JPH04329689A - フレキシブルプリント配線板 - Google Patents

フレキシブルプリント配線板

Info

Publication number
JPH04329689A
JPH04329689A JP10065091A JP10065091A JPH04329689A JP H04329689 A JPH04329689 A JP H04329689A JP 10065091 A JP10065091 A JP 10065091A JP 10065091 A JP10065091 A JP 10065091A JP H04329689 A JPH04329689 A JP H04329689A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
aromatic polyamide
present
conductive paint
printed circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP10065091A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Kasatani
秀雄 笠谷
Kazutomi Mori
一富 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP10065091A priority Critical patent/JPH04329689A/ja
Publication of JPH04329689A publication Critical patent/JPH04329689A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)
  • Parts Printed On Printed Circuit Boards (AREA)
  • Polyamides (AREA)
  • Non-Metallic Protective Coatings For Printed Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は改良されたフレキシブル
プリント配線板(以下、FPCと略す)に関するもので
あり、更に詳しくは絶縁基板に、優れた面配向性により
極めて高い強度を等方向に有し、且つ優れた寸法安定性
を有するパラ配向性の芳香族ポリアミドフィルムを用い
カバーコート材として芳香族ポリアミド系の樹脂を用い
たFPCに関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、電子機器の小型・軽量化という根
強いニーズに支えられ、通常のリジッドタイプに比べ軽
量で占用面積が小さく、自由な立体配線と配線の単純化
が可能なFPCに対する需要はとみに高まりつつあり、
その中で、絶縁フィルム上に導電性塗料で、回路を形成
したFPCが提案されている(特開昭64−19795
号公報)。
【0003】このFPCの基板として、ポリエチレンテ
レフタレート(PET)、ポリイミド等のフィルムが従
来用いられている。しかし、PETでは耐熱性が低く、
特に高温での寸法安定性が悪く、性能的に十分とは言え
ない。一方、ポリイミドは耐熱性は高いものの機械的物
性が十分でなく、特にパターンの精密化、多層化の進行
に伴い、ロールプロセスにおけるテンション下での変形
等の問題があって、比較的厚いフィルムを用いる必要が
あり、機器の薄型化のメリットを損なうとともに、高価
なポリイミドフィルムを多量に使用するため製品コスト
が高くなる欠点がある。
【0004】また、特開平1−236684号公報には
高耐熱性、高ヤング率及びパラ配向性を有する芳香族ポ
リアミドフィルムをFPCの基板として用いることが提
案されている。しかし、このFPCにおいて、基板と導
電性塗料、基板とカバーコート材、及び導電性塗料とが
カバーコート材の接着力を高度なレベルに保つことが必
要となる。殊に、FPCを非静止状態で使用する場合に
は一層高い接着力が求められる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は耐熱性・寸法
安定性に加え、FPC全体として基板・回路・カバーコ
ート層間の接着性が大きいFPCを提供することを目的
とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記目的
を達成するために鋭意研究した結果、芳香族ポリアミド
系樹脂をカバーコート材及び導電性塗料のバインダーと
して用いることが有利であることを発見した。すなわち
本発明は、対数粘度が3.5以上で、少なくとも一方向
のヤング率が600Kg/mm2 以上であるパラ配向
性の芳香族ポリアミドフィルムの片面又は両面に導電性
塗料による回路パターンを有するフレキシブルプリント
配線板において、導電性塗料のバインダー及び/又はカ
バーコート材として実質的に芳香族ポリアミドからなる
樹脂を用いることを特徴とするフレキシブルプリント配
線板である。
【0007】本発明に用いられるパラ配向性の芳香族ポ
リアミドは、次の構成単位からなる群より選択された単
位から実質的に構成される。 −NH−Ar1 −NH−      (1)−CO−
Ar2 −CO−      (2)−NH−Ar3 
−CO−      (3)ここで、Ar1 ,Ar2
 及びAr3 は各々2価の芳香族基であり、(1)と
(2)はポリマー中に存在する場合は実質的に等モルで
ある。
【0008】本発明のパラ配向性の芳香族ポリアミドフ
ィルムにおいて、良好な機械的性能を確保するためには
、Ar1 ,Ar2 及びAr3 は各々、いわゆる、
直線配向性の基である必要がある。ここで、直接配向性
とは、前述のようにその分子鎖を成長させている結合が
芳香族の反対方向に同軸又は平行的に位置していること
を意味する。このような2価の芳香族基の具体例として
は、パラフェニレン、4,4′−ビフェニレン、1,4
−ナフチレン、1,5−ナフチレン、2,5−ビリジレ
ン等があげられる。それらはハロゲン、低級アルキル、
ニトロ、メトキシ、シアノ基などの非活性基で1又は2
以上置換されていてもよい。また本発明に用いられる2
価の芳香族の特別なものとしては、下記化1
【0009
【化1】
【0010】で表される形の2価の基があげられる。こ
こでXは、4以下の原子の連鎖により構成されるもので
ある。Xとしては具体的には、化2
【0011】
【化2】
【0012】などが掲げられる。Ar1 ,Ar2 及
びAr3 はいずれも2種以上であってもよく、また相
互に同じであっても異なっていてもよい。本発明に用い
られるパラ配向性の芳香族ポリアミドは、これまでに知
られた方法により、各々の単位に対応するジアミン、ジ
カルボン酸、アミノカルボン酸より製造することが出来
る。具体的には、カルボン酸基をまず酸ハライド、酸イ
ミダゾライド、エステル等に誘導した後にアミノ基と反
応させる方法が用いられ、重合の形式もいわゆる低温溶
液重合法、界面重合法、溶融重合法、固相重合法等を用
いることが出来る。
【0013】本発明に用いるパラ配向性の芳香族ポリア
ミドには、上記した以外の基が約10モル%以下共重合
されたり、他のポリマーがブレンドされたりしていても
よい。本発明のパラ配向性の芳香族ポリアミドとして最
も代表的なものは、ポリ−p−フェニレンテレフタルア
ミド(以下PPTAと略称する。)やポリ−p−ベンズ
アミドであり、PPTAが最も好ましく用いられる。
【0014】本発明に用いるパラ配向性の芳香族ポリア
ミドの重合度は、あまりに低いと本発明の目的とする機
械的性質の良好なフィルムが得られなくなるため、3.
5以上の対数粘度ηinh(硫酸100mlにポリマー
0.2gを溶解して30℃で測定した値)を与える重合
度のものを選ぶことが必要である。フィルムは、少なく
とも一方向のヤング率が600Kg/mm2 以上であ
ることが必要であり、好ましくは800Kg/mm2 
以上、更に好ましくは1000Kg/mm2 以上のも
のである。すなわち、フィルムの縦、横のどちらかのヤ
ング率が600Kg/mm2 以上であるテンシライズ
ドタイプ、または縦、横の両方のヤング率が600Kg
/mm2 以上でほぼ等しいバランスタイプのフィルム
を用いることができる。このようなフィルムは、その方
向における変形抵抗性が大きいことを意味し、またフィ
ルムの腰の強さとも関連している。腰の強さは特に薄い
フィルムのときに大切な要素となる。
【0015】このようなヤング率の大きいフィルムは、
例えば特公昭57−17886号公報等で開示された方
法で製造したフィルムを高温で熱処理して結晶性を高め
ることによって得られる。該方法で得られたフィルムは
、吸湿膨張係数及び熱収縮率が小さい。本発明のフィル
ムの吸湿膨張係数は、25℃において30×10−4m
m/mm/%RH以下であり、熱収縮率は、250℃に
おいて0.1%以下である。このように吸湿及び温度に
よる寸法変化の小さいフィルムを用いることが、高温多
湿の夏と低湿乾燥の冬との季節間差に関係なくFPCに
一定の性能や機能を発揮させる上で重要である。熱処理
は緊張下、定長下、無緊張下、もしくは低張力下で行う
ことができ、これらの処理を組み合わせで行うこともで
きる。このような吸湿膨張係数及び熱収縮率の小さいフ
ィルムを使用すると、回路パターンの印刷や熱処理時に
寸法変化を生じず、多層パターンの印刷時のずれも生じ
ない。
【0016】また本発明の用いられるフィルムは、実質
的にボイドを含まないものが好ましい。本発明に用いら
れるフィルムの厚さは、20〜130μが好ましく、更
に好ましくは25〜80μmである。厚さが薄すぎると
剛性が小さくなるため、導電性塗料の印刷工程において
フィルムの波打ち、搬送不良等が起きやすくなり、不良
品が多くなる。従来のPET、ポリイミド等を用いた場
合に比較し、本発明の場合、基板の弾性率が高いために
薄くすることが可能となる。
【0017】本発明に用いられるフィルムは、その硫酸
等を溶媒とする光学異方性ドープを、支持面上に流延し
、吸湿又は/及び加熱により該ドープを光学等方性に転
化したのち凝固させ、洗浄後、必要なら一軸又は二軸に
延伸し、次いで収縮を制御しつつ乾燥した後、高温で熱
処理し、結晶性を増大させるという方法でつくることが
できる。
【0018】本発明に用いられるフィルムは、その性能
の改良のために、パラ配向性の芳香族ポリアミド以外の
成分を含有させることができる。この例として、難燃剤
、易滑剤、接着性改良剤などがあげられ、フィルムを製
造する際のドープへの添加、又は、乾燥剤の湿潤フィル
ムへの含浸等の方法によりフィルム中に付与される。 特に導電性塗料との接着性改良のために、エポキシ系、
アクリル系等の接着剤成分を乾燥前の湿潤フィルムに含
浸させる接着性改良処理が好ましく用いられる。更に、
プラズマ処理、コロナ放電処理等により表面状態を改質
することもできる。本発明においては、上記のパラ配向
性の芳香族ポリアミドフィルム上に、導電塗料により回
路パターンを形成する。
【0019】本発明に用いる導電性塗料としては、金属
粉末(例えば酸化亜鉛や酸化錫、ニッケル、アルミニウ
ム、銅、銀等)やカーボンブラック粉末、ニッケルフタ
ロシアニン等の有機金属化合物等をバインダー液に分散
させた塗料が用いられる。本発明においては、耐熱性・
難燃性や基板フィルムとの接着性の点から導電性塗料の
バインダー及びカバーコート材の少なくとも1つに、実
質的に芳香族ポリアミドからなる樹脂を用いることが重
要であり、それら両方に実質的に芳香族ポリアミドから
なる樹脂を用いるのがより好ましい。ここで「実質的に
」とは本発明の効果を損なわない範囲で、他の樹脂や添
加剤等を含有させ得るということである。
【0020】バインダーとしての芳香族ポリアミドの場
合、バインダー液として、上記導電性粉体を分散して用
いるにおいて、有機溶剤、例えば、ジメチルホルムアミ
ド、ジメチルアセトアミド、N−メチルピロリドン、N
−アセチルピロリジン、テトラメチル尿素等の所謂アミ
ド型溶剤に溶けるものが好ましく用いられる。このよう
な芳香族ポリアミドとしては、 −NH−Ar4 −NH−    (4)−CO−Ar
5 −CO−    (5)−NH−Ar6 −CO−
    (6)なる構成単位からなる群より選択された
単位から実質的に構成された芳香族ポリアミドにおいて
、Ar4 〜Ar6 は、非直線配向性の2価の基が好
ましく、化3で例示する基
【0021】
【化3】
【0022】などを挙げることができ、これらの芳香環
の一部又は全部がハロゲン、アルキル、ニトロ、メトキ
シ、シアノ基などの非活性基で置換されていてもよい。 また、Ar4 〜Ar6 には、上記以外の2価の基、
例えば直線配向性の基が少量含まれていても、有機溶剤
への可溶性を示す場合用いることができる。芳香族ポリ
アミドの重合度としては、対数粘度ηinhで0.3〜
2.5の範囲が、加工性やバインダー或いはカバーコー
トの機能を発現する上で好ましい。
【0023】本発明に用いる導電性塗料には、導電性粉
体、芳香族ポリアミドの溶液(バンダー液)のほかに、
通常の添加剤(例えば難燃剤)を含有させることができ
る。回路パターンの形成は、例えば導電性塗料のスクリ
ーン印刷によって行なわれる。パターンは一層のみ形成
することもでき、絶縁性樹脂を併用して多層を形成する
こともできる。また、片面のみに形成することもでき、
両面に形成してスルーホールで導通させることもできる
【0024】本発明において、回路の保護用のカバーコ
ート材としても、上記の芳香族ポリアミド樹脂を用いる
ことができる。ただし、バインダーとカバーコート材の
両方に芳香族ポリアミド樹脂を用いる場合、カバーコー
ト材として用いる樹脂の種類は、導電性塗料のバインダ
ーに用いる樹脂と同一であってもよいが、上記した範囲
内で相互に異なっていてもよい。
【0025】カバーコート剤は、回路の形成されたFP
Cの上から、コーティングして用いるために、通常芳香
族ポリアミドの溶液として使用される。コーティングし
たあと、加熱などの方法により溶剤を蒸発除去して、実
質的に芳香族ポリアミドのみが薄膜状に残るようにする
。カバーコート層の厚みは、好ましくは0.5〜50μ
m程度に調整される。本発明において、基板フィルムと
して特定のパラ配向性芳香族ポリアミドフィルムを用い
、カバーコート材及び/又は導電性塗料のバインダーと
して芳香族ポリアミド系の樹脂を用いるために、耐熱性
、難燃性が保証される上に、相互の接着力がきわめて良
好である。
【0026】
【実施例】以下、本発明を実施例により説明する。なお
、実施例中、部、%とあるのは特に断らない限り重量部
、重量%を示す。
【0027】
【実施例1】対数粘度ηinhが5.5のPPTAポリ
マーを、99.7%の硫酸にポリマー濃度11.5%と
なるように溶解し、60℃で光学異方性のあるドープを
得た。このドープの粘度を常温で測定したところ、10
600ポイズだった。製膜しやすくするために、このド
ープを約70℃に保ったまま真空下で脱気した。この場
合も光学異方性を有し、粘度は4400ポイズであった
。タンクからフィルターを通し、ギャポンプを経てダイ
に至1.5mの曲管を約70℃に保ち、0.1mm×3
00mmのスリットを有するダイから、鏡面に磨いたタ
ンタル製のベルト(2m/分で移動)にキャストし、相
対湿度約85%の約90℃の空気を吹きつけて、流延ド
ープを光学等方化し、ベルトとともに、−5℃の希硫酸
中に導いて凝固させた。次いで凝固フィルムをベルトか
ら引きはがし、約40℃の温水中を走行させて洗浄した
。洗浄の終了したフィルムを乾燥させずにテンターで延
伸し、次いで別のテンターを用いて定長下に240℃で
熱乾燥した後、390℃で定長熱処理し、更に無緊張下
に、350℃で熱処理した。
【0028】得られたフィルムは、厚さ50μ、フィル
ムの長尺方向(以下MDと略す)の物性は、強度35K
g/mm2 、伸度16%、ヤング率1100Kg/m
m2 、熱収縮率(250℃)0.08%、吸湿膨張係
数16×10−6mm/mm/%、巾方向(以下TDと
略す)の物性は、強度33Kg/mm2 、伸度17%
、ヤング率1050Kg/mm2 、熱収縮率(250
℃)0.09%、吸湿膨張係数18×10−6mm/m
m/%であった。一方、ポリメタフェニレンイソフタル
アミド(対数粘度ηinh1.2)をN−メチルピロリ
ドンに18%で溶解し、加熱して透明な溶液とした。こ
の溶液の一部をとり、銀粉3部に対し、溶液2部の重量
比で混合して導電性塗料とした。
【0029】次に、フィルムの上にスクリーン印刷装置
を用いて、導電性銀塗料のパターンを塗布し、180℃
で30分間加熱して、プリント配線板を得た。この配線
板の線間抵抗(線間隔1.0mm)は6×1013Ωで
あった。プリント配線板の一部について、回路に約2m
m間隔でカッター刃を入れて細分化し、その部分にセロ
テープを貼りつけて、回路のひきはがしテストをしたが
、剥離してくるものは全くなく、回路と基板間が極めて
強い接着力を有することがわかった。
【0030】次いで、プリント配線板の回路を形成した
側に、上記のポリメタフェニレンイソフタルアミド溶液
をコーティングして、オーブンで約180℃に加熱して
溶剤を蒸発させ、約25μmのカバーコート層を形成さ
せた。出来上ったカバーコート付きのFPCを、約10
0回の屈曲試験にかけたが、剥離等を全く起していなか
った。また、屈曲テスト後のFPCについて回路のある
部分及び回路のない部分ともに、約2mm角にカッター
刃で刻み目を入れ、セロテープの剥離テストをしたが、
剥離は全くおこらず、基材とカバーコート層、回路とカ
バーコート層が強い接着力をもっていることが判った。
【0031】
【実施例2】基材フィルムとして、限界酸素指数33に
難燃化したPPTAフィルムを用い、カバーコート材及
び導電塗料のバインダーとして、対数粘度1.7の化4
【0032】
【化4】
【0033】を用いた以外は、実施例1をくり返した。 接着性にすぐれ、耐熱・難燃のFPCが得られた。
【0034】
【発明の効果】本発明のFPCは、基板としてパラ配向
性芳香族ポリアミドを用いることにより、耐熱性、寸法
安定性、耐薬品性及び難燃性にすぐれているのに加え、
機械的強度、モジュラスが大きい点が特徴であり、従来
のフィルム素材を基板とした物に比べ、薄いフィルムを
用いることができ、プロセス性の改良及び機器の薄型化
が可能である。そして、FPC全体として、基板・回路
・カバーコート層間の接着力が極めて大きいので、種々
の電気機器のスイッチ、キーボード、タッチスイッチ等
や、センサー回路用として用いることができる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  対数粘度が3.5以上で、少なくとも
    一方向のヤング率が600Kg/mm2 以上であるパ
    ラ配向性の芳香族ポリアミドフィルムの片面又は両面に
    導電性塗料による回路パターンを有するフレキシブルプ
    リント配線板において、導電性塗料のバインダー及び/
    又はカバーコート材として実質的に芳香族ポリアミドか
    らなる樹脂を用いることを特徴とするフレキシブルプリ
    ント配線板。
JP10065091A 1991-05-02 1991-05-02 フレキシブルプリント配線板 Withdrawn JPH04329689A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10065091A JPH04329689A (ja) 1991-05-02 1991-05-02 フレキシブルプリント配線板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10065091A JPH04329689A (ja) 1991-05-02 1991-05-02 フレキシブルプリント配線板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04329689A true JPH04329689A (ja) 1992-11-18

Family

ID=14279701

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10065091A Withdrawn JPH04329689A (ja) 1991-05-02 1991-05-02 フレキシブルプリント配線板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04329689A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6936239B2 (ja) ポリイミドフィルム、銅張積層板及び回路基板
JP5565502B2 (ja) ポリイミド樹脂
KR101110007B1 (ko) 접착력-강화 폴리이미드 필름, 이것의 제조 방법 및 적층체
US8580913B2 (en) Polyimide resin
JPH062828B2 (ja) ポリイミドフイルムの製造法
CA1182693A (en) Flexible base materials, their preparation and their use for printed circuits
EP0786928A1 (en) Novel flexible copper-coated laminate and flexible printed circuit board
US7018704B2 (en) Polyimide film for flexible printed board and flexible printed board using the same
JPH10126019A (ja) フレキシブルプリント基板、fcテープ及びそれからなるtabテープ
JP2007326962A (ja) ポリイミド樹脂、ポリイミドフィルム及びポリイミド積層体
JP3395158B2 (ja) フレキシブル金属箔張り積層板の製造方法
JPH04207094A (ja) フレキシブルプリント基板およびその製造方法
JPH04329689A (ja) フレキシブルプリント配線板
JP3185503B2 (ja) 芳香族ポリアミドフィルム
JP2000326442A (ja) ポリイミド/金属積層体並びにそれを用いた電気・電子機器用基盤、磁気記録用基盤、太陽電池用基盤、宇宙空間航行用機材の被覆フィルム、及びフィルム状抵抗体
JPH06136156A (ja) 芳香族ポリアミドフィルムおよびその製造法
JPH04116885A (ja) フレキシブルプリント配線板
KR20080070924A (ko) 가교화된 폴리이미드 필름 및 이의 제조방법
JP2773382B2 (ja) 芳香族ポリアミドフィルムの熱処理方法
JP3805546B2 (ja) 耐熱性ボンディングシートの製造方法
JPH04188792A (ja) フレキシブルプリント基板及びその製造方法
KR20150070757A (ko) 방향족 폴리아미드 수지 및 이를 이용한 방향족 폴리아미드 필름
JPH0360181A (ja) フレキシブルプリント配線基板
JPH0463486A (ja) フレキシブルプリント基板
JP2979706B2 (ja) 積層体

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19980806