【0016】また昇降途中に固定された昇降台13上に
て扉3が開閉されるようになっている。37は昇降台1
3を昇降途中に固定してステップの一部として昇降する
際に昇降台13上に形成されるステップ装置である。前
記ステップ装置37は図5に示す如く支持部材38とス
テップ部材39とを折り畳み可能に設け、前記ステップ
部材39の基部を上部壁板40と下部壁板22との間に
軸支してある。
【0017】前記下部壁板22の内側にブラケット41
を設け、そのブラケット41にア−ム42の中間を軸支
し、そのア−ム42の一端を支持部材38に軸支し、他
端とブラケット41の間にシリンダ43を設けてある。 前記シリンダ43を縮小させるとア−ム42が反時計方
向に回動し、図5実線の如く支持部材38が昇降台13
上に立設するとともにステップ部材39が水平状態にな
る。
【0018】その際、ア−ム42が回動できるようにす
るため下部壁板22に切欠溝44が形成されている。前
記シリンダ43を伸長させるとア−ム42が時計方向に
回動し、図5一点鎖線の如く支持部材38とステップ部
材39とが折り畳まれた状態で上部壁板40の外側に格
納され、格納状態にて支持部材38が下部壁板22と同
一平面になるようになっている。
【0019】45は補助昇降台14に設けたストッパで
ある。尚、実施例はバスにて説明したが、バスに限定さ
れるものではなく、車椅子等が乗降する車両であれば実
施できるものである。また床面の地上高が低い場合には
ステップ装置を省略することも可能である。またロック
装置は実施例の構造に限定されるものではなく、昇降支
柱の降下を規制する構造であれば満足するものである。
【0020】本発明は前記の如き構成で次に作用につい
て説明すると、まずステップを歩いて乗降する場合には
図3の如く補助昇降台15を主昇降台14に格納し、昇
降台13を昇降途中に停止させ、ロック装置31のシリ
ンダ32を縮小させてロックピン34を昇降支柱10の
ピン孔36に挿通させ昇降支柱10及び昇降台13を固
定する。
【0021】更にステップ装置37をシリンダ43の縮
小にて階段状に形成するとともに取付支柱23のシリン
ダ25の伸長にてサイドガ−ド28を立設格納させてお
く。この状態にて扉3、を開き、昇降台13、ステップ
装置37を利用して乗降する。次に車椅子にて乗降する
場合について説明すると、図3の状態から扉3を開き、
シリンダ43を伸長させてステップ装置37を上部壁板
40外側に格納し、図12二点鎖線に示す如くシリンダ
19にて張出装置16を作動させて補助昇降台15を張
り出す。
【0022】更に取付支柱23のシリンダ25を縮小さ
せてサイドガ−ド28を図11の状態に倒伏させるとと
もにロック装置31のシリンダ32を伸長させてロック
ピン34を昇降支柱10のピン孔から抜き昇降支柱10
を昇降可能な状態にする。前記状態にて昇降用シリンダ
を伸長させて昇降台13を図3の位置から図4一点鎖線
位置(最降下位置)まで降下させる。
【0023】昇降台13が最降下した後車椅子が昇降台
13に乗り込み、乗り込んだ後ストッパ45を起立させ
る。その状態で昇降用シリンダ11を縮小させて昇降台
13を上昇させる。その際、渡し板20が昇降台13と
下部壁板22との間を閉鎖しているので車椅子の身障者
の足等を挾む危険を防止することができる。
【0024】また渡し板20は下部壁板22及びステッ
プ装置37の支持部材38に規制されて起立状態のまま
で上昇する。昇降台13が図4実線の如く最上昇すなわ
ち床面5と同一平面になると渡し板20がスプリング2
1にて倒伏され水平状態になる。この状態で車椅子は昇
降台13から渡し板20を通って床面5に移動する。上
記装置さを繰り返して乗降を行なう。
【0025】
【発明の効果】以上の如く発明は昇降可能な昇降台の基
部に渡し板を倒伏及び起立可能に設け、前記昇降台が最
上昇時には渡し板が倒伏して床面側への通路となり、昇
降台が最降下時には渡し板が車両壁板と昇降台との隙間
を閉鎖することができる。これにて昇降台から床面への
移動をスム−ズに行なうことができるとともに、上昇中
において昇降台と壁板との間で足などの体の一部を挾む
という危険を確実に防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】バスの全体図である。
【図2】バスの内部の平面図である。
【図3】昇降装置の全体図である。
【図4】車椅子での乗降時の作動状態図である。
【図5】昇降台の昇降途中位置の部分拡大図である。
【図6】図5のA−A図である。
【図7】一部断面図した図5のB−B図である。
【図8】図7のC−C断面拡大図である。
【図9】昇降台最降下時の部分拡大図である。
【図10】一部断面した図9のD−D図である。
【図11】図9の部分拡大図である。
【図12】昇降台の作動状態を示す平面図である。
【符号の説明】
5      床面 8      昇降装置 9      固定支柱 10    昇降支柱 13    昇降台 20    渡し板 23    取付支柱 28    サイドカバ− 31    ロック装置 34    ロックピン 37    ステップ装置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  車両の乗降口左右に固定支柱を立設し
    、前記固定支柱には昇降支柱をスライド可能に設け、前
    記昇降支柱下端に昇降台を水平状に取付け、前記昇降台
    の基部には、昇降台最上昇時に倒伏状態にて車両の床板
    上に延び、最降下時に起立状態にて車両壁板と昇降台と
    の隙間を閉鎖する渡し板を回動可能に設けた車両用垂直
    昇降装置。
JP3102338A 1991-05-08 1991-05-08 車両用垂直昇降装置 Expired - Lifetime JP2665277B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3102338A JP2665277B2 (ja) 1991-05-08 1991-05-08 車両用垂直昇降装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3102338A JP2665277B2 (ja) 1991-05-08 1991-05-08 車両用垂直昇降装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04331637A true JPH04331637A (ja) 1992-11-19
JP2665277B2 JP2665277B2 (ja) 1997-10-22

Family

ID=14324724

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3102338A Expired - Lifetime JP2665277B2 (ja) 1991-05-08 1991-05-08 車両用垂直昇降装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2665277B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5251626A (en) * 1975-10-17 1977-04-25 Urban Transportation Dev Hoist system installed in stair well of bus
JPS52124614A (en) * 1976-04-09 1977-10-19 Kawajiyuu Shiyatai Kougiyou Kk Apparatus for preventing vehicle from entering into lift platform

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5251626A (en) * 1975-10-17 1977-04-25 Urban Transportation Dev Hoist system installed in stair well of bus
JPS52124614A (en) * 1976-04-09 1977-10-19 Kawajiyuu Shiyatai Kougiyou Kk Apparatus for preventing vehicle from entering into lift platform

Also Published As

Publication number Publication date
JP2665277B2 (ja) 1997-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6062805A (en) Vehicular wheelchair step lift
AU2000236528B2 (en) Device for carrying out work in an elevator shaft
JP4344816B2 (ja) 折りたたみ式乗降台を備える車椅子リフト
MX2007008026A (es) Elevador portatil de silla de ruedas.
JP2665278B2 (ja) 車両用垂直昇降装置
KR102298545B1 (ko) 휠체어 리프트 장치
JPH04331637A (ja) 車両用垂直昇降装置
JPH04331635A (ja) 車両用垂直昇降装置の安全装置
KR100466446B1 (ko) 차량의 휠체어 승강장치
JP2665279B2 (ja) 車両用垂直昇降装置におけるステップ装置
JPH04114831U (ja) 昇降装置
JP2939741B1 (ja) 車両用昇降装置
JPH08258625A (ja) 昇降装置におけるステップ装置
KR200276415Y1 (ko) 운구용 엘리베이터의 의자구조
JP4128320B2 (ja) 車椅子昇降装置
JP2622323B2 (ja) 昇降装置
JP3208293B2 (ja) 車両用昇降装置
KR20120102267A (ko) 장애인 승,하차를 위한 리프트가 설치된 대형 관광버스
JP4411619B2 (ja) 車両用昇降装置における手摺自動起伏装置
JPH086616Y2 (ja) 車体側部の乗降口における昇降装置
JP2516416Y2 (ja) 昇降装置
JP3127120B2 (ja) 車両の乗降装置
JPH0714076Y2 (ja) 昇降装置
JPH0714074Y2 (ja) 昇降装置
JP2511665Y2 (ja) 垂直循環式駐車装置